■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おまえら東京の空が赤いぞ
- 1 : :02/07/30 18:59 ID:B1i1CFsB
- なにかの前兆か?
- 2 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 18:59 ID:U1iX34wu
- 夕焼けだろ
- 3 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 18:59 ID:MEoGc7lB
- 赤い。たしかに赤い。
- 4 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 18:59 ID:FwNZJOhl
- 静岡でも赤いです
- 5 :寝不足 ◆EL900.TQ :02/07/30 18:59 ID:mSYFjaIF
- 柏も真っ赤だぞ
- 6 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 18:59 ID:XhDTtmG8
- 川崎も赤いよ
- 7 :\<`ι_´ >ノ :02/07/30 18:59 ID:yhfMgLYP
- 北朝鮮へ!のAA
- 8 :(・∀・)イイ!&rlo;ィテンャシ&lro; ◆jC9bxw5o :02/07/30 19:00 ID:fc6gATRU
- 1が死ぬ前兆
- 9 :ヽ( ゚ω゚)ノ:02/07/30 19:00 ID:zJLMV33k
- 千と千尋です。
- 10 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:00 ID:dHHS9Slb
- 茨城も赤いです
- 11 : :02/07/30 19:00 ID:J2X78Pws
- すごい赤い
- 12 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:00 ID:BGCowwAQ
- 1今更こんなんでスレたてんなよ。
ってどこにすんでるの?漏れ東京
- 13 : :02/07/30 19:00 ID:+jE4EMEg
- 市川も赤いれす
- 14 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:00 ID:rvQ/QK6R
- 焼夷弾だね
- 15 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:00 ID:GIU5Xa68
- ついに・・ついに・・科学忍法火の鳥の完成させたのか・・
- 16 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:00 ID:b8y6NGtm
- 赤すぎ。
コンクリートの壁が本当に赤く見えるほど、東京は今赤い。
- 17 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:00 ID:hzD/D9oJ
- マジで千と千尋はこんな感じ
- 18 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:00 ID:086WBG4Y
- 横浜はピンク。風俗店の照明みたい。
- 19 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:00 ID:sx3X5g95
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
はい、こちらさいたまです。まっかっかです。
- 20 :(・∀・)イイ!&rlo;ィテンャシ&lro; ◆jC9bxw5o :02/07/30 19:00 ID:fc6gATRU
- 赤すぎ
- 21 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:00 ID:dHHS9Slb
- (ボソ・・)ノストラダムスの大予言・・・
- 22 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:00 ID:pH+0cGIz
-
赤いぜ!赤いぜ!
- 23 :q-j-p ◆atsaznq2 :02/07/30 19:00 ID:ha6TImuK
- 実に良い赤です
- 24 : :02/07/30 19:00 ID:EtcZE6Ff
- 紫になってきた・・・
- 25 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:00 ID:7nUAw1LW
- 浦安もあかいっぽ
- 26 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:01 ID:tr4DmlLw
- GとBが200しかないようです。
- 27 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:01 ID:WGwJ5K9g
- 川越も赤いです
- 28 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:01 ID:TFZ8pHd3
- >>1
夕焼け 大阪も赤いよ
- 29 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:01 ID:eyNtZ2C4
- ハレルヤーハレルヤー
- 30 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:01 ID:5gqvL2tW
- 福井は赤くないです。
- 31 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:01 ID:BGCowwAQ
- ブクロも赤いです
- 32 : |・∀・)<ヒョエー ◆DeNpAM2w :02/07/30 19:01 ID:EAfAt7sM
- |・∀・)<埼玉も赤いぜ!!!!!!!!11
- 33 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:01 ID:VCDandVY
- オワタ
- 34 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:01 ID:FBsgQjFH
- マジ赤い
- 35 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:01 ID:xM/5pv8y
- 昨日は 広島が赤かったらすぃ
- 36 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:01 ID:XFCTQGhC
- 先日だったか広島でも同様の現象があったらしい。
- 37 :寝不足 ◆EL900.TQ :02/07/30 19:01 ID:mSYFjaIF
- 空は青くなってきたが建物は赤い
- 38 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:01 ID:b8y6NGtm
- っていうか赤い。
こんな赤いのはマジでおかしい。
ちよ父が空から降臨しかねない。
ここにも降臨するだろうな。
- 39 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:01 ID:ztp+3zuG
- まっかだなー
まっかだなー
- 40 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:01 ID:pH+0cGIz
-
お赤飯炊かなくっちゃ!!
- 41 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:02 ID:CS3O755d
- やっと地球も終わりだ
- 42 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:02 ID:phEd0boo
- すげーあけーよ。ガグカクブルブル
- 43 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:02 ID:v8Updi9c
- >>31
赤いな
- 44 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:02 ID:HznIA3mK
- スゲー赤いよ。ハヤヲに見せたい。
- 45 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:02 ID:0pcPGNsV
- 日産自動車のサイトが落ちているが・・それが原因か?
http://www.nissan.co.jp/
- 46 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:02 ID:Ist2QEnp
- 太陽光が雲に反射してどったらこったらってやつだろ?
- 47 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:02 ID:27czOWRj
- 夕焼けみたい
- 48 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:02 ID:pPSkpNSk
- 埼玉も。
- 49 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:02 ID:N2fJYJbA
-
もちろん仕様です。ジブリの方と相談して決めた色です。
- 50 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:02 ID:V4YRAOlV
- 柏、赤いです
- 51 : |・∀・)<ヒョエー ◆DeNpAM2w :02/07/30 19:02 ID:EAfAt7sM
- |・∀・)<>>45 Zも赤いのあったっけ?
- 52 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:02 ID:b8y6NGtm
- 埼玉が赤いわけないだろ。
所詮埼玉県なんだから。
- 53 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:02 ID:sx3X5g95
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 54 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:02 ID:TOn9EP1b
- おいお前ら!!
夕日が見える方向になんか見えない??
光ってる物体があるんだけど、見える人いないか?
- 55 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:03 ID:d6+noTbq
- 仕様です。
- 56 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:03 ID:XhDTtmG8
- だんだん紫に グロいな
- 57 : :02/07/30 19:03 ID:EtcZE6Ff
- 神に祈りを捧げました
- 58 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:03 ID:as2OGm7r
- マジで赤いよ〜
- 59 :練馬住人:02/07/30 19:03 ID:RjFsHvFi
- あ、確かに赤いな。
いよいよ来るか?
- 60 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:03 ID:FBsgQjFH
- >>54
何も見えませんが?
- 61 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:03 ID:sGE7hfDs
- 赤い
- 62 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:03 ID:pH+0cGIz
- 赤みが抜けてきちゃった・・・・(´・ω・`)
- 63 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:03 ID:OvVsD22p
-
関東大震災2002夏バージョン
- 64 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:03 ID:7EoPkYi/
- 夕日をバックにゴジラが出てきたら申し分のない夕焼けなんだがな。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:04 ID:b8y6NGtm
- 早くちよ父AA書き込めよ。
赤いのだから。
- 66 :寝不足 ◆EL900.TQ :02/07/30 19:04 ID:mSYFjaIF
- 柏
暗くなってきた
- 67 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:04 ID:3iAUJcc0
-
赤・・・ それは終末の色。
- 68 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:04 ID:HznIA3mK
- >>54
やべーよ
- 69 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:04 ID:Biw30+74
- 漏れの所曇ってて見えない
- 70 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:04 ID:BeOIPWdq
- 私の困った性癖
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1028014639/
お前ら、連帯保証人にだけはなるなよ!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1027934885/l50
スレとは全く関係ないところで高校生 ◆uCULWjUI が
大暴れしています
- 71 :市川:02/07/30 19:04 ID:Oi0fkwaZ
- 東の空はそれほどでもなくなったけど、西の空が凄いぞ…!
