■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
<五輪>ゴタゴタ続きのショートトラック、トリノから廃止?
- 1 :まさとφ ☆ ◆ASHorGAg @まさとφ ★:02/02/26 05:43 ID:???
- ショートトラック廃止へ−。金東聖(22)=韓国=や寺尾悟(26)=トヨタ自動車=の失格問題など、
ソルトレークシティー五輪で疑惑の判定が相次いだスピードスケートのショートトラック競技が、
冬季五輪から廃止される可能性が高くなった。
同競技に対する嫌悪感がIOC(国際オリンピック委員会)内に充満、
8月のIOC総会で2006年トリノ五輪以降の正式種目から外す案が検討されることが明らかになった。
廃止への流れはすでにできあがっている。
皮肉にも採点や判定に対する疑惑が“最大の話題”になってしまったソルトレークシティー五輪。
その中でも問題が多発したのがショートトラックだった。
あまりにダーティーなイメージがついたことで、ついには不要論まで飛び出した。
「IOCの委員たちの間でもショートトラックを五輪種目から外すべきだという意見が出ている。
人気競技のフィギュアスケートを外すわけにはいかないが、
もともと競技人口の少ないショートトラックなら、なくなっても問題ないという風潮になっている」(五輪関係者)
今五輪では不可解な失格をめぐって大騒動に発展した。
地元米国のエース、アポロ・アントン・オーノの五輪前の八百長疑惑に始まり、
男子1500で金東聖から金メダルを奪い取ったオーバーアクション、
男子500準決勝で寺尾に仕掛けた反則など、およそ「クリーン」とは言いがたい事件の続出だった。
http://www.sanspo.com/morespo/02saltlake/fr_02saltlake01.html
- 2 :まさとφ ★:02/02/26 05:43 ID:???
- さらに、転倒によって上位選手が姿を消す事態が頻発する競技の性格も、不要論に拍車をかけている。I
OCのジャック・ロゲ会長が閉会にあたっての記者会見で
「ショートトラックは今後も五輪で開催されると確約する」とあえて口に出して強調したところに、現状がうかがえる。
IOCは今後、国際スケート連盟(ISU)と採点や判定に関して議論を重ねる予定で、
8月に行われるIOC理事会とIF(各競技の国際連盟)の合同会議でショートトラック問題が議題に上がることは確実。
次回2006年トリノ五輪を開催するイタリアは同競技の強豪のため実施を望む可能性が高いが、
不要論強硬派の意見が通れば、一気に廃止へと傾く可能性も高い。
92年アルベールビル大会から正式種目となったばかりだが、今回の大ダメージで競技の存続が危うくなってきた。
★ショートトラックとは
92年アルベールビル大会から五輪の正式種目となり4大会目。
今大会では男女、個人・団体あわせて8種目が行われた。
1周111・12メートルの短いコースを使い、タイムではなく順位を争う。
スケーティングはもちろん、駆け引きも勝敗を大きく左右する。
日本は過去、長野大会の西谷の金など3個のメダルを獲得。外国では中国、韓国、カナダが3強と呼ばれる。
http://www.sanspo.com/morespo/02saltlake/fr_02saltlake01.html
- 3 :2:02/02/26 05:43 ID:4BLu554P
- 2
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:43 ID:ECEtAqyw
- 2
- 5 :まさとφ ★:02/02/26 05:43 ID:???
- ★五輪の競技
競技数は増加の一途。そのため、とくに肥大化の著しい夏季五輪の競技のうち、
本来冬のスポーツであるバスケットボールのほか、
レスリングやバレーボールなど体育館で行う競技を冬季に移そうという案は、数年前の懸案事項となっている。
その場合、人気のない競技や種目を減らすことも検討されている。
冬季五輪でターゲットになりそうなのが、ショートトラックのほか、スケルトン、女子アイスホッケーなど。
ショートトラックに関しては、力を入れているのが日中韓のほか
カナダ、イタリアなど数カ国に限られているのがネックとなっている。
★1着失格の金に激励ボーナス
ショートトラック男子1500メートル決勝で先頭でゴールしながら失格処分を受けた金東聖(韓国)に25日、
韓国選手団から激励金1万ドル(約135万円)が贈られた。韓国の聯合ニュースが伝えた。
激励金を手渡した韓国選手団の朴聖仁団長は「金東聖がチャンピオンだという信念に変わりはない」と語った。
朴団長によると、韓国スケート連盟が金メダリストと同様の報奨金支給を決めたほか、
国民体育振興公団にも正式の年金、報奨金支給を求めていくという。
http://www.sanspo.com/morespo/02saltlake/fr_02saltlake01.html
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:43 ID:kRhzQc0L
- 2!ずざー
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:43 ID:RiJ3p6yj
- なるほどね・・
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:45 ID:GUZWBK3Z
- これで清水の利用価値0だね!!
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:45 ID:2Xj3jAx4
- >>5
( ´,_ゝ`)プ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:45 ID:OEOvHq8k
- >>8
?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:46 ID:j/5p74tl
-
欧米がメダルを期待できない競技は簡単に切り捨てですか。
もともとショートトラックは日中韓が強いといわれていましたからね¥¥
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:46 ID:2Xj3jAx4
- >>8
もう寝ろよ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:47 ID:j/5p74tl
- >>5
日本も見習えっていいたいよマジで
- 14 : :02/02/26 05:48 ID:5mkMPgXj
- >>11
あの〜カナダ強いんですけど
- 15 :⊂(´-`⊂⌒`つ:02/02/26 05:48 ID:6E2fYNGh
- これは選手にとっては、たまったもんじゃないな。
人生かけてきた競技が無くなるんだろ?、つらいだろう・・・。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:48 ID:/N5PJeTH
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/02/26 05:45 ID:GUZWBK3Z
これで清水の利用価値0だね!!
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:49 ID:kH5Avm/B
- ショートトラックなんて観てても不快感しか残らない。
ハツカネズミのスケート競技なんてなくしてしまえ。
だいたいあんな競技いつから出てきたんだ?
- 18 : :02/02/26 05:49 ID:93yXBi6X
- 寝ろ!まさと
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:50 ID:j/5p74tl
- ショートトラックは観る競技としてはスゴく面白いと思うけどな
- 20 : :02/02/26 05:50 ID:5mkMPgXj
- ショートトラックが無くなったら、中国韓国は
激怒してボイコットするんじゃないか?
別にしてもいいけど(w
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:50 ID:HiMXyFKH
- つーか、オリンピックいらねー
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:51 ID:+0F3SVC8
- まさとタイムサイクルがダブってるみたいで、常にまさとがスレ立ててるように見える。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:51 ID:OEOvHq8k
- 判定にビデオ導入すればイイのに・・・
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:51 ID:2Xj3jAx4
- >>16よ>>8を晒すのはやめてやろうぜ。
知らなかったんだよ>>8は。こういう無知は悪くないさ。
これから知ればいいんだから。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:52 ID:j/5p74tl
- ビデオで見ても、やっぱ寺尾は押したように見えるし、オーノは進路妨害されてたし。
あんま意味ないんじゃないの?>ビデオ導入
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:53 ID:OEOvHq8k
- >>25
あ、そうなの?
う〜ん、やっぱり競技自体に問題アリか・・・
- 27 : :02/02/26 05:55 ID:L5iJsE5Y
- オリンピックは純粋に数字だけを競ってほしい。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:56 ID:ECEtAqyw
- 可哀想な8のいるスレ
- 29 :まさとφ ☆ ◆ASHorGAg @まさとφ ★:02/02/26 05:57 ID:???
- 順番が逆っていうか
五輪競技にするには早かったんですよね、アルベールビル時点で。
スポーツとして成熟してから入れるべきだった。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:57 ID:QZXPiT6u
- ギャンブル化きぼーん
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:57 ID:AmwrSK0D
- 俺も正直ショートトラックは必要ないと思ってた
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:58 ID:h97XDbSS
- ヨーロッパ勢が活躍できない競技は消えていく不思議・・・
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:59 ID:J4uNBvJA
- スピードスケートも距離別に細かく分けすぎ。
500,1000,3000,5000の4つでいい。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:59 ID:+0F3SVC8
- 生きてるふしーぎー♪ 死んでいくふしーぎー♪
- 35 :ダウト21 ◆oEJlrPfE :02/02/26 06:00 ID:dIbeeaI7
- 悪いのは審判団でしょう!?何故、競技者が犠牲にならなきゃいけないの!?
私は格闘技やっているただのアマ選手だけど、ショートトラックの選手が不憫で
ならない。選手が悪かったわけでもないのに五輪から廃止っていうのは
納得いかない。
悪かったのは審判、もしくは国威高揚に利用した米国でしょう?
(言い過ぎでしょうか・・・)
競技のルールが悪いのなら改めよ!何故に廃止!!
スポーツと政治を分離したのが過去のオリンピックだった。
しかし今後は、メディアからも分離しなくちゃ。
「視聴率」が目的の興行なんていらない。
五輪とは永遠に関係の無い、アマ格闘家の戯言です。
- 36 :まさとφ ☆ ◆ASHorGAg @まさとφ ★:02/02/26 06:01 ID:???
