■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【スポーツ】ビジター用ユニホームのロゴマーク「YOMIURI」に−巨人{5/28}
- 1 :記者でGO!φ ★:02/05/28 19:16 ID:???
-
( ゚ペ)ノ<【原軍団】ビジター用ユニホームのロゴマーク「YOMIURI」に>
巨人のビジター用ユニホームの胸元のロゴマークが7月1日から、現
在の「TOKYO」から「YOMIURI」に変わる。球団正式名称は「東京読売
巨人軍」だったが、28日の読売新聞社株主総会でグループの組織改正
が承認されれば、「読売巨人軍」に変更されるためだ。
胸元のロゴについては野球協約167条で「所属連盟会長により承認さ
れたもの…」とあり、原則的には球団名、ニックネーム以外は認められ
ていない。そのため「TOKYO」の文字は消えることになる。
すでに球団は試着品を発注。ロゴマークとはいえ、巨人のユニホーム
が大きく変わるのは長嶋監督が復帰した平成5年以来となる。
ソース:http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200205/bt2002052809.html
依頼:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022463312/403
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:16 ID:hKsXW2Bw
- (:::::::::::/ ノ し \:::::::::::::)
(::::::::::/ つ ( U .\:::::::::::)
(::::::::::/ U .ヽ::::::::)
|:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::::::|
|:::::┏━━━━┓ ┏━━━━┓:::::|
|::=ロ. -=○=- ┣━┫ -=○=- .ロ=::|
/|:::/ヽ /ノ ヽ / ヽ|ヽ
.| |/ ` ̄ ̄ ̄´/ ` ̄ ̄ ̄´ | |
ヽ| U (. o⌒o .) .|ノ
\ :::::::::::::U:::::::::::::: U /
|\ ::::--┬┬┬--:::: /| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|. \. └┴┘ ./ .| < >>3=マルチ必死だな(wwwwwwww
\ U / \______________
\ ´ ̄ ̄ ̄` ./
\ U ./
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:18 ID:MGCd1+CR
- ( ´_ゝ`)
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:18 ID:XKkt4NZr
- 2
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:20 ID:o+/AA485
- 「巨人」なのか「GIANTS」なのかどっちなんだよ
このチームだけ2種類も呼び名があるから紛らわしい
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:22 ID:ks6SW039
- どっちでもいいです。
どうせ見ないし
- 7 :真・名無しアニメ化決定!さん:02/05/28 19:23 ID:sL43dgyT
- なんで東京が消えるの
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:24 ID:Bl7cxiDA
- 農協嫁売り巨根軍
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:26 ID:88Dkv+2w
- TOKYO のブランド名が消えたら、一気に凋落。
大人しく(株)よみうりの一部門の野球部としてやっていればいいのに。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:27 ID:TRce0qOo
- (;`∇′*)。o0( YOMIURI SHINBUN だろうがゴルア!)
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:27 ID:vQwaHPv6
- 巨人なんてどうでもいい
- 12 :ゆめおち ◆RXOoT00s :02/05/28 19:28 ID:uze7kSH6
- 常々思っているが「軍」のほうは問題にならないの?スポーツチームの
正式名称にこういうのはイメージがよろしいのかと小一時間・・・
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:28 ID:a0SQSgTp
- >>10
SHIMBUNだよ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:29 ID:sVhxUTvQ
- 漢字の読売にして下さい
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:29 ID:8jvn1j0l
- これでますます巨人離れに拍車がかかるな
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:29 ID:vQwaHPv6
- つーか糞スレ立てんな>1
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:30 ID:PhO8tFXu
- ドジャースとかってビジターだと都市名なんだけど・・・
さすがヨミウリキョジソ。センスがいかれまくってる。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:31 ID:88Dkv+2w
- どうせ来年には『東京ジャイアンツ』にして胸のTOKYO復活だろ。
「巨人軍は、地域密着を促進するために、東京を正式な名称に…」とか逝ってさ。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:32 ID:gjgiTr+I
- ホームではKYOJINGUNにならないのはなぜ?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:33 ID:DX3u/9iL
- >>18
ベルディーのときに散々ゴネただけにどうかな?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:34 ID:jxHObO5s
- どうせならハングルで
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:34 ID:e7N+N6ZP
- yomeuly shimbune!
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:34 ID:o+/AA485
- ベルデイは「東京」を獲得するため
必死だったけどな
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:36 ID:e7N+N6ZP
- toukyou kyojingun
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:37 ID:CbXTg/5h
- どうせならJAPANにしたら
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:37 ID:P2kcJHGS
- watanabe tuneogun
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:38 ID:DX3u/9iL
- ベルディーは調布だよなあ。理屈から行けば。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:39 ID:gjgiTr+I
- そうかGIANTSはニックネームにあたるわけだ・・と自己解決
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:40 ID:Yzv0t2WF
- 調布も東京のうち。
青梅も東京のうち。
日の出村も・・・・・・
- 30 :夢世界 ◆F6c5.D/s :02/05/28 19:40 ID:PtTOTcYd
- 巨人、必死だな!!
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:41 ID:IYLrSOn9
- やれやれ、メジャーではマスコミの球団所有自体禁止されてるのに
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:41 ID:PhO8tFXu
- 普通アウェイだから、都市名なんだけどな。
全然わからない。
- 33 :h:02/05/28 19:42 ID:CqGhrBiV
- 尚、セントラル・リーグを「For the 読売・リーグ」と改名し、
巨人軍の首位固定による取組編成を企画中。
脚本担当は秋元康を内定。
- 34 :ナベツネ:02/05/28 19:43 ID:qRZz2dHH
- 野球協約を改正しる
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:45 ID:JXL3k18+
- G=読売
D=中日
B=毎日
S=産経
C=朝日
T=関西系(もしくは日経)
こうすればすっきりするぞ。題してマスコミリーグ。
プロパガンダも裏工作も何でもあり、WWF路線を突き進め!
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:47 ID:5NwozDF1
- -‐-
__ 〃 ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
(0_)! (┃┃〈リ はわわ〜マルチが2ゲットですぅ〜〜
Vレリ、" lフ/
(  ̄ ̄ ̄《目
| ===《目
|__| ‖
∠|_|_|_|_ゝ ‖ ∧__∧
|__|_| ‖ ┝・∀・┥トララーも2ゲット
| | | ‖ ( )
|__|__| ‖ |〓 | 〓|
| \\ 皿皿 (__) __).
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:48 ID:hTlYLlA/
- 組織改変しても巨人「軍」なのね。
憲法九条下では日本唯一の軍隊だな(w
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:49 ID:jxHObO5s
- 左翼は巨人「軍」にはイチャモンつけないのか?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:50 ID:RN47ANtH
- >>37 >>38
それこそ言葉狩りでは?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:51 ID:ubkyOiVP
- >>35
朝日、毎日、フジサンケイは関西系だが?
