■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【医療】死亡宣告後に生き返る〜愛知県の50代女性
- 1 :ゲンダイ系φ ★:02/01/20 13:43 ID:???
- ■死亡宣告後に生き返る 愛知県の50代女性(共同)
愛知県津島市の津島市民病院で、市内の50代の女性が、死亡宣告を
受けた約20分後に自発呼吸を始め、生き返っていたことが20日、分
かった。女性は今週中にも退院できるまでに回復しているという。病院
によると、女性は今月7日午後3時ごろ自宅で倒れ、救急車で病院に運
ばれた。心臓が止まっていたが、心臓マッサージでいったん動き始めた
ため、救急外来から病室に移した。女性の心臓は同5時40分に再停
止、医師が投薬や心臓マッサージを続けたが回復せず、6時10分に死
亡宣告した。しかし、6時半ごろに女性は自発呼吸を始め、生き返っ
た。同病院の松崎安孝院長は「30分間心停止しており、医師の判断に
問題はない。体温が非常に低く、低体温療法と同様に心臓が止まっても
脳が保護され、蘇生(そせい)術で回復したのでは」と話している。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0022000
■依頼により立てました:
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1011353975/266
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:44 ID:cwRKg24b
- 今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:44 ID:k/jyYQyD
- わーお
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:44 ID:yI3qNcnl
- 今朝の中日新聞に大きく載ってた。
医者いわく「ありえない」そうな。
オカルト板あたりが喜びそうだな。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:45 ID:bbGig0Q1
- 脳死の宣告だけ、生き返った例があるのと問題になるけど。実は心臓死でもミスはあるのだな。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:45 ID:56q+pa+i
- 「振り返ればやつがいる」
みたいだな。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:50 ID:RHJuS8LW
- このババが変なカルト宗教にはいってると奇跡を教団に利用されると思う。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:56 ID:TcEb6Ddb
- つーか脳死の大半は生き返る可能性があるんだよな。やっぱ。
つーか脳死判定のときに自発呼吸を確認するとかで酸素供給を
やめるときに死んじゃうんだよな。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:57 ID:yI3qNcnl
- 脳死は人の死じゃない?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:59 ID:PG46fq57
- >>8
でも、生き返る可能性って高いの?低いの?
今まで生き返ったかもしれないのに殺された人もいるのね。
昔あった心臓移植で殺されたやつみたい。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:02 ID:aS/MsxRx
- 脳死は何があっても絶対に生き返らない。
脳が死んだら思考はもちろん呼吸も心臓も全部止まるので
原理的に必ず死ぬ。
万が一生き返ったら脳死判定が間違ってたってこと。
まあ今の医療技術では間接的な方法でしか脳死を確認できないから
その万が一が起こる可能性は否定できないんだけど・・・
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:04 ID:bbGig0Q1
- >11
もう生き返らない状態を「死んでいる」というわけで・・・それはみなわかってると思うが。
この話でも、脳死判定でも、問題になるのは判定の方法だな。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:04 ID:O0CKGkim
- >>8
死んでるから、人工呼吸器を止めても自発呼吸が始まらないんだよ。
>>9
この場合は、脳死じゃなくて、心臓死。心停止してたんだろ?
なんで、脳死の問題が出てくるんだ?
- 14 :ゲンダイ系φ ★:02/01/20 14:05 ID:???
- >>11
ともいえないみたい。>>1のソースにもあるけど、低体温療法とかで、従来の判定基準
では脳死の状態から改善するケースもあるみたい。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:05 ID:aS/MsxRx
- 蘇生に関していえばむしろ心臓死のほうがまだ可能性が高いのでは?
心臓が止まっても人工心肺で血流が確保されてれば
脳は生きてるし蘇生できる可能性はある。
低体温療法を使って代謝速度を下げれば血流も少なくてすむし。
- 16 :( Q_υQ):02/01/20 14:06 ID:y9zsCXGv
- とりあえず。おめでとう。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:07 ID:cwRKg24b
- >>11
魔女をいぶり出す方法に似てるな。
石抱かせて水に沈めて、浮いてきたら魔女、沈んだままなら人間。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:07 ID:fN0xVXpb
- まだ医師の判断に問題があったほうが。
なかったとなると脳死移植とか怖いな。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:07 ID:cwRKg24b
- 17のリンクは>>8に訂正。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:08 ID:yI3qNcnl
- こんなことがないようにと、24時間経たないと死体焼けないんでしょ?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:09 ID:bbGig0Q1
- >>18
正確に判定できなかったのだから、問題はあったのは確実。
でも、ミスなんてそう簡単には認めないよ、医者は。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:09 ID:TcEb6Ddb
- >>11
だからね今回の件と同じく「脳死」と判定されることとほんとに「脳死」で死んでいる
のとは別なんだよね。
1例目か2例目のとき事前に決められていた判定手順を守らずに問題になったでしょ。
医者のうそがばれたのは1次判定から発表したからだけどその後
プライバシーの問題とかいうことで最終的に脳死と判定されるまで
公表されなくなった。現在行われている脳死判定が手順を遵守してやられていると
本気で思っている人いるの?
- 23 :ゲンダイ系φ ★:02/01/20 14:11 ID:???