- 72 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:04 ID:4lg4TvPh
- 夕焼けどうよ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1028023126/
- 73 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:04 ID:GIU5Xa68
- 関東が焼けているんですね。
- 74 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:04 ID:bNtCobQm
- 朝は紫だったりする
- 75 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:04 ID:b8y6NGtm
- あーつまんね。
暗くなってきた。
あと一時間は見たかった。東京。
- 76 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:04 ID:TOn9EP1b
- 消えた…
- 77 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:04 ID:sx3X5g95
-
おんなのまんこ
- 78 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:05 ID:5KBEKV7a
- ふつーの夕焼けっぽくなってきた
- 79 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:05 ID:V4YRAOlV
- >>66
柏市民ハッケソ
- 80 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:05 ID:MKneNOaK
- 俺のチンポみたいに赤いな
- 81 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:05 ID:47GsI6Pr
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < 落ち着けよカスども
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
- 82 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:05 ID:wvAlOjpQ
- 名古屋は昨日赤かったよ
- 83 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:05 ID:sGE7hfDs
- もう夜になっちゃった
- 84 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:05 ID:72NsMWks
- >>47
夕焼けです
- 85 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:05 ID:dHHS9Slb
-
東京>神奈川>千葉>埼玉=茨城>>栃木=群馬>山梨
これでいいか?
- 86 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:05 ID:4itbEGnl
- いやー、いい夕焼けだったね。
- 87 : :02/07/30 19:06 ID:EtcZE6Ff
- 三宅島の影響かなー?
- 88 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:06 ID:p+8BAXCE
- おお!!
なんかリアルタイムでだんだん赤みが減ってくww
なんじゃこりゃ。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:06 ID:nbPgyKur
- 君たち、それがどうしたんだい?
- 90 :ひきこもりです:02/07/30 19:06 ID:OQ/NlBR2
- わかんね
ベランダにも出ないからな。
- 91 :のりお(愛知県西部):02/07/30 19:06 ID:Nhryv7Sz
- この地方も現在空全体が異様に赤く染まっていますよ・・。
こんなに全体が赤くなったことはありませんから、不気味です。
- 92 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:06 ID:phEd0boo
- 戸田
一気に暗くなった。ショボーン
- 93 :寝不足 ◆EL900.TQ :02/07/30 19:06 ID:mSYFjaIF
- >>79
オマエモカ?
- 94 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:06 ID:dHHS9Slb
-
東京>神奈川>千葉>埼玉=茨城>>栃木=群馬>山梨
これでいいか?
- 95 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:06 ID:5eg4fO4w
- でも、キレイというよりも・・・
- 96 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:06 ID:pH+0cGIz
- いい夕焼けですた( ´∀`)
- 97 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:06 ID:VCDandVY
- ほんと赤かったな
- 98 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:06 ID:wvAlOjpQ
- あ、名古屋今日も赤かった。
- 99 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:06 ID:XhDTtmG8
- 川崎ももう暗いよ
- 100 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:07 ID:V6xrISDm
- 明日の朝は・・・・
ガクガクブルブル
- 101 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:07 ID:b8y6NGtm
- ここにいるみんなだけがこの赤さを意識した。
赤で結ばれた俺たち・・・
録画したバンドオブブラザーズを見よう。
- 102 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:07 ID:BGCowwAQ
- もう暗くなったぞ。ブクロは
- 103 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:07 ID:GIU5Xa68
- ドラゴンヘッドみたいになぁ〜れぁ〜
- 104 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:07 ID:wvAlOjpQ
- 岡山理科大学総合情報学部が運営している
「e-PISCO 地震危険予知試行実験中」というサイトで、
大気イオンを測定した地震予知を行っています。
地震危険予報
http://www.pisco.ous.ac.jp/ion/okayama/2002/daily.html
それによると、岡山周辺の大気イオン濃度が過去になく
高い値を示しています。
測定範囲は下関から名古屋、四国です。
今後の地震にご注意ください。
- 105 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:07 ID:qtwhqINI
- ちょっと赤みが薄れてきたね。
たまにはこんな夕焼けもいいんでない?
- 106 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:08 ID:4lg4TvPh
- この8分間で太陽は最高の演出をした
- 107 :柏市民:02/07/30 19:08 ID:V4YRAOlV
- >>93
うん、けどもう赤くないな
- 108 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:08 ID:phEd0boo
- 赤い仲間かぁーフンフン
ってなんか嫌だなおぃ。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:09 ID:7EoPkYi/
- 太陽と共にこのスレも沈む運命じゃ。
- 110 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:09 ID:V6xrISDm
- たまーに紫ってない?
- 111 : :02/07/30 19:10 ID:s8RthnWH
- 月だって、たまーにめちゃでかいときもある
- 112 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:10 ID:Oi0fkwaZ
- >>104
危険度 高…ガグカクブルブル
- 113 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:10 ID:wczsQhbB
- 東京や名古屋、そして広島で空が気味悪いほどに赤くなる現象がおきています。
巨大地震(火山噴火)が起きる可能性があります。注意してください。
- 114 :寝不足 ◆EL900.TQ :02/07/30 19:10 ID:mSYFjaIF
- >>107
暗くなってきたね
うちから見えるそごうのネオンが綺麗だ・・・とかいうと住所がバレるw
- 115 : :02/07/30 19:11 ID:s8RthnWH
- ニュー速はいつから名前いれるようになったんだ?
前はみんな空白だったのに
- 116 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:11 ID:qnmFuIE+
- 東京の空っていう曲を作ってくれ
- 117 : ◆LOVER3ZU :02/07/30 19:11 ID:kIdV114Q
- 名古屋もちょっと赤い。
ていうか2・3日前はもっと真っ赤だったけど
- 118 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:12 ID:FBsgQjFH
- 真っ暗
- 119 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:12 ID:7VPQnNc9
- >>113
オウム信者?
- 120 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:13 ID:b8y6NGtm
- >寝不足 ◆EL900.TQ
柏市でそごうが近くにあるんじゃすぐに住所ばれちゃうぜよ。
ネオンが太陽光の反射だとしたらそごうの西側?
- 121 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:14 ID:XbBhis0K
- ここ最近は赤いねぇ
- 122 : :02/07/30 19:15 ID:s8RthnWH
- めずらしいから写真とりたかったなー
明日はもっと赤いことを祈ってねよう
- 123 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:15 ID:RjFsHvFi
- 太陽と大気が織り成す、美の芸術に乾杯!!!
- 124 :寝不足 ◆EL900.TQ :02/07/30 19:16 ID:mSYFjaIF
- >>120
そごうなんかあらゆる所から見れるんで住所もそう簡単にはバレないと思われ
西側ではないですけどね
- 125 :ヽ( ゚ω゚)ノ:02/07/30 19:16 ID:zJLMV33k
- こんなに赤いのにおまえ達は美しいと言う…
- 126 : :02/07/30 19:17 ID:s8RthnWH
- 他の地域は赤くなかったのかな?
- 127 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:19 ID:b8y6NGtm
- >寝不足 ◆EL900.TQ
いやまぁ柏市なんて逝った事ないんだけどな。
でもどこからでもそごうが見える発言ワラタ。
高い建物が全然無いんだな、歴史的な街でもないのに。
- 128 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:20 ID:33XwG3Wd
- (・∀・)ママゴト
- 129 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:21 ID:w9UAouaP
- シャア専用の空だな
- 130 :のりお(愛知県西部):02/07/30 19:23 ID:Nhryv7Sz
- >>126
愛知県も赤かったよ。空全体が。キタのほうも。
- 131 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:23 ID:b8y6NGtm
- 九州あたりならまだ赤いんじゃない?
- 132 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:24 ID:tIvvedBZ
- http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027957605/l50
【気象】「この赤い空は、何かの前兆?」、広島市中心部で異様な夕焼け
- 133 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:24 ID:+LzbJMM5
- 僕の肛門も赤いです
- 134 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:24 ID:bka3WOCQ
- 富山は暗い
ただ ひたすら暗い
街のネオンも無い
- 135 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:24 ID:CM8EtWe+
- 柏って洪水おきると警視庁かなんかがかなり危険
- 136 : :02/07/30 19:26 ID:s8RthnWH
- 東北、北海道あたりはどうだったんだろう?
- 137 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:26 ID:TSNmWp/P
- 八王子もまだ西の方が微かに赤い
- 138 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:28 ID:Le+KSjHn
- 青森、青黒い。
- 139 :レーダーマン:02/07/30 19:28 ID:GxW0juT6
- 札幌はもう日が暮れました
- 140 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:29 ID:sX+jGGdz
- 福岡。現在赤とも黄色ともつかない空に微妙に紫が混じってきてる。
- 141 : :02/07/30 19:29 ID:xvnZasBq
- もうだめぽ(´・ω・`)
- 142 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:29 ID:Vivsb/7r
- (・∀・)アカカッタ!
- 143 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:29 ID:ZEV0ejb9
-
フジテレビのピーマンのガキ殴りたい!!!
