■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【閉鎖騒動】危 機 再 来【アゲイン】
- 1 :名無しさん@ヒガシマルφ ★:02/01/21 02:45 ID:???
- どうやらまた2chが危機を迎えているようです。前回の転送量問題とは
異なり、サーバーのCPU負荷が問題になっているようで、現在monazilla.org(wに参
加している2ch専用ブラウザ以外からのdatファイル直接転送に制限がかかっているよ
うです。"
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/01/19/2243221&mode=thread
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 02:45 ID:PbAWxGYh
- かちゅ等を使えってこと?
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 02:46 ID:r9FJAH5u
- 3
- 4 :448:02/01/21 02:47 ID:jUQwbil1
- UNIX板で見ました
- 5 :3:02/01/21 02:47 ID:NuoiSkqf
- 3げっとぉぉ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 02:47 ID:Emf95kKo
- cpuぐらいさ
本売れたんだから買えよ
買ってアメリカへ送れヴォケェ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 02:47 ID:Y5xNRFua
- がんばれー!!
- 8 :3:02/01/21 02:48 ID:NuoiSkqf
- も
う
こ
ね
え
よ
- 9 :第一次閉鎖危機:02/01/21 02:48 ID:fmwJ0zsR
-
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf
- 10 :名無しさん@ヒガシマルφ ★:02/01/21 02:48 ID:???
- [深刻] 2ch負荷問題ふたたび勃発
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1011441913/
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 02:48 ID:ff7ghcY8
- ブラウザで見るのつらいよ。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 02:48 ID:XqZHuxB1
- 真の英雄はLinux板らしいな(笑
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 02:50 ID:NK2eJg+6
- 2
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 02:50 ID:sz/o/I9a
- おい、お前ら
ヴォケでもわかるように、解説してください
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 02:51 ID:bAIjamTb
- ばーか。
こんなスレ閉鎖しろ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 02:54 ID:xrt/MPJJ
- 過去スレが有料なわけではなく、
普通なら読めないdat落ち途中の過去スレを
読む権利が有料で売られるだけで・・・
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:11 ID:rfqUJPNr
- かちゅ〜しゃよりホットゾヌの方が(・∀・)イイ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:13 ID:051mlDou
- 初心者には意味わからん。
とにかく兄チャンネルの出番がきたってとこで。
- 19 : :02/01/21 03:13 ID:xGShAcSA
- http://www.koolpages.com/kusoana/
糞穴
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:15 ID:rfqUJPNr
- >>18
1 名前:ひろゆき ◆L3IpNS4A 本日の投稿:02/01/20 01:21 ID:fFqmr2Uc
10万分の1しか飛ばなくなるはずのテスト
14 名前:ひろゆき ◆L3IpNS4A 本日の投稿:02/01/20 01:29 ID:fFqmr2Uc
>どうすればわかるんですか?(笑
飛ばなければ成功。。
別に全部を有料化するわけじゃないですよ。と。
20 名前:ひろゆき ◆L3IpNS4A 本日の投稿:02/01/20 01:34 ID:fFqmr2Uc
えっと、、、、時間によって3種類ですが、
書けるスレッド<誰でもみれます。
ちょっと倉庫入り(残念待つしかないってでるやつ)<monazilla系ならみれます。ブラウザみれません。
過去ログ<誰でもみれます。
ってかんじかな。
23 名前:ひろゆき ◆L3IpNS4A 本日の投稿:02/01/20 01:37 ID:fFqmr2Uc
ツールは、認証IDをつかうと、
ブラウザじゃできないことができる、、
んで、認証IDは有料ってかんじ。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:24 ID:6y7gZ5Ur
- まあ、対策が出るまでまったり待つとしよう。
その間はブラウザで見るよ。この板ならスレ乱立はないから・・安心ですわ。
色々と。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:26 ID:vq/fyWyv
- つーかマジ有料化なんか考えてるんだ?
アフォじゃないのひろゆき さすが経営能力ナシですな
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:30 ID:YycksAsp
- >>22〜、うしろ〜、うしろ〜
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:35 ID:0Wbpnxu2
- 専用ブラウザ使うなって事なんでしょ?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:41 ID:051mlDou
- 開設以来、数の暴力によってネット上に害悪をもたらしてきた2chが、転送量
問題で苦しんでいます。そこで、我々は転送量問題を解決するツールを開
発しました。その名も「2DDoS」です。
2DDos (2ch Distributed Denial of Service)は、2chの各スレッドの読み込みを
減らすことによって、転送量の減少を図るツールです。
常時接続の方、あるいはそうでない方も、ぜひご協力ください。
ダウンロード: http://lightning.prohosting.com/~2chddos/download.html
(現在はWindows版のみの公開です。Linux版とMac版は鋭意開発中です)
Copyright (C) 2002 2chDDos普及委員会
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 04:23 ID:uKHS6nFF
- >>22
ひろゆきは実行力は無いが、管理力や統率力はあると思うよ
>>25
見れないんですけど
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 04:28 ID:JvXBrFS7
- とりあえず広告クリック逝ってくる
- 28 :名無しさん:02/01/21 04:32 ID:C4Wg44TG
- >>22
ネット上にある情報は全てフリーで当たり前と考えてる人多いな。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 04:34 ID:RZRjgqDW
- ひろゆきは偉いやつだ。
ちゃんと儲けてるのか?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 04:34 ID:bs4xg83Z
- 取り敢えずひろゆきのおケツにうまい棒突っ込んで
息でも吹き込んでやれ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 04:34 ID:kXjjtJne
- >>24
専用ブラウザを使えってことですよ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 04:35 ID:lTEKw6tO
- >>25
Not Found
- 33 : :02/01/21 04:37 ID:icVku1HZ
- >>30 わけわからんがワロタ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 07:21 ID:4nwYLahD
- 有料になれば、無意味な煽りや粘着アラシさんが減るのではなかろうか
等と考える私は甘いだろうか・・・。
- 35 : :02/01/21 07:23 ID:mG329Xdy
- >>1
いままでずっと2ちゃんねるに居たが
こんなに使いづらく成っちゃうんだったら
俺は「1ch.tv」に移動するよ!