- 「しかし、6時半ごろに女性は自発呼吸を始め、生き返った。」つーのは・・・。
人間の生命力というのはわからんもんだね。
- 24 :脳外科専門医:02/01/20 14:12 ID:O0CKGkim
- >>22
遵守しますがなにか?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:13 ID:m6bUR1Iz
- エイリアンが乗り移ったんだよ
(映画「ヒドゥン」より着想)
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:14 ID:TcEb6Ddb
- >>21
今回は生きていることに気づいたからいいようなものの
一旦死亡宣告されてほおって置かれた状態で生き返って
またすぐに息を引き取る場合はとても多いと思われ。
死亡宣告を受けた人の顔に白布をかぶせるのは生き返っても
ばれないように医者が考えられた習慣だね。きっと。
- 27 :あ:02/01/20 14:14 ID:PioP7szg
- この女性に臨死体験を聞いてみたいものだ。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:16 ID:O0CKGkim
- 今>>27がいいこと言った。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:16 ID:6JwlI0v1
- >>1
新人類だねそれは
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:16 ID:PG46fq57
- どっかで、火葬場で焼こうとする直前に生き返った人いなかった?
- 31 :ゲンダイ系φ ★:02/01/20 14:17 ID:???
- >>28
禿同
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:17 ID:6JwlI0v1
- >>27
寝てるのと同じじゃない
- 33 : :02/01/20 14:17 ID:fzFBUl9M
- 他人からの臓器移植反対!!
ES細胞からの臓器製造賛成!!!
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:20 ID:TcEb6Ddb
- >>30
何十時間も無呼吸状態で生きていることはさすがにありえない。
単に焼く直前に呼吸していることに気づいてもらえたと見るべきだろう。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:21 ID:S6pT6/vZ
- 良かったですね
- 36 :環境破壊ちゃんφ ★:02/01/20 14:22 ID:???
- じゃあ、中には生きたまま焼かれる人もいるって事?
†
(;-_-)コワー
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:30 ID:cGsKb5Ei
- まあ、心停止というのは人体にとってエネルギー供給を立たれるみたいなもんだが、
人間は一度エネルギー供給が一定時間たたれると蘇生できないというのが当たり前だったから死ということにしていたんだろう。
これが脳の状態を保存でき再びエネルギー供給を始めたときに活動できるようになれば
SFのように冷凍睡眠とかができるかもしれん。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:32 ID:PG46fq57
- >>36
釜の中から燃えさかる炎の音に混じって、ぎゃ〜〜って悲鳴が
たまに聞こえるんだってよ。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:38 ID:yI3qNcnl
- 焼くときに筋肉が縮んでばたんと音を立てるから、遺族は近くにいないほうが。
肉のやける音がしゅるるるると聞こえるのを声と思ったり。
でも、生きたまま焼かれてみないと分からないよな。真実って。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:45 ID:CCWADYOO
- むかしラジオかなんかで、昭和初期の話らしいが火葬場の管理人の話で煙突の入り口でほうで
なぜか人の遺骨やつめの掻き後があったそうな。
蘇生したというのいまもむかしも数件はあるんじゃないかな。
- 41 : :02/01/20 14:47 ID:px4LYxhR
- 昭和初期ならいくらでもなんでもどうとでもできそうな話だな。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:48 ID:3U9SOVDN
- >>38
まじ怖ぇよ。
まえそんな映画あったなぁ…
- 43 :>40:02/01/20 14:49 ID:yxaU9i3C
- そういう生き返り方はしたくないー。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:53 ID:64h54Azw
- オヤジに聞いたことはある。
葬式中に生き返った。コントじゃなくてホントに。
結局その後2ヶ月生きた。
そしてお迎えが来たそうだ。
- 45 : :02/01/20 14:54 ID:px4LYxhR
- >>44
うちの家系はみんなそうだよ。
- 46 :44:02/01/20 14:54 ID:64h54Azw
- お通夜だったかもしれない。
>>20
漏れもそうだと思う。
- 47 :お得ですよ♪:02/01/20 15:02 ID:OxUuAvuX
-
★1通のメールを読むだけで、毎月 1250 円貰えます。
★また、会員を集めれば、さらにお金が貰えます。
★会員募集方法★
http://www.mintmail.com/?m=1940638
後の ID(番号)部分を、ミントメールから与えられた
自分の ID(番号)に変更して、宣伝すれば良いです。
★入会方法★
下記から入り、「 sign-up 」をクリックします↓
http://www.mintmail.com/?m=1940638
★ First Name →姓→(例)TANAKA
★ Last Name →名→(例)MASAHIRO
★ Company Name →書かなくて良いです
★ Street Address →住所→(例)MINATOKU SAKAE 3-21
★ City →都市名→(例)TOUKYOUTO, JAPAN
★ State →そのまま
★ Zip →郵便番号→(貴方様の郵便番号)
★ Country →国→ JAPAN を選択
★ Phone →電話番号→ 81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
(例)03-1111-1111 → 81-3-1111-1111
(例)090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
★ Fax →書かなくてもいいです。
★ E-mail →貴方様のメールアドレス
★ Confirm E-mail →貴方様のメールアドレスを、もう一回入力
★ Year of birth →出生年→(例)1976
★ Gender →性別→ Male(男性)、Femaie(女性)
★ Password →暗証番号(6文字以上)
★ Confirm Password→暗証番号確認、上記と同じ
★ how do you want to receive commissions that you earn?