- 144 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:29 ID:nFaf4MmA
- 九州だけど最初黄色だったけど今真っ赤だよ。
- 145 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:31 ID:KEF2mepc
- 「シャアが来る」を歌え
- 146 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:31 ID:sX+jGGdz
- >>144
大分か宮崎と見た。
- 147 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:31 ID:KBNQidhn
- NHKの大分からの中継映像、真っ赤だった。
- 148 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:33 ID:086WBG4Y
- 今日の夕焼けのエロ画像キボーン
- 149 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:33 ID:r8WQq813
- 今更だが>>26にワラタ!!
- 150 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:34 ID:b8y6NGtm
- 見たこと無いから知らないけど。
燃え上がれー燃え上がれーって歌あったな。
ガンダムだっけ?
- 151 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:34 ID:Le+KSjHn
- ♪西から登ったお日様が東ーへ沈ーむ♪
- 152 :番組の途中ですが名無しです :02/07/30 19:35 ID:s8RthnWH
- となりのトットロ・トットロ♪
- 153 :あれは何?:02/07/30 19:36 ID:G6DkzBZB
- 都内大田区だけどさっき西方向に煙突状の雲(阪神大震災の時の雲)を
確認しました。
とりあえず出先だったのでカメラ買って写しておきました。
- 154 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:36 ID:+f0aE/WM
- 俺が大量のガスを放出してしまったばかりに…グズン ゴメン・゚・(ノД`)・゚・
- 155 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:37 ID:P8NdSSsr
- http://puyo.s12.xrea.com/upup/img/img20020730193648.jpg
- 156 :番組の途中ですが名無しです :02/07/30 19:39 ID:s8RthnWH
- >>154 の座布団ぜんぶもってけ
- 157 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:39 ID:sX+jGGdz
- >>155
綺麗。140で紫がどうとか言ってたけど普通に青い空になってる。残念。
- 158 :番組の途中ですが名無しです :02/07/30 19:40 ID:s8RthnWH
- なんか月も注目らしいよ
オレンジになってるとか
- 159 :番組の途中ですが名無しです :02/07/30 19:41 ID:s8RthnWH
- オレンジの月が見えたのは、29日の23時くらい
今日見えるかどうかわからんけど
- 160 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:41 ID:Le+KSjHn
- 真っ赤に萌ーえた太陽だーからー♪
- 161 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:41 ID:5m9JmO55
- >>2がこのスレを潰したな
- 162 :これが事実:02/07/30 19:41 ID:M4L+VSKp
- 30日、19時現在、名古屋で超異常夕焼け、千葉の鹿島氏、岩沼の
中津氏などからも同様のレポート。色彩が赤紫に傾いており、経験則から
M7超級の前兆である疑い。アマ無線10mFMも、19時現在、狂乱状態
に突入、5/5レベルで、48時間以内に超大型解放の前兆と判断。
TVIは直前緩解0/5、耳鳴りも深刻。発震数時間前にはTV音声ガーガー
ノイズが確認できるはずだが、今はまだである。
この震源については、下記の通り、@鳥取〜山口、山陰地方
A東関東〜北海道南岸、東北太平洋岸のいずれか、または両方と判断して
いる。また、4月以来、異常宏観の続く相模湾周辺も該当する。明日の
半月トリガーに解放と考えられ、明らかな震災級である。
何度も書いたが、山陰地方、及び首都圏、相模湾〜福島沖付近の住民は、
ただちに震災装備の点検を!
- 163 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:42 ID:gXUzcevz
- 滅亡の予感・・・
- 164 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:45 ID:gZ2NI83c
- 富士山噴火も関東大地震も20年くらい前から言われ続けて
色々怪しい予言されてきたけど来たためしなし。
まぁ、忘れた頃に来るんですよ。
- 165 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:45 ID:/Vamvbmy
- 真っ暗です。
- 166 : :02/07/30 19:45 ID:EtcZE6Ff
- 東京都 羽田(東京)(139゚46'E 35゚32'N)
平均潮位 120cm・期間(2002年7月30日〜2002年7月30日)の平均潮位 129.0cm
2002年7月30日(火) 旧6月21日(友引)
---------------------------------【太陽・月 出没時刻 他】---------------------------------
夜明時刻 4:19 日出時刻 4:47 日没時刻 18:48 日暮時刻 19:15
月出時刻 22:10 月没時刻 9:56 月 齢 19.7 潮 回 り 中潮
---------------------------------------【干満潮時】---------------------------------------
干潮 2:33 94cm
満潮 8:11 172cm
干潮 14:30 65cm
満潮 21:02 186cm
- 167 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:45 ID:CM8EtWe+
- 2019年衝突と言われていた隕石がすぐそこまで接近しているのです
- 168 : :02/07/30 19:45 ID:k5oaQSEp
- まじかよ
やべえ最後にしこっとこ
- 169 :番組の途中ですが名無しです :02/07/30 19:47 ID:s8RthnWH
- 死ぬならセクース中に好きな彼女とアボーンしたい・・・
- 170 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:48 ID:+9VqBBo8
- 名古屋はきらめくネオンしか見えません。
都会でしか味わえない醍醐味。
- 171 : :02/07/30 19:48 ID:EtcZE6Ff
- (´-`).。oO(北朝鮮と戦争かな・・・)
- 172 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:50 ID:P8NdSSsr
- http://puyo.s12.xrea.com/upup/img/img20020730194922.jpg
- 173 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:50 ID:upeNcTQa
- よくあることだろ
- 174 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:51 ID:+9VqBBo8
- >>172
なんか気味の悪いところだな。
ここには住みたくないって感じ。
- 175 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:54 ID:P8NdSSsr
- きらめくネオン?
http://puyo.s12.xrea.com/upup/img/img20020730195333.jpg
あまりカチコチの筋肉に仕上げても、どうしようもないってことだね。清原。
- 176 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:55 ID:08xOGBEn
- 埼玉在住だが今朝5時15分位に近くのコンビニに行く途中、空の雲が異常な
形を描いてたぞ。北北東?の方向に全ての雲がすいこまれていく様な感じだった
さっきまで海外サッカー版を見てたのだが明日地球が滅びるという書き込みが
あって何のことかと思い来てみたら・・・・・。恐ろしい、ブルブル・・・・。
- 177 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:56 ID:ZfDDMC6i
- 地震の前兆と言ってみるテスト
- 178 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 19:57 ID:Zyx30XZs
- 今晩、強弱不明の地震があることは、確かなようだ。
- 179 :番組の途中ですが名無しです :02/07/30 19:58 ID:s8RthnWH
- カラスや犬・猫の反応はどうだったんだろう?
あいつら本能でなんか感じ、行動であらわすはずだが
- 180 : 名無し:02/07/30 19:59 ID:PW8jV4mj
- 神奈川以上なーし
- 181 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:00 ID:Ykndj+eK
- 空襲ですか?
- 182 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:00 ID:wczsQhbB
- 中国新聞
何かの前兆か?異常な夕焼け
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02073003.html
- 183 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:04 ID:GbOiw/Mt
- >>1
気にすんな
明日暑くなるだけだ
- 184 : :02/07/30 20:04 ID:4rH4EBZg
- 茨城も真っ赤だったぞ。
- 185 :番組の途中ですが名無しです :02/07/30 20:05 ID:s8RthnWH
- 日本以外の国はどうだったんだろう?
- 186 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:07 ID:GRBteOVS
- 明日の午前4:34に東海地域で・・・
- 187 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:09 ID:G76+m8wK
- デジカメ板より。川崎市
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC06883.JPG
- 188 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:16 ID:uYsRj46I
- まぁ定番だけど一応
http://www1.odn.ne.jp/cam22440/yoti01.htm
- 189 :マジレス:02/07/30 20:16 ID:Zyx30XZs
- 関西大震災の時も、その1周間くらい前に、
こんな感じで赤みがかった空になったのを覚えている。
ただ、その時は朝方に見られたよ。
今から一週間後くらいに何かあると思う。
- 190 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:17 ID:mqMRL0j0
- 横浜赤かったよ
- 191 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:22 ID:+9VqBBo8
- >>176
しお韓住民発見!!
>>189
歌詞を勝手に変えて歌う親父のようなやつ発見!!