俺のこと引き止めても無駄だぞ!
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 07:27 ID:pIrpJxE/
- むしろ1.5chに期待
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 07:30 ID:wnAtNcap
- あの騒動の数日前にも、こんなスレが経ったんだよな・・・不吉。
- 38 :僕ならそうする:02/01/21 07:32 ID:2wMek9Tj
- 正直信用できない。。
2chを企業化するらしいが、そのためのデマでは?
つまり我々の書き込みで金儲けをするわけだから、いいわけとして
サーバーの維持が大変だ、だから金が必要だ。
そしてコミュニティーの人たちに納得させる・・・
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 07:34 ID:h4b6+sj2
- >>35
行くなよ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 07:34 ID:0ZYlO72K
- だいたい日本語で遊んでる日本最大掲示板サイトのサーバーが日本にないなんて・・・。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 07:35 ID:lTEKw6tO
- 有料化になったら一ヶ月100円位は取られるのかね。
- 42 :君だけはそうする:02/01/21 07:36 ID:psNdLBqy
- なんで金儲けをするのにいいわけが必要なんだよ。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 07:39 ID:0ZYlO72K
- 有料化で人が減り始めたらあっという間につぶれるだろうな。
「人が多い」=2chの魅力のすべてだから。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 07:45 ID:Pd3Qtocj
- >>43
有料化じゃないでしょ。
dat落ちしてhtml化待ちの過去ログを読む権利が売られるってだけ。
だから、普通に使う分には今まで通り完全無料。
- 45 : :02/01/21 07:52 ID:LOM4AnsZ
- 1 名前:夜勤 ★ 投稿日:2002/01/19(土) 05:17 ID:???
とにかく アクセス数が増えつづけ、あちこちサーバが
悲鳴をあげているのをよそに、合宿を日々こなしている
毎日なのですが、、、
いよいよ 何らかの手を打たなきゃどうにもならん状態に
なってきたようです。オイスター作戦その一発動します。
Monazillaプロジェクトにかかわっているツール以外からの
datの直読み制限します。
■ 大きな改造 その一 (dat読み)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011385033/l50
その二
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/l50
- 46 :さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/01/21 07:53 ID:zZF0FrIP
- なんでこのスレには、情報元の本家のURLが無いんだ?
そんなに適当な憶測をして盛り上がりたいか?
↓のスレでも勝手な憶測が飛び交ってて、夜勤氏もお手上げ状態だぞ。
勝手な憶測はせずに、じっくり待とうよ。
■ 大きな改造 その一 (dat読み) part2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/
■ 大きな改造 その一 (dat読み)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011385033/
そもそも、↓スレは何のためにあるんだよ
【2ch】2ちゃんねる情報[Part2]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1010125798/
- 47 :さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/01/21 07:54 ID:zZF0FrIP
- ありゃ>>45に貼られちゃった…、遅かったか鬱
- 48 :さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/01/21 07:59 ID:zZF0FrIP
- >>46
すまん上の2行取り消し、変にテンション上げすぎた…失礼。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 08:01 ID:+7iWO6U3
- 現状はCPU負荷のため転送量が頭打ちになってるんだよ
- 50 : :02/01/21 08:02 ID:Uc2PR21e
- キミは生き延びることが出来るか?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 08:19 ID:1Hwjnsf4
- 先生、玉袋の皮が伸びました
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 08:21 ID:SJTLwEBr
- すいません、どなたかヴァカにも解るように説明してください。
今後、金を払わないと過去スレを見れなくなるんですか?
- 53 :(=゚ω゚)ノぃぃょぅ:02/01/21 08:23 ID:vgjadCyh
- いまLINUX板の勇者達が新型CPUの開発に専念してるのれす
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 08:26 ID:ycHg7szQ
- >>53
プログラムでCPUはつくれねーだろ(w
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 08:28 ID:95E0/mB9
- 募金の道も作ってくれないかねー。匿名可で。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 08:36 ID:N6oZ/JHw
- いま占い板の勇者達が2chの行く末を占っています。
- 57 : :02/01/21 08:37 ID:abIwal7m
- 昔は1秒に1回ぐらい激しくリロード押し捲ってた。
それはバーゲン品に群がるおばちゃん達のように。
そんなに人増えてるのか?減ってる感じすらしていたのだが。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 08:38 ID:SJTLwEBr
- いま厨房板の勇者達が2chの事を考えずにクソスレを立てまくっています。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 08:39 ID:PPsVcLWf
- >>52
多分でよければ、
去年の夏転送量で問題になった為、テキストを圧縮したものを
転送し転送量を1/16にしたが、圧縮という手間が増えたために
サーバーのCPU利用率が上がってしまい限界を迎えたってことじゃ
ないかな?