→プレゼント選択→ cash を選択。
★ do you want to be notified when your referrals sing up?
→ yes を選択
★興味ある分野 10 個まで選択します。
( 10 個以上だった場合エラーになるから 10 個まで)
★「 Submit 」をクリックすれば画面に thank you という
メッセージと一緒に、貴方様の ID 番号と暗証番号が
出ます。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:09 ID:ckE0myCI
- そりゃ、お得だな w
- 49 : :02/01/20 15:12 ID:LnJoe59U
- まぁ、昔はザラにあった事だからね。>入棺後や埋葬後に蘇生。今はすぐに埋葬しないし、死亡判定も正確だから無くなったけど。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:12 ID:2MJwwgoj
- >>47
それいいですね、↓こちらも参考になると思いますので是非見て下さい。
http://pe060.mixedmedia.net/~bm124/upboard/gero/img20020115181730.jpg
- 51 :( Q_υQ):02/01/20 15:18 ID:y9zsCXGv
- ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
みてしもうたー
- 52 :名無し+:02/01/20 15:18 ID:XU4GxFFW
- 人魚の肉を食いました・・・・・・・
- 53 :”:02/01/20 15:25 ID:EiAQJFtp
- ヨーロッパのほうで墓を掘り返したら棺桶の内側に
なにかで掻き毟った跡があるってのがTVで放送されてたのを見たことがある
生き返った死者が棺桶の中で助けてくれと暴れた後ではないかとか言ってた
- 54 :( Q_υQ):02/01/20 15:41 ID:y9zsCXGv
- これからは棺おけにペンと紙と携帯でも入れておきましょう。
- 55 :死神:02/01/20 15:42 ID:sz4dHMnP
- >54
いいアイデア
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:45 ID:iW4frKfR
- ニュースやってたね。画期的というか驚きだが久々に面白い。
お経中に棺桶の中からコンコン音がしてっていう話し聞いたことあるけど
本当にあったんだな。
- 57 : :02/01/20 15:46 ID:Of8zQgs5
- しかしこういうことがあると、脳死で臓器移植なんてうっかり同意できないなって
思うの俺だけ?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:46 ID:0+tBAZHm
- 焼き場で、釜の中から変な叫び声が聞こえてきても、聞こえないふりを
するのが参列者のマナーです。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:46 ID:/dJGZK6L
- しかし納棺する時、鼻、口、肛門に脱脂綿を詰めるらしいが・・・・
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:47 ID:z4NP+R7b
- この人、あと何年生きるのかな?
- 61 :( Q_υQ):02/01/20 15:47 ID:y9zsCXGv
- >>58
大声で泣いてみたり
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:47 ID:yI3qNcnl
- フタするのは血が漏れるからね。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:51 ID:iW4frKfR
- >>58 ww 原痛くなったよ。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:52 ID:oMyHDtEe
- 生き返った事で1番悲しんだのは嫁さんです。
- 65 : :02/01/20 15:52 ID:FHoiiTRR
- この主婦は30分の間にどんな光景を見てきたんだろう?
- 66 :電波王 ◆lWRdA9y6 :02/01/20 15:53 ID:vhy5OMFa
- 漫画みたいだ。
- 67 :電波王 ◆lWRdA9y6 :02/01/20 15:54 ID:vhy5OMFa
- >>64
(w
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:56 ID:iW4frKfR
- 戸籍謄本にxx年xx月xx日xx時xx分死亡宣告と書いてあるとスゴイなー (^^)
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:56 ID:WjxnM6un
- 休日に急患を診るのは、殆どが新米の研修医の場合が多いから、
こうゆう事だって、十分に起こりうるよ。
- 70 :65:02/01/20 15:59 ID:WjxnM6un
- あれ、7日だったのか。じゃぁ休日じゃないね。すまんでした。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:01 ID:oMyHDtEe
- 保険金で若い女と再婚の夢が,萎んでしまったダンナが目に浮かぶ。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:19 ID:w756M7Rb
- 死んだはずのぼくの魂が、ゆるゆるとどこか暗いところへ流されていると、
いきなり見ずしらずの天使が行く手をさえぎって、
「おめでとうございます、抽選にあたりました!」
と、まさに天使の笑顔をつくった。
- 73 :65:02/01/20 16:22 ID:WjxnM6un
- 欧米では土葬が一般的だから、埋葬後に万一蘇生しない様に、
医師の死亡診断後に、薬注でトドメをさしてくれと遺言する
人も居るそうだ。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:30 ID:WjxnM6un