- 41 :ブルジョワ:02/05/28 19:53 ID:E1X2WMTI
- >>31
アトランタブレ−ブスってワーナーグループが
持ってるんじゃないの?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:54 ID:ff0rtBPy
- 猛虎軍
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:54 ID:ikcTGm4P
- カコワルイ、としか言いようがないな。
読売だろうが東京だろうが他紙の順位表は巨人(w
- 44 :腐生アククス ◆lZO8A586 :02/05/28 20:05 ID:bJrhLvnk
- TOKYO外すなら東京から出てってもいいのに。
- 45 :http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/05/28 20:06 ID:Fs9JfsfL
- 「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:14 ID:o+/AA485
- 日本全国がホームです
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:16 ID:1QzQXbaG
- アウェーとビジターって何が違うの??
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:34 ID:6Lzey91F
- >>41
CNNの社主であるターナーがアトランタ・ブレーブスの
筆頭株主となるとなるような抜け穴はありますが、
彼がCNNを使って良からぬことをしようと試みた時、
ファンと他のメディアの非難を一斉に浴び挫折しました。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:41 ID:NYtEkJbi
- いっそのことプロ野球も正力松太郎杯職業野球大会に改名しる
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:45 ID:BdHc6C51
- >>48
ターナーはナベツネより必死だからな。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:50 ID:ylHx90q3
- とうとう、東京を外したか。計画どおりいけば2年後には
メジャー球団JAPANジャイアンツの誕生だな。フランチャ
イズが東京限定では、メジャーへの算入資金が足りないと
いうヘタレな理由だが、逆に言えば関西でも九州でもホー
ムゲームができるメリットにもなる。ファン層を考えれば
得策かもしれない。(とはいえ、旅程が長いので、日本での
ホームゲームは半数以下に減らされそうだが。藁)
胸のJJのロゴは、いまいち高校野球みたいでかこ悪かった
が、それ以外は試作のユニホームのデザインは悪くなかっ
た。女性ファンも増えるといいがな。いまの灰色のデザイ
ンは野暮ったすぎ。
野球ファンの漏れ的には期待だね。人気選手のメジャー流
出にも歯止めがかかるだろう。
- 52 : :02/05/28 20:57 ID:gTOxXslT
- 「ONIGIRI」の方ががいいな
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:00 ID:4867wdXa
- OSHIURI
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:01 ID:BdHc6C51
- SYAKOTOBASHI
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:02 ID:C+WVArft
- 逆に横浜のユニフォームを「TOKYO」(東京放送)に変えてしまおう
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:04 ID:eMa/Jh7f
- 嫁売り虚人群
- 57 : :02/05/28 21:04 ID:Ia5FlNOZ
- IKASAMA巨人軍
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:05 ID:VFqw61S+
- ジャイアンツはワールド球団に進化する。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:07 ID:QcTig/7W
- TBSはTOKYO BAY STARSの略ですが何か?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:08 ID:iEg9Byqp
- >>37
日本平和神軍もありますが、何か?
http://www.jade.dti.ne.jp/~shingun/
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:09 ID:LaDakdza
- 日本は憲法で軍隊を保持しないことになっているのに
読売巨人軍の存在は許されるのでしょうか。おかしいです。
- 62 :名無しさん:02/05/28 22:00 ID:j59laptl
- メーカー丸儲け
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:48 ID:o+/AA485
- つーか、「読売」って名称そのものが異常にダサいんだけど。
- 64 : ◆AhoNiShI :02/05/28 22:50 ID:4lRdT6co
- 黄泉宇里虚塵郡
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:57 ID:GbCSMcBr
- 上原「キョジソは日本のメジャー球団」
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:03 ID:2FtzOC9d
- 押し売りジャイアンズ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:09 ID:+NYBc8Gy
- しょーがないよ、あの偉大にして不可侵な我らの長嶋大監督様が
「巨人軍は永久に不滅です」
って逝っちゃったから永久に軍のままなんだよ。
- 68 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 08:23 ID:???
- >>38
昔の週間金曜日にそんな投稿あったなw
- 69 :キャメル ◆CAMELxSM :02/05/29 08:28 ID:LWGB6BcR
- ガイシュツあげ!
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:29 ID:TeVQPoZP
- sage
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:31 ID:k+j1LFJh
- 東京ヤクルト
- 72 :20世@旅先につき:02/05/29 08:41 ID:Tj3LaJJS
- ガンバ吹田
ジャイアンツ=巨人
タイガース=虎
…
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:42 ID:GYuPn90b
- これで、あの金満集団と東京都民とのイメージが薄くなる。
(・∀・)イイ!!
ついでに、読売ファンなんて田舎モンが多いから、どっか地方へ行ってホスィイ。
北陸地方なんかいいんじゃねーか。松井の地元だし。田舎だし。
村おこしにもなって一石二鳥。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:44 ID:K2jq1FT8
- >>71
そう、いまこそヤクルトスワローズが東京の顔になるべき時だ。
- 75 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 08:44 ID:???
- >>72
ドラゴンズ=竜
スワローズ=燕
カープ=鳩
ベイスターズ=星?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:45 ID:9GzGvzfT
- >>73 大賛成してみる。(・∀・)イイ!!
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:50 ID:O+UMlY5P
- 1934年12月26日に創設された
大日本東京野球倶楽部の 東京をはずすのか。。。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:50 ID:xm4boR8l
- マ軍
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:51 ID:DdYxcmWu
- 「黄泉売り」
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:53 ID:1RcBNje3
- >>75
カープ=鯉
- 81 : :02/05/29 08:54 ID:9lzRFmHv
- 読売を取って”東京ジャイアンツ”にしたほうが格好いいような気がするけど。
日ハムも札幌に移るみたいだし、この際、ヤクルトは”東京スワローズ”に改名
してはどう?”東京メッツ”でもいいけど。
- 82 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 08:54 ID:???
- >>80
あ
そうだっけw
間違って覚えてたわ。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:56 ID:R1xMYIGT
- このごろ、なんでも読売をつけちゃうポリシーですね
- 84 :20世@旅先につき:02/05/29 08:59 ID:Tj3LaJJS
- >>82
カープ=(広島=被爆=左翼=平和=)鳩
とか思っていそうだね(w
- 85 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 09:00 ID:???
- >>84
それw
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:01 ID:jWrucWrY
- 読売ジャイアン。
ナベツネのことじゃん。(藁
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:01 ID:H0+ZiaXS
- 来年、松井がメジャーへいけば、
巨人戦の視聴率が落ちるのも確実。
身売りも考えてのことだろー。
売れるときに売る。それがビジネス。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:02 ID:/m591mVs
- ナベシネがいる限り、悪趣味は治らないな。そもそもジャイアンツなんて米でガイシュツじゃねーかよ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:02 ID:zF4s/GzG
- あー、これを機に東京から出て行ってくれ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:02 ID:3UrGVewv
- 東京は東京ファイターズだよ。
札幌?うっさいボケ。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:03 ID:TeVQPoZP
- 来年、松井と中村はメジャーに行きます。絶対に
- 92 :,:02/05/29 09:03 ID:tIeoun/m
- いっそのことナベツネでいいじゃん
人類共通の敵みたいで盛り上りそう
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:07 ID:zF4s/GzG
- >>35
Tの放送はDの親会社の地域子会社が出資している局でやるという罠
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:11 ID:tx3WpnCy
- >>35
広島ファンだけど、朝日だけは勘弁してよ。
冗談でも気分が悪いよ。
広島には中国新聞があるからそれでいいよ。
- 95 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 09:12 ID:???