間違いの補足よろしく。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 08:49 ID:KH5YxMaP
- 720 名前:711縦方向圧縮 投稿日:02/01/21 07:10 ID:CxHqaqr5
★ 2ちゃんねるの今後(PCの場合/携帯は知らぬ)
┌──────┬───────────┬────────────┬──────―┐
│ 閲覧方法 | ブラウザ(IE、NN等) | monazillaツール |monazilla外tool |
├――――――┼―──────────┼────────────┼──────―┤
│ 稼 動 スレ | dat−read.cgi →html | dat直読み | dat直読み |
| ↓ | 読み書き可 | 読み書き可 | 制限 |
|<圧縮> ├―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| ↓ | | 読みのみ 可 | |
|dat2 | 読み書き不可 | ★ ID、Passwordが必要 | 制限 |
| ↓ | | ( 将来ID・Pass有料化? ) | |
|<html化> ├―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| ↓ | 過去ログ(html) | 過去ログ(html) | |
| 過去ログ倉庫 | 読みのみ可 | 読みのみ可 | 制限 |
├――――――┼―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| 備 考 | 従前と特に変化なし | 規制緩和等特典あるかも ? | 負荷軽減の為 |
└――――――┴―――――――――――┴――――――――――――┴―――――――┘
- 61 :52:02/01/21 09:01 ID:SJTLwEBr
- >>59-60
ありがとうございます。
取り敢えず、こまめにkageを更新します。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 09:21 ID:s98XU6px
- てゆうか、むこうのサーバのCPUのクロックが大きくなれば問題ないんでねーの??とゆうわけで、いんてる、えーえむでぃー、もとろーら、あいびーえむ各社は至急、60GHzのCPUを完成させること。
こ れ は 命 令 だ
- 63 :東京kitty:02/01/21 09:25 ID:2Tk6yUwU
- 向こう側の鯖用ワークステーションの一括処理ではなく、
処理の一部を
分散処理のパソを繋いで行うモデルを考えるべきだな。
- 64 : ds ◆jUA.Fuck :02/01/21 09:32 ID:77FSGs0w
- 閲覧者側のCPUに代わりに負担をかけることはできねぇの?
- 65 : ◆Zion14Pw :02/01/21 09:50 ID:exZ9gp1Y
- 驚異的スキルを有するハッカーでもなく
その存在に怯え全る圧力を加え潰しにかかるマスコミでもなく
まして官憲・教育委員会などではあろう筈もなく
2ちゃんねるを脅かす最大の天敵は常に「バカ」というわけだな。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 09:54 ID:xsxQYqWu
- なんでやばいのに未だにひろゆきのアフォは雑誌に出たり
2ちゃん特集組ませたりすんだ? 神聖のあほなのか?あいつは
なんの為にスクリプト改造したんだ? 死ねよまじで
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 09:56 ID:pIrpJxE/
- >>66
それによる人口増加を補える(と踏んでたのか?)金が動いてんでしょ。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:00 ID:RUu5huzV
- 結局2ちゃんねるは潰れてしまうのね。
- 69 :下半身大震災:02/01/21 10:01 ID:9kNCWSmV
- 被災者は5000人を越える模様
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:03 ID:abfMxes5
- ていうか、2chのサーバは機種は何を使ってるの?
LINUXっていってたから、DELL?PEN3?
まさか、セレロンってことは無いよね。
SUNとかは、入れれないのかな?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:03 ID:pIrpJxE/
- つーか書き込み人口は明らかに減ってるよな。
ROM人口が増えてるだけだから66の言ってるように結局逆効果だった訳だ。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:08 ID:8mXg129K
- >71
「ROM人口が増えているのに、書き込み人口が”明らかに”減っている」
と思う根拠を示してくれよ。
上のような命題は全然自明じゃないから、明確な根拠がなければ
納得できないんですけど。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:11 ID:pIrpJxE/
- http://uptime.netcraft.com/up/graph/?site=www.2ch.net&mode_u=on&mode_w=on&avg_days=90&submit=Redisplay+Graph
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:15 ID:oMyklbgM
- 有料化になるのか。かちゅのツールメニューにはログインが追加されてるし。
73 名前:夜勤 ★ 投稿日:2001/08/04(土) 04:40 ID:???