- >>33
男子1万mは鉄人競技として入れるべき。
白幡に感動しました。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:01 ID:aPVkcDpX
- だから、はじめっからゴリンに熱くなるほうがマチガイだって。
選手個人の晴れの舞台、これでいいじゃない。
IOCの醜態は、何百年たっても消え残ること確実。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:01 ID:2rHfJorA
- >>11
( ´,_ゝ`)プ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:01 ID:+0F3SVC8
- >>33
でも清水が強いのって500だけなんでしょ。距離が伸びると身長の差
が出てきてしまうようだ。500メートル伸びたところで、そんなに違わな
いような気もするけどね。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:02 ID:J4uNBvJA
- あと、しょっぱい女子のエアリアル、ハーフパイプ、モーグルあたりも廃止でいいよ。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:02 ID:OEOvHq8k
- トップ集団が転倒したり、すっ飛んでいったり
「そういうスポーツ」として観ればかなり面白いんだけどなぁ…
ま、やってる方はたまったもんじゃないだろうけど。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:02 ID:II3YSqps
- IOC委員A「女子とかよぅ 韓国中国くらいしかメダル取ってねーしつまらんよぅ」
IOC委員B「体形でけーときっついし 有利な改正もできんしなー よしやめよ」
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:03 ID:J4uNBvJA
- >>36
見ててダレる
- 44 :茄々子:02/02/26 06:07 ID:p/oQM9wX
- いっそ「押し合い、ぶつかり合い、進路妨害なんでもオーケー」
というルールに改正すれば良いのだ。
- 45 : :02/02/26 06:07 ID:Toz05ITk
- こんなもんでも経済効果があります。
私は景気主義者なのでなんでも景気がよくなるものは
歓迎です。
どんどんばんばんやれー。
- 46 : :02/02/26 06:07 ID:mJJrtJEw
- 広い凍結湖面を使って直線コースでやれば良いのに
1500mくらいなら渡島大沼でもとれる
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:07 ID:+0F3SVC8
- >>43
12,3分らしいよ。早いもんだ。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:08 ID:6mri4YIC
- イタリアもそこそこやってるから、次のトレノはやるんじゃないの。
- 49 : :02/02/26 06:10 ID:Toz05ITk
- 新種目として雪合戦希望。
どうもなんでもありっぽいから、
わかさぎ釣り競争も希望。
犬橇競争も、アザラシ解体競争(15禁)もいいね。
- 50 : :02/02/26 06:15 ID:rDpvbmlT
- >わかさぎ釣り競争も希望。
やっぱドーピング検査とかやるの?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:16 ID:BpstXnqF
- 変わりに、犬ゾリレースとかを五輪競技にしてくれないかなあ。
人犬一体となって、過酷な山中を走破する。距離は50Kmくらい。
パリダカの冬季バージョンって事で。
- 52 :ダウト21 ◆oEJlrPfE :02/02/26 06:17 ID:dIbeeaI7
- >>37
>だから、はじめっからゴリンに熱くなるほうがマチガイだって。
>選手個人の晴れの舞台、これでいいじゃない。
もしかして俺の事?よくわからんかった。
とりあえず俺は五輪に熱くなった事無いよ。
寝技の格闘技以外、興味無いモン。
俺が熱くなったのは「選手の今後」について。
公式種目とそれ以外では世間の見る目も違うし、
競技の発展も違う。ひいては選手の生活の安定度もね。
他競技だけど1人のアマとして「選手に原因は無いのに
競技が五輪から外される」ことに納得いかないだけ。
- 53 : :02/02/26 06:18 ID:y0SYSQ7z
- >>51 カナダやアラスカのあるアメリカ、またメダルが増えそう。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:19 ID:h97XDbSS
- 競技人口少ないからって・・・。じゃ、野球も少ないから廃止すれ。
- 55 :あ:02/02/26 06:25 ID:1SlnWUIv
- 反米 反靖国 日本鬼女 日テレ女 橋本志のぶ
- 56 : :02/02/26 06:28 ID:ZnVcAcn5
- ということは、あのブラッドバリー神は
1000m最後の金メダリストとなる可能性も…
- 57 :あ:02/02/26 06:35 ID:1SlnWUIv
- 反米 反靖国 日本鬼女 日テレ女 山王子和恵
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:40 ID:rVzw8HbM
- >>50
餌のドーピング検査を行います
- 59 : :02/02/26 06:41 ID:NNq7ugG8
- 競技増やすの止めにすればいい。
ショートトラックもそーだけどスノボとかも目障りだね。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:42 ID:k+w3mcKd
- >>57
山王丸 和恵だ。ゴラァ
http://www.ntv.co.jp/announcer/event/profile/k_sannomaru.html
- 61 : :02/02/26 06:44 ID:mC1UI2Vx
- >>56
廃止決定の神でもあるな
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:44 ID:dwYg610D
- もういいだろ。商業主義に走ったときから終わりが始まっていたのである。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:45 ID:dwYg610D
- オリンピック自体いらん
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:46 ID:37g+R1Jj
- >>39
清水はスタートダッシュに優れているから。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:48 ID:Efxbikat
- トリノはサッカーを見に行く所だ。。。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:49 ID:EUGSwPCF
- ショートトラック?ミズスマシみたいでおもしろくない。
- 67 : :02/02/26 06:50 ID:Glk+vSyW
- >同競技に対する嫌悪感がIOC(国際オリンピック委員会)内に充満
判定に対する不信感を、競技に対する嫌悪感にすりかえるつもりか?
根本の問題から目をそれせようとしてショートトラックを廃止しても同じような
トラブルは決してなくならないだろうな。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:50 ID:ZvCw0igB
- 冬季パラリンピックってないの?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:53 ID:RssCeEj/
- >>68
ある、日本時間で来月の8日に開幕
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:53 ID:Glk+vSyW
- >同競技に対する嫌悪感がIOC(国際オリンピック委員会)内に充満、
判定への不信感を、競技に対する嫌悪感にすりかえるつもりか?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:54 ID:IMiU6lc8
- 誰がショートトラックのようなアホな競技考えたんや。
カーリングもアホそのものや。
ホウキでゴシゴシ床を磨いてからに。
- 72 : :02/02/26 06:55 ID:y0SYSQ7z
- >>67 STに関しては判定だけでなく、転倒のため最後を滑っていた選手が金メダルになるなど、競技自体の意義が問われてるんだろ。
- 73 : :02/02/26 06:56 ID:TjG17Z+Q
- 哀れ韓コック…
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:56 ID:BpstXnqF
- 清水は、カッチョエエ。
前回の大会は、正直、感動した!
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 07:00 ID:vLUiM+u/
- 韓国は大反対するだろうね。
あの国のメダルはほとんどショートトラックだし。
まあ、俺もいらないと思う。
五輪競技としてまだ成熟していない。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 07:03 ID:tjxYim+0
- 押した押さないがあるからこんな混乱が起こるんだよ。
いっそルールを改正して何でもアリのデッドレースにすればいいんだよ。
最後にゴールテープを切ったやつが勝ち。経過は問わないっていうふうに。
人気出ると思うけどな〜
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 07:06 ID:eHK4BGw6
- 競技自体が問題ではなくて
判定が金(かね)で変更になったり、地元援護の判定が問題なのに
どこから競技自体がいらないってことになってんの?
最大の癌から論点をそらそうとしているようにしか見えないよ
根本から変えないとオリンピック自体がどうなのよってことになるだろ〜
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 07:06 ID:mZjikLoN
- 防具つけて殴る蹴る何でもアリにすべし
- 79 :67=70:02/02/26 07:08 ID:Glk+vSyW
- 2重かきこスマソ
>>72
選手の転倒などがほかの選手の判定に響く競技ってはかにもあるし。
たとえば陸上の100m走とかでも、結局個人のタイムで順位が決まるなら
何故横に並んで一斉にスタートする必要があるんだろう?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 07:11 ID:UrPCwM5f
- トラックから弾き飛ばして
生き残ったのが勝ちにすればいいじゃん
わかりやすい
東京ボンパース 再結成
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 07:11 ID:BpstXnqF
- >>76
アメリカのショウビジネスにあったような・・
ローラースケート履いた、金髪のネーチャンが半乳出して、
何でもアリな競技が・・
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 07:12 ID:l2lEHnx7
- >>78
スケート靴は凶器そのもの。血が流れるぞ。
昔ローラーゲームってのがあって面白かったがな。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 07:14 ID:fs/BbJsh
- ショートトラックって公営ギャンブルになれそうな気がする。
競輪みたいに。
ブラッドバリーたんの勝利を予想したやつは万車券w
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 07:25 ID:OxrmHhoE
- >>83
ケイリンも一昔前まではボディコンタクトOKだったので
今回のショトトラックみたいなこと日常茶飯事。
鬼脚シゲノリなんて頭突きやりすぎでカメノリなんて呼ばれてたし
ま、今でもたまにあるが
96年のGP、大量落車でみんな自転車担いでゴールへ走る姿は笑った
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 11:48 ID:T0ACPxiY
- 廃止age
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 11:56 ID:maliQFEk
- 五輪を止めればいいんじゃないかな?
どこで開催しても、自国国体だって言われてるでしょ
今回のアメリカも言われたし
前回の日本のときも外国から言われてたし
当然次回はイタリアの国体です
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:00 ID:ZllDUYgM
- そうだ!韓国はこんなオリンピックはいらないと発言していたもんね。
韓国人はショートトラックを廃止したいのでしょう。KIM選手の
コーチが言っていたもんね
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:01 ID:C1xTFkrL
- 1人ずつ滑れ、もう。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:02 ID:HNJ+G5K8
- ハーフパイプも廃止。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:02 ID:W0dQXvex
- オーバルコースだから問題が出るのじゃ
極地の平原に直線コース作ってやればよし。
どうせ一位でゴールすりゃいいだけで記録とか関係ないんだからさ。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:03 ID:RduHfiI4
- てか、やっぱカーリングがいらねーんじゃねえか?
あれ、スポーツか?だったらダーツとかチェスでもいいんじゃねえか?
でも小仲美香タン、イイ!