- >>93
さびしいなw
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:33 ID:LXBJvevW
-
じゃホーム用は「日テレ」でよろしく。
右肩には「徳光」左肩には「中居」と。
- 97 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 09:34 ID:???
- >>96
ガイシュツだけどこれカコ(・∀・)イイ!!
と思うがどうよ?
http://users.hoops.ne.jp/tunashima-r/yomiuri07.htm
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:38 ID:LXBJvevW
- >>97
背中一面に徳の泣き顔が入ってなきゃいやです。
あと、帽子のマークもなんだろうくんにしてしまってください。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:39 ID:H0+ZiaXS
- ジャイアンツを地方へあぼーんして、メジャーの球団を
1チーム買収して、東京ドームを本拠地とする。
こんな話、ちょっと前あったような。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:47 ID:LXBJvevW
- >>99
誰も試合にきてくれないし、選手もロクなの集まらんですよ。
ムリがありすぎまする・・・
それよりパイレーツ、西日本パイレーツ・・・。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:54 ID:2yfR/bBt
- GOMIURI
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:56 ID:3UrGVewv
- 東京ドームにはファイターズがいる!
ユニフォームからTOKYOを外した読売は札幌へ行け!
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:59 ID:ptMSkV1e
- >>99
パイレーツならやっぱ千葉の流山でなきゃ
- 104 :103:02/05/29 10:01 ID:ptMSkV1e
- 訂正。>>99 → >>100
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:01 ID:shSWrBUd
- 地域密着からどんどん離れていくな。自己崩壊
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:02 ID:ms4FJvRR
- OSHIURI
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:03 ID:ms4FJvRR
- OSHIIRE
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:04 ID:UDUAYPU3
- >>94
やっぱり久米や筑紫がカプファソなのは赤くて広島だからなんだろうか(藁
- 109 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 10:04 ID:???
- >>108
恐らく。
- 110 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 10:08 ID:???
- 面白いの思い出した
マス板にあったw
読売新聞
安売新聞(産経)
国売新聞(朝日)
すれ違いなんでさげ。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:09 ID:LXBJvevW
- >>103
西日本パイレーツを知らないのかっ!!!!!!
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:39 ID:UGLpsH5R
- すまん、知らない。。。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:43 ID:5y4kxKlf
- 最初から企業名が入っているヤクルトやオリックスはOKですか?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:00 ID:dM9dqAit
- 東京ったら東京ボンバーズだろ。
ビンゴくらわすぞ!
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:01 ID:HFNwJj7G
- いっそ靖国新聞とかに改名するとか(w
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:01 ID:nzRRIvHC
- >>110
それ面白い。毎日はなんだろう。
- 117 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 11:16 ID:???
- >>116
なんだろう。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:49 ID:+bnbnTwJ
- たしか阪神だったか?
ビジターのユニフォームに選手の名前が無いのはなぜ?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:54 ID:+25kHxjY
- 巨人のユニフォームって、サンフランシスコジャイアンツそっくし
だよな。まねっこ?
ジャイアンツの新庄は日本のプレイヤーの希望の星だろな。
新庄がジャイアンツで通用するなら俺も行けるかも、って思ってる
ヤシがいっぱいいそう。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:59 ID:bVWh6Imv
- またかよ、なべつねは、しょ〜がねーな
これやるから、アンチ増えるんだよね
もちろん私もアンチだよ〜ん
ジャイアンツは永遠に仏滅です・・・
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:12 ID:SrbDW4pR
- 漏れの中では 巨人ファン=バカ が成り立ってますが何か?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:31 ID:VdxEmSBq
- 影響あるんかな
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:36 ID:0UxRji2S
- ついでにホーム用も
「KYOJIN」にしろよ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:35 ID:eu/nD4nr
- イメージダウンにならんかのう?読売ってロゴは・・・
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:45 ID:9QLT5yYQ
- >>1
原軍団って弱そうだな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:46 ID:ABUzWVYJ
- >>125
頭に”石”つけてみるとか。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:52 ID:8V5JyjbJ
- わぉ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:02 ID:XFenNBtg
-
「夜身売巨根軍」
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:16 ID:pbLWD1H/
- >>121のようなヤツが更に馬鹿だと思いますが
- 130 :everlas:02/05/29 15:29 ID:0xVqBFZA
- yyy
- 131 :everlas:02/05/29 15:30 ID:0xVqBFZA
- yg
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:14 ID:BFQxkMUY
- なんだろ?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:42 ID:YdO7+/EW
- 巨人崩壊への第一歩
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:25 ID:bNgqkbPa
- ita-shuhzen-age
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:27 ID:7HnBmGZZ
- もうキョジソとライオンズは新リーグ作れよ。
ニチームで年間140ゲーム戦え!
- 136 : :02/05/29 17:35 ID:vvuWQiLx
- オジイチャンのおもちゃ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:44 ID:aid7WZ9A
-
「TOKYO」→「YOMIURI」巨人ビジターユニフォーム変更
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1022581683/l50
- 138 :セ:02/05/29 18:52 ID:l0DCi8vf
- 読売ジャイアンツ
東京巨人軍(通称巨人)
読売ジャイアンツ(通称巨人)
阪神タイガース
大阪タイガース(通称タイガース)
阪神
大阪タイガース(通称阪神)
阪神タイガース
中日ドラゴンズ
名古屋軍
産業
中部日本
中日ドラゴンズ
名古屋ドラゴンズ
中日ドラゴンズ
横浜ベイスターズ
大洋ホエールズ
大洋松竹ロビンス(通称洋松)
洋松ロビンス
大洋ホエールズ
横浜大洋ホエールズ(通称大洋)
横浜ベイスターズ
広島東洋カープ
広島カープ
広島東洋カープ(通称広島)
ヤクルトスワローズ
国鉄スワローズ
サンケイスワローズ(1965.5.10から通称産経)
サンケイアトムズ(通称産経)
アトムズ
ヤクルトアトムズ
ヤクルトスワローズ
- 139 :パ:02/05/29 18:53 ID:l0DCi8vf
- オリックス・ブルーウェーブ
阪急
阪急ベアーズ(公式戦開始時に改名)
阪急ブレーブス
オリックス・ブレーブス
オリックス・ブルーウェーブ
福岡ダイエーホークス
南海
近畿日本
近畿グレートリング
南海ホークス
福岡ダイエーホークス(通称ダイエー)
日本ハム・ファイターズ
セネタース
東急フライヤーズ
急映フライヤーズ
東急フライヤーズ
東映フライヤーズ
日拓ホーム・フライヤーズ(通称日拓)
日本ハム・ファイターズ
千葉ロッテマリーンズ
毎日オリオンズ
毎日大映オリオンズ(通称大毎)
東京オリオンズ
ロッテ・オリオンズ
千葉ロッテマリーンズ(通称ロッテ)
大阪近鉄バファローズ
近鉄パールズ
近鉄バファロー
近鉄バファローズ
大阪近鉄バファローズ
西武ライオンズ
西鉄クリッパース
西鉄ライオンズ(1951.2.28西日本パイレーツと合併)
太平洋クラブ・ライオンズ(通称太平洋)
クラウンライター・ライオンズ(通称クラウン)
西武ライオンズ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:54 ID:l0DCi8vf
- >>138-139
http://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/i/lists_L1.html
からまとめてみた。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:57 ID:2qF2hqLD
- >>140
悪いが…まとまってないとオモタ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:47 ID:Ih0V+dpB
- 胸には「YOMIURI」、袖にはヨミーのマークが入ります。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:53 ID:fFlYQxOU
- 夜壬兎痢 巨人軍
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:08 ID:G+oB3c6u
- なべつね、早く逝ってくれ〜〜〜〜!