- 192 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:23 ID:GRBteOVS
- 186
- 193 :189:02/07/30 20:25 ID:Zyx30XZs
- >>191
その歌教えて。
- 194 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:26 ID:KctSayYV
- 兵庫県ですが、別にそんなに赤くなかったような。
あ・・・、その時間は昼寝してた。
- 195 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:27 ID:TM1neKlq
- 僕の 肛門も 赤い
- 196 :(・∀・)イイ!&rlo;ィテンャシ&lro; ◆jC9bxw5o :02/07/30 20:29 ID:ZGNsl0gk
- 明日関東で地震があります
- 197 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:29 ID:b8y6NGtm
- 空が赤いからなんか起こって日本沈没する。
日本消えたらどこに移住する?
ってスレを立てようとして駄目だった。
本と1週間後なんかあったら面白いから誰か立ててよ。
- 198 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:30 ID:+9VqBBo8
- >>189
すまん、間違えた。
>>179
だった。
鬱だ。。。だから震災の体験をもう少し聞かせてくれ。
- 199 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:32 ID:GRBteOVS
- 186
- 200 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:35 ID:8HZ5SKt6
- お前ら、8ちゃんねる赤くない?
- 201 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:37 ID:Aic0lV7k
- まぁ、何でもいいが普段から震災の準備はしておけってことだ。
- 202 : :02/07/30 20:38 ID:6GMvTPjo
- ただの夕焼けだろうが
- 203 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:40 ID:Aic0lV7k
- >>179
友人(兵庫県)のヤツの実体験だと、飼ってたザリガニが一斉に
水から上がってアクリル製の壁に寄りかかってたそうだ。
- 204 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:41 ID:sAZEGCJp
- 千とちひr(以下略)
- 205 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:42 ID:Aic0lV7k
- そういや昨日から異常にカラスが五月蝿いぞ@横浜市
- 206 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:43 ID:086WBG4Y
- カラスはいつもうるさいから異常かどうかわからんのよね@うちも横浜
- 207 :189:02/07/30 20:44 ID:Zyx30XZs
- とりあえず、大地震が起こった時は寝ていたので、
体が硬直して動けなかったよ。(←恐怖で絶対に動けないよ)
地震直後に、水道水をくみ上げるポンプが警報を出して、ストップ
したので、水道水が使えないよ。
外に出ると、近所の人が寝巻き姿で、「あわわわ・・・」状態だった。
その後、何度も激しい余震があり、安心出来なかった。
それで、
「心得」
1.消火用の水と飲用の水を確保しておく。
2.物が倒れてくるところに寝床を作らない。
3.たばこ吸わない。
4.懐中電灯は多いほど良い。
5.たぶん携帯は使い物にならないので、パーソナル無線機を用意。
6.出来れば、地震前に車で高原へ行き、そこで過ごす。
まあ、6.は自己責任で。
- 208 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:44 ID:W2GXFMg3
- >>161
2ハケン
- 209 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:44 ID:0IOGyadU
- うーん。マジで地震来るのかなぁ。
動物の異常とか悪夢とか見たら報告よろしくです。
漏れは阪神大震災の当日と前日と悪夢で寝られなかったよマジで。
静電気を帯びたイオンが哺乳類の神経を逆撫でして人は
それで悪夢を見るらしい。須磨水族館のイルカは落ち着きが無かったとか。
- 210 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:44 ID:4C5FKZ6r
- 昨日からうちの猫が鳴き止まない
- 211 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:46 ID:atCbSxqG
- >>209
防災用品の点検くらいはしといた方がいいかもね。
漏れも一応やっとく。多分大丈夫だとは思うけど。
- 212 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:47 ID:G76+m8wK
- 最近ここの厨房の数が異常です。M7クラスの大型地震の前兆であると思われます。
- 213 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:47 ID:ICEh0qIR
- 燃えてるやンカ
- 214 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:47 ID:Aic0lV7k
- そういやこれまで恐ろしく五月蝿かったセミが昨日からピタッと鳴かなくなった・・
- 215 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:48 ID:iSSBFVtL
- 昨日から俺のチンポがおさまらない
- 216 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:48 ID:m14fGAMU
- マジで赤いぞ!
埼玉の奴見てるか_????>?>。>???
- 217 :豆 ◆MARItxys :02/07/30 20:50 ID:I5srd4iA
- 関東の皆様・・・「さよなら」
- 218 :マジレス:02/07/30 20:52 ID:U5hxFLhh
- えっとですね、前兆現象で有名なのは淡路島北端や明石で見たという
竜巻状の雲です。これはかなり有力。岩盤の破壊によってイオンが発生
するらしい。それと赤い月。これもイオンの異常によって起こる。
ただし、イオンの異常はわりとある現象らしいのでこれも絶対とはいえない。
でも竜巻上の雲は珍しいと思う。
そういや、地震の備えすっかり忘れてました。阪神はもう1000年は
来ないだろうとゆう油断がありますね。そうでもないのに。
鳥取で大きな地震がありましたし、滋賀とか京都、大阪の活断層もやばいらしい。
- 219 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:53 ID:4yXlxSqq
- 去年9月10日テロが起こる前空がマッカッカだったんだよ
- 220 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:53 ID:R5a432qI
- 赤いのはハヤオの陰謀だ!
- 221 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:53 ID:JyUlG4wn
-
夕焼けだろ
明日は晴天だな
- 222 :219:02/07/30 20:54 ID:4yXlxSqq
- 確か関西だけか 何もないだろうけど
- 223 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:54 ID:G76+m8wK
- 劇場の色調に近づけたら空が赤くなりました
- 224 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 20:55 ID:U5hxFLhh
- うーん。テロとかはで空が赤くなるっていうのはオカルトの類かと失礼ながら。
まぁ、秋が近いので夕焼けでしょうけどね。一応、皆が騒いでいるので・・・。
- 225 :番組の途中ですが名無しです :02/07/30 21:15 ID:s8RthnWH
- 今宵の月はオレンジか?
- 226 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 21:29 ID:sAZEGCJp
- 俺の肛門も真っ赤です
- 227 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 21:35 ID:Aic0lV7k
- >>226
薬塗れ。
- 228 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 21:39 ID:HW/bOnT1
- 東京では月の出は新聞によると22時12分です。要チェック!
- 229 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 21:44 ID:GRBteOVS
- >>186
- 230 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 21:46 ID:f860N7SR
- たまにだけど紫っぽい時もない?
子供の頃すげー恐かったんだが。
- 231 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 21:47 ID:nG1lJHVj
- 最近小さい地震がやたら多いぞ
- 232 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 21:50 ID:U1Qbhgwv
- おい島根白夜だぞ
- 233 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 21:51 ID:H2hQmoL6
- 今日はかなりビビった。
夕方部屋の外に出たら、夏なのに空が赤い。
まだ7月だぞ。
窓の外の赤が、部屋に入って来ているのがやけに印象的だった。
光化学スモッグではないかと思うのだが。
警報?出てたし
- 234 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 21:53 ID:EqtXXwpW
- >233
もう八月だよ
- 235 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 22:01 ID:5K1q/FCl
- 単なる夕焼けですがなにか?
アホデスカ?
- 236 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 22:01 ID:NZGGLsGA
- 天気予報で高気圧が二つ重なってるって言ってたけどそれは関係ない?
- 237 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 22:05 ID:j8kwJgCW
- >>1
何が言いたいんだよ?
はっきり言えばいいじゃん。はっきりとよ。
- 238 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 22:06 ID:G76+m8wK
- 三宅島噴煙による二酸化硫黄濃度が基準値を数十倍オーバーしていると報道があった。
三宅島に非常に活発な火山活動が起きている模様。だとすると、この数日の紫色の夕焼けの
相当部分がこれによるものかもしれない。
- 239 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 22:08 ID:GbOiw/Mt
- 富士山が噴火するのかねえ
- 240 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 22:09 ID:gXUzcevz
- >>238
つーか、外の空気すげー臭いよね・・・硫黄臭い
- 241 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 22:11 ID:p6ModtcX
- >>232
発光現象じゃない?
神戸の山から見たおじいさんが震災前に明るいって写真撮ってたけど
- 242 :番組の途中ですが名無しです :02/07/30 22:33 ID:s8RthnWH
- 足立区 月確認できね・・・
ほかどうですか?