- >>1
>体温が非常に低く、低体温療法と同様に心臓が止まっても脳が保護され
30分も脳の血流が止まったら、高温だろうが低温だろうが逝ってしまうって。
苦しい言い訳だな。
(連続カキコすまぬ)
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:49 ID:SkMq/olK
- >74
低体温にして心臓を止めて手術することはあるよ。
ネタじゃないHPであったよ。
もちろん、1時間程度(うろ覚えスマソ)が限度。
- 76 : :02/01/20 16:56 ID:MFhzesqU
- 東欧では昔、埋葬後に生き返るのは死霊になることだと恐れて、
そのようなことが無いように、埋葬するときには心臓の上に
木杭を打ち込んでから棺桶にいれて埋葬した。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:02 ID:64/gDYOm
- いま、TBSでやってた。
- 78 :74:02/01/20 17:03 ID:WjxnM6un
- >>75
>ネタじゃないHPであったよ。
どこ?φ(^^;)
- 79 :医学生だよ〜ん:02/01/20 17:05 ID:NTZ2oKce
- >>74
呼吸が止まると、酸素を使ってしかエネルギーを得られない脳が真っ先に死ぬ。
だからふつうは5〜6分で死んじゃうけど、低体温で酸素消費を押さえられれば30分は持つ。
憶測で物事は言っちゃだめだぜ〜
- 80 :医学生だよ〜ん:02/01/20 17:07 ID:NTZ2oKce
- >>74
http://www.google.co.jp/search?q=%92%E1%91%CC%89%B7%97%C3%96@&hl=ja&lr=
ソースは無限。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:12 ID:WuH/7Oqm
- お花畑が見えたかどうか激しく訊きたい。
- 82 : :02/01/20 17:12 ID:HGdveu6H
- >>74
ロシアの心臓外科は、体を氷水で冷やす術式を完成させていたな。
人工心肺機能がまだ不充分な時にされた方法でロシアらしく少々荒っぽい。
- 83 :【速報】:02/01/20 17:15 ID:BPitVrVi
- 愛知県警では、ゾンビ対策特殊部隊を編成中とのこと。
- 84 :【速報】:02/01/20 17:16 ID:xvMk8hk6
- ほんと?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:16 ID:Z6J19s4H
- >>82
たしか医療機器のそろってないシベリヤの奥地で
やってた治療だったと記憶しています。
世界記録は8時間くらい(byNHK、少年だけど)だったかと。
- 86 :医学生だよ〜ん:02/01/20 17:21 ID:NTZ2oKce
- >>85
そいつはすごい…
今回の件で低体温療法中は死亡宣告がなかなかできなくなったりするかな?
- 87 :ikeda:02/01/20 17:22 ID:QwFeD3o+
- 私の力で生き返らせました。
- 88 :医学生だよ〜ん:02/01/20 17:32 ID:NTZ2oKce
- >>87
taisaku先生ですか(w
俺の大学のすぐそばに本部あるけど、信者さんが幸せそうで怖いです(w
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:34 ID:QwFeD3o+
- 南無妙法蓮華経
ナンミョウホウレンゲキョウ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:36 ID:6M02a8xd
- みんな知らないだけで寝てる間に
心臓なんてしょっちゅう止まってるよ。
- 91 :医学生だよ〜ん:02/01/20 17:39 ID:NTZ2oKce
- >>90
それは呼吸では…
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:40 ID:6nC4s77b
- うちの婆ちゃん棺おけ燃やしてる最中に生き返ったよ
熱い熱い・・って聞こえたモン(マジ)
- 93 :ゲンダイ系φ ★:02/01/20 17:43 ID:???
- >>1のケースはどうなんですかね。例えば:
低温で、脳の酸素消費が低下した。 心臓マッサージなどでそこそこ血流はあった。
完全には止まっていなくて、細動のようなものが残って、少し血流は残っていた。
どうだろ。
- 94 :74:02/01/20 17:43 ID:WjxnM6un
- >>79
>憶測で物事は言っちゃだめだぜ〜
や、だからさ、『低体温療法と同様』ってあったから、あなたら何してたん?って
思ったわけよ。
- 95 :\\\ ◆DQNyDEEI :02/01/20 17:43 ID:xCXNYgSq
- 実は医師が黒魔術師だった。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:44 ID:DX5VRsUG
- Gウィルスに感染したものと思われ。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:44 ID:Kce0ID2U
- >>92
で、おばあちゃんどうなったの?助けてあげたの!?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:48 ID:IWWsZKhT
- >>85
私はNTVの『世界まる見え』で見たyo。
その時の話は、シベリア奥地じゃなくて、
都市の病院で、体を氷で冷やして手術してた。
- 99 :74:02/01/20 17:50 ID:WjxnM6un
- 昔、火葬と言うものに初めて立ち会って、焼いた後ガイコツの形のまま
出てくるのかなぁと思ってわくわくしてたら、意に反して粉々になって
出てきた時にはちょっとがっかりした。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:53 ID:rlS9ggok
- あんた・・・最低だ
わくわくしてんじゃねぇ!