- 145 :名無しさん:02/05/29 22:01 ID:Z+3gGz7N
- 馬鹿はHOUCHI
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:24 ID:+eeW1QA0
- 正力亨の近況求む!
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 04:35 ID:wzRoc5V9
- >>138
名古屋軍っつーのがあったんだ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい:02/05/30 04:50 ID:gFlacmE3
- 塵売り。
スレ重複もわからんのか
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 05:19 ID:NMzwXjaG
- 巨人ファンのことは読売ファンと呼ぶようにしてるよ
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 05:51 ID:myM4XqkH
- YOMIURIじゃなくてNABETSUNEにすれば!
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 05:54 ID:9xWVAftO
- 東京ジャイアンツ1934にしる。
- 152 :_:02/05/30 07:18 ID:gtvzid/O
- いっそアルファベットじゃなくてずばり「巨人」
にしろっつうの。大体日本の球団なんだから、
一球団でも日本語(ま、厳密に言えば漢字だけど)
のユニフォームがあっていいじゃん。
それに何時もジャイアンツだけ略号が違うのが
気になっていたけど、こうすればその違和感が
無くなる。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 08:14 ID:hroWH1k+
- >>152
他所も日本語にしる。
台湾野球のように。戦争中のように。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい:02/05/30 08:17 ID:QHBgiYFq
- 東京から出て行け
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 08:54 ID:S0tiyQ+L
- >>119
日本にプロ球団を作るために視察に行ったのが
ジャイアンツ。
弟が昔マンガ(日本野球の歴史)を借りてきて読んだ覚えがある。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 09:17 ID:eu9LmL79
- なぜGIANTSじゃだめなのか?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:20 ID:DnIYci6E
- 巨人ファンはいいけど、読売ファンはちょっと勘弁
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 12:17 ID:GZ3BZfRy
- >>110
>読売新聞
>安売新聞(産経)
>国売新聞(朝日)
押売新聞(読売)て感じ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 13:17 ID:MP4eWvQ1
- 新球団社長に就任する堀川吉則氏は、
「全国の野球ファンのための巨人軍、という意識でやっていきたい」と
説明したが、読売の企業色が強まることは間違いない。
しかも、堀川新社長はJリーグ発足当時のV川崎会長。
当時、読売サイドはオーナー企業の立場から、地域性を前面に「V川崎」を
名乗るよう求めるJリーグ・川淵チェアマンらに反発。
当初は読売新聞紙上で「読売ヴェルディ」と表記し続けた経緯がある。
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/fuj/20020529/spo/12190400_ykf_00000013.html
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 13:18 ID:zGKf/v7q
- 在アンツ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 13:52 ID:FPtzmvnj
- 読売ファンって呼ぶことにしたよ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 13:53 ID:gFW0kwna
- また韓国に抜かれたな。
愛国者である俺は日本人として情けないよ。
戦後の日本の芸能界スポーツ界のスターはほとんど
在日なんだろう。
紅白も半分が在日ときく。
プロ野球の記録も全て在日が作ってきた。
400勝の金田、3000本の張本。ホームランの王は台湾。
連続出場の衣笠は黒人のハーフ。国技のはずの相撲もあの大横綱大鵬
はロシア系。現横綱の武蔵丸はハワイ原住民。
ボクシングは日本に今二人しか世界王者がいないのに内一人は在日。
戦後日本最大のヒーローと言われる力道山は北朝鮮出身。
おまけに最近は天皇までが自分で在日だと言い出した。
純粋な日本人はいないのかよ。
サッカーも司令塔が在日の中田で監督はフランス野郎。
日本のサッカー連盟の会長はジジイなのに韓国の方は若手ばりばり。
何なんだよ。
純血日本人で愛国者の俺は情けないよ。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:18 ID:jiBi08ka
- ( ´_ゝ`)ふーん
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:20 ID:lG4N8e6m
- 千葉ロッテ海兵隊に改名希望
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:32 ID:rl2CJbnE
- 強そうだな
- 166 :すいんぐ:02/05/30 15:11 ID:7e1ts1FS
- イチロー、佐々木は任天堂がオーナーだから
安心して大リーグへ行ったんだよ。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 15:51 ID:ptnLr+XI
- 徳光や仲居のコメントはないの?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 15:53 ID:wealDGTK
- 田中洸人という男について調べています
このHPのTOP写真の中にいるという情報を得ました
どの人物が田中であるか教えていただければ幸いです
http://homepage2.nifty.com/kanten
http://nara.cool.ne.jp/mituto
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 16:23 ID:DnIYci6E
- GIANTSでいいじゃん
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 16:25 ID:VG4/xLzw
- 読売新聞でいいじゃん
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 16:57 ID:BJOw5l6e
- http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020528-03.html
>現在新ユニホームの試作品をつくり、きょうの株主総会で承認された球団新社長と協議する。
>試作品の色や形はこれまでのものと同じだが、胸に「YOMIURI」と入り、袖に小さく「TOKYO」が入る。
>土井球団代表は「今回のグループ再編で、球団名がこれまでの東京読売巨人軍から読売巨人軍となる。
>これを機にビジター用のユニホームの胸文字を読売に変えるのは検討してます」と説明した。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 17:32 ID:1FsrKHig
- プロ野球板スレ
「TOKYO」→「YOMIURI」巨人ビジターユニフォーム変更
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1022581683/
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 17:34 ID:UuOvmLxS
- どーせならNABETHUNEにしる!!