- 243 :浦安:02/07/30 22:35 ID:nG1lJHVj
- 月の高さがやたら低くて気持ちの悪い色してる
- 244 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 22:38 ID:phEd0boo
- 月がえらい赤いな・・・
- 245 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 22:42 ID:phEd0boo
- 戸田で確認できてるので足立でも見えるはず
ただ位置が低いし月自体が小さいなこりゃ。
- 246 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 22:45 ID:GORa2Umy
- 練馬区ですが、月が赤い。
田舎に住んでた時もこんなことあったな。
なつかしい
- 247 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 22:47 ID:kPbdL2vo
- おまいらいい気味 阪神大震災の怖さ味わえ
- 248 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 22:47 ID:QaCNT3dQ
- 月は見えないが空が赤紫っぽい千葉県北西部
- 249 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 22:48 ID:xDrrhYg7
- 今日に限ってミコスリハンで逝ってしまった。
恥ずかしかった。
- 250 :ブキッチョ子豚18歳童貞:02/07/30 22:49 ID:TZoq1xvx
- >>1
6時30分頃
大分県も赤かったぞ
- 251 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 22:49 ID:7fH20DPT
- 阪神大震災のとき異常に赤い空見たぞ、オレ。
ちなみにイタストやりながら。
次の日自宅、あぼーーん されますた。
- 252 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 22:49 ID:sWEiMgYD
- 別段珍しくも無いワナ
- 253 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 22:49 ID:tJPCXU15
-
武蔵野だけど、日没の空も赤かったけど 今の東の月も真っ赤
- 254 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 22:50 ID:HY8vzJbi
- >>251
(゚д゚)ウマー
- 255 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 22:58 ID:phEd0boo
- どんどん上がってるので曇ってなきゃ見えるっしょ
色も戻った見たい。ホッ
- 256 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 22:59 ID:IIihrmwA
- 月食だろ。
- 257 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:01 ID:G76+m8wK
- イオン濃度も上がってます
http://www.pisco.ous.ac.jp/ion/okayama/2002/daily.html
- 258 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:02 ID:E1cUpOXm
- 夕日が赤いのは大気中の色んな粒子が増えて、赤だけがフィルタリングされるから。
で、東京地方は今日は光化学スモッグの警報が出ていた。
そういう理由なんじゃないの?
- 259 : :02/07/30 23:03 ID:xvnZasBq
- 空は赤いし
千と千尋の行方不明も赤いし
宮崎真っ赤だな(w
- 260 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:03 ID:E1cUpOXm
- >>259
宮崎駿も赤いからね・・・思想的に。
- 261 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:05 ID:TQa0Wi6G
- 飛行機乗ってたから知らんかった…
- 262 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:06 ID:gXUzcevz
- 紅の豚・・・
- 263 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:10 ID:phEd0boo
- >>258
実際見て無いすか?
見たヤシならちょっと異常だったと思うはずだが。
- 264 :ann:02/07/30 23:10 ID:dU4+uB+A
- 港区と品川区からですが、外がすごくくさいです。
ほかはどうですか。南から微風ですから横浜とか
はもっとにおっているのかな。
- 265 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:14 ID:Zyx30XZs
- >>1
これって、「通信実験棒」のパイロット試験によるものだよ。
3日前の新聞で試験実施の記事が書かれてたよ。
- 266 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:15 ID:QaCNT3dQ
- なんか喉が変な感じ
窓開けっ放しがまずかったか
- 267 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:16 ID:gXUzcevz
- >>264
三宅島の毒ガスらしい
- 268 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:22 ID:phEd0boo
- なんつーか
ド根性ガエルとかバカボンな世界の夕刻だったんだわさ
って正直また明日も見たいなぁ。
- 269 :暇人@ですの。:02/07/30 23:23 ID:gVY89W2u
- 久々に真赤になったな。
綺麗だったけど、ちょっとぃょぅ
- 270 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:24 ID:E1cUpOXm
- >>263
やー見たけどね。確かに大気まで赤い感じだったね。
面白かったよ・・・という感想じゃダメ?
- 271 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:27 ID:xEXGjx+r
- upup!!
- 272 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:29 ID:GbOiw/Mt
- 東京は燃えているか!
しばらくは近づきたくないな・・・
- 273 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:30 ID:VpOuRrss
- テレビの画像が少し乱れているのね
- 274 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:30 ID:TQa0Wi6G
- で、どうなの?
起こるの地震?
- 275 :東京:02/07/30 23:31 ID:uYsRj46I
- セミが鳴き始めた。
- 276 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:31 ID:QaCNT3dQ
- 猫の反応を注意してみるといいかもしれない
- 277 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:32 ID:mkgD6Rvn
- カメラマンです。
関係無いかもしれませんが、白黒フィルムの現像すると2〜3日前から葉っぱ
の葉脈みたいのが写るんですよね。放電してるみたいな。さっきのも4X5サイズ
7枚のうち2枚に写ってました。なんかイヤな感じ。
- 278 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:32 ID:rmmFXHYs
- みたい
- 279 :暇人@ですの。:02/07/30 23:33 ID:gVY89W2u
- >>273
!!!
ウチもだ。。。昨日は特に酷かった。
- 280 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:35 ID:6k/TUUmn
- 関係無い話なんですけど
ニュー速のスレッド一覧をクリックすると
ノートンが反応するんですが....
仕様ですか?
- 281 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:35 ID:6pjM5hjF
- 神戸ですが、今日の月は半月?くらい。ちょっと赤いYO!
雲がかかってるのでなんとも言えないけど。
なんか雲がかなり低くに浮かんでいて幻想的。
誰かが書いていたけど塵でも赤くなるのかな。
震災前のイオンうんぬんの異様な赤ってほどじゃないけど。
にしても、今度大地震が来るとしたらどこに来るんだろ・・・
近畿も危険期、関東も関東大震災から70年周期をとっくに過ぎていて・・・
富士山や東海地震も危ないとか言われて。
まぁいづれ来るんでしょうけど、、、
- 282 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:36 ID:f8itoIJD
- 真っ赤どころか福岡では恐ろしいくらい黄色になるよ
こんなんしょっちゅう
- 283 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:39 ID:6pjM5hjF
- >>280 既出。ノートンの誤作動。無害。
>>275 夜中にセミが鳴くことってあったような気がする。電灯の明かり
とかで都会は狂ったセミとかいるんじゃないかな。カラスとか急に
夜中に鳴きだしたりするよ。普通鳥目だから寝ているはずなのに。
- 284 :ゆきちゃん:02/07/30 23:40 ID:oP0oxRea
- 山口でも4日前の夕方は赤かったけど
何も起きてないぞ〜
- 285 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:41 ID:6k/TUUmn
- >>283
ありがとうございます
よかった〜
- 286 :とりあえず:02/07/30 23:41 ID:pMhWEz1A
- 扉が開いてきて 中身がドバーってなんないように、
DVD棚の扉を止めました。
お水もやかんに汲みました。
でも、うちは 少し前の地震で 掛け時計の振り子が動かんようになった。
震度3でかしいじゃうようなボロAP。
何やっても無駄かも。
- 287 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:46 ID:64brii4Y
- >>264
芝浦ら辺に住んでるの?
- 288 :ヾ(゚д゚)ノ゛ ◆Mr.7.koo :02/07/30 23:46 ID:WmGEsGKI
- 今日は関東ですか。赤いの
- 289 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:49 ID:64brii4Y
- 赤くないよ。普通だけどなんか薄く靄がかかってる。
レインボーブリッジがいつもよりはっきり見えない。
- 290 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:50 ID:GORa2Umy
- 今なんか死の臭いがした
- 291 :番組の途中ですが名無しです:02/07/30 23:53 ID:om3tgHpz
- なんで夏の月はあんなに暗く感じるんだろう!?
学校の授業で習うべきことだったのだろうか・・・
地平線際に出る月ってなんだか大きくみえませんか!?
気のせいかな
- 292 :L:02/07/30 23:55 ID:UlKQn/mn
- 東京>神奈川>>>千葉=埼玉>茨城>>栃木=群馬>山梨
じゃないか?