- 101 : :02/01/20 17:56 ID:px4LYxhR
- >>99-100
子供の時ってそんなもんだよ。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 18:06 ID:rlS9ggok
- 俺のことを良く可愛がってくれていた祖母が亡くなった時
俺はまだ幼くてその死を理解できてなかった
「おばあちゃん寝てるのかな〜?」くらいに思ってて火葬場でも
はしゃいでたら、火葬場の中から骨になった祖母が…
マジでしばらくのあいだ食事も喉を通らず人とも話をしなかったらしい
(俺は幼すぎて覚えてないけど…)
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 18:08 ID:rlS9ggok
- ってことで、ちょっとカチンときちゃったんです…
確かに子供の頃ってそんなもんですよね
取り乱して申し訳ない
- 104 :霊安室で俺は生きてるゾーって声が(背筋がゾ〜):02/01/20 18:08 ID:kulMG9Qj
- 脳の最先端治療に低温蘇生治療っていうのがあるが
たまたまそういう状態になって助かったと思われ。。(体温を低温に
して機能不全を防ぐ治療らしい。。体温を元に戻すタイミングがかなり
難しいらしい)
でも霊安室に入れられる前に蘇生したから良かったものの・・・
霊安室で生き返ったら、またそこで死ぬことに・・・ゾーー
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 18:12 ID:Q8R3wCw+
- この人20分も心臓止まってたのに退院できるほど回復したの?すごいね。
脳死なら、生き返ったなんて言わないもんね。
- 106 :。:02/01/20 18:13 ID:mrpCF2RU
- のうしのひとにも おこりうることかもね、、、
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 18:33 ID:EouZEJ1g
-
「あたし死んだのよ」って近所の人に自慢しまくってる頃かな
- 108 :85:02/01/20 18:38 ID:Z6J19s4H
- 脳が損傷を受けると損傷した組織の周辺の脳細胞が興奮状態になり
次々に自滅、その周りの脳細胞も…ってな具合で死滅していくらしい。
低体温下では脳細胞は興奮状態にならず、再帰的な自滅による
壊滅的被害を回避することができる(もちろんはじめの損傷はそのまま)、
とNHK(かなり前の番組なので詳細は間違ってるかも。
ちなみに番組ではトラック運転手だったか?がその治療を受けて起死回生
の回復を遂げたのだが、3000万くらいの借金を寝てる間に背負わされて、
死んだほうが良かった〜みたいなことをコメントしていた。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 18:54 ID:sehqwArB
- >>99
うん、確かに。
私は遺体が骨になった時点で、何かこう終わったなぁと思ったよ、
小学5年の時(祖父の葬式)。
- 110 :べんとん:02/01/20 18:56 ID:mrpCF2RU
- いしょくまちのレシピエントたち はらあけて まってんですけど、、、
- 111 :医学生だよ〜ん:02/01/20 19:00 ID:NTZ2oKce
- >>106
前にも書いた通り、脳が死なないから生きてるわけで、
脳死判定が正しく行なわれて、脳が不可逆的な損傷を受けているとわかったときは、
残念ながらあきらめたほうが良いでしょう…
脳死と今回の蘇生は、奇跡のレベルが違います。脳死から生き返ったらそれこそ奇跡。
- 112 : :02/01/20 19:03 ID:Jo+fnIi/
- この主婦は口論になると
「コノ氏に損ない!」とか「毛一回氏んでこい」とか言われちゃうんだろうな。
さすがにいわねーか?
- 113 :か〜た〜:02/01/20 19:06 ID:mrpCF2RU
- のうしはんていをうけてしぬひとは 0.1%いかです、、、
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 19:12 ID:PyOeU7iF
- カッコイイ!
このオバサン、退院したら、臨死体験を語らせようとするマスゴミに
引っ張りだこと思われ。
- 115 :わたしはどっち?:02/01/20 19:13 ID:mrpCF2RU
- きゅうきょくの のういしょく、、
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 19:14 ID:l9GfQfIg
- このおばちゃん、これから教祖へまっしぐらだな
- 117 : :02/01/20 19:15 ID:kIkfgbDI
- 家族の心臓止まりそうな話だな
- 118 :な〜んだ:02/01/20 19:17 ID:mrpCF2RU
- キリストも ネタをあかせば、、
- 119 :。:02/01/20 19:23 ID:mrpCF2RU
- 1がつ7か 政府 復活祭として祝日に、、
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 19:28 ID:Vexk7v3T
- たしかポーの短編でこういう話があったな
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 19:32 ID:6DvA8id7
- 死亡宣告した医師は殺人未遂ってことでいいか?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 19:34 ID:0i+eI72M
- ウソでもいいから臨死体験を出版すれば、教祖になれるヨカーン
- 123 :学会員:02/01/20 20:07 ID:0+cUhldL
- きっと池田先生の起こされた奇跡に違いありません
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経…。
- 124 : :02/01/20 20:08 ID:Esj2F+v3
- 今ごろ血すすってるyo!
- 125 : :02/01/20 20:14 ID:phpjhvP5
- ゾンビだ−
- 126 :シャクティー:02/01/20 20:15 ID:S5Y4i24W
- 定説により、生き返るのです。
- 127 :喜び組 ◆...iSO.. :02/01/20 20:20 ID:3wZbou1I
- 喜びの舞
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:27 ID:eFjvuKGU
- >>123
本気でいってるの?