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:05 ID:w6/ecGg7
- 欧米主導の審判が根本の問題なら、アジアその他の地域が監視する強力な機関
を作ればいいんじゃないか。別に有利にするためじゃなく、ただ公平にやろう
ってだけなんだし。
この廃止騒動だって公正さからきてるんじゃない。ショートトラックは
アジアである中韓が強いから別に無くなってもいいっていう差別の延長あるだけ
なんだよな。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:05 ID:W0dQXvex
- いっそのことスケートをはかないでやればいいんだよ。
こうなると強いぞー日本の若手芸人は(w。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:09 ID:LZvGoXV1
- ものすごく極端な意見だなぁ。
でも欧米からしたらうざい抗議のつづくアジア勢が強い競技はいっそのこと
やめちゃえってとこかな。
ちゃんとビデオ導入したり、ルール見直したりとするのが面倒臭いんだろうね
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:09 ID:HNJ+G5K8
- 冬季五輪廃止。
スピスケだって開催国はフライングOK
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:14 ID:4XjTpPkr
- 欧米の陰謀ニダー!
同じく不満を持つ日本と共闘して戦うニダ!
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:16 ID:HNf5sx6s
- 所詮オリンピックなんて南蛮渡来のゲ−ムだしね。
黄色が強いのを許せないのよ。
ショ−トトラックのような競技はボディコンタクトが避けられないでしょ?
いっそのこと何でもありにして(凶器はだめ)やれば面白いかも(w
曙太郎金メダル?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:16 ID:NuhAik4i
- >>51
犬ぞりレースなら、あさみ(カントリー娘。)が日本代表になる可能性も
あるな。(・∀・)イイ!
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:17 ID:VtptskJR
- 主観しか存在しないようなフィギュアスケートをまず廃止にしろ。
- 100 :(っ゚Д゚)っど根性ギコ:02/02/26 12:18 ID:GfCFxzxc
- 五輪自体廃止でいこうよ。
五輪のTV実況はウザイし、特に日テレの長嶋息子と馬鹿テニスが凄くムカツク。
副音で実況なしギボン。
- 101 :: ::02/02/26 12:18 ID:2j3stYL1
- 競技増えすぎ
- 102 :(っ゚Д゚)っど根性ギコ:02/02/26 12:18 ID:GfCFxzxc
- >>51
迷ったニダーが食っちまうから廃止。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/26 12:22 ID:kk+QWXRb
- でもこの競技って凄くセコいスポーツな気が…
正直言って実力以外の部分が大きい。金かけりゃ面白そうだけど。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:27 ID:Fsg1gIAm
- 世界バトルロワイヤル選手権でええやんけ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:28 ID:dbTWz444
- だからローラーボウルにせい、ローラーボウルに。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:28 ID:s1+HWceX
- カーリングの中継見てたけど、非常に面白かったので残して欲しいな。
知恵比べが凄い。戦略の解説をもっと充実して欲しかったけど。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:29 ID:RdIu8kll
- ローラーゲームみたいに、最初から妨害ありにすればいいじゃん。
- 108 :名無しさん:02/02/26 12:30 ID:eky0sEbL
- 韓国中国ざまあみろ 見ろダナ。
今後何に力入れるんだろ。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:31 ID:UbLUnrZf
- エアリアル、モーグル、スノボ、フィギア全部廃止しる。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:38 ID:cO/LKef0
- よかったね。これで韓国人は怒ることなくオリンピックがみれるだろう。
俺は大賛成だな。日系アメリカ人に差別的行動をする韓国人は
どうみても怖いもの。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:39 ID:mo0cWryR
- 4年に一回のオリンピックにあんな偶然性の高い競技は合わない。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:43 ID:LzOQCFVf
- カーリング、じっくり互いの戦術見てると大変面白いが
オリンピックでやるのはチト筋違い。
タリ板でモームスの話やってるようなもんだ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:44 ID:dbTWz444
- 4年に一回のオリンピックにあんなみにくい競技はふさわしくない。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:45 ID:r3OFmoat
- 「オリンピックではビデオ判定を用いない」って前提があるんでしょ?
んで、いまのショートトラックでは審判の肉眼に頼っていては
正確な判定なんか不可能に近い。つまりオリンピックをやるたびに必ず
大きな問題になるのが目に見えてる。 やめた方が無難だよ。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:47 ID:HY7IwHmK
- 明らかに実力の無い選手が運だけで金メダルだからな。
オリンピック競技としては不要でしょ。
- 116 :アニヒ:02/02/26 12:48 ID:M3chUbir
- 世界的にはなんの認知もない韓国が、あれだけ暴れれば(脅迫)
誰でもイヤになるだろさ
中でも白人至上主義の巣窟の五輪だもん
「なんだコイツラ、なにもん?コワイ キモイ
めんどくせー、やめちゃえ」
ってとこが本音だろ
- 117 :足寄:02/02/26 12:49 ID:N4sc//sx
- カーリングもいらねぇ!、出てるのだれきってるムネヲ選挙区民ばっかりじゃ。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:52 ID:gzKj3krz
- 参加資格にアメリカ人とか
国別に個別に分けて
競技でもしてろ
そうすれば、今回のようなことは絶対に無い。
しかし、えらくつまらんだろうけど。
- 119 :∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/02/26 12:53 ID:WT72jnhV
- >>114
「オリンピックではビデオ判定を用いない」って前提
これは何故ですかね?
アメフトみたいに一定のルール作って
の確認なら何も問題ないと思うけど?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:55 ID:ukqV7Ozn
- ショートトラックを滅ぼした男 オーノは歴史に残る。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:56 ID:hfsTV0OC
- やったーー!!
ショートトラックなんて韓国人・中国人しか優勝しない種目は前から疑問だったんだ。
廃止大賛成!!
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:58 ID:+y0g9mLX
- なんだ?都合が悪くなったら競技ごとあぼんか?
4年先に向けて練習している選手はいったい・・・
- 123 :アニヒ:02/02/26 13:00 ID:M3chUbir
- >>119
想像だけどビデオで審判が「妨害した」「これはガードした」という判断
にいちいち抗議されたらタマラナイって考えからじゃないのかな
はじめっから裁定は出てしまってるから、といえば競技進行も止まらないし
それにしても「あ゛あ゛あ゛〜〜!!!じゃまをされたぁぁぁ!!」
にはワラタ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:02 ID:Y9RYQW+Y
- この理由で廃止するのなら
競技に対する侮辱だな
で、フィギュアは残ると…
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:08 ID:B6gaB8iH
- アイスホッケーでは、ビデオ判定するように、なったのでは?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:08 ID:1+zlT7E3
- IOCも異常に熱くなる韓国人にうんざりしたんだろ
- 127 : :02/02/26 13:11 ID:9JIzHqNK
- いいんじゃないのショートトラック廃止。
競技数が多すぎるのだよ。
夏の五輪も同じ。
バレーバスケットなどを冬季に入れるというのも妙案だ。
- 128 :名無しさん:02/02/26 13:19 ID:eky0sEbL
- >>126
同意
ここまで過剰反応しなけりゃ、こんなことにならなかったんじゃね。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:24 ID:8Fld49yI
- 冬季
カーリング
ショートトラック
夏季
ボクシング
近代五種
レスリング(グレコローマン)
野球
ソフトボール
サッカー
廃止しる!
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:26 ID:B6gaB8iH
- 冬なんだから、ラグビーにしとけ。
日本も、もいちどラグビー強化できるし。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:26 ID:ztiyjFVf
- IOC副会長の金(韓国人)が廃止させないと思うよ。
韓国が金メダルを取れなくなる。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:30 ID:Duy/D0IN
- アイスホッケーのようなパックを奪い合いながらトラック周回すれ。
銃夢に出てくるモーターボールみたいなやつ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:31 ID:zDGJ6jBB
- >>129
カーリングって、まったりな感じが捨てがたいんだけど。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:33 ID:ocMDRpa9
- >>129
新体操、シンクロも廃止
どうせまた審査員の買収とかが・・・
- 135 :クマクマ:02/02/26 13:35 ID:yiyBAAIV
- アメフトみたいにビデヲ審判にすれば良いのにね。
走り終わるまでは制止しないんだから、事後的に失格かどうか発表でも良いと思う。
競馬もそうなのかな?
審判への批判と競技そのものの重要性を安易に混同しては逝けない。
- 136 : :02/02/26 13:36 ID:urPZpfrf
- やっぱ、寒中水泳。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:36 ID:zDGJ6jBB
- >>134
新体操はルール改正されてから、美しさがなくなったので賛成。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:39 ID:ZF3HPKMG
- >>129
テコンドウも追加しる
スノボ、モーグルの類はXgameとかでやってるのが一番いいと思う
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:39 ID:gGLoJfWE
- 廃止絶対反対
ショートトラックは単調なタイムトライアル競技が多いスケートに
抜きつ抜かれつのエキサイティングな要素を持ちこむものとして
加えられたものだ。
姑息な判定が問題になるのなら,ルールを単純化して,パンチや
肱打ち以外は何でもあり,ゴールを入った者勝ちの格闘技仕様の
ルールにしてほしい。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:39 ID:Pswsu3qI
- もっとプロテクターとか着けてガンガン殴りあう競技にしたら?
蹴りはやばいからNGとしても。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:42 ID:QvK+bOgm
- スケルトン、リュージュ、ボブスレーに習って、夏季はウォータースライダーやれ。
- 142 :追加:02/02/26 13:43 ID:8Fld49yI
- 夏季
テコンドー
テコンドー
テコンドー
テコンドー
テコンドー
テコンドー
廃止しる!
