■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】地域密着なんて糞!巨人の胸文字 TOKYOからYOMIURIへ
- 1 :依頼585@無印記者φ ★:02/05/29 08:16 ID:???
- プロ野球、巨人のビジター用ユニホームの胸文字が「TOKYO」から「YOMIURI」
に変更されることになった。7月の読売グループの組織改編で、「東京読売巨人軍(
株式会社よみうりの一部門)」から独立会社の「株式会社読売巨人軍」となるのに伴
う変更で、28日に東京都内で開かれた読売新聞社の臨時株主総会で承認された。
新社長には堀川吉則氏(67)=読売新聞社専務=が就任する。
都内の球団事務所で記者会見した堀川新社長は「日本のプロ野球は企業野球が
出発点にある。この際、新会社の名前も東京を取って読売巨人軍にした。東京だけ
でなく、全国にファンがいる。東京にこだわる必要はない」と、球団名やユニホームか
ら地域名を外す理由を説明した。
最近のプロ野球界では89年にダイエーが福岡、92年にロッテが千葉、99年に近
鉄が大阪を球団名に冠したほか、93年には横浜大洋ホエールズが企業名を外し、
横浜ベイスターズとするなど、地域密着を目指す動きが続いているが、堀川新社長
は「球団経営はあくまでビジネス」と述べた。
今オフの去就が注目される松井については「ずっと巨人にいてほしい。実力を発揮
できる環境の中で野球をやってほしい」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020529-00000086-mai-spo
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:16 ID:Tswnj6hN
- 3
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:17 ID:TeVQPoZP
- 4
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:17 ID:YAG2i6Ph
- ( ´_ゝ`)フーン
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:18 ID:Hy3WI6tk
- きょじんに地域密着なんて言葉、もともとねーんじゃネーノ?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:18 ID:a7aOMies
- 【スポーツ】ビジター用ユニホームのロゴマーク「YOMIURI」に−巨人{5/28}
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022581008/
- 7 :キャメル ◆CAMELxSM :02/05/29 08:18 ID:LWGB6BcR
- >>1
ヲイヲイ・・・
まさとが首になったばっかだろ。
- 8 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 08:19 ID:???
- 確かナベツネがJリーグ開幕の時にも同じこと言ってたような。
俺は巨人ファンだけど今のままで良いと思うけどなぁ。
巨人が読売ってのはみんな知ってるだろうし、
あえて時代に逆行しなくてもなぁ。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:19 ID:k+j1LFJh
- 読売しんど毛
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:20 ID:Q+F3ElNJ
- よっぽど儲からないんだな
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:20 ID:Dxx4EZvH
- 企業野球の延長であることが、プロ野球を一つの産業として自立させ得なかった原因と思う。
結果、日本のレベルは一定以上に伸びず優秀な選手はアメリカに行く(それはそれで面白
いが)。
読売が戦犯。
- 12 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 08:20 ID:???
- あ
禿しくガイシュツだったよ。
皆さん申し訳ありませんでした。
さげ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:20 ID:TeVQPoZP
- 新ユニ完成予想図 ↓
http://users.hoops.ne.jp/tunashima-r/yomiuri07.htm
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 08:21 ID:/t/NgIbM
- いっそのこと「黄泉瓜」したら
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:24 ID:TeVQPoZP
- age
- 16 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 08:24 ID:???
- さっさと削除依頼出してきます。
欝山車脳。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:24 ID:2demN75a
- 広島みたいにすればいいのに。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:25 ID:nljR36LV
- 読売は氏ね。とりあえず
かっこいいと思ってんのか
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:26 ID:k+j1LFJh
- 記者権剥奪キボンヌ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:26 ID:jcmsNZnw
- 「読売ベルディ」ってあったね(w
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:26 ID:3gW0EzUn
- 読売巨人軍は地域などとと言うちっぽけな枠ではなく
既に日本国民全体と密着しているからいいんだよ!
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:26 ID:i1SpFsE9
- いいんじゃないの。
東京にはヤクルトがあるし。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:26 ID:JQ6YPhmJ
- >今オフの去就が注目される松井については「ずっと巨人にいてほしい。
>実力を発揮できる環境の中で野球をやってほしい」と語った。
大リーグじゃ通用しないって事が言いたいのか?
- 24 :【 ´D`】 ◆NHK/0ONc :02/05/29 08:27 ID:QWT1Ykc+
- 無印は反省が足りないのれす
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:27 ID:TeVQPoZP
- 地域密着を読売がこけにした
ということではガイシュツではないと思うけど・・・
いきなり削除か
- 26 :新参です:02/05/29 08:29 ID:xXX7Eu8E
- 正直なところ、日本のプロ野球全体のこと考える時期と思う。
野球が停滞しだしたのは、有力選手が一部の球団に集中したためでしょ。
このままでは、パリーグの有力選手が、大リーグかセリーグに全て行ってしまうと
思う。オールスターも最近見る気しない。
リーグ全体を考えないと大変なことにならないか。相撲がすでに実証している
のに。巨人ファン以外の人はみんなきずいていると思うんだが。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:29 ID:1kk1SCxf
- 巨人の本拠地は読売グループ敷地内ってことで。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:29 ID:k+j1LFJh
- とりあえず無印死んどけ
- 29 :キャメル ◆CAMELxSM :02/05/29 08:31 ID:LWGB6BcR
- >>25
それは微妙なとこだがタイトルが
過激すぎたりとかすると依頼もしてないのに削除されるよ。
- 30 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 08:31 ID:???