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:13 ID:L8i+FXhu
- 今日のヤクルト戦は東京争奪戦と言うことで
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:20 ID:LSLU4o0M
- ヤクルトがんがれ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:25 ID:AmE5JYRr
- 昔から疑問に思ってきたんだが「巨人対阪神」のように11球団は全て
企業・地域名なのに、なぜ「巨人」だけチーム名なんだ?
本来なら「読売対ヤクルト」とかじゃないのか?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:27 ID:fF9AexCh
- ahokusa
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:28 ID:aGy06Lq8
- TOKYO→DOKYN
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:17 ID:LSLU4o0M
- ???
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:20 ID:ebg+TsAT
- >>176
さんざんガイシュツなので、野球板を調べたり、研削をかけるか、
親切さんが登場するのを待つかするのが良いと思われ。
読売がわざとそうしているわけじゃないことだけは教えてあげよう。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:31 ID:etKDSTB/
- ユニフォームも猿真似なんだから、サンフランシスコって入れればいいのに。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:22 ID:0uPPbmj0
- 胸元はgiantsで、袖にtokyo、yomiuriでええやん
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:50 ID:kJ5ihclC
- 新聞の見出しはスワローズ→燕、ホークス→鷹など書かれるが
ファイターズ→戦士じゃわかりにくいので「ハム」と書かれちゃう罠。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 04:36 ID:qvSap8Kv
- カコワルイ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 04:40 ID:qlwTfKWI
- そんなに宣伝したいんなら、いっそのこと広告料とりゃいいのに。
ゴルフとかF1みたく。んで、少年ジャンプなんかがそれ取得してさ、
松井の乳首あたりに、
『 少年ジャンプ、
毎週月曜発売中!! 』
なんて書いてんの。プッ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:33 ID:5l3j7U7p
- 仁志のユニフォームに東京ディズニーランドの広告。
もちろん絵柄は、大きなミッキーマウス。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:24 ID:+6dCIO/D
- 今、広告貼れるのはヘルメットだけだっけ?
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:25 ID:i+gA9Hcs
- >>183
で、ハムでは1文字分もったいないから、2chでは「公」と書かれる始末(w
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 10:18 ID:IT5sANKz
- ハムは袖に「美味健康」って商品名入れてるのにはワラタ。
去年は胸の「Fs」の隣にあったからなあ。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 10:21 ID:ujLmdFOa
- 阪神のOSAKAフカ−ツきぼんぬ。
- 191 :1:11:02/05/31 11:36 ID:RgBwG8ZJ
- 社会人野球じゃあるまいし今更もう企業名なんか入れなくてもいいじゃないか
いずれ胸に「たらみ」とか「白い恋人」とか入れ出すんじゃないか?
巨人以外の儲かっていない球団なんか特に
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:47 ID:9NjbplzP
-
YOMIURI反対運動 投稿者:怒人 投稿日: 5月30日(木)12時21分09秒
ジャイアンツは読売新聞社の宣伝に利用されているだけだ。
球団を独立させても球団社長が読売新聞社からの天下りじゃ意味ねーよ。
企業宣伝のために野球があるわけじゃないんだよ。
企業色を強めるのは時代に逆行してるよ。企業スポーツが廃部になっていって、
地域のクラブチームに移ってきているのを知らんのか?
世界中のスポーツ見ても地域密着は基本だぞ。企業主体じゃスポーツの繁栄にはならない。
日本の野球界のために読売は球団経営から身を退いてもらいたい。
東京ジャイアンツにして世界に誇れるクラブを目指すべきだろ。
「YOMIURI反対 ジャイアンツはファンと選手のもの」とかいう巨大横断幕を掲げ、
「東京ジャイアンツ」コールをして抗議運動をしようぜ。
- 193 : :02/05/31 11:57 ID:DDvPjOqP
- 読売がマジでジャイアンツから手を引いたら終わりだよな。
ヴェルディの没落ぶりを見ればわかる。
あれでも日テレはまだ繋がってる現在でもこの事実。
日テレの中でも非巨人なスタッフはいる。
日テレ版の珍プレーは巨人臭抜きで他局より面白い。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:01 ID:6CAXY3a7
- あの新聞がでかいので日テレ以外の時代劇で"読売"って一般名称が
使われず本当はマイナーな呼称である"かわら版"ばかりが使われる
ようになっています。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:20 ID:4jzPzJsC
- 次は「巨人」を外すんですかね?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:24 ID:izz3B+e3
- これからは「アンチ巨人」をやめて「アンチ読売」にしましょう
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:30 ID:zplyDJzU
- 帝京大学・・・関係深いし・・・
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:10 ID:2iMIdr/4
- 巨人てなんでもネタになるんだなあ・・・腐っても巨人か
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 14:17 ID:gMsVNAs+
- >>197
どういうこと?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 14:18 ID:4rp+uBbq
- 腐ってる読売
200
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 16:28 ID:ph7hqDZN
- こりゃアンチにおいしいネタ提供したようなもんだね。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:32 ID:Idt90FFi
- ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < 言売売はアフォか ∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;)
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:34 ID:Idt90FFi
- あれ?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:35 ID:jir5u37g
- >>192
ファンが「東京ジャイアンツ」と呼び続けるといいと思う。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 18:13 ID:iPlqN6bu
- 仲居、徳光おやじのコメントはないの?