- 143 : :02/02/26 13:43 ID:WMwjChys
- つーか、コース妨害ありで、もっと広いコースでやればいいのにな。
陸上の400Mみたく。
あんなせせこましい競技場でやるからルールが多くなる。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:44 ID:5Rcg3Ipm
- >78
>防具つけて殴る蹴る何でもアリにすべし
ついでにメリケンサックとか武器も転がしておいてくにお君っぽくして欲しいな。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:44 ID:qSQRj2Mm
- カナダに住んでたことあるんだけどカーリングの中継とか頻繁にやってるよ。
不正が入り込む余地も少ないし、ゲーム性が高いから
ひょんなことで日本が金メダル取ることもあるかもしれないよ。
- 146 :_:02/02/26 13:45 ID:ZmYNiry3
- チョンが不正しまくってるショートトラックとテコンドーは即廃止。
臭い競技はいらん。
アポロが可哀相だが、ここはひとつこらえてくれ。
まったくチョンときたら、ずるいだけじゃないよ。
やり方が汚いからね。
まっ、韓国と支那を五輪から追放するのならショートラは残しても良いが。
- 147 : :02/02/26 13:47 ID:gl054B+g
- 1人ずつ滑れば良い
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:47 ID:MbYCmVbF
- またアジア潰しか。 白人がメダルとれない競技は
必ずなんらかの手が入るな
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:48 ID:8rJOdlXF
- いっそのこと、ローラーゲームにしちまえばいいんじゃないのか?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:49 ID:ZF3HPKMG
- >>148
カナダ強いじゃんアポロだってアメリカン。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:50 ID:MbYCmVbF
- >150
だけど、韓国中国も強いだろ?
- 152 : :02/02/26 13:50 ID:3ip9TVs1
- >>146
工作員が混じってるな。。。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:52 ID:ZF3HPKMG
- >>151
いや・・そうだけど、「白人がメダルとれない競技」って言ってるから、そうでもないっしょ、て事
- 154 :_:02/02/26 13:52 ID:ZmYNiry3
- ビデオ導入とか言ってるが甘い。甘すぎる。
韓国の手口の汚さはビデオでは発覚できん。
韓国チームを隔離して幽閉するくらいの対策が必要だ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:53 ID:7s9dXpc5
- 韓国と中国メダルなくなっちゃうよ!!
あんなに抗議しなければよかったのに・・・(w
- 156 : :02/02/26 13:54 ID:3ip9TVs1
- >>154
臭い。。。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:55 ID:Otdg29UF
- 一人ずつ滑走させて
タイムを競えば?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:58 ID:yiyBAAIV
- >157
ショートトラックって抜きつぬかれつだから楽しいらしい。
それだとただのスケート。
- 159 : :02/02/26 14:01 ID:+j+YiTyn
- >>157
ローラーボールのように殴り合いさせれば面白かろう
- 160 :ななし:02/02/26 14:02 ID:VrQJ0Dmt
- 廃止、廃止!
キムとオーノの騒動を待つまでもなく、
1000mで上位が全員ころんで、
ビリのオーストラリア人が
金メダル取ったのだって、変すぎるよ。
なんであれに文句つけないの?
白人だから?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:06 ID:xfPqZjj+
- 白人だから。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:06 ID:oUJ0Fyjh
- チョンはなんでこんなマイナーなショートトラックに命かけてるのかね?
しかも今回メダル取った奴って15、6才というガキでしょ、なんか訳わからんよ
- 163 : :02/02/26 14:06 ID:mC1UI2Vx
- >>157
スピードスケート
清水圧勝!
フライング無ければ・・・
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:06 ID:ZF3HPKMG
- >>160
神だから
- 165 :窓際ストーカー ◆999/cwss :02/02/26 14:10 ID:1ImVpmml
- ( ´D`)ノ< みんな転んで金を変な奴が取ったからダメと言う人は、
ハードルでみんなこけたらハードル無くせと言うのれしょうか?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:10 ID:p4OW7Im7
- 正直、オリンピックに萎えた
見る気もなくなった
選手に罪はないのにね
可哀想。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:12 ID:FX10D0Ao
- ショートトラックとテコンドーはマジでいらない。
- 168 : :02/02/26 14:13 ID:oTHHu1qx
- ショートトラックのようなせこい奴が勝つ競技を
やってること自体おかしいんだよ
- 169 :トヨタ:02/02/26 14:13 ID:ktGI9aN0
- 寺尾はクビ。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:15 ID:RGpVWRn9
- テコンドーだけは心の底からいらない。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:15 ID:yiyBAAIV
- >167
マイナー国技はいらないという理論はどうかなあ。
それをいうなら柔道だっていらないと思うよ。
まあ、テコンドーほどマイナーではないけどね。
モンゴルが先進国入りしたら、モンゴル相撲もオリンピック種目に
なったりするのかもね。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:17 ID:iByc6hFh
- >>169
力士ヤメレ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:17 ID:oUJ0Fyjh
- 選手に罪はないといってる奴はアホ
特にフィギュアで選手かばってるやつは物知らない真性のアホ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:17 ID:7IqthtYY
- ショートトラックでめし食ってる奴はどうするの?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:18 ID:PA9O47Zr
- 韓国のメダルがゼロになります。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:18 ID:UVwmyORy
- どうせスピードスケートで勝てない連中を集めて始めた競技だろ?潰しちゃえ
- 177 : :02/02/26 14:19 ID:HiI3rf87
- 判定に、例えビデオ導入したところで、素人には
全く分からない。(ここが相撲とは大きな違い)
寺尾にしろ、韓国の選手にせよ、進路妨害と言われれば、そうとも
言えるし、全く妨害していないと言えば、そうとも言える。
極めて曖昧で、どうとでもとれる。
世界中の人間が見ている以上、失格が出た場合、大きな抗議が巻き起こるのは
必死。元々競技者も少ないし、絶対不要。
素人にもわかりやすいルールにしてから、出なおしておいで
と言いたい。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:20 ID:UVwmyORy
- あやとりを競技種目に入れて下さい。採点はフィギュア同様ということで
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:20 ID:Jzpv0q9X
- >>171
柔道は相当普及してるほうだと思うが・・・
あれがマイナーならメジャーってどんな基準よ。
- 180 : :02/02/26 14:22 ID:Gm3GVfHp
- >>174 マクドナルドでバイト
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:24 ID:JNATJxjQ
- 今後ますますチビ(アジア人)有利な競技又はルールは廃止の方向に向います。
- 182 : :02/02/26 14:24 ID:OlT7QEZ0
- >>178
あんた、のび太か?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:26 ID:p+mQsUOX
- 冬季五輪自体廃止ということで
- 184 :名無しさん:02/02/26 14:27 ID:vhko3PU0
- ショートトラックの競技種目の多さ、メダル数の多さはなんだ〜。
本家のスケート長短離とそう、ちがわない。
つぶすか、残すんなら自転車の競輪のように、1種目だけ、マッチレースにしたら。
テコンドーは絶対つぶせ。空手が本家で世界的にも人数多いだろう、米国でも、
カラテの看板を大きく掲げ、小さくテコンドとかいているよ。
これでオリンピック競技から外れたら、世界での競技者いなくなるよ、
良い事です。中国オリンピックでは、カンフーを入れるそうだな、
それなら、余計にテコンドーはいらないよ。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:29 ID:yiyBAAIV
- >179
きっと競技人口なんでしょうねえ。
柔道やテコンドー、レスリングの競技人口はちょっとわからないので
比較できないです。
柔道って普及しているのですか?すみませんでした。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:30 ID:+M2nvJDD
- >>184
テコンドー潰すのは大賛成。
あれこそ韓国のごり押し。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:31 ID:MbYCmVbF
- コースをスピードスケートのようにラインを作って
接触しないように走らせれば?
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:34 ID:+M2nvJDD
- 柔道は普及してるねー。テレビでも人気。
カーリングもカナダとか北欧では人気だそうで。ゴールデンタイム
(向うでは何というか知らん)番組でもあるらしい。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:34 ID:foUlrNEs
- どうせならイタリアの古式サッカーみたいに妨害暴力何でもありの格闘競技にしろ。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:34 ID:yiyBAAIV
- >187
そうすると2人の走行距離が同じにならないでしょう?
外側の人が損しちゃいますから。
何周もぐるぐる回る種目なので、セパレートは無理と思われ。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:35 ID:Jk6T6mXu
- >>184
マッチレースいいね。向こう正面と手前から同時にスタートして
追いつかれた方が負けとか
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:36 ID:foUlrNEs
- どうせならカラテとテコンドーを統一してカラテコンドーだ。
- 193 :窓際ストーカー ◆999/cwss :02/02/26 14:36 ID:1ImVpmml
- ( ´D`)ノ< みんなこういう駆け引きの競技は嫌いなのれすね。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:37 ID:wDtMqyAF
- 次回からスピードスケートが4人同時に滑走するようになります。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:38 ID:S7XkzV7+
- >>171
フランスでは柔道は完全なメジャースポーツ
もっと勉強しる!
- 196 :ななし:02/02/26 14:41 ID:VrQJ0Dmt
- >>195
ロシアもよく柔道で優勝する位やってるよね。
プーチンもやってるし。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:42 ID:7ZmSVHKo
- 失格になった韓国人がもともと進路妨害を得意としていたって事は無いの?
- 198 :アニヒ:02/02/26 14:42 ID:M3chUbir
- テコンドーって好意的に見てたけど、このごろ競技見てても
ワザらしいものもないし、単にケンカっぱやい奴だけのもんだと
気がついた w
柔道なんぞの奥深い成熟さとは種目の価値がそもそも違うだろ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:43 ID:tLZjNMWL
- 昔から思うんだが、
バイアスロン。
銃刀法がある日本が、なんで反対しないの?