サーバへの負荷は、こんな感じかな
リロード 1円
小さなスレッド読むのに read.cgi 起動で 2円
削除等 2円
大きなスレッドの場合 10円
書き込みは 20 円
板復帰 800円
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:19 ID:ZqJ/KY3f
- つーかさぁ、2ちゃんの資産は「圧倒的なトラフィック量」、これ
に尽きるだろう?有料化したらその最大にして最良の資産を大々的
に損なうっていうことがわからないのだから、ダメになってもしか
たあるまいて。経営能力のないモノは死すべしの自己責任ですな。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:25 ID:RUu5huzV
- 書き込み20円は痛い出費だな。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:28 ID:oMyklbgM
- それにしても実況スレはすごいな。NHK浅間山荘の時は短時間に
4000レスついても潰れなかった。他のBBSならとっくに逝っちゃてるよ。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:28 ID:OpXWyxCD
- >>75
おまえみたいにログを読まずに勝手な推測で
話をされたら、混乱するからやめい!
- 79 :さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/01/21 10:33 ID:gAeRIPSg
- なんとも… ヽ(´〜`;)ノ
749 名前:ひろゆき ◆L3IpNS4A 投稿日:02/01/21 10:29 ID:758uSH4+
いやぁ、、誤解が広がるのは見てると面白いかも、、、、
■ 大きな改造 その一 (dat読み) part2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:34 ID:Vcgh7Gwt
- 20¥-
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:39 ID:NNgZ54B5
- >>77
2chの年齢層がどんどん上がってきていると、切り込み隊長が切り込み隊長がいっていたのは、この辺の情報を元にしているのかな。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:41 ID:R9+OqUdn
- ん?単純に転送量増大というシステムへの負荷を減らしたいだけでしょ。
で、とりあえず、かちゅ以外でIE、NNでないものの読み込みは拒否することにより、
転送量を減らす、と。
つか、Toolの名前は知らないけど、15秒ごとにスレッドをリロードするような設定が
ついてるToolがあるらしい。
実はモナジ・プロジェクト以外の専用ツールで、良くないのを排除したいのでは・・・。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:48 ID:bbI7IzIU
- >15秒ごとにスレッドをリロードするような設定がついてるToolがあるらしい
チャットとかわんねぇぞ・・たまったもんじゃ無いだろうな。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:48 ID:oMyklbgM
- 最近はこんな機能もある
★リロードしても更新されないよう。
リロードしまくる人への対処として、read.cgiに「強制未更新」の機能が付きました。具体的には、
read.cgiでページを表示してから30秒以内はたとえ更新されていてもリロードすると「未更新」と
返されます。サーバの負荷防止のためご協力をお願いします。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 10:52 ID:E1TQokqS
- これで20円…。スマン。
- 86 :うにっくすごーごー:02/01/21 11:01 ID:abfMxes5
- 今、サーバ見たけど、カーネルふるいね。
2.2.20だったよ。
システムと機材のバージョンアップが良いんじゃないかな?
マシンって、古いパソコンとか使ってるのかな?
有志で、パーツ集めたら結構良い自作マシンでいけるんじゃない?
- 87 :うにっくすごーごー:02/01/21 11:04 ID:abfMxes5
- あと、要らないサービスは止めたほうが良いんじゃないかな?
FTP、とかTELNETとか、要らないでしょ。メンテナンスで要るのかな?
ポートスキャンは止めたけど。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 11:18 ID:RUu5huzV
- BIG鯖ってそんなにボロイのか。
- 89 :(=゚ω゚)ノぃぃょぅ:02/01/21 11:21 ID:vgjadCyh
- ヨイ方法を思いついたのれす!
ひろゆきがサーバーの横で電卓片手に演算するのれす
サーバーの負荷が下がるので2chの危機は回避できるのれす!
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 11:22 ID:QT3YzEu0
- >>88
申請か?
こんだけのトラフィック量を守りきるってのはスゴイ事だぞ。
- 91 :塩川:02/01/21 11:26 ID:t5Lnh4UH
- もうよろしいやろ?
- 92 :帰社倶楽部φ ★:02/01/21 11:28 ID:???
- http://j.people.com.cn/2001/10/14/jp20011014_10298.html
期待しましょう。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 11:30 ID:zzWwXVEU
- >>86
古くはないと思うぞ。2.2カーネルではいちおう最新なんだし。
2.2.20カーネルは2001/11/03リリース(kernel.orgのファイル
のタイプスタンプによる)だから、少なくともその日付以降に
カーネル入れ替え作業は行なわれているはず。
確かにマシンの負荷だけの問題ならこの際だから2ちゃんねる
で資金を集めて最速マシンを購入してもらうってのも一つの
手段だね。
- 94 :詳しく読まずにカキコ:02/01/21 11:38 ID:zzWwXVEU
- 実は鯖のglibcとカーネルをプロセッサに最適化すれば解決しちゃったりして・・
あとファイルシステムをext3にしてjournalをめいっぱい取るとか。
- 95 : :02/01/21 11:46 ID:MDWdmejm
- これはまだ当分あかんのやろな‥‥つうかシャノンの定理、
どうなっちったんだ?
100分の1以下を実現するデータ圧縮の新技術
http://www.zdnet.co.jp/news/reuters/020110/e_researchers.html
- 96 :詳しく読まずにカキコ:02/01/21 11:50 ID:zzWwXVEU
- >>95
おいおい、ちゃんと詳細を読んだか?