- 293 :中野区中央:02/07/30 23:55 ID:trPYJd4T
- 近所の超高層ビルがかすんで見える
外は硫黄のようなにおいがするし
テレビの映像はほんの少しだけど乱れているようだ
かなりびびってます
- 294 :264:02/07/31 00:03 ID:SE4ZDdx6
- >287
大崎から高輪付近です。
イオウ臭くて窓閉めて寝ます。あつー。
- 295 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 00:04 ID:JfT15Ih3
- もう赤くないぞw
せみがうるせー
- 296 : :02/07/31 00:04 ID:QLF+5oc7
- 大にっ本チンポピック
http://life.2ch.net/sale/kako/1013/10133/1013396037.html
大にっ本チンポピック2・全日本万引情報
http://life.2ch.net/sale/kako/1020/10202/1020291157.html
大にっ本チンポピック3・マンビキワールドカッペ
http://life.2ch.net/sale/kako/1025/10253/1025378472.html
大日本チンポピック”4 おめーらセンそうだ!!
http://life.2ch.net/sale/kako/1027/10271/1027197278.html
大日本チンポピック・万引コリアンぶっ飛ばせ!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sale/1028041449/
- 297 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 00:07 ID:KbFnAWyw
- ヤバイ
エ ロ 本 を 捨 て て こ な い と !
- 298 :千葉県千葉市:02/07/31 00:09 ID:abYIl0C9
- http://isweb36.infoseek.co.jp/business/mania55/img/img20020731000757.jpg
きれいだったので撮影してますた-18:58
安デジカメなんで画質は勘弁
- 299 :番組の途中ですが名無しです :02/07/31 00:13 ID:yH6mzleU
- ヤバイ
女 装 衣 類 ・ 化 粧 品 を 捨 て て こ な い と !
- 300 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 00:21 ID:ZLgYgQxq
- 確かにこんな時間なのに蝉が。。。。
- 301 :ヾ(゚д゚)ノ゛ ◆Mr.7.koo :02/07/31 00:22 ID:M0UlzghI
- 蝉鳴いてる。なんかの兆候か?
- 302 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 00:28 ID:b2c0hZKv
- 毎年この時間も鳴いてるよ…
- 303 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 00:30 ID:X9eggr2B
- 北朝鮮から飛んでくるの気球に積んである兵器のせいです
- 304 :千葉県市川市:02/07/31 00:30 ID:QAGzydpI
- 月は10時半頃に出現確認してからずっと普通の色(クリーム色)です。空も普通。
外は気持ち硫黄臭い感じがする。結局今日のは、水(湿気)と光化学スモッグ、
それに三宅島の火山ガスの相乗効果だったんでしょうか?
でも広島のは説明つかないな…ガクガクブルブル……
>>273
テレビの画像に波模様が入るのは、Eスポ層の影響では?
- 305 : :02/07/31 00:49 ID:nbvnM5qJ
- おとついは大阪も空がやたらと赤かったよ
- 306 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 00:49 ID:s96C0hTk
- あああ、今日の夕方は綺麗だったな。
ビデオ撮っとけばよかった。どうせ見ないけど。
- 307 :プス:02/07/31 00:50 ID:+EQv+EHv
- そういえば真っ赤だったな
- 308 : :02/07/31 00:50 ID:7YidvVuK
- なんか微振動が・・・
本棚のガラスがカタカタしてる・・・
- 309 :エロ本を捨てなきゃ…:02/07/31 00:59 ID:VpRTBpCB
- >>298
ヤバイ 悪魔の顔が見える・・・
- 310 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 00:59 ID:5OwscZ76
- なにもおきねーな。つまらん。
- 311 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:03 ID:AQz1pMIH
- 東京なんだけど、2週間前くらいから微振動多くない?
- 312 : :02/07/31 01:05 ID:jTGLdfbQ
- >>219
2002年7月31日、第三次世界大戦勃発・・・・か。
まんせーーーーーーーーー(激藁藁
旧日本陸軍731部隊出身人民軍テロ部隊出撃!!
アメリカ全土に強化型天然痘散布を!!
トータル・フィアーズ(米空母撃沈、大都市核爆破テロ)の悪寒
- 313 : :02/07/31 01:06 ID:fr9QuwXn
- 何でいつまでも騒いでんだ?
- 314 : :02/07/31 01:06 ID:jTGLdfbQ
- >>1 >>312 >>219
906 :pdx :02/07/30 23:53 ID:owz1BfX3
御年95歳になる漏れのばあちゃんが10年くらい前に、戦争(大平洋)
の前日も死にたくなるような真紫の夕焼けだったと言っておったぞ
- 315 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:08 ID:Of38qEqz
- >>311
千葉だが感じる。ガタッって感じで小さい地震が何度もあった
- 316 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:10 ID:+18HYMgi
- >死にたくなるような真紫の夕焼け
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 317 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:11 ID:JfT15Ih3
- >死にたくなるような真紫の夕焼け
昨日ジャン!!
- 318 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:11 ID:I4KD3DmF
- なんかこわいよう。
- 319 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:12 ID:kjHw5Pjq
- かなりびびってきた
- 320 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:13 ID:O6KVCb3c
- うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
- 321 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:14 ID:hKLURsNB
- 俺今日の夕日の中にUFO見たよ。
信じてもらわなくてもいいけど。
- 322 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:14 ID:+18HYMgi
- >>321
アダムスキー型?
- 323 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:14 ID:gSMZ5J+U
- >>321
じゃあ、信じない
- 324 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:15 ID:Of38qEqz
- 本州が地震で半分にずつに分かれるとか言う話と関係があるのかな
- 325 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:19 ID:0jJ/seMy
-
http://www.pisco.ous.ac.jp/ion/okayama/longg/ion-d5.html
岡山理科大学地震研究大気イオン変化グラフ
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 326 :321:02/07/31 01:22 ID:hKLURsNB
- 楕円だったです
銀色で楕円
飛行機の胴体に似てたけど、キラキラ銀色に光ってたし、
羽もなかったから違うかと。
- 327 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:22 ID:0jJ/seMy
- >>324 詳細教えて
- 328 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:22 ID:EhOfdD34
- >>321
ボキもコンビニで見ますた。
- 329 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:22 ID:JfT15Ih3
- >>325
今日あたり、やばくないすか
- 330 :番組の途中ですが名無しです :02/07/31 01:23 ID:g9yCZUZS
- なんかアメリカ西海岸にイカが大量に打ち上げられてるらしいぞ
鯨もテンパッテルらしい
空は赤いは蝉は深夜に鳴いてるは大気イオン濃度は高くなってるはで
明日なんかあるでしょ
イカソース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/el_nino_and_la_nina/
イオンソース
http://www.pisco.ous.ac.jp/ion/okayama/2002/daily.html
- 331 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:23 ID:i4Fk2DJV
- >>326
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 332 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:24 ID:0oEYK4lo
- イカソーメン食べたい。いっぱい…
- 333 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:24 ID:+18HYMgi
- >>330
流石にアメリカ西海岸は関係ないだろ。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 334 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:24 ID:jtJ11PpA
- 明日の朝地震がおきたりしてな
なまずをはじめ動物がそわそわしてないか?
- 335 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:25 ID:0JwBblRx
- 犬がぐっすりと眠ってる・・
(((((( (( ;゚Д゚)) )))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガク
- 336 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:25 ID:BtIj/4gv
- 俺のちんこもそわs
- 337 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:25 ID:gfptARqD
- 真夜中なのに蝉が鳴いておる。この上なく不気味だ。
- 338 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:26 ID:0oEYK4lo
- >>334
近所のノラのクロちゃんがいません。
他のノラも静かです
- 339 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:27 ID:4807d0uX
- 台風が来る前と去った後が必ず赤い。…田舎だけか。
- 340 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:27 ID:KgZ4nSJX
- お前ら、羹に懲りて膾を吹け!
- 341 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:29 ID:0jJ/seMy
- >>326 地震や火山噴火の前にはプラズマが被災地上空に発生するという
不確かだけど、そういう情報も聞いたことあります。
科学的にも興味あるこのスレ、オカルト的にも面白い!
フェティマ第三の予言だったか、ついにその日か?(w
ノストラダムス研究第一人者の人も2002年7月の世界大戦を言ってたなぁ。
ノストラダムスは大地震か大飢饉の前に空が予兆を現すとか4行詩で言ってた。
- 342 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:31 ID:+18HYMgi
- >>341
ファティマの第三予言だけどな。公式には既に完了したことに
なってるけど。
- 343 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:32 ID:Of38qEqz
- >>327
なんかの番組でやってたの。詳細忘れた。スマソ
http://www.fuji-seou.org/jishin01.htm
http://www.fuji-seou.org/jishin02.htm
http://www.fuji-seou.org/jishin03.htm
http://www.fuji-seou.org/jishin04.htm
こんなの見つけた
- 344 : :02/07/31 01:33 ID:esU1PYMb
- >>341
>>342
デテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 345 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:35 ID:Tmyum/C3
- これやばいってまじで。
この暑さと赤い空・・・。
大気の組成が大幅に変化しているんだよ。
これがどういう事か分かるか?