- 200 : :02/02/26 14:43 ID:oPTJxkFf
- おまえら心配するな!!
韓国が冬季五輪開催地に立候補してること知らないのか?
チョン・矛盾の力で、ショートトラックはウリナラ冬季五輪で復活するよ!!
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:44 ID:7ZmSVHKo
- >>199
バイアスロンなんか誰も知らないに300ムネヲ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:44 ID:Z4V3tG1x
- >>199 海外だから。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:44 ID:Jzpv0q9X
- >>185
欧州等で普及し過ぎて相対的に日本の発言力が弱くなってる程だよ。
カラー柔道着導入を巡る報道くらいは耳に入ってこなかった?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:49 ID:5beb0Dcg
- >>200
また恥晒しが・・・
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:50 ID:SZAJZW1h
- オリンピックの件であの国が米国に
サイバーテロを行い出した頃から
2ちゃんねるへの謎の攻撃が極端に減ったと思うのですが
これは単なる偶然でしょうか?
- 206 :名無しさん:02/02/26 14:53 ID:8lbKAAqf
- 韓国はこの競技に一番力入れてるんじゃなかったっけ?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:56 ID:+M2nvJDD
- >>197
なんかで読んだが、そうらしいね。元々悪質な奴だったらしい。
選手仲間の中でも最悪だとか。
- 208 :185:02/02/26 15:00 ID:yiyBAAIV
- >195 196 203
なるほど、勉強不足です。
柔道王国日本がゆらいできたのも、高い普及率が原因なんでしょうねえ。
しかし、オリンピックの正式種目に採用された当初はどうだったのでしょうか。
テコンドーもそのうち普及してくるのかなあ?
そういえば前のオリンピックで日本人の女の子がテコンドーでメダルもらって
ましたっけ。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:00 ID:YtplNx9x
- チョンは、マイナー競技のショートトラックしかメダルが取れないから、必死だな(w
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:01 ID:Yhmxw/10
- 審判の判断に頼りすぎる競技は全部要らない。
距離と時間だけで結果がでる競技にすればほとんどもめないよね。
柔道もダメになるけど、元々国際柔道と日本の柔道違うモノになってるからしょうがない。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:04 ID:YtplNx9x
- テコンドーは、チョン発祥の世界で行われている競技と嘘をついて、ソウル五輪から加えられたが、
中国の少林寺拳法→沖縄の唐手→日本の空手→チョンのテコンドーと伝わった、超マイナーな競技に過ぎない
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:05 ID:Y+sPlyXO
- http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/renda.html
食事中。睡眠中。アイしてね
- 213 : :02/02/26 15:08 ID:WMwjChys
- ちなみに、テコンドーはアメリカで空手を騙ってユーザーを増やしている。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:10 ID:iByc6hFh
- 男子レスリングは試合中にちんこ立っちゃったらどうすればよいのれすか?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:17 ID:DHE2I4WF
- 続けるのなら、身長に対する足の長さでハンディをつけるような内容になると思われ。
足が短い東洋人向きの競技だからな。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:21 ID:QH8aIeN6
- >>5
バスケって、冬のスポーツだったのか……(;´Д`)
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:24 ID:8ZCEgm0R
- 大賛成。
あんなゲーム性の高いスポーツは競技としてまったく品格がない。
オリンピックでやる必要なし。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:33 ID:B6gaB8iH
- 中国も、金メダルとったから競技続行派じゃないの。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:48 ID:Jk6T6mXu
- >>215
足が短いと言うより小さい体と軽い体重が有利なのでわないか?
- 220 :219:02/02/26 15:51 ID:Jk6T6mXu
- 一般に滑り物は体重が重い方が有利な場合が多いから、軽量優位な数少ない滑り物だな。
まぁどっちにせよアジア系に有利なのは間違いない。欧米ではあまり盛んでないようだし
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:51 ID:u5OFxztd
- 反対しそうなのはイタリア、中国、カナダ、韓国、日本だろう
- 222 :ふりっぷ:02/02/26 15:53 ID:i9wzly+K
-
明確なルールに乏しい成り行き任せのスポーツだからしょうがないだろうな
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:58 ID:Ps2eQ4/I
- 冬季五輪ではバイアスロンはいらない。
夏季五輪の射撃だけでいい。
オリンピックのテコンドーは、
ケンケンしながら足先をいかに相手にチョンとあてるか、って競技ですな。
ピョンピョンぴょんぴょん飛び跳ねてる。
格闘技というよりもお遊戯ダンス。
見ててひどく滑稽だが、滑稽さでいえばショートトラックも相当なもの。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:59 ID:hDUKg/uu
- オセロとかやりゃ良いじゃん。結果は一目瞭然。
- 225 :田中洸人:02/02/26 16:00 ID:UyUgsUQ8
- 3月6日、24〜27日に立命館大学BKCに田中洸人氏が来ます。
http://www.finance.ritsumei.ac.jp/seminar/2002/index.html
http://210.172.69.179/jps_search_02au
http://nara.cool.ne.jp/mituto
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:01 ID:gyxlRnGi
- テコンドーより、カバディーの方が見たいな
- 227 :在米日本人 ◆I.PNN1is :02/02/26 16:01 ID:tBE/gR0R
- 自転車競技とかとよく似てるよね。スケートってよりも。
なんか内容的に。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:16 ID:qDegD1SE
- っていう事で、カンコックの為にも廃止に決定、が結論みたいですね。
じゃ、糸冬了ですね。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:32 ID:kDnSGg8u
- ビーチバレーとどっちがアホらしいかな。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:50 ID:mQIz+Myu
- えーおもしろいじゃんショートトラック
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:55 ID:6j6AVEwj
- >>223
バイアスロンいらないに賛成
射撃もいらない
軍人・警察オリンピック別に作れ
それかマジ戦争オリンピック
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:03 ID:9TCdWmRi
- 韓国の抗議はまだ?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:03 ID:8tQmx3s1
- >>5
>競技数は増加の一途。そのため、とくに肥大化の著しい
>夏季五輪の競技のうち、本来冬のスポーツであるバスケットボール
>のほか、レスリングやバレーボールなど体育館で行う競技を
>冬季に移そうという案は、数年前の懸案事項となっている。
バスケを冬にまわしたら、NBAの選手が出れなくなる
んじゃないの?夏はシーズンオフだから、参加できるのでは?
まあ、バレーやレスリングは特に影響はなさそうなので
賛成。あまりにも種目を増やしたせいで、全体に薄味に
なってつまらなくなったからな。ショートトラックだけ
でなく、カーリングやモーグルやスノーボードもいらない。
- 234 :半可通なホモ:02/02/26 20:08 ID:v94M+nzY
- >>223
銃砲類所持が難しい日本では仕方ないんでしょうが
北欧では非常にポピュラーなスポーツ。
最近ではバイアスロンとオリエンテーリングを組み合わせた競技も
盛んになりつつあります
- 235 :肉屋 HDOfi-02p2-58.ppp11.odn.ad.jp:02/02/26 20:10 ID:443i3FvH
- 問題が出てきちゃったから、競技そのものを切り捨てるんじゃなくてさ、明らかで公平なジャッジをもっと観客に分かってもらえるようにするべきでしょ。
立候補地からの接待問題でもあったけどさ、臭いものには蓋的な感覚が、こういったオリンピック不信に繋がるんじゃないのかな。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:10 ID:6JmG/00I
- ショートトラックを1mにすればいいだけの話
- 237 :奈々氏:02/02/26 20:12 ID:n4vigHG4
- ショートトラックは、韓国の要請で採用されたと聞いているがホント?
なくなると韓国は、メダルの望みはなくなる。大慌てではないか?
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:35 ID:reCetJ+0
- 発想の転換として
両手を拘束した状態で滑るというのはどうだろう。
タックル可。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:41 ID:cO/LKef0
- >>235
別にそれでいいんじゃないの?
慈善事業じゃないんだから。あくまでも商業五輪。
お金を払って見て下さい。
金も払わず、無料TVでみて文句つけるのは誰でもできる。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:43 ID:+0F3SVC8
- >>238
頭と胴を使った熾烈な妨害作戦が展開されます。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:51 ID:uDHNJI2x
- >>238
その前に曲がれなくなるんじゃ・・・?
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:51 ID:w0tbwvOx
- 日本が一生懸命にショートトラックを競技に取り入れようとがんばった。
韓国の監督は日本に留学し、リョートトラックを広めたパイオニア。
だが、韓国のおかげでなくなってしまった責任は重い。
女子は難なくプログラムをこなしたのに、とんだとばっちりだ。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:52 ID:qNd2i92J
- Sトラックが廃止されると、それを飯のタネにしてきた人達が
すごく困ると思う。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:07 ID:8tQmx3s1
- テコンドーはソウル五輪に際して、韓国の強い要望で
オリンピック種目に採用された。
ただし、世界に広く普及しているかというと疑問符が付く。
なぜなら一方的に韓国が強すぎて、廃止論まで出たからだ。
結局妥協案として、8階級のうち、同じ国からは合計4人
までしか出れないという措置を取り、存続が決まった。
(シドニー五輪より実施・男女とも同じ)
その結果、少なくとも韓国選手の出場しない4つの階級は、
ほかの国にも金メダルのチャンスが出てきたのだ。
おそらく、このような『不公平』な制度のある競技は
ほかにはないだろう。それだけ圧倒的に韓国が強くて
他の国にはほとんどチャンスがないし、逆に言えば
あまり普及はしていないことの証明にもなるわけだ。
(ゴリ押ししたヨーロッパがクソなのは勿論ではあるが)
- 245 : :02/02/26 21:10 ID:IPHdLJ+C
- どうせならフィギュアスケートをなくせよ
あれは思いっきり主観が入るだろ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:18 ID:9Bgn9PKq
- ショートトラックなんかいらねーから、犬ゾリレースやれ。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:18 ID:BjpThPgg
- ttp://www.sunday-brunch.com/interview_series/contents2.shtml
テコンドーの世界競技人口は1,500万人らしい。
他のサイト見ると6,000万人とかあったけどな(w
どさくさにまぎれてブルース・リーの怪鳥音もウリナラ発祥に。
- 248 :IOCのアホどもめ:02/02/26 21:20 ID:xx6pV8v4
- めちゃくちゃわがままな意見だな
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:20 ID:KJXj4n+U
- フィギアスケートもハーフパイプもアエリアルも
審査員の得点競技は廃止しろ。
ついでに、スピードスケートもフライングは機械判定しろ!