ついでに仁志にも聞きたいねえ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 18:15 ID:r373npt4
- ヨミ ウリ ってチョン語?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 18:51 ID:8kP49MGB
- 反対してるOBの話がどこかの記事にあったな。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 20:55 ID:QyFopu+j
- GAINAXでいいやん。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:57 ID:T1pLLjqe
- ( ゚д゚) ポカーン
- 210 :転載でし:02/06/01 10:32 ID:bct6U+B4
- 327 :代打名無し :02/06/01 04:36 ID:sU9NhbVL
長文スマソ。
ヤクルトのユマ・キャンプをたまたま目にしたとあるメジャー・リーガー
「ヤクルトっていう街は日本のどの辺にあるの?」
企業名を冠した球団名は日本の恥。
そんなのしてるの、韓国、日本、台湾とかアジアだけ。
要はスポーツが文化として市民に定着していないんだな。
これじゃ欧米に馬鹿にされるはずだよ。
アメリカのフットボール、バスケ、野球、ホッケー
ヨーロッパのプロサッカー
どれ一つとっても、チーム名称は「地名」or「地名プラス愛称」だ。
堀川逝ってよし。ナベツネも然り。
東京ジャイアンツには、球界の盟主として、野球を市民に定着させ
欧米並みに成熟した文化に育ててほしかった。
「球団経営はビジネス」発言、それ自体は大いに結構。
堀川某がビジネスとしての経営を振りかざすなら
愛される球団を目指し,球団が地域の市民に支持された結果として
TV、ラジオの放送権料と観客入場料の収入のみでも、試合運営と
選手への年俸支払が可能になるよう、ファンを増やすことだ。
ヤンキースだって札束補強はしている。
金は使ってよいと思う。
ただ、球団単体で黒字を出せ。なおかつ読売の名前は一切出すな。
アトランタ・ブレーブズだって、親会社はCNNというマスコミだが
球団運営にCNNの名は一切出てない。
そんなことしたら、ブレーブスもCNNも双方とも支持を失うからだ。
ファンはジャイアンツの支持をやめよう。
それによって読売幹部にわからせてやるしかない。
俺は長年虚塵ファソだったが、今年は桑田登板試合以外は
巨人は応援してない。
(少年時代、4番打者原辰徳に何度も裏切られ、原が嫌い、てのもあるが。)
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:00 ID:7prn6PqL
- わざわざアンチにつけこまれるようなことせんでもええのにな。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:23 ID:R+OZ3Hc3
- >>210
正論だな。
フランチャイズ都市を名前にする。
サッカーJリーグはそのため、都市名を冠にすることになった。
野球球団でも、横浜とか広島はそうなんだが。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:57 ID:PT8XXDvn
- >>210
台湾、韓国は日本の真似をしただけだが、何か?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:01 ID:VX4tD6FO
- バイヤー・レバークーゼン
~~~~~~~~~
↑薬品会社
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:07 ID:Vy3PXrq6
- 野球愛好者は最下層貧民だからな・・・・
いまやグローバルでワールドワイドなサッカーの時代でしょ。
全世界が一体となって感動を味わえる。
ま、野球愛好者には理解できない面白さだね。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:12 ID:gOHh7sRK
- ま、中日もユニホームの胸元にNAGOYAとは書いてないからな。ははは。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:16 ID:6AVqb9sF
- いかにもチームが広告塔になってる日本の野球そのものだな
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:44 ID:muTrp999
- よっ!身売り
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 09:21 ID:M626WTNv
- 読売原理主義者がW杯決勝戦会場に飛行機で突っ込みそうだな。
- 220 :_:02/06/02 09:35 ID:R/Um7cry
- >>215
はなはな感違い。
サッカーが最下層階級のスポーツってのが世界の常識。
欧米でそんな発言したら(以下省略
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:33 ID:p/wW/Gu2
-
/~ヽ /~~ヽ
| |i _∧ゝ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ ノ ;´Д`)/ < ああ、はなはな感違いしてたYO
( ノ ソ .\___________
ヽ ヽ
\ \
\ \
_ / .\ _
/ミ (⌒Y. / ̄ .\ .\ ミヽ
 ̄\ ,_ _,/ .\,_ _,ノ
- 222 :あほ:02/06/02 10:36 ID:WyQ8tfvg
- >220承前。
>欧米でそんな発言したら
「野球って何?」
- 223 :_:02/06/02 10:38 ID:R/Um7cry
- はなはな…判ってくれたか。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:44 ID:iiiQoLQE
- ナベツネ談話
ごちゃごちゃうるさいね。
それなら東京都を読売都に変えればいいじゃないか。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:06 ID:RoRcSEMS
- (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:33 ID:7f1GqIGQ
- 昨日巨人戦見に行ったが、外野席でサッカー日本代表のユニフォーム着たバカ
が2人ライトスタンドにいた。目立てばなんでもいいのか?
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:35 ID:xMkNEygg
- >>226
何か問題あるのか?
- 228 : :02/06/02 13:38 ID:LM7rSX+p
- アメリカは合衆国、欧州は連邦国が多い。
都市ごとにほとんど別の小国家みたいなもの。
だからチームに都市名を冠し、地域住民の誇りとなる。
日本は地方出身者が学校を出たら東京で就職したり、
転勤族は北へ南へ転居する。
合衆国や連邦国と違い、どこへ行っても日本は日本。
横浜ベイスターズは東京の会社に売却された。
しょせん名前だけ。中身は従来通りの親会社スポーツ。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:00 ID:K0P/r6D4
- 高校野球は県別対抗戦みたいな感じで
めちゃめちゃ地域に密着してると思うんだが。
みんなが商業目的のプロとの違いを、
敏感に嗅ぎ分けてるってことなんかな。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:08 ID:nNIHmE3B
- >>227
お前、アフォだな。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:09 ID:gGz5tLvt
- >>226
ワールドカップの試合で巨人のユニフォーム着るよりマシだな
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:09 ID:AU+tOiGq
- >>231
それは痛いな(w
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:11 ID:nNIHmE3B
- それよりも、もう讀賣、いやナベツネに捨てられたヴェルディの試合で
今度の「YOMIURI」のビジターユニ着ているやつがいたらほめてやろうぜ!
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 16:55 ID:C7p33IbR
- 巨人戦でヴェルディのユニフォーム着るべ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 18:00 ID:Yrsv0S/3
- がんがれカープ
- 236 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:41 ID:j27dLaaz
- がんばれ!ヤクルト!すぽると!CX
- 237 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:55 ID:n9cHbBpq
- 虚珍なんか別に読売でもウンコでもいいじゃないか
- 238 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 23:06 ID:VsdXnYRp
- ヤクルトがTOKYO入れればいいね
ヤクルトのユニホームにTOKYOって合いそう
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 23:11 ID:knd/M8Fp
- YOMIURIはどーでもいいが、巨人”軍”ってなんだ。
をぃ、軍隊なのか?自衛隊だって”軍”はついとらんぞ。
新聞の紙面は腐ってるし、やることも腐ってるし、社主も傲慢。
- 240 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 23:49 ID:FuTHltoF
- ナヘツネは黄泉瓜で高卒社員を虫ケラのごとく扱ってる
- 241 :ZIP:02/06/02 23:51 ID:Imfs1tFp
- 伸びね〜このスレ。
もっとも、ドウでもいいけどね。
- 242 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 08:00 ID:p4nw7sTs
- そうだね
- 243 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 11:59 ID:r9inqAPZ
- 俺達は読売ファンじゃない、巨人ファンだ!
って言ってるファンが増えてるらしい・・・
- 244 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:02 ID:9q9zpKOn
- 巨人って言葉は抹殺しよう
あくまでもあの球団は読売ジャイアンツ
読売
読売
- 245 :!:02/06/03 12:10 ID:SOPAJ66v
- >>233 昨日、鹿島スタジアムでYOMIURIと胸に書いてある昔のヴェルディユニを
着てる奴がいたぞ!