どういう事か俺にもわからねぇ・・・。
でもきっとヤバイぜ・・・。
- 346 :321:02/07/31 01:36 ID:hKLURsNB
- >>341
私は、霊とかオカルト的な物は信じてないので、
プラズマと言われればそうかもしれませんね。
いわゆるUFO目撃談の様に、すごいスピードでジグザグに…
といった事はなかったです。止まってましたから。
自転車に乗ってたので前を一瞬見て、また空に目をやったら消えてました。
- 347 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:38 ID:0jJ/seMy
- >>343
東海大地震発生予測 2002年末〜2004年内
「文部科学省と東大の学者が予測」
((((((((((((;゚Д゚)))))))))))ガクガクブルブルガタガタガクガク
- 348 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:38 ID:gfptARqD
- ドラゴンヘッドみたいになるか?
恐怖を求める集団の登場か?
- 349 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:40 ID:QiyQ2T7/
- 今のうちにシコっておくか・・・。
- 350 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:41 ID:0jJ/seMy
- >>345
地震でなくてもいよいよ地球温暖化の弊害が迫ってるのかな。(;゚Д゚)
- 351 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:44 ID:Of38qEqz
- 東海大地震についてこんな話も見つけますた
ttp://secondly.kdn.ne.jp/jisin.htm
- 352 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:44 ID:g9yCZUZS
- http://www.fuji-seou.org/jishin02.htm
(1) 1996年10月に一部崩壊して滑ったと思われる地震が起きた。
(2) その34ヶ月後の1999年8月微兆地震の起きかたが変わり別のステップに入った。
(3) その14ヶ月後の2000年10月にまた別の変化があった。
(4) さらに6ヶ月後の2001年4月3日に静岡でマグニチュード5の地震が起きた。
こうして見ると変化から変化までのインターバルが短くなっていることが分かる。
本震が来るまでどれだけのステップがあるか正確には分からないが、ただ言えることは、
それは確実に東海地震発生が近づいていることを意味している。
このインターバルから逝くと今日、地震が来てもおかしくないよな
- 353 : :02/07/31 01:45 ID:jTGLdfbQ
- 101 名前:[壁]ω・`) :02/07/30 21:30 ID:Zh0Nm1+U
まぁ そう言われて見ればそうかもな
こちら厚木周辺 ここ1週間ぐらいで
夜間飛行回数激増 いまも4機の編隊が飛行中
ひっきりなしに飛んでるな・・・・
まぁ ごくろうなこった
たまには落ちて欲しいよ
- 354 : :02/07/31 01:46 ID:iJ233eCQ
- 何か起きれ!
え?つーか今、空が赤いの?
- 355 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:46 ID:DJ6AFGle
- 一週間前に津波の夢を見た。たまに夢があたってしまうのでちと心配。
一応、服と金と食い物と猫のヒモ、エサ確保。
- 356 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:47 ID:Of38qEqz
- ttp://www.i-chubu.ne.jp/~kazakiyo/nuclear05.html
こっちの方がよかったかな?東海大地震がおきたら原発があぼーんして、
ついでに日本の中心地すべてあぼーんらしい
- 357 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:49 ID:4807d0uX
- 東京に兄がいるから今は何も起こるなよー
- 358 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:50 ID:JfT15Ih3
- 今日地震おこるの?
- 359 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:51 ID:YiyvK3Kq
- >>1-356
ようするに、明日も日本全国天気がいいってことだ。
よって、
=================== 糸冬了=====================
- 360 : :02/07/31 01:51 ID:jTGLdfbQ
- >>353関連
107 :>>101=>>353 :02/07/31 01:42 ID:ENHfG5qZ
沖縄の普天間基地のヘリも先週末からひっきりなしですよ。
【対イラク攻撃】米地上軍、10月にも5万人規模での侵攻か?
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1027746630/
- 361 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:53 ID:QiyQ2T7/
-
=================== 再開 =====================
- 362 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:56 ID:/ftHaNTc
- これだけ蒸し暑いとむしろ外に除湿機を置きたくなる。
- 363 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:56 ID:0jJ/seMy
- >>356
九州か北海道に引っ越すしか。。。
- 364 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 01:59 ID:Of38qEqz
- 私も千葉在住ですので気が気じゃありませんとも。ええ。
- 365 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 02:02 ID:0jJ/seMy
- 兄弟スレ(藁
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027957605/
【気象】「この赤い空は、何かの前兆?」、広島市中心部で異様な夕焼け
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1025259117/l50
お前ら、空が紫色だぞ!
とにかく、これだけ多くの人が不安に感じるほどの空の異常、なんか怖いね。
- 366 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 02:11 ID:XeHUGgZY
- オウムの人達、尊師は何か言っていない?トカイッテミルテスト
- 367 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 02:27 ID:XhaWA4+h
- これ、大阪で昨日写されたそうですが
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20020728205311.jpg
まさにこれって地震雲(阪神大震災の前に現れた竜巻状の)に似ているような・・・
「今、空がすごいきれい! 2ページ目」スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1014475530/l50の472
- 368 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 02:30 ID:PZ0ktQgG
- 久々のニュー速らしいスレだな
- 369 : :02/07/31 02:30 ID:LXsEC+De
- なんだこりゃ〜!!!! 夕焼けお空が赤すぎるぞ!(天文・気象板)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1027937379/
- 370 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 02:33 ID:gSMZ5J+U
- >>367
祭りの予感
地震雲イメージ検索
http://images.google.co.jp/images?q=%92%6E%90%6B%89%5F&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
- 371 : :02/07/31 02:40 ID:i4fSCM60
- ってゆうか、ただのドッキリだろ。
- 372 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 02:45 ID:xibKj4wr
- 大掛かりなどっきりだな(w
- 373 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 02:49 ID:XhaWA4+h
- >>370
大阪で撮られたというコレ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20020728205311.jpg
がマジだとしたら、大阪で地震ということはまたしても第二次阪神大震災で多くが氏ぬのか(鬱
- 374 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 02:50 ID:YiyvK3Kq
- >>367
ま た 大 阪 か ぁ〜
- 375 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 02:53 ID:YiyvK3Kq
- >>373
その写真の撮られた場所は詳しくわからんかなあ。
飛行機雲の可能性大だと思われ。
- 376 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 02:55 ID:/ftHaNTc
- 念のためによく出るcam何とかさんのHP見てて、
自分も「ほほぉ」と見てるわけですが、ちょっと気になる点がひとつ。
「震災級」という言葉が何かよく見かけると思いつつ検索すると100件over…
やはり忘れたころにやってくるのでしょうか・・・
- 377 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 02:55 ID:aICnspWG
- 脳内がメチャ暇な、今の俺は、このスレが1番伸びて欲しい。
- 378 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 03:01 ID:shu5rEhf
- >>375 大阪北部だそうです。伊丹空港があるけど、群発地震地域でもあったかと。
- 379 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 03:24 ID:UJwPIYNJ
- >>116
あるよ。
- 380 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 03:48 ID:ysnoF36M
- >>373
長い間、雲観察してるけど
その手の雲が出たら、まじで地震来てる
- 381 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 03:56 ID:JfT15Ih3
- ついに今日、地震がくるのか・・・・・・・・・
- 382 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 03:57 ID:ysnoF36M
- >>381
関西にはこないかも
冷蔵庫がさほど五月蝿くないし
- 383 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 03:58 ID:frNv9T2d
- 906 :pdx :02/07/30 23:53 ID:owz1BfX3
御年95歳になる漏れのばあちゃんが10年くらい前に、戦争(大平洋)
の前日も死にたくなるような真紫の夕焼けだったと言っておったぞ
何かが起こる予感
- 384 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 04:04 ID:fz1MM9QS
- >>383
ってことは北腸線が仕掛けてくるのか?
対話路線を前向きに考えてるように
見せかけて、
ズドン!・・・か?
- 385 : :02/07/31 06:44 ID:R+oBoTkf
- 何か起こるか?