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:23 ID:NXb9ZsnX
- >>246
犬ゾリ賛成
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:24 ID:oKRJeeGl
- >>242
そういえば、もめたのは男子だけだったよね。
- 252 :>246:02/02/26 21:26 ID:4SmK5TrR
- ヾ(@^▽^@)ノわはは
あれ、かわいいんだよねぇーー。それいいなぁ
- 253 :名無し:02/02/26 21:28 ID:DaqDno3M
- Sトラックの代わりにペタンク。従妹がやってる。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:29 ID:7juOZHIO
- つかね・・・五輪自体あぼーんして良し。
もはや存在意味がない
開催国の政治利用と国威発揚に利用されつづけるだけ。
そんな五輪はイラン。
- 255 : :02/02/26 21:36 ID:VFiCwGaW
- アマの祭典なんて大義名文振りかざしてる事がムカツク。
オリンピック選手がアマ?
アマっつ〜のはなあ、一日仕事をきっちりやって
その余暇に競技の練習するのがアマなんだよ。
プロ並か、下手なプロ以上に練習していて何がアマだ。
しかも稼いでる金だって、下手なプロ以上だ。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:40 ID:cO/LKef0
- >>254
今回だけだろ!長野で政治利用や国威掲揚なんてあったか?
>>243
別にオリンピックから消えるだけで、競技そのものがなくなる訳でない。
勘違いは困りますな。
- 257 :∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/02/26 21:46 ID:aLtlP+vS
- >>256
今回のような経緯でなくなったら
この競技を志す人もいなくなるよウナ。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:59 ID:JmJLBFcg
- ショート・トラック無くなったら、他の競技に中韓が流れ込んでくるだけじゃん。それでもいいのかね白人の皆さん?
ショート・トラックはアジアの黄色い奴らで勝手にやらせておいた方が良くないかい?
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:02 ID:kG9QrQvQ
- >>256
アタマワリィ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:02 ID:MkF/cbm0
- >Sトラックが廃止されると、それを飯のタネにしてきた人達が
>すごく困ると思う。
何を当たり前のことを・・・
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:20 ID:MuGIhx1B
- かわりに氷上綱引き(もちろんスケート靴をはく)にしよう!
きっと一番盛り上がる種目になるよ。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:24 ID:UGc/+I/P
- ドキッ!!女だらけの水着大会
を新競技に入れてくれや
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:28 ID:7juOZHIO
- ↑尻乳バイーンの身長デカイ欧米系がメダルを独占して終わります(藁
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:31 ID:jesO5Rz1
- >>262
コリャンの整形美人も参加するんだぞ。
本当にいいのか?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:33 ID:ElyDKUOb
- ショートトラックも一周するごとに三回転ジャンプをすればいいと思う。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい:02/02/26 22:35 ID:P0hB6oeS
- 尼の祭典。萌え。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:41 ID:YtplNx9x
- >>258 体力勝負の他の競技じゃ、中韓は勝てないだろ(w
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:42 ID:5ZEPGlEU
- 今回はメチャクチャ視聴率悪かったみたいだね…。
確かに、どーでもいい競技が多すぎる。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:44 ID:YtplNx9x
- 昔の冬季五輪って、10日くらいしか無かったと思うぞ 下らない競技が増えすぎ
- 270 : :02/02/26 22:45 ID:uY10MuJq
- ローラーボールならぬスケートボール採用希望
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:47 ID:qcai+JJ4
- カーリングもいらない。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:47 ID:L6WvwfVY
- 今日のニュースでみたけど、北海道はどっかでやっていた、
スノーボードで雪面を滑り降りてきて、10mくらいの幅の
水面を反対岸まで滑っていく罰ゲームみたいなの、きぼんぬ。
- 273 : :02/02/26 22:48 ID:036mWbrm
- >>1
悪いが日本人と韓国人を同列にしていざこざに巻き込まないで欲しいんですが・・・
- 274 :http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/02/26 22:55 ID:UyUgsUQ8
- http://nara.cool.ne.jp/mituto
2ch of the sponsor,by the sponsor,for the sponsor.
by ひろゆき
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい:02/02/26 22:55 ID:sdPLd3FZ
- ショートトラックなんかやめて、雪合戦を公式種目にしよう
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:56 ID:BjpThPgg
- >275
ここに記帳しる!
ttp://www.yukigassen.net/
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:04 ID:tFG2KoWR
- 地元米国のエース、アポロ・アントン・オーノの五輪前の八百長疑惑に始まり
ってこれ何なの?
誰か教えてお願い
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:08 ID:pD7Q2SXR
- >>208
遅レスだが・・・
柔道は正式競技になった東京五輪の時に一つの階級を除いて日本が金を独占した。
が、完全制覇を逃したことで「日本人以外でもいける!」と白人が好意的に解釈
したので、正式種目として定着したそうだ。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:11 ID:+0F3SVC8
- >>278
ルールの単純さとかも良かったように思う。相手を仰向けに倒せば一本って
わかりやすいじゃん。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:18 ID:/c1uqCIc
- ローラーゲームの事書いてる人多いけど
あれ団体戦だからもっとひどい事になると思う
けどやるなら控え室のパフォーマンスからちゃんとやって欲しい
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:20 ID:VKkNK+/W
- >280
結局、すすめるんかい(ワラ
- 282 :在米日本人 ◆I.PNN1is :02/02/26 23:20 ID:tBE/gR0R
- >>246 それ(・∀・)イイ!
実況ではそれぞれの犬の名前と出身地が…(w
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:21 ID:BqPg0I1O
- >>279
ただ、一本とワザアリ、
またワザアリと有効の区別は、
素人には難しい場合があるよ。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:22 ID:NR9PV/xs
- >>279
もっとわかりやすく時間無制限一本勝負にしてくれ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:30 ID:+53wQsiX
- 思い返してみると、
オーノと寺尾の出ているレースに
失格が多かったかも。
なんか同じ日本系ということで
一くくりにされたような気がする。
てか、競技なくさなくても
オーノさえでなければいいんじゃない。
多分安心だと思うよ。
- 286 :ジェイ・レノ:02/02/26 23:57 ID:/l/+NbS/
- >>282
しかし、審判の判定に怒り狂った韓国人が犬を蹴っ飛ばした後食べてしまう可能性もある諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
- 287 :(=゚ω゚)ノぃぃょぅ:02/02/26 23:59 ID:P+B1oYzS
- トリノからはロングトラック競技が採用なのれす
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:02 ID:/JdTfw+I
- >>277
たしか、代表選考で特定の奴を代表にするため、
わざと負けたんじゃなかったかなあ。
詳しい人、詳細きぼん。
>>279
マリオカートみたいに何でもありにすればいい。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:28 ID:Ty4qsri3
- 一直線にすればいいのに
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:32 ID:fkBQuCkg
- 格闘技的要素も付加して人気競技に生まれ変わろう!
とりあえず、ユニホームは北斗の拳ぽい感じで・・。
- 291 : :02/02/27 00:44 ID:p5Zjy7OK
- 機械でキッチリ判定できる競技だけ残せばいいのに。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:47 ID:35DFKpmv
- オーノは日系を名乗る資格無し
だいたい
日本人の魂みたいなもののかけらもない
日本人といえば、やはり武士道精神
「勝ち負けに関わらず相手を認め、称える」とか
「礼に始まり礼に終わる」とかあるだろ
あいつは寺尾をワザと突き飛ばしといて
失格がわかると薄ら笑い…なんの反省もない
漏れにはあの精神が理解不能だ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:49 ID:f6fP8Y5O
- アメリカ参加禁止。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい:02/02/27 00:49 ID:Kp+1LwEH
- 柔道も一本勝ちだけにしてほしいね。時間制限なしで。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:49 ID:RDsrB8CQ
- 名乗るも何も嫌でも日系だって。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:51 ID:xCZJK/fn
- >>290
上半身裸ですか?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい:02/02/27 00:51 ID:OQdsJLas
- カーリングも外せばいいよ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:00 ID:uaikpomR
- おれの印象ではTBSの実況アナが担当したのがいけない。
廃止になれば中国4000年の歴史にも幕が引かれる。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:00 ID:dhpi0ygw
- ドックレースに変更しろ!
ボートでもいいぞ!