結局ネタ(嘘)だったってことだ。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 11:58 ID:nL/8XBE/
- 即座に携帯からのアクセスを有料化してその金で新鯖買えばいいと思うけど…
- 98 : :02/01/21 11:59 ID:MDWdmejm
- >>96
ん?だってこれに絡んでるフィールズ賞取った
UCバークレーのスメールって親父、
ポアンカレ予想の人だろ?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:00 ID:eno0AuM7
- >>95
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/01/15/0952209&mode=thread
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:01 ID:EIte4yvX
- 祝100
- 101 :素朴な疑問:02/01/21 12:03 ID:sd/mqoP/
- 書き込んだ人が著作権を主張できるのか否か。
通ってしまえば2chは即あぼーん。
イヤだけどね。
「ネットに転がっているものはタダ」というのを
本当に見直す時期が近付いているのかもね。
いろんな意味で。
- 102 :名無しさん:02/01/21 12:04 ID:IktPjE4N
- 2chグッズ売ってその金で新しいPCを買う
- 103 : :02/01/21 12:09 ID:MDWdmejm
- >>99
ありゃま。常温核融合かね。
ま、この件はもう少し様子見、だな。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:12 ID:EIte4yvX
- 寄付してもいいよ、1マソくらい。
トップから金額別の寄付者一覧ページ作るなら寄付してもいいって奴は
結構いるだろ。
鯖CPUとかはよくわからんが、Xeonデュアルでも鱈鯖でもなんでも使って
はよう分散構築しれ。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:16 ID:62/yu9r/
- __
,禿 ー' ̄ヽ
|_| _ _|
C ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ cっノ < どんどん騙して金とっちゃうぞ〜けけけのけー
\________________
- 106 :詳しく読まずにカキコ:02/01/21 12:25 ID:zzWwXVEU
- # スレ違いsage
>>98
> ランダムな情報シーケンスを劣化させることなく100分の1以下に圧縮することに成功
完全な乱数からのみ生成された情報(データ)は圧縮不可能だろーに。
もし如何なる情報(データ)をも1/100に圧縮できるのなら、圧縮した
データをさらに圧縮することができることになり、それを繰り返すと
最終的にゼロまで収束する。従っていかなる情報をも圧縮可能な技術
もしくは理論は存在し得ない。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:27 ID:gqjnpTuU
- つーかさー
ネットってある種のボランティア精神で成り立ってる訳でしょ。
ネットで金儲けしようとした奴らがほとんど失敗してるのは
その事を忘れたから。
たとえ一部でも有料化しちゃえば人が流出して分散、
結局他のBBSにまた集中するだけ。
- 108 : :02/01/21 12:31 ID:95E0/mB9
- 寄付・・・
例えばウェブマネーみたいなもん導入して、寄付する時に名前を入れる
システムでもあったら楽しみと(2ちゃんの)実益として
こんなことになりそうだ。
2002年3月16日現在
【田代メンバー 】さん・・・・・・・・・・・197,850円
【名無し 】さん・・・・・・・・・・・162,101円
【モナー板有志( ´∀`)】さん・・・・・・・・・・・
【ビソラディン 】さん
・
・
・
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:35 ID:7UyVbqqM
- >>104・108
寄付はマジで効果あると思う。
2chの知名度を考えてみても効果は十分望めるかと。
企業が寄付したら下手なバナー広告より宣伝効果あると思うが。
寄付者一覧ページは金額順の他、企業・個人で分けたり、
毎月更新ページや年間TOP・過去最高金額ページとかもいいかも。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:36 ID:iBII0ZS2
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねえだろ!
/| /\ \__________
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:38 ID:RUu5huzV
- >108さん、それは素晴らしい。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:41 ID:oMyklbgM
- 1日1回全員でバナ−広告クリックしたらすごい額にならない?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:42 ID:gqjnpTuU
- 2ちゃんねらーはブルジョワが嫌いと思われ。
企業が寄付したら逆にイメージダウンの恐れあり。
スポンサーが付いちゃうとその企業に関する事が
書きにくくなる恐れあり。(即あぼーんもあり)
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:45 ID:sd/mqoP/
- >>108
寺や神社によく貼ってある寄進一覧みたい(w
でも効果あるかもね。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:45 ID:JWXF3zb1
- 月500円くらいなら払っても良いぞ。って思わなくもない。
- 116 : :02/01/21 12:47 ID:95E0/mB9
- あとはキャップを有料に・・・無理か。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:48 ID:Ttc+7FiS
- 1日1回全員でバナ−広告クリックかも
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:49 ID:JWXF3zb1
- 2chブラウザ使ってると広告クリックなんかあり得ない
- 119 :詳しく読まずにカキコ:02/01/21 12:49 ID:zzWwXVEU
- >>112
それだと常連さんは皆押すだろうけど、一見さんは押さないだろうね。
書き込みを読むトラフィックのほうが遥に大きいことを考えると、パケット
のうちのほとんどは一見さんではないかと思うのだけど。
>>113
企業にしても個人にしても団体にしても、事実上「寄付」=「俺のことは
悪く書くなよ」って意味合いが強いからね。
テレビのコマーシャルなんか格好の例。あっちは寄付じゃないけど、お金
を払って番組製作の援助をしてるわけだから構造的には似たようなモノ。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:51 ID:JWXF3zb1
- 悪く書くなよなんてな(w
晒しあげろ!って言ってるようなもんだ。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:52 ID:oMyklbgM
- >>116 キャップの管理が大変で無理なんだって
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:57 ID:tml7pIhW
- RAIDでなんとかなるもんなのですか?