- 386 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 15:46 ID:ZZ8fo8pC
- >>382
阪神大震災の前って冷蔵庫がうるさかったの?
- 387 : :02/07/31 16:19 ID:/RaV57tP
- >>384-386
【社会】偽札使用で北朝鮮船を捜索へ・・・千葉港
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1028089481/
やばそうな事態になりそうな予感…捜査員も二階級特進の覚悟だろうな。
遺書書いてから家宅捜索に言ったのかも知れん。俺が上司だったら遺族
への手紙のテンプレ考えとくわ。頃されないことを願う
- 388 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 16:24 ID:fddO64DK
- 地震雲って不気味だな・・・
- 389 :軍板より:02/07/31 16:34 ID:/RaV57tP
- >>387
830 名前:名無し三等兵 :02/07/31 15:56 ID:xqWUDrne
今、渋谷付近上空でアパッチらしき機影を見たのですが、
他に見た人いませんか?
- 390 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 17:52 ID:7W56sjN1
- 東京都 羽田(東京)(139゚46'E 35゚32'N)
平均潮位 120cm・期間(2002年7月31日〜2002年7月31日)の平均潮位 128.9cm
2002年7月31日(水) 旧6月22日(先負)
---------------------------------【太陽・月 出没時刻 他】---------------------------------
夜明時刻 4:20 日出時刻 4:47 日没時刻 18:47 日暮時刻 19:14
月出時刻 22:36 月没時刻 10:52 月 齢 20.7 潮 回 り 小潮
---------------------------------------【干満潮時】---------------------------------------
干潮 3:16 91cm
満潮 8:55 162cm
干潮 15:00 80cm
満潮 21:30 185cm
- 391 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 17:57 ID:52dZhHxR
- 今、渋谷付近上空でヴァーミリオンらしき機影を見たのですが、
他に見た人いませんか?
- 392 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 18:03 ID:PAUtXB2U
- 今、レインボーブリッジ上空でF16らしき機影を見たのですが、
他に見た人いませんか?
- 393 :ゆうれい ◆IILViDss :02/07/31 18:15 ID:83QrRKo5
- 今日は赤くないな
- 394 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 18:50 ID:7W56sjN1
- 今日は赤くない(´・ω・`)
- 395 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 19:24 ID:4Ysbf+ES
- 今、芝浦上空でひろゆきらしき機影を見たのですが、
他に見た人いませんか?
- 396 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 19:35 ID:E7Vkeq6z
- >>395
気のせいだよ。俺も芝浦だけど
- 397 :番組の途中ですが名無しです:02/07/31 23:32 ID:uqP9eFCY
- 月が赤いです。
- 398 :N速+板より:02/07/31 23:58 ID:CO8mzieC
- 639 :名無しさん@3周年 :02/07/31 23:29 ID:QJpqRtKw
たった今、月が赤いんですが!夜空を見てよ!スレたてるほどじゃないけどさ
- 399 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 00:00 ID:Rair6B+B
- 今、第3新東京市付近上空で初号機らしき機影を見たのですが、
他に見た人いませんか?
- 400 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 00:01 ID:HAHs35Py
- このスレは赤いな。
- 401 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 00:02 ID:zUUHL/hS
- さっき巣鴨とげ抜き地蔵の近くで中井貴恵見たのですが、
他に見た人いませんか?
- 402 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 00:06 ID:XUEL37AB
- 月橙色だよ。別に赤くない
- 403 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 00:07 ID:lgM3J95i
- まっくら
- 404 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 00:09 ID:4TxG1pYW
- あー
- 405 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 01:00 ID:YPAb8Eya
- 終了
- 406 :警告:02/08/01 03:10 ID:2AO7WBsI
- 地震が起きます。皆さん寝ては駄目です。身の回りの安全を確認しましょう
- 407 :警告:02/08/01 03:11 ID:2AO7WBsI
- 地震が起きます。皆さん寝ては駄目です。身の回りの安全を確認しましょう
- 408 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 03:14 ID:I9gRv1KD
- そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、 ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
- 409 :警告:02/08/01 03:18 ID:2AO7WBsI
- 皆さん危険です。寝ては駄目です。避難してください!!
- 410 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 03:19 ID:qfhaLtRa
- ぜんぜん赤くネーよヴォケが。月だって普通の色してるじゃねえか。
- 411 :警告:02/08/01 03:19 ID:2AO7WBsI
- 外に出て 徹夜で 星に祈ってください!!
- 412 :警告:02/08/01 03:21 ID:2AO7WBsI
- 大変に危険な異常気象です。地震が起きても家屋の下敷きに
ならないように屋外で休んでください。もしくは屋根の上で。
- 413 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 03:23 ID:3hd+503m
- 赤いと思う人がいつもより多いという事は
月はいつもより赤いんです
- 414 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 03:24 ID:NfairYDm
- さっき(11時ごろ)月真っ赤@川崎
- 415 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 03:49 ID:YPAb8Eya
- 元住吉より。確かに激赤だった。
- 416 :警告:02/08/01 03:50 ID:2AO7WBsI
- 大地震が起きてもおかしくないほど不気味な空の色、そして夜通しの
セミの大合唱。危険です。家から出て空を注意深く観察してください
- 417 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 03:57 ID:45L6qlOU
-
☆ チン マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 地震まだ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
- 418 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 03:58 ID:uHuXJvwc
- つーかもう地震やだよ。恐いよほんと。
- 419 :警告:02/08/01 03:59 ID:2AO7WBsI
- 火を使うのは極力控えましょう
- 420 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 04:00 ID:R2/mWmoh
- 2AO7WBsI
マジで必死だな(ワラ
- 421 : :02/08/01 04:04 ID:wTP9lvzh
- 昨日の朝駐車場の車がギシギシ揺れていた。ポルターガイスト?
- 422 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 04:07 ID:mDPdvJKR
- やっぱり皆おなじこと感じてるんだ
今年のセミは異常だよな
- 423 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 04:08 ID:V+mR89Dz
- 晴れている冬の夜明けは紫やピンクだよね。
夏の月は冬に比べて暗く、そして赤っぽいよね。
何故ですか?
- 424 :警告:02/08/01 04:18 ID:2AO7WBsI
- 注意深く空と月を 観察してください
- 425 :名無し:02/08/01 04:52 ID:2AO7WBsI
- 近年の空の色って変じゃない??
- 426 :名無し:02/08/01 05:50 ID:2AO7WBsI
- hen
- 427 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 11:30 ID:YU7IbGGX
- さっきオカ板で2AO7WBsIらしき機影を見たのですが、
他に見た人いませんか?
- 428 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 11:32 ID:vgVvsoCa
- >>422
毎年、セミは異常だが何か?
そういえば昨日の月は赤かったな。
世紀末や世紀の始まりってのは天変地異や事故が多いのは有名だけどね。
- 429 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 12:02 ID:OU8aSEHB
- 今は昔、アメリカ人と日本人と韓国人が経済の話をしていました。
でも、その話に韓国人はついていけず、こう言いました。
韓国は500年前にHideyoshiのせいで発展出来なかったニダ!!
あれがなければ、今頃世界一の経済大国だったニダ!!
日本は賠償しるニダ!!
そして、アメリカ人はこう言いました。
漏れたちは2発も日本に原爆落としたんだYO!!
日本は50年足らずで経済発展したんだYO!!
いったい、そのHideyoshiとはどんな爆弾なんだい?
糸冬
- 430 :番組の途中ですが名無しです:02/08/01 12:16 ID:b5sz0CWn
- 古田新太は面白い!
- 431 :番組の途中ですが名無しです:02/08/02 00:25 ID:RvaDJ+Y8
- 赤い空は気象庁も雲の仕業であってと言ってるわけだし。
おいおまいら、空ばっかり見上げてないでなまずを見ようぜ。
こっちのほうがろくな見解よりも確かだ。震災級 震災級て言わないし。
- 432 :板橋区:02/08/02 00:37 ID:2Iz+hhCR
- この雷の前兆だったのか?
- 433 :番組の途中ですが名無しです:02/08/02 00:39 ID:uQ8okEU5
- >>432
さらにこの雷は・・もっと大きな何かの前兆・・
ガクガクブルブル
- 434 :番組の途中ですが名無しです:02/08/02 01:06 ID:RvaDJ+Y8
- リンク張り忘れた。
http://www.wisdom-tie.com/javaview.htm
69 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★