- 246 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:17 ID:Uo7jKQqM
- 産経新聞がジャイアンツを買収できないものか。
「産経ジャイアンツ」か「サンケイ巨人軍」のほうがカコイイ
打撃コーチ・・藤岡勝信
投手コーチ・・西尾幹二
公告看板・・・つくる会教科書
- 247 :奈々子 ◆W1naNAko :02/06/03 12:22 ID:SDixaMvT
- 読売の勧誘はヤクザ並。
- 248 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 13:02 ID:vVcOsNyW
- >>245
涙が止まりません(w
- 249 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 14:00 ID:W0CakZJG
- 巨人ユニホーム変更にファンは「NO」
巨人がファンから厳しい抗議を受けた。
試合開始から右翼席に「よみうり巨人軍WHAT?」「正力の遺産をなくすのか?」
「GIANTSは広告媒体だけなのか」「オレ達は読売ファンじゃない! 巨人ファン!」
「流れゆく時代に逆らうな」「東京GIANTS」と
ビジター用ユニホームの変更に抗議する横断幕が掲げられた。
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020603-19.html
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20020603041351.shtml
- 250 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 14:02 ID:E9av/PoT
- いいじゃん。帽子のロゴもYGなんだし。
- 251 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 14:48 ID:kLHu9cfq
- どのみちパリーグに未来はない!
地域密着の10チーム1リーグ制にしろ!
札幌ファイターズ
仙台スワローズ
東京ジャイアンツ
東京ライオンズ
名古屋ドラゴンズ
大阪タイガーズ
大阪バッファローズ
広島カープ
高知ブルーウェーブ
福岡ホークス
- 252 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 14:55 ID:rdeLWJsr
- >>251
西武は埼玉
- 253 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 14:57 ID:qOp5P8fw
- タイガースは神戸
- 254 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 14:58 ID:wnQ5kRLo
- >>251
タイガーズではない。タイガースが正解。
ついでにバッファローズでもない。バファローズが正解。
野球ファンじゃないな。
- 255 :251:02/06/03 15:01 ID:kLHu9cfq
- >>252
西武ライオンズの球団所在地は所沢?それとも東京?よく知りません。
甲子園球場は兵庫県西宮市だが、阪神タイガースの球団所在地は大阪なので、
20年くらい前は袖に「OSAKA」の文字が入っていた。
その他日ハムとヤクルトとオリックスは本拠地移転!
- 256 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 15:08 ID:qOp5P8fw
- >>255
細かいこと言うと、オリックスは高知より香川のほうが。二軍のスポンサーが
香川の企業だし。
- 257 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 15:30 ID:ZF7yT5Mh
- ブルーウェーブは沖縄のイメージ
- 258 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 16:15 ID:zoW6Yoag
- 日本海側にも球団きてくれ〜
新潟ライス
- 259 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 16:16 ID:YajD4FOy
- >>258
ワラタ
- 260 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 16:29 ID:xDbUT70N
- 四国のチームは愛媛ポンジュースで
- 261 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 16:57 ID:QAlg1HNE
- 明石オクトパス
- 262 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 17:01 ID:Q/IEikXk
- >>261
明石焼き=たこ焼きという事だね
知らない人のために補足。
- 263 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 17:06 ID:WIaDCtYU
- >>253
西宮。
- 264 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 17:09 ID:WIaDCtYU
- >>262
明石焼きはだし汁をつけて食べる。
- 265 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 17:15 ID:t3WEM/ZB
- えねーちけーで阪神タイガースの歌(六甲おろしの正式名称らしい)の「おーおーおーおー」のところは、大阪タイガースだったころの名残だって言ってた。
昔:おーおーおーおー おーさーかたいがーす
今:おーおーおーおー はーんしーんたいがーす
- 266 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 17:17 ID:MEKG0gxO
- http://www.zakzak.co.jp/top/top0603_3_12.html
>土井球団代表は「熱い気持ちはわかるが、選手の集中力に影響しかねないのが残念。
>別の表現方法にしてほしかった。ファンとの話し合い? そんな必要はない」
>と苦虫をかみつぶした。
- 267 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 17:18 ID:n3NtiyKj
- ナベツネの動力原って何なのか
本体はとっくに氏んでいるのだろう
- 268 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 17:18 ID:LRV/nFh6
- 嫁売蛇慰安婦。
- 269 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 17:49 ID:mM+un5wV
- >>266
このコメントに対するジャイアンツファンの反応が楽しみだ
次の試合はいつだっけ?
- 270 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 17:50 ID:9cMcWpwD
- >>265
六年後に阪神の手から離れるから元に戻るよ
- 271 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 17:55 ID:PP1ibFmK
-
読 売 新 聞 野 球 部
- 272 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 17:57 ID:Pg17EpIL
- ファンを無視してる球団は今に泣きをみる。
ファンを大切にしてた長嶋さんが監督だったら、どういう反応しただろうか?
- 273 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 18:03 ID:VpTk1I5F
- 巨人ファンって読売が嫌いなの?
昔はどこの応援団も、読売倒せー
!ってやってたから、アンチは何
も違和感がないけどね。
- 274 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 18:43 ID:DZqk93wZ
- アンチにもファンにも嫌われる読売
- 275 : :02/06/03 18:43 ID:J9IwMtuM
- えっ,読売巨泉に改名?
といってみるテスト
- 276 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 20:19 ID:iANeo5Wt
- >>267
処女の血
- 277 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 22:05 ID:Bc9PsxV2
- 巨人はユニフォームに、読売、TBC、タカラ、Yahooのロゴを付けていいよ
- 278 :名無しさん@3周年:02/06/04 01:16 ID:812R6IG4
- >>266
私は、巨人ファンにも骨のある奴等がいるなあと、むしろ感心したよ。
こういうファンたちが他チームに流れないよう対策を講じる必要があると
思うが>球団
- 279 :名無しさん@3周年:02/06/04 02:04 ID:BnGzpVe6
- 今回の一件でファンをやめるとまで言ってる人もいるんだね。
「TOKYO」→「YOMIURI」巨人ビジターユニフォーム変更
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1022581683/l50
- 280 :age:02/06/04 02:33 ID:6ncQhYUq
- 熱烈G党反旗!「YOMIURI」に激怒
非難の横断幕でアピール
http://www.zakzak.co.jp/top/top0603_3_12.html
- 281 : :02/06/04 02:37 ID:D/ITpliH
- 日ハムも8年ほど前に「Fighters・Tokyo」のロゴが消えて
ホームが「Fs」、ビジターは「NipponHam」になったのだが。
そのときは誰も騒いでくれなかったのは2chが無かったから?
- 282 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/04 02:42 ID:IomXjO8P
- イースタン・リーグ
札幌ファイターズ
仙台スワローズ
千葉マリーンズ
埼玉ライオンズ
東京ジャイアンツ
横浜ベイスターズ
ウエスタン・リーグ
名古屋ドラゴンズ
京都ブルーウェーブス
大阪バッファローズ
神戸タイガース
広島カープ
福岡ホークス
- 283 :名無しさん@3周年:02/06/04 03:06 ID:GLUSCZ8I
- 読売軍でいいじゃないか
- 284 :名無しさん@3周年:02/06/04 03:12 ID:WLBTXIxW
- こういうことするから野球離れが起きると思うのだが。
- 285 :名無しさん@3周年:02/06/04 03:17 ID:8nRor9Ss
- ファンはまず「読売グループ」を応援してるんじゃなくて
「巨人軍」を応援してるんだから
東京ジャイアンツの方が好感持てるんじゃないのかな?