- >>25
そっちの意味でニュースだと思ったんだけど
既にユニフォームが変わるってスレが立ってたんで
削除依頼出しました。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:31 ID:Dxx4EZvH
- 順位はさあ、勝利数じゃなく年俸の総額÷勝利数で決めようYO!。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:32 ID:TeVQPoZP
- >>29
そうなんですか
残念
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:32 ID:Q+F3ElNJ
- よみうりランドに球場造るって話はどうなったの?
そうなれば必然的に東京でなくなる
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:33 ID:jWrucWrY
- よー!身売り
って書いてあるね。
ローマ字表記の罠。(藁
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 08:35 ID:/t/NgIbM
- 縦読みにしたらどうなる?
- 36 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 08:35 ID:???
- 本スレこっち
【スポーツ】ビジター用ユニホームのロゴマーク「YOMIURI」に−巨人{5/28}
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022581008/
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:39 ID:/m591mVs
- 日テレって明らかに面白くないよな、平均視聴率1位は怪しい
インティキ視聴率と恐喝新聞勧誘で激太り巨悪の巨人
逝ーけ逝ーけーナベシネー 犬作そっくりー
星よー層化以下だぞー
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:40 ID:k+j1LFJh
-
(:::::::::::/ ノ し \:::::::::::::)
(::::::::::/ つ ( U .\:::::::::::)
(::::::::::/ U .ヽ::::::::)
|:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::::::|
|:::::┏━━━━┓ ┏━━━━┓:::::|
|::=ロ. -=○=- ┣━┫ -=○=- .ロ=::|
/|:::/ヽ /ノ ヽ / ヽ|ヽ
.| |/ ` ̄ ̄ ̄´/ ` ̄ ̄ ̄´ | |
ヽ| U (. o⌒o .) .|ノ
\ :::::::::::::U:::::::::::::: U /
|\ ::::--┬┬┬--:::: /| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|. \. └┴┘ ./ .| < 無印必死だな
\ U / \______________
\ ´ ̄ ̄ ̄` ./
\ U ./
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:44 ID:VRJ7/oQR
- いいんじゃないの?元々帽子のマークはYGだし。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:46 ID:/p/yRPkU
- ID:k+j1LFJh
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:47 ID:oP6VY5MD
- YURIMARI?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:50 ID:i1SpFsE9
- >>37
読売庇う気はないが、TBS、テロ朝の方がつまらん。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:52 ID:R1xMYIGT
- 思い切って、NABETSUNEにしたら
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい:02/05/29 08:54 ID:3MEd2fY9
- いずれは「金正日」って書かれるよ。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:58 ID:7HYS5Y0t
- 読売、必死だな。
TBCの虚報はわびたのか?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 08:59 ID:Tswnj6hN
- >>45
無かったことになってる
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:01 ID:7HYS5Y0t
- >>1
って、これ既出じゃねーか。
【スポーツ】ビジター用ユニホームのロゴマーク「YOMIURI」に−巨人{5/28}
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022581008/
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:03 ID:8+d6BcXv
- 巨人の選手ってよりフロントのやり方が嫌いって人多いかと
日テレはパクリばかりでつまらない
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:03 ID:PA0NWoGO
- でもさー、なんで巨人軍なんだ?
よみうりだろ?
なんで巨人だけ巨人なんて勝手に名乗ってるわけ?
読売ってテレビでも言えばいいじゃん。
中日が龍とか、阪神が虎とか、横浜が湾星なんておかしいだろ?
かっこつけんじゃねえよ、ヨミウリ!
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:04 ID:O+UMlY5P
- 社名もチーム名も読売ジャイアンツでいいのに。
巨人軍なんて今の時代ダサいよ。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:05 ID:R6X456rB
-
地域密着であったと思っていたのか? >>1 は
かわいそう
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:07 ID:PA0NWoGO
- ナベツネってさーなんであんな偉いわけ?
なんなの?株もってるのか?
ヨミウリって世襲でもないだろ?
オーナー社長なのか?そうは見えんが。
- 53 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 09:07 ID:???
- >>51
もともと思ってないけどなw
ただ今回のコメントが暗に
そういってるぽかったから。・゚・(ノД`)・゚・。
- 54 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 09:08 ID:???