詳しいことはよく分からないんですけど。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:02 ID:I2FyS+Q5
- スイマセン
速報+板の看板、変わって無い?なんか賑やかなやつに。
午前は、水色にギコネコが描いてあるやつ、じゃなかった???
- 124 :詳しく読まずにカキコ:02/01/21 13:02 ID:zzWwXVEU
- >>122
今現在の環境がどうなのか知らないけど、今現在が非RAIDならば考慮に入れ
る価値はあるかもね。ディスクの読み書きの速度がボトルネックになってい
ればの話だけど。
あとはファイルシステムのジャーナリング化も併用すればディスクへの負荷
と安全性がそれなりに確保できる気が。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:05 ID:EIte4yvX
- 寄付は個人に限る。
というかただでさえ悪いイメージのある2chだから、
企業スポンサーなんてつくはずもない。
但し、ニセーイ対抗手段として業界2位以下の生保は・・・(以下略)
- 126 :詳しく読まずにカキコ:02/01/21 13:10 ID:zzWwXVEU
- >>125
企業はいくらでもあるはず。特に2ちゃんねるをネタに生きながらえてる雑誌社とか :-)
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:12 ID:EIte4yvX
- >>126
2chをネタにしなければ食えない出版社に2chを支える体力が
果たしてあるものだろうか(ワラ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:13 ID:JWXF3zb1
- 寄付用の電話番号?作ればいいじゃん。
そしたら匿名で寄付できる。
寄付する奴も手間もかからんし。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:14 ID:OpXWyxCD
- 事業の話はこちらで話されてる。
【特設】2ちゃんねる事業化相談室
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/event/1011398301/
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:16 ID:klhJNpb0
- 速報板関連には、ネットニュースのバナー貼っておけば少しは利益でそうだが。
- 131 :詳しく読まずにカキコ:02/01/21 13:17 ID:zzWwXVEU
- >>127
半強制で寄付させるんじゃ(w
"2ちゃんねるでスレ建てて叩くぞゴルァ" というか、
"2ちゃんねるで読者を叩くぞゴルァ" というか。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:19 ID:JWXF3zb1
- >>131
スレ建てて叩かれるとイイ宣伝になる。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:19 ID:Iv7eCrm7
- >128
2chのQ2でも作れば簡単なんだけどな
- 134 :詳しく読まずにカキコ:02/01/21 13:20 ID:zzWwXVEU
- >>132
あとは該当のco.jpからのアクセスのみ有料化とか :-)
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:21 ID:JWXF3zb1
- >>133
だよね。
で、雑誌なんかで取り上げさせるときには必ず寄付用の電話番号を載せさせる。
結構逝けるような気がするけど。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:32 ID:oMyklbgM
- >>133 >>135 それだ!。毎日アクセスのパスワードをQ2で聞く。1回10円くらいで。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:36 ID:JWXF3zb1
- >>136
いや、そういう強制的な感じなのは・・・
普通にかけると寄付できるだけでイイよ。
月に一回くらいはかけたるで。おいらは。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:39 ID:Iv7eCrm7
- >136
今日の2ちゃんねるパスワードってHPが出来ると思う
- 139 :無責任利用者:02/01/21 13:40 ID:PFpuIdJR
- せっかくなのでまた感動モノのフラッシュが作れるようなドラマティックな解決キボンヌ。
つーか俺8月危機を知らないのに、例のunixフラッシュで感動してしまったんですが。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:43 ID:JWXF3zb1
- >>139
感動したのは文字と曲の力だと思われるが...
とりあえず金があれば解決できる事なんだから?
手っ取り早く金集まるようにすればいいんだよ。
寄付寄付。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:43 ID:PxHqdlAs
- 妙なスレタイトルと思ったら、また見慣れない記者が立てたのか
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:44 ID:EIte4yvX
- >>139
マジで終わるかと思ったけど。
とりあえずWeb制作でHTML・CSS改良やってた。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:46 ID:Iv7eCrm7
- おーい、ひろゆきー
見てたらQ2作れー
電話するぞー
もしくは口座作れー
出来る範囲で振り込むぞー
- 144 : :02/01/21 13:47 ID:DWl2mIW+
- >>139
あんな感動的なもんじゃなかったよ。曲の力は偉大だね。
皆、ただ淡々と、 閉鎖けー? どないなるんじゃー? unixガンバレー、
って右往左往してただけさ。
- 145 :名無し:02/01/21 13:53 ID:pSIPOcOu
- スレ立てる時やレス書く時は、必ず指定のバナーをクリックしないと
書き込めないようにすりゃいいじゃん!
読む時はいらない。
どうよ?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:55 ID:i7bBx0NJ
- >>141
つーか、こんな騒ぎにならない為に"スレッドを立てるまでもないニュース"スレに
sageで書いたんだけどね・・まさか立てる奴がいるとは思わなんだ・・迂闊だった(w
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:58 ID:Vcgh7Gwt
- >>145
ROMにメリット与えてどうすんだYO!