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:01 ID:TttTp4aZ
- ジャンプもやめたら?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:01 ID:Ty4qsri3
- スノーモービルやってくれ
それか雪車
- 302 :名無しさん:02/02/27 01:04 ID:4XhQO01G
- 人生をかけて取組んでいる選手に失礼なような気がする
そう簡単に他の競技に移行出来るものでもないでしょう?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい:02/02/27 01:05 ID:Kp+1LwEH
- 寒中水泳と雪合戦は入れてもいいな。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:07 ID:ttEQbS1T
- もうちょっと重装備にして、体当たりや平手で押すのはアリだけど、
グーパンチはダメとかと、格闘色を強くすると、面白いかも。
大昔には、ローラーゲームなんてのが流行ったわけだが。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:09 ID:1wBOGKGE
- >>302
まったく同感。
競技が悪いんではなくて審判が未熟だっただけ。
ビデオ判定とかも採り入れて改善しようという発想は
IOC委員にはないのかね。
- 306 : :02/02/27 01:09 ID:++qxiTZ+
- >>292
オーノはいくら日系とはいえ、その前に「アメリカ人」だよ。
そりゃ、アメリカ人の論理で動くさ。
こっちが「日本人」的メンタルを押し付けるわけにいかない。
- 307 : :02/02/27 01:10 ID:TAZlqJTi
- なんだっけ、スキーで滑りながら射撃する競技。
あれの選手が、「日本でも一般にひろまって欲しい」と言ってたのは怖かった。
そんな競技狭い日本のスキー場のあちこちでやられた日には、子供連れてスキー
なんぞ怖くて出来んわ!
ジャンプも、あれ、すっごい森林破壊になるんだよね。ゴルフ場以上に救いよう
がないことになるらしい。「ブラックジャック」の熊の話にもでてるが。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:11 ID:vPaBtWo8
- >>296
紀元前みたく、みんなフルチンで競技すれば争いもなくなるはず、でもアジア人は
アングロサクソンや黒人のチンコのでかさに圧倒されて、萎縮してしまうかも
しれない、
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい:02/02/27 01:13 ID:Kp+1LwEH
- >>307
バイアスロンだろ。
まあ、クロカンスキーだからそのへんのゲレンデでやることはないだろう。
それより銃を扱うので一般人はまずできない。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい:02/02/27 01:14 ID:q+Lgn73K
- でもさ、廃止されて困るのは、これだけで
メダル稼いでる韓国なんじゃ?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:15 ID:TttTp4aZ
- 反則したかどうかは、自己申告せいにしたら?神は見ている。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:15 ID:+bHN4wyA
- >>305
公開競技としての実験期間が短すぎたのでは?
無理という結論を出せなかった当時のサラマンチ君が
ドキュン。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:20 ID:S5DiKliN
- ワカサギ釣りなんてのはどうだ?
- 314 : :02/02/27 01:20 ID:/G0yM+Yj
- Ice Cube Black Korea
ロス暴動をテーマにしたラップ
Everytime I wanna go get a fuckin brew
I gotta go down to the store with the two
oriental one-penny countin motherfuckers
that make a nigga made enough to cause a little ruckus
Thinkin every brother in the world's out to take
So they watch every damn move that I make
They hope I don't pull out a gat and try to rob
they funky little store, but bitch, I got a job
("Look you little Chinese motherfucker
I ain't tryin to steal none of yo' shit, leave me alone!"
"Mother-fuck you!")
Yo yo, check it out
So don't follow me, up and down your market
Or your little chop suey ass'll be a target
of the nationwide boycott
Juice with the people, that's what the boy got
So pay respect to the black fist
or we'll burn your store, right down to a crisp
And then we'll see ya!
Cause you can't turn the ghetto - into Black Korea
"I do fuck you!"
- 315 : :02/02/27 01:20 ID:/G0yM+Yj
- 酒が欲しくてしょうがねえから 買いに行くだろ
そうすっと オリエンタル野郎が しこしこ小銭を数えやがる
ニガーはみんな うんざりしてんだよ
ひとを見れば 万引き扱いしやがって
誰のおかげで 店が出せてるんだ この野郎
ヘイ! お前だよ お前 そこの細目のばか野郎!
なーに見てんだよ 万引きなんかしねえよ バーカ
おらおらおら早く勘定しろ いつまでも付け回してんじゃねえ!
ちまちましたケツに一発ぶっ放してやろうか
アメリカ中のお前らの店をボイコットしてもいいんだぜ
俺が声をかけりゃ みんな乗るに決まってる
だからブラックの拳をなめるんじゃねえ
火をつけてやろうか ぶっこわしてやろうか
ここがどこだかわかってんのかよ
ブラック・コリアのゲットーなんだぜ ブラック・コリアのな!
わかったか ばか野郎! (「ブラック・コリア」)
最も過激なラッパーと呼ばれるアイス・キューブの
百五十万枚の大ヒットを記録したアルバム
「デス・サーティフィケート」より
- 316 : :02/02/27 01:21 ID:/G0yM+Yj
- ロス暴動についてはこれを参照
92年LAでの黒人暴動の際、韓国系商店ばかり
http://teri.2ch.net/korea/kako/992/992163572.htm
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:23 ID:S5DiKliN
- >>307
ジャンプ台が森林破壊って、スキー場はどうやねん?
- 318 : :02/02/27 01:26 ID:GHodSJ3x
- アジア人のチンコの小ささと堅さを生かした冬のゲームとしては
雪の壁にちんこで孔を掘る
制限時間内に沢山 穴をあけた方が勝ち があります
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:27 ID:TttTp4aZ
- 大食い選手権はどうだろう?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:28 ID:84m1lS6A
- >>2
>さらに、転倒によって上位選手が姿を消す事態が頻発する競技の性格も、不要論に拍車をかけている。
なら、まずはアルペンの回転競技を廃止しる!
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:33 ID:S5DiKliN
- ガイシュツかも知らんが、普通のスピードスケートのトラックで
やってもいいんじゃん? 5人で競う。やっぱ駆け引きとかある
から普通のスピードスケートとは違いがあるし。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:39 ID:TttTp4aZ
- コースを8の字型にしたらどうだろう?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:40 ID:KAMlb1Lw
- それでもコース入れ替わりのときに
クロスしちゃうでしょう
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい:02/02/27 01:41 ID:Kp+1LwEH
- 自転車の追い抜き競技みたいなのなら面白いかも。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:41 ID:TttTp4aZ
- 団体競技は、背中を押す変わりに、尻の穴に指で浣腸すると
速いんじゃないかなぁ?(;´Д`)ハァハァ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:46 ID:S5DiKliN
- うんにゃ。コースいれかわらず。
要するに、コーナーの数が減るからややこしいのが無くなる。
ロングトラックとか名前をつける。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:51 ID:aQ3T4zUT
- 遅ればせながら、>>8を見に来ました。まだ間に合いますか?
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:58 ID:ttEQbS1T
- >>327
大丈夫ですよ。>>8の利用価値はまだ670程残っています。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 02:04 ID:XoxtUoN7
- 競艇みたいにコーナーポールを二本だけ立てとく。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 02:07 ID:vhIrsb3K
- あれ、バイアスロンはビームライフルじゃなくて実弾使うんだっけ?
- 331 :窓際ストーカー ◆999/cwss :02/02/27 02:10 ID:ifAuWHKS
- ( ´D`)ノ< クロスカントリーはエッジが無いので、下り坂はかなり恐かったのれす。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 02:12 ID:Be9uXLCX
- >>328
おもろいもの見れた(w
>>8晒しage
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 02:16 ID:ttEQbS1T
- >>332
いや、実は俺も>>327見てから見に行ったんだけどね(w
- 334 :亀レス:02/02/27 02:25 ID:wptwnsTo
- >>37
消え残るとはなんぞや。理解不能と、今更突っ込んでみるテスト
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 02:29 ID:ttEQbS1T
- >>334
これまたありがとう。
ひょっとして、ここは好事家には宝の山?(w
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 02:52 ID:9Vk60JXa
- コースにウェーブ作って
ショートモーグルトラックにしろ ゴルァ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 03:09 ID:ErydP7eV
- マイナー競技がテレビ放送されるのが五輪のいいとこなのにな。
冬季からショートトラックとバイアスロンは外せねぇ。
- 338 :dffs:02/02/27 03:19 ID:SGP9mfOg
- ■■■■ 出会いサイト独立開業レンタル ■■■■
月収100万円オーバー
出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします
HP作成できない初心者でも安心して運営
http://www.mayu-search.com/cgi-bin/linkrank5/linkrank.cgi?mode=out&id=john
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 03:20 ID:O0ckz3KJ
- この競技自体不確定要素が多すぎるから
一発勝負のオリンピックには極めて不適な競技だと思う。
こんなにアクシデントが起きる競技は他に無いし。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 03:23 ID:r5tDdUbE
- >地元米国のエース、アポロ・アントン・オーノの五輪前の八百長疑惑に始まり、
>男子1500で金東聖から金メダルを奪い取ったオーバーアクション、
>男子500準決勝で寺尾に仕掛けた反則など、
全部オーノがらみじゃねーかよ。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 03:25 ID:ErydP7eV
- >339
不確定要素が多すぎるから不適だってのがよく分からん。
それなら屋外でやるスポーツなんかはダメになるじゃん。
スキーのジャンプなんかは風向きに負う部分が大きいだろ?
運も要素の一つだよ。
むしろショートトラックで転倒っつ〜のは技術の差だし、捲き込まれたら救済があるし、
大事なのはそれを判定する審判の技量だと思うが。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 03:28 ID:MO69900R
- 見ていて一番汚いと思ったのは中国の選手だった
なぜ審判にはあの反則が見えないんだろ?
審判も信用できないし、ビデオ判定が導入できないのなら
いっそのことやめちまえ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 03:54 ID:w61+/jwR
- >342
禿同
李カ軍とかいうシナーだろ?