- >>52
政界(中曽根とか)とのつながりだとおもう。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:08 ID:FziTkbVi
- ドキュソの王様ナベツネ
- 56 :煤 ◆1....... :02/05/29 09:10 ID:6iozPRgv
- >>49
子供の頃からそう思ってた。心の友よ・・・
- 57 :52:02/05/29 09:11 ID:PA0NWoGO
- >>54
政界?なんで政界と友達ならヨミウリで偉いの?
どっちにしろ金持ってなきゃだめでしょ?
ナベツネってどういう生い立ちなんだろう?
成り上がりか?それとも莫大な資産家?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:12 ID:Dxx4EZvH
- >57
成り上がり
- 59 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 09:13 ID:???
- >>57
成り上がり。
- 60 :52:02/05/29 09:14 ID:PA0NWoGO
- >>58
成り上がりか。どうやって成り上がったのか気になるね。
成り上がりがヨミウリの丼になるまでの軌跡が謎ですね。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:15 ID:/E23gXAk
- 本音としては「日本ジャイアンツ」にしたいんだろ(w
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:16 ID:O+UMlY5P
- >>57
読売新聞は自民党と仲良し
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:17 ID:R6X456rB
- >>49
ジャイアンだから
- 64 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 09:17 ID:???
- >>60
たしか国会の番記者やってて
それで中曽根とかの政治家と仲良くなって。
提灯記事書いて。成り上がっていったと記憶してる。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:22 ID:SiNHabTM
- とうとう巨人は、日本という枠から
世界に羽ばたいて行くんだな!
- 66 :52:02/05/29 09:23 ID:PA0NWoGO
- >>64
政治家と仲良くなったって金持ってなきゃだめでしょ?
ナベツネのパトロンは誰なんだろう?
自民のプロパガンダやって中曽根に紹介してもらったのかな?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:24 ID:ReiDdVQW
- ナベツネって、ひどいインターネットみたいです。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:24 ID:IoxpcmBA
-
なんか、巨人って悪のイメージが強いよね。
東京の人は胸の文字が変わってホッとしているんじゃないの?
- 69 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 09:25 ID:???
- >>66
それ系だと思う。
与党(自民)からの評判がよかったら
それだけいいポストにも就けるだろうし、
それが出来る読売の体質も問題だとおもうけどな。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:25 ID:ReiDdVQW
- 僕の肛門もYOMIURIです。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:26 ID:ReiDdVQW
- >>68
ブラッド・ヂャイアンツ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:26 ID:AdkDid7V
- ま、気持ちはわからんでもないがな。
私はD党だが、三重県に住んでるので、「名古屋ドラゴンズ」
と名乗られるとなんとなく嫌だな、と思ったりするわけで。
「東海ドラゴンズ」とかなら違和感ないんだけどね。そういう
意味では、「東京にファンを限定したくない。」という気持ちは
分かる。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:27 ID:ObB/kkzu
- 中居はタイガースファンです。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:28 ID:CmDmQv6P
- なべつねは日テレの株も持ってんだよな。
だからあんなに態度がでかいのか。
歳なんだからはやく隠居しる!
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:28 ID:3bvoQnX8
- 巨人横暴だな。
殿様気分なので、いずれ後悔することを願う。
- 76 : :02/05/29 09:30 ID:gmUPG61k
- 巨人が札幌に移転すりゃーいいのに。
東京より札幌の方がファン多いだろ。
セは他にヤクルトがあるし。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:30 ID:ObB/kkzu
- 仁志ごときがデカイ口たたくのも、巨人が人気球団だからか
- 78 :52:02/05/29 09:31 ID:PA0NWoGO
- >>69
なるほど。
そう考えると読売にしろ朝日にしろ新聞やってのはロクナ門じゃないね。
自民はヤクザ、ウヨとお友達でしょ?てことはヨミウリもお友達ってか?
結局、金持ちケンカせずですか。
テレビもそうだけど、ここまで信用できないマスコミ連中ってなんなの?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:32 ID:vORJFxdi
- ヤクルト→東京ヤクルトに決定
- 80 : :02/05/29 09:32 ID:EpDdwek4
- >>77
いまはしょんぼりしてるけどな(w
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:33 ID:P9LV948+
- 本当は国に密着した日本読売巨人軍にしたいんだけどね。
- 82 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 09:33 ID:???
- >>78
新聞はインテリが作って
ヤクザが売る。
鉄の掟ですw
マス板じゃそれも違うって話も出てるけど。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:36 ID:ReiDdVQW
- >>82
僕はまた、やくざが作ってチンピラが売ってんのかと。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:38 ID:4IghNZnL
- >>82
それは「社葬」という映画の台詞のパクリです。
- 85 :52:02/05/29 09:39 ID:PA0NWoGO
- >>82
まあ確かに売るのはヤクザだな(末端は別としても)。
でもインテリが記事書いても
ヤクザと友達の幹部連中が記事出すか出さないか決めてちゃ
結局ヤクザが作