- 129 : :02/01/20 20:38 ID:8jccb28T
- まさにDEATH&REBIRTH
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:49 ID:MoqfkEba
- 低体温法はドクターKを参照
- 131 : ◆SxBliexU :02/01/20 20:52 ID:4vy/pLyv
- 処置成功、患者死亡がこの医師の信条
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:53 ID:nJeZoNsm
- >>128
知り合いの学会員は、「池田先生がいなかったら
自分は生まれてこなかった」と言っていた。
難病だったんだと。
フーン
- 133 :名無しなのかよ!:02/01/20 21:06 ID:xjlXEngW
- >>132
池田先生の暗殺に成功すれば、そういう学会員もいっしょに死んでくれるかも。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 21:11 ID:iuNgsybQ
- 体温が低くて生き返ったねー。
金魚を思い出したYO! でもま、おめでたい話で。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 21:17 ID:eFjvuKGU
- D作逝ってよし
- 136 :ゲンダイ系φ ★:02/01/20 21:18 ID:???
- >>134
温度が違いすぎるYO!
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 22:39 ID:U4A8cK+c
- でもこの人なんで心停止したんだろう?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 22:40 ID:y/SYBIq1
- あっちの世界にいってきたのかな? この人の特集希望!
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 22:43 ID:nQ69fxQq
- ザオラル成功
- 140 :ゲンダイ系φ ★:02/01/20 22:44 ID:???
- >>137
それが知りたいね。心臓病なんじゃないかと思うけど。。。
別ソースでは脳に障害が残らなかったとか書いてあるけど、信じられん。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020120ic50.htm
- 141 :( Q_υQ):02/01/20 22:53 ID:nf7VyNjy
- 臨死体験した人は その経験を人に話すと変人扱いされるからしゃべらなくなるって
立花隆の本に書いてたよ。
お花畑見たてきたっていったら脳にダメージありとお医者に言われちゃうのかな。
- 142 : :02/01/20 23:09 ID:LBMfPOr0
- 前にTVでどっか海外の、たびたび(3年おきぐらいに)発作で
心臓も呼吸も停止して倒れちゃう
女の人の話やってたなー。
倒れてもかすかに意識はあって、2,3時間ぐらいで復活するんだけど、
その間はどう見ても死んでるようにしか見えないとか。
死体安置所で目を覚ましたりとか、もうちょっとで葬式出されそうに
なったりとか、さんざんだ。
日本でも同じ病気の人がいたかもね。
- 143 :変人、よくやった!かんどーした、:02/01/20 23:51 ID:mrpCF2RU
- おかあさんと だいさくが うわきしてたんでしょ?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:06 ID:mNDtNugj
- >>99
火が強すぎたり、ガンや高齢でなくなった人の骨はもろくなってるから、
そういうことも多いよ。
運良く形そのまま残ってても、
骨壷に収まらないからハンマーで砕くってのも時々ありますけど・・・
- 145 : :02/01/21 00:08 ID:/56X+9+0
- 以前、亡くなった患者を霊安室の引き出し?に入れておいて
それを夜、医者だか職員だかが、引き出しをあけたら、生き返って、
それに驚いた、医者だか職員だかが、死んじゃったっていう
嘘のような本当の話しがあったね
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:09 ID:ur2JvEJ1
- 都市伝説
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:11 ID:yy1amyJc
- 世界征服を企んでいる秘密結社の方ですか?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:41 ID:KOoePSue
- >>121
殺人未遂と言っても過言ではないわなぁ。
業務上過失致死の未遂で罰したいくらいだが(^^;
民事訴訟は絶対勝てるだろうな。
- 149 :大学生の名無しさんφ ★:02/01/21 01:28 ID:???
- >>148
公文書不実記載ってのになったりしないのかな。
故意ではないからならんのかな。
- 150 :なんぷんそせいしたらいいの?:02/01/21 01:44 ID:uC5wTo1q
- ああ、もうのーしのーし
はやくそせいやめて、ごーこんいこーぜ!!.
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 01:58 ID:V5cu+H/o
- >>141
橘は糞です。気にしないように。
- 152 : :02/01/21 02:04 ID:0bwWdgqI
- 【退廃】個人貯蓄1500兆の7割が60歳以上
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1011329550/301-400
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 02:04 ID:V5cu+H/o
- >>148
まぁ訴えないだろうけど確実に勝てるね。
それにもしこの女性が死後の臓器提供(アイバンクなど)を希望していた場合
のことを考えるとちょっと怖いね。マジ脂肪宣告された以上,法的には
体を切り刻まれても問題ないことになる。
それを考えると医者の罪は重い。医者も「ありえない」とかいってないで
脂肪確認の方法を1から見直すべき。本来なら狂牛病以上の騒ぎになるべき大きな問題。
非加熱製剤やヤコブどころの話ではない。
- 154 : :02/01/21 02:16 ID:Ol3NLheI
- こういう話聞くと、飼っていた犬が大量下血して死んだとき、すぐにお寺に持っていって
供養してもらったのが、はたしてよかったのかと思える。
輸血とかしたら蘇生したのかなぁ。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:06 ID:FAbtIC+j
- >>153
心停止30分後だが脳波はどうだったんだろう?