読売の文字が前面に出てくるとどうも反感買うな。
- 286 :芭撫莉:02/06/04 03:18 ID:ptYESOhz
- うん。
- 287 :大阪♪:02/06/04 03:28 ID:g7DtrJf/
- _ −−− _
/ \
/ ∧ l
| /ИA/ ∨AN |
| N / ヽ _へ И |
| |〈 | | | |〉| |
| | | ノ l ノ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| λ  ̄  ̄ ノ | < なんかナベツネってなべやかんみたいやねん |
| ヽ ワ / | \___________________/
| ┬┬ |
| | | / ∀ \ /| /
| | ∨| ̄只 ̄|∨ |/
|__|_________|__|
○LLLLLl○
H H
△ △
- 288 :名無しさん@3周年:02/06/04 03:40 ID:yJXMQ2TL
- ヤクルトファンはヤクルトを応援しているのではなくて
スワローズを応援しているのか?
ダイエーファンはダイエーを応援しているのではなくて
ホークスを応援しているのか?
読売だけ巨人と呼ばれることに反感を表明する人は多く居るのは知っているが
巨人だけがなぜか読売と呼ばれないことが、巨人を応援する理由になるのだろうか?
- 289 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/04 04:00 ID:IomXjO8P
- それだけ“読売”が嫌われとるっちゅうこっちゃ。
- 290 :名無しさん@3周年:02/06/04 07:48 ID:BIJFpBGS
- http://www.zakzak.co.jp/top/top0603_3_12.html
「ファンとの話し合い? そんな必要はない」
すばらしい。その調子で巨人もヴェルディ並の人気にして下さい。
- 291 :名無しさん@3周年:02/06/04 08:26 ID:bmZHqbYI
- >>290
こういうファンと話し合うことで、かえって巨人軍首脳の度量を示すことが
できるんだけどね。
- 292 :名無しさん@3周年:02/06/04 08:31 ID:68LkBABo
- >>290
なんか巨人ファンを見直した。この調子で頑張って欲しい。
して、その巨人ファンを足蹴にする球団側は益々嫌いになった。
- 293 :名無しさん@3周年:02/06/04 09:23 ID:zz8trVUW
- >>288
だから、読売って呼べばいいんだよファンは
いやならファンをやめるか>>290見たいにするか
- 294 :名無しさん@3周年:02/06/04 10:30 ID:7R9zPn3C
- >>281
それは単に人気がないとか注目度の違いでしょう。
Fのユニフォームに去年は胸、今年は袖につけてる“美味健康”の広告に
誰も騒がないもんね。
ありえないけど、セゲヲが公の監督にでもなれば注目度は段違いだろうな。
そういえば、「読売」って公式の場所で呼ばれるのはドラフト会議の
時だけでは?それにユニフォームお披露目前からこんなに「読売」で
騒いだら返って宣伝になってない?読売以外の他紙でもさんざん取り上げ
られてるし。
- 295 :名無しさん@3周年:02/06/04 10:36 ID:2YFwZ4vx
- ちがうな、もともと読売って呼ばれてないうえに、みんな読売が嫌いだから反感を買うんだ
別に良いじゃん、読売で
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 10:41 ID:oJllUTH/
- 嫌なら巨人の応援団をやめればいい。
ファンは沢山いるし、応援団はうるさくて邪魔なだけ。
- 297 : :02/06/04 10:49 ID:3AS17GkC
- 巨人ファンはこれをきっかけに日ハムファンに転向しろよ
小笠原>>>>>>>清原
金子>>>>>>>>二岡
建山>>>>>>>>上原
荒井>>>>>>>>仁志
木元>>>>>>>>元木
片岡>>>>>>>>江藤
どこを取っても魅力は日ハムの方が上なんだし。
- 298 :名無しさん@3周年:02/06/04 10:58 ID:u8NOoI83
- なんでもここ数年ものすごい勢いでプロ野球ファンが減っているらしい
そのほとんどが読売ファンだそうだ
ドームなんて満員になることは年間通してもまれで、いつものように水増し発表しているし
胸に読売がつくのは至極当然だと思うがファンをないがしろにするのはさすがとしか言い様が無い
- 299 :名無しさん@3周年:02/06/04 11:00 ID:eO3foVd2
- >>297
残念だが、松井がまだいる以上、巨人ファンはまだ流れないと思う。
よってこのOFFが見物。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 11:00 ID:x52l4NO/
- >>297
他のは1万歩譲ってわかるとしても建山はないだろ・・・・・
- 301 :名無しさん@3周年:02/06/04 11:04 ID:9u3hugQo
- 上原は高校時代、建山の控え投手
- 302 :名無しさん@3周年:02/06/04 13:05 ID:7R9zPn3C
- ファン離れは深刻。不景気もあるだろうが東京ドームの巨人戦で
2階席の空席が目立つ。2階の前の方が空いているのは年間予約が
売れ残っているため。
- 303 :名無しさん@3周年:02/06/04 13:20 ID:IPoN6W85
- >>251
なんかの記事に書いてあったけど、正確な英語の発音では
Tigersは「タイガーズ」ってスが濁るんだってえな。
それが戦後ずっと「阪神タイガース」と間違った発音が
定着しちまったもんだから、大リーグの「デトロイトタイガーズ」まで
「タイガース」と発音しちまってる。
まあ固有名詞だし、あまりにもトラキチに染み付いた名前だから
いまさら正確な発音に戻せってのも無理な話だな。
- 304 :名無しさん@3周年:02/06/04 18:18 ID:9W3xQ4K8
- >>303
こないだアリアスも、ヒーローインタビューで
「ハンシン タイガース・・・・・」
と発音していたね。
- 305 :名無しさん@3周年:02/06/05 10:33 ID:lALvOysl
- >>271
野球部ないからね。
あってもおかしくはないけど、プリンスホテルみたいに。
- 306 :名無しさん@3周年:02/06/05 10:49 ID:wurXPfaI
- >>303
濁音まともに発音できない奴が大阪にたくさん住み着いたせいじゃないの?
- 307 :_:02/06/05 10:50 ID:uzmOEcnv
- 減ってるファンって長島ファンだった人たちじゃないのか。
もし更に減ったとしたら、長島が監督(或いはコーチ)
復帰に10000ペソ。
- 308 :名無しさん@3周年:02/06/05 13:23 ID:lALvOysl
- 去年のネームなしユニフォームみたいに
「YOMIURI」は今シーズン限定では?評判悪くて(和良
- 309 :名無しさん@3周年:02/06/05 13:40 ID:T9FriEjN
- これだけ反発が多かったらビジター用も「GIANTS」になるのでは?
- 310 :tasiro:02/06/05 13:53 ID:SlzCVD7b
- ユニクロのロゴマークが「YOMIURI」になったのかと思った、、、
57 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★