チョソをこかしたり、肘でどついたり、手で押したりとやりたい放題だったよ。
オーノが可愛く見えるほど。そんでもメダルもちゃっかり取ってた(w
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 03:54 ID:fQ3Mq9x1
- こんなツッコミどころの多いお笑い競技がオリンピックから消えるのは残念だ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 03:57 ID:vIntlvK6
- 2ch的には、一番楽しめる競技だよね
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:04 ID:iApc0nP3
- 印象主観でやるスポーツは、よー解らん。
テコンドーも柔道も廃止して、K-1を五輪競技にすれば、興行成功間違いなしだ。
日本人でこれだけ盛り上がるのだから、血が大好きな欧米人にはもっと受ける事間違いなし。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/27 05:08 ID:w61+/jwR
- テコンドーでも北のやつは流血OKらしいっす。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:10 ID:wOHfrsPB
- >>346
K-1は印象主観以前に八百(以下略)
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:22 ID:iApc0nP3
- >八百(以下略)
”興行”だからね。(w
- 350 :亀レス:02/02/27 05:26 ID:wptwnsTo
- 一連のゴタゴタオーノだけじゃなく。韓国の金と中国暴走機関車も大いに関係あるのに。
なぜにオーノ集中砲火ですかと勘ぐってみたりして
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:29 ID:E6u0Ro5w
- オーノには美学がないから
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:29 ID:jg8NT7LJ
- ルール改正以前に廃止ですか。
白人は氏ね。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:30 ID:25r67nbr
- それ以前に、オリンピックを廃止にしたら良いのに。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:32 ID:g676PHTg
- 結局、アジア系が強い競技はすぐにルール改正等で潰しにかかるわけだ。
F-1でもそうだな。嫌いなんだよ黄色人種を、奴らは。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:33 ID:25r67nbr
- では、イチロー潰しの為にメジャーはルールを改正するのかねぇ?(w
- 356 :亀レス:02/02/27 05:34 ID:wptwnsTo
- うむ、たしかにあのオーバーリアクションはイヤらしかったが
暴走中国機関車の暴れ方にも美学がみえんようなといってみた。
マークされまくりでつぶされた韓国金はどうでもいいや
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:35 ID:+tMC3qDB
- するだろうね
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:36 ID:g676PHTg
- >>355
矢Qってアジア系が強いの??
- 359 :亀レス:02/02/27 05:37 ID:wptwnsTo
- >>355
ルール改正より、イチローを帰化させたりして
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:37 ID:jg8NT7LJ
- インフィールドゴロなるルールができるらしいぞ。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:38 ID:dgmZjNfG
- サンダードームみたく最後もで立ってた奴が勝ちでいいじゃんか
どうせどうやったって体が触れ合う競技なんだからこっちの方が自然だ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:39 ID:g676PHTg
- >>359
むりむり、しゃべれねーって。書きもできないだろーな。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:42 ID:XQoGWFMb
- >もともと競技人口の少ないショートトラックなら、
>なくなっても問題ないという風潮になっている
政治だな。末期症状。
オリンピック廃止にオレっちも1票。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:43 ID:iApc0nP3
- >>362
5年もいりゃ、話くらいは出来るだろ−て。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:49 ID:g676PHTg
- >>364
想像は俺にだって出来るぞ!矢キューバカは喋れない、書けない。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:57 ID:LIYs4UPy
- 何も廃止にする事はない。
開催国を参加禁止にすればいいだけ(w
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:59 ID:jSKbYJuD
- >>まさと
関係無いけど・・・
アルベールビルオリンピックは90年じゃなかったか?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 06:07 ID:iApc0nP3
- >>365
人によるだろ。清原は無理っぽいけどな。
昔、色紙にサイン貰った奴がいたけど、
その色紙には「しapan代表、清原〜」と書いておったぞ。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 06:09 ID:g676PHTg
- >>368
確かにそうかも知れんが、彼が流暢に話す所を見ていないので。
清はPL卒だから許してあげてね。笑えるけど。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 06:10 ID:INRDu18a
- シャパンだいひょう清原
- 371 :名無し募集中。。。:02/02/27 06:12 ID:POq78x+m
- 抗議したのが日本と韓国じゃなくてアメリカだったら
こうはならなかったはず。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 06:13 ID:INRDu18a
- 中学校の時に一緒だった1と大学時代に帰省した時に
会ったんだよ。奴の中学の時のあだ名は「ひらがな」
理由は英語の教科書に、ひらがなでふりがなを振っていたから。中3まで。
一緒にパチンコした後に俺の実家で高校野球を観てたんだ。
緊迫した投手戦だったんだけど、1点負けてるチームに
ノーアウト二塁のチャンスが来た。
その時1が「ここはタタールだな・・」ってつぶやいてるんだよ。
俺は意味わかんなくて「ん?」と聞き返したんだけど、その間に
バッターが内野フライ打ち上げてその後もヒットが出ずチャンス終了。
そしたら1が「だからあそこでタタールしとけば・・あの監督ヴァカ?」って
唸ってるんで流石に不思議に思って「タタールってなんだよ?」って
尋ねたんだ。
そしたら1は「ブフッ!お前ほんと野球シラネーナー。タタールってのは・・」
気の優しい1は教えてくれたよ。
その後判明した事を簡単に云うと、
テレビでプロ野球観てた時に、ノーアウト二塁の場面で解説者が
「ここでバントのケースは多々有る・・・」とか発言したのを
「ノーアウト二塁でのバント=タタールっていうのか・・」と
1は理解しちゃったらしい。
俺はあえてその時訂正しなかったんだけど、1は俺に野球を教えるのが
楽しみになっちゃって毎年帰省するたび「一緒に野球観ようぜ!!」
って電話くるんだよ。みんな、どう思う??
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 06:20 ID:XDqb+rCF
- こんなのをオリンピック競技にしたこと自体が間違い。
最近どんどん種目が増えていることに、疑問を感じる。
- 374 : :02/02/27 06:32 ID:GHodSJ3x
- 直滑降のスピード競技どしてオリンピックに無いの
いつ出るかと思って見ていたのに
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 06:33 ID:Fy70JNk1
- 種目に入れちまった以上は責任持て。
都合が悪くなったら切り捨て、では、他競技の選手にも
「明日は我が身か」
という不安がつきまとう。IOCはスポーツマンにオリンピック離れを
勧めたがっているとしか思えん。
ショートトラック自体に根本的な問題があるわけじゃないだろ。
タイムで明確に順位の上下がわかる。「より速く、より高く、より遠く」を
本分とするオリンピックには本来向いているはずだ。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 06:58 ID:f18RzDiS
- タイムを競う競技は、一人ずつ走らせる。
これで妨害等の問題は解決。
芸術性うんぬんを評価する競技は順位付けを廃止して
参加者全員に同じ
「たいへんよくできました」とかのリボンとかを授与する。
これで審査員買収・圧力の問題は解決。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 07:31 ID:Ty4qsri3
- 大分前のオリンポックのケリガンとハーディングとかいうスケートの話を思い出した
スケートもって審判に直訴してたのどっちだっけ?
ばっかみたい
- 378 :2!!:02/02/27 07:33 ID:o/Mf7403
- 2!ズサッ〜!
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 07:55 ID:euHXnJla
- オナニー大会とか良いんじゃない?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 07:56 ID:xtrzklz3
- ショートトラックも2人ずつトラック決めては知らせてタイム競争にすればいいんではないの?
予選はタイムトライアルで上位16人に絞ったら勝ち抜きで優勝決めるってのはどうでしょう?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 08:03 ID:jg8NT7LJ
- 金を逃し怒って犬を喰てるかも(ワラ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 08:04 ID:boRhzd3h
- フジでいぬ杭やてる。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 08:07 ID:jg8NT7LJ
- Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<#`∀´> < ム、ム、ム、アメリカはウリをコケにするニダか!!
( ) | 正々堂々と勝負すればウリが負けるはず無いニダ、再戦ファイティン~~~!!
| | | \__________
〈_フ__フ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 08:25 ID:onR7SAa9
- ガタガタ騒ぐならやめちまえ!、って気持ちはわかるが
実際に実行しようとするあたり、欧米の傲慢さが浮き彫りですな。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 08:27 ID:GnmbBLVS
- 結局アメリカがいいとこ取りして
文句言われたら競技やめると。どうしようもないな(藁
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 08:28 ID:RDjtglsu
- 子供がきちんとご飯を食べないから、お母さんが怒って「もうたべなくていい!」って
食事をゴミ箱にほおり込む様な感じ。
- 387 : :02/02/27 08:30 ID:ggOltYpP
- 欧米マンセー。早く廃止しろ。
ここにいる在とサヨクも消えろ。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 08:47 ID:tuTOaP8v
- Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 寺尾くんがかわいそう。
( ) │ 皆さん、廃止に反対しましょう!
| | | \__________
〈_フ__フ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 14:28 ID:G87sUj4R
- 寺尾って、転倒が僕の滑りだっていってたな(w
前がみんな転んで1位でゴールしたときの喜びようは、神より笑えた(w
泣いて同情をかうことより、実力つけましょ
しかし、何で日本のTVはSTばっかり言うのかな?
スピードスケートの清水か可哀想。金取れたのに
あのアメリカのフライングのせいで銀だし。
清水のは金メダルがかかった話なのに、何で問題にしないで
メダル取れる期待もないショートトラックばっかり・・・・・
いまさら韓国の肩持つなんて、W杯があるからなのかな?
まぁ、STのゴタゴタはひどかったが、清水が消えてるのも可哀想だ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 16:33 ID:7qAfl7XX
- 廃止でいいよ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 07:10 ID:G6r8iGZs
- トリノでも神が見たいぞ!
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 07:22 ID:6abjvzM1
- >>367
アルベールビル 92年
リレハンメル 94年だろ?
79 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★