脳波も感知していなかったら医学の埒外だな。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 06:07 ID:ZRmPmcfr
- しかし、この医者がしっかり手順を踏んで死亡宣告したのな
ら、他の医者でもダメだったであろうことでも、刑事事件に
して個人の責任を問おうとする人間が多いわけで、やな世の
中だね。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 06:57 ID:3WgkQlV6
- >>141
でもこのおばちゃんなら話しても大丈夫だと思う。
これだけ報道されてんなら、その地域では結構有名人になっただ
ろうし。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:18 ID:X5cGqdsC
- この件についての報告は日医学会とかに報告されるのでしょうか?
- 159 :クリフト:02/01/21 12:38 ID:0eZVYrru
- 実は俺がザオリクかけた
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:09 ID:VcROHl47
- その女性は35.1度だったと報道されてたけど、自分はいつも35.2度。
すでに半分死んでる、ということなのだろうかwそういえば手足は、いつも死人
レベルの冷たさだし。
友人にも「手冷たいね。気持ちいいから目の上にのっけてくれる?目が疲れてさ」
と変な頼みごとをされる。私は天然アイスノンか。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:34 ID:vF+XxuA0
- ザオラルか・・・
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:58 ID:2htzTRUM
- 脳低温療法はあくまで死滅寸前の神経細胞を助ける方法。
死滅した神経細胞を助けることはできない。
それなのに、あきらめきれない患者の家族が脳低温療法をやってくれと
要求し、医師とトラブルになることも多いらしい。
医療技術に過剰な期待をするのは止めましょう。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:59 ID:vNDW92J7
- >79
>酸素を使ってしかエネルギーを得られない
意味が分からぬ。
- 164 :メガザルロック:02/01/21 16:06 ID:m3cOdxlb
- 俺がメガザルを唱えたんだよ
- 165 : :02/01/21 16:13 ID:eOPvpIhj
- 鼻の穴に脱脂綿入れた状態で生きかえったのか!!!
- 166 : :02/01/21 16:15 ID:1TRrRaZ+
- 脳死の定義は、「全脳機能の不可逆的喪失」のこと。
大脳、小脳、視床下部、延髄等を含めた全ての脳の機能が失われ、回復しない状態のこと。ただし、今のところ正確な判定は難しい。
「不可逆的」と、定義されているため、脳死状態から蘇生することはありえない。
意識不明、心停止、死亡、植物状態、いずれともまったく違う。
医学用語を十分に理解せずに使わぬように。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 16:22 ID:/WCxx4iR
- 脳死で一番かわいそうなのは良くも悪くも家族だよね。
裕福で心優しい家族は、悲死涙。
貧しくてみにくい家族は、金死涙。
- 168 :気になる:02/01/21 18:17 ID:lkgu4IHj
- 一度、死亡宣告されて復活した場合、死亡時の生命保険は降りるのでしょうか(w
一度は死んだんだからもらえそうそうな^^;;
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 18:19 ID:QJOjZNxa
- 違う違う、俺が世界樹の葉をすり潰して与えたんだよ!
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 18:21 ID:ZFBns7ZJ
- >162
ああ、そうなんだ。以前NHKでやってたのでは「脳硬塞とか
になった人へ、低温療法をすると、冷たい血液が脳みそを
廻って、脳圧をさげたりして、回復した時に、後遺症が
ほとんどない」みたいな話だったなー。でも運ばれた病院で
それをできなかったら、終わりだね。
結局、運なんだな。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 18:22 ID:eDj2O1T4
- いったいどんな臨死体験したのでしょう?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 18:24 ID:wKHf+elk
- >>170.命に危険があるような脳梗塞で助かってもなあ。
中風のよいよい。半身麻痺のかたわで、家族・社会の厄介者。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 18:29 ID:TcqEy/sa
- >>172
いや、だから。。。
普通は、言語傷害や、よれよれになるけど、
その低温療法を処置すると、何処も後遺症なしだった
患者が、増えたっていう話。レス読んでる?
たしか、日比谷病院だったかなあ。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 18:29 ID:poVKRqf5
- 一日も早く
TV『奇跡の生還スペシャル』等で
ご本人に登場願い、
死後の世界とか、三途の川の話とか、
生き返る前の話をイパーイ聞きたい。
- 175 :医学生だよ〜ん :02/01/21 18:34 ID:VP+o4dLq
- >>170
>結局、運なんだな。
臨床はまだやってないけど、そのように思います。
- 176 :光に包まれて:02/01/21 18:36 ID:lkgu4IHj
- なんか脳に酸素が回らなくと痛みの感覚が無くなり光が見えてくるように細工されてるみたいね
人間の体。。臨死体験の人の多くが、光の中に入っていたと語るのは
そのせいらしい。
死ぬ間際は苦しまないないように神様が考えてくれたのかな(w
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 18:37 ID:AS0TBqRS
- どこぞの専門家は「医者の判断ミス」とか言ってたな。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 18:40 ID:TcqEy/sa
- >脳内麻薬が出てるんじゃないの?