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:06 ID:zOvwivOl
- 2,3日前から一部の板が「かちゅ〜しゃ」で見れないのは漏れだけ?
実況とか半角とか。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:07 ID:SJTLwEBr
- >>148
kageとボード一覧入れてる?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:12 ID:JWXF3zb1
- >>148
・・・時差を感じる。(w
電話で寄付できる仕組みはやってくれ。
ってしつこいか・・・
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:21 ID:zOvwivOl
- >149
何それ?どこにあるの?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:22 ID:SJTLwEBr
- >>151
激しくワラタ!
http://www.monazilla.org/へ逝け。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:24 ID:nL/8XBE/
- >>148
kageを最新にしたら見れるよ。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:24 ID:sASappVU
- http://kage.monazilla.org/kage.exe?v=0.99.0.27&n=kage.exe
これと思われ
かちゅのexeじゃなくてkage.exeを起動するだけ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:28 ID:zOvwivOl
- >152
ありがd。逝ってくるよ。
つか、前もこんなことあったな。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:32 ID:SJTLwEBr
- >>155
こまめに更新することをお勧めするよ。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 15:40 ID:OOPNVyiA
- バナークリック強制とか言ってるヤツがいるけど、
大量の人数にそれをやられたら、クリックして買い物もする人の比率が
(もともと低いのが)さらに激減するわけで、
誰も買ってくれない → 広告効果なし → だれも2chに広告出さない
となって結局儲からないんだよ。
バナ強制クリックはアングラサイトとかで微小な人数でやるからばれないんであって。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 18:50 ID:IxNNFM1J
- 2002/01/21
オイスター作戦に関する資料を掲載
http://www.monazilla.org/oyster.html
- 159 : :02/01/21 19:06 ID:WNU3srVR
- またカンパするのか?・・・今度はいくら振り込みゃ良いんだよ?
- 160 : :02/01/21 19:22 ID:AZ56jIqm
- たとえば、2ch印入りのうまい棒1本買ったら、
そのうちの何%が2chへ寄付するシステムにするとか。
- 161 :鮪ちゃん:02/01/21 19:37 ID:8PO+OTd1
- オイスター計画って
なんどす???
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:43 ID:S5TEHkcW
- 2ちゃんグッズを商標登録すればいいのでは?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:46 ID:VyTE2kps
- ギコが「逝ってよし!」と叫ぶピンバッチ
モナーが両手を後ろに組んでる携帯ストラップ
・・・取り敢えず、店頭にあったら手に取るだろうな〜。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:51 ID:dfIlgwl6
- 過去ログ倉庫、いらないじゃん?
人気ないけど気に入ったスレは、個人が垢とって保存すれば?
どうせ最新の情報しか役に立たないし・・・・
1週間以上カキコ無いスレも自動消去でいいでしょう
文句どころか便利になると思うけどな〜
- 165 : :02/01/21 19:53 ID:+XUUBxQg
- 分散すれば?
一つの会社だけに任せて置けないって
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:55 ID:SmkBW/4a
- >1週間以上カキコ無いスレも自動消去でいいでしょう
一年前のスレが残ってる相撲板への挑発か!?ゴルァ ヽ(`Д´)
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:59 ID:jj0LWQqg
- >>164
キミは大きな考え違えをしている
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 20:06 ID:4aO1VFTI
- ラウンジとか厨房とかの過去ログは間違いなくいらないだろ。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 20:10 ID:y6FCM9gI
- >>164
google使ったことある?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 20:21 ID:5LqMTcSI
- >>166
ワラタ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 20:45 ID:mKBHKty2
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、CPUの負荷ねぇ・・・サーバー増やすかCPU強化したらすむことだけど
|| | | | \ ┃┃┃/ \__金かける気はないだろうな(w
| || | |  ̄  ̄|
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 20:55 ID:zOvwivOl
- まず、まさとを出入り禁止にすべき。糞スレ多すぎ。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:15 ID:H1/gKtH8
- >169
そうそう、googleつかうと掲示板のログばかりでウザイ。2chが過去ログをHTML化しなければ、そういう無意味なヒットが下がってずっと便利になるんだが。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:16 ID:XgXFvU4c
- 169の趣旨はそういうことなのか?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 21:39 ID:VFVFFDPs
- 読みこみが多いなら書き込み処理と読み込み処理を
別になるようにすればいいのではないでしょうか。
読み込み側は書き込みファイルを一定時間毎に別ファイル
にコピーして、ページのロード要求が来たらそのファイルから
読みこむとか。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 03:07 ID:O5q85MUv
- そういやこれがハードスペックの様だ。自作板にあった。
http://www.maido3.com/server/tora/
ソース
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1006580719&st=435&to=435&nofirst=true
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 09:06 ID:IDEiBiYm
- またーりしてるよな。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 00:33 ID:4j1yPBgz
- 危機は去ったのか?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 00:34 ID:7CDi18DY
- 危機はまだ去ってはいないかも。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 22:18 ID:mWEIMiqD
- 危機あげ
- 181 : :02/01/23 22:20 ID:RGiPzOmo
- 無くなったら次へ行くだけ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 23:38 ID:2o0/Awlq
- このペースだと来月末には閉鎖を余儀なくされるらしいよ…
- 183 :避処地 ◆I1FuRETM :02/01/23 23:49 ID:kVkhQRVg
- うーん…マジで寄付募ってもイーンジャネーノ?
毎月は無理だが5kぐらいなら出せるヤツたんと居るだろ?
- 184 : ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/01/23 23:57 ID:???
- “2ちゃんねる”関連ソフトが続々とバージョンアップ -
「A Bone」など“monazilla.org”参加ソフトがデータの仕様変更に対応
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/01/23/monazilla.html
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 00:19 ID:mGS6gT48
- >2ちゃんねるの運営者サイドによる書き込みによると、今回のデータ仕様の変更は、
>サーバー負荷の軽減を図るためのもの。具体的には、掲示板の書き込みデータを
>保存しているファイルへのアクセスに規制をかけ、“monazilla.org”の参加ソフトでな
>ければ直接読み込めないようにした。
うそばっかり。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 00:26 ID:kHXkeDWZ
- ひろゆきの家に遊びに行こうツアーはどうだろう?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 00:33 ID:nM1hxpxV
- 何をするんだね
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 00:36 ID:gH1y/jKB
- ○サに決まってるじゃないか。
- 189 :名無し募集中。。。:02/01/24 00:37 ID:3S0k77+O
- ガ○入れですか
- 190 :伊丹十三:02/01/24 00:42 ID:nM1hxpxV
- 宮本信子ばりに隠し財産でも探すのか?
- 191 :ヨネスケ:02/01/24 17:50 ID:UTXOI+ha
- >>190
それより晩御飯何食べてるかの方が気になる・・・
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい:02/01/24 17:54 ID:ah+/ROTO
- 普通の人が起きている時間に寝ているようなダメな人なので
あの人の晩御飯って何時なんだろう?と考えてしまった>>191
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 18:16 ID:D578TP1s
- 前に危機の際、オークションにかけたりして負担をさらに加速するようなことしてるんだから、
信用できない。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 22:33 ID:nM1hxpxV
- どうなってるのあげ
- 195 :鮪ちゃん:02/01/24 23:30 ID:pT1uD8EC
- >>192,193
そうなんですか?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:03 ID:q9ZrZj6B
- 2chの利用が有料化されるのは全然良いけど
2chに書き込まれた情報自体が売られるなら
少なくとも俺は2ch止めるなぁ…。
最低、過去に書き込まれた情報は有料にならんでほしいな。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:43 ID:Wpqj2MPn
- オ ー プ ソ ン ー ス
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:56 ID:WOkiCYGY
- 過去ログってそんなに参照するかなあ?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 01:05 ID:82F8j1+z
- 過去ログはよっぽどの事があって、尚且つ見る元気と暇があった時しか見ないなあ。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 01:12 ID:Bm10UGqV
- 名ネタスレしか見ないと思うけどね
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 17:23 ID:Fnclg5tP
- e---------------------------------------------
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 17:25 ID:/yiLYk1a
- 専門系板なら結構大事だよ。>過去ログ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:07 ID:2DUqnUuU
- ・・・・・・・・なんか急に重くなったり軽くなったりしてないか?
- 204 : :02/01/26 21:10 ID:Y5n83DOH
- >203
うん、してる。さっきすげー重かったっ!
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:18 ID:2DUqnUuU
- なんかおかしいな・・・・・・ここだけじゃないみたい>重くなったり軽くなったり
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:20 ID:2DUqnUuU
- げ、よく見たら漏れのID、2ドゥキュンうううじゃんか(泣
- 207 :♪:02/01/26 21:20 ID:J2kHvYQ6
- >>206
神♪
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:27 ID:yyGWdYfM
- そろそろ来るのか?
いや、まだだな。
- 209 : 窓外浮浪者 ◆MqmG8Hlg :02/01/26 21:28 ID:PEBGXeGr
- ( ´_ゝ`)ノ< 2ドゥキュンうぅうだーよ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:31 ID:2DUqnUuU
- 2chの動作報告はここで。−11−
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011433805/
いちお、張っときますわ。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:32 ID:QZpaJSpG
- かちゅ〜しゃはKAGEを入れても書き込み速度が遅いと思うのは俺だけだろうか?
第2次2ちゃんねる危機勃発?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:47 ID:c+2Ln5c0
- KAGEを入れてから遅くなったような気がする・・・・・・・・
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 18:44 ID:2a4svyhC
- Yahoo!か楽天に協力したらどうでしょうか。
- 214 :ちよちゃん(12):02/01/28 18:49 ID:15KT4oEV
- 存在意義的にも、非常に共通点があるのですから
大手ゴシップ週刊誌の編集部にでも、売りつければどうでしょうか?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 18:53 ID:UP0Rvb4k
- >>188
ベッドの下にえ○本があるかもしれないから探しといて
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:39 ID:MZrBNkL+
- 今異常に重いのは漏れだけ?
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:42 ID:W0H1lwQZ
- カップル板が、荒さレてるぞ。
しかも、浜崎あゆみスレ、今日の昼間は速報+で
荒らしコピペしてたやつが、カップル板へ、逝ったのか。。。
- 218 : :02/01/31 01:06 ID:21oQVi/j
- さげ
43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★