極限状態だと、出るっていうし。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 18:41 ID:wKHf+elk
- 脳梗塞おこすような婆あは、退院してもすぐに死ぬと思われ・・
- 180 : :02/01/21 18:50 ID:NVOG6oPY
- ヤマトの沖田艦長みたいだね。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:42 ID:N2cTecW4
- >>176 そうだよ。死にそうな事故や病気になった時、
ス〜〜〜と意識が途切れてくるよ。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 10:47 ID:l5YCTyUL
- 急性心筋梗塞で急死した父の遺体を自宅に引き取った時、布団に寝かせた後で
横に付いていて時々息をしている様に感じる事があって、思わず口に手を当て
た事が何回もあるよ。(鼻には病院で綿を詰められているんだけど、口が替わ
りに少し開いているのも奇妙、なんか口で息しているみたいで・・・)
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 10:52 ID:ZvLGG29c
- 死んだ人間を、葬儀屋が運ぶために、動かす時に
体内の空気が出て「あー!!」とか声が出る事があるらしい。
さすがに、慣れた葬儀屋もびびるって。
テレビの「ど素人」で言ってた。
- 184 :この医者の名は:02/01/22 10:55 ID:ds+0Txas
- 王大人だな。
- 185 :(゜Д゜)<ウマー:02/01/22 11:16 ID:IJ5sGiMA
- ゾンビパウダーを使用したと思われ
- 186 :のうしって?:02/01/22 20:15 ID:mycUiKdR
- これまでしんだひとの 99.99999%いじょう のうしはんてい
してないんでっせ! ほんまにしんでたんでっか?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 21:22 ID:AmkjQDo/
- >>160
仲間発見だ〜♪
漏れも通常体温は35.3度。
朝起きた直後に体温を測ると35.1度でチョト鬱。
ちなみに気温が15℃以下になると手足の表面の温度が維持できなくなって
手足が死人のように冷たくなって禿げしく鬱。
それに体温が低いため万年冷え性で悩みまくりだ〜。。。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 21:25 ID:+KWD67f5
- >>177
つーかおまえはほんとに死人が生き返ったとでも?
専門家でなくても医者のミスとわかるだろう。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 21:27 ID:iWq/+QyQ
- >>160 仲間発見。自分も体温が35.2くらい。
血圧も低い。上が90台で下が50台前半の中年。
すぐ 血圧が下がって「ご臨終です。」と言われるくらい低い。
今から、タバコでも吸おうか悩んでるよ(W
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 21:41 ID:jBxDmJAd
- この病院、暖房効いてなかったんじゃねーの?
- 191 :ごむはずしたとたん:02/01/22 21:47 ID:mycUiKdR
- ばかにするな〜!けつあつけいとくけつたいしたまま ぼすみんじょうちゅう
してたんじゃ〜! あっ、いっちゃった!
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 21:55 ID:ltf6Iel1
- >190
津島市民病院を馬鹿にするな〜
結構新しいよ☆
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:05 ID:WM4QzCh8
- 昨日の夜遅く、NHKのドキュメンタリーでやってたよ>低温療法
津島市民はナイスボケ病院だからなぁ。
物品調達の入札をやったとき、参加を希望する業者にExcel形式の
物品一覧を配布したんだけど、そいつがワーム入り。
見事に感染してしまう業者続出で大変だったよ。
- 194 :もうやいちゃった?:02/01/22 22:47 ID:mycUiKdR
- しぼうとどけがじゅりされるまえでも ほうてきには しですか?
いがくてきと ほうてきには じかんてきギャップはありますか?
いたいをやくまえの てつずきはどうなっているのでしょう?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:50 ID:EXcjvJqO
- ジキトリスか。
- 196 :きらきら:02/01/22 22:55 ID:mycUiKdR
- ジギタリス? クリトリス?
- 197 :195:02/01/22 23:20 ID:EXcjvJqO
- まちがいた。
ジキタリスだ。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 22:33 ID:qqE+pmZk
- 続報ない?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 18:01 ID:Ry2dDcSP
- de??
- 200 :キリバンゲッターロボ:02/01/25 04:56 ID:0KZRMR3R
- 200ゲッタァァァーーーートマホォォーーークブゥゥーーーーメラン!!!!!!!
- 201 :名無しさん@お腹減った:02/01/25 05:27 ID:FxYdZQlu
- ゾンビってことでいいですか?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 06:55 ID:AmYoxZTu
- このオバサンの臨死体験が聞きたい
お花畑や三途の川を見たのだろうか
- 203 : :02/01/25 07:03 ID:y0H//e48
- 生命保険金貰えるのだろうか
1度は死んだのだから
- 204 : :02/01/25 07:39 ID:8Ez2OQZi
- 死亡診断書添えて、保険会社にすぐ提出すればもらえたはず。
でも保険会社の調査で、生きてることがわかれば出ないよ。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 17:35 ID:Fnclg5tP
- wara
- 206 :あかちゃん:02/01/26 02:43 ID:lV5jPHIZ
- 死亡宣告のあと いきかえったら 出生届じゃないの?
- 207 :名無し+:02/01/26 02:44 ID:hNh5LxLz
- アンデットですから不死身です。
僧侶のディスペルで 太陽の光か紫外線照射装置で灰になります
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 11:03 ID:8ZIkrLbW
- イースター
- 209 :予想:02/01/26 12:27 ID:RXfhIAAs
- このおばちゃんは新興宗教の生き神様になることに・・
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 12:29 ID:ukFsP5fv
- シャクティーパットきぼん
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 10:26 ID:RqVIrw4k
- そろそろ退院してる頃か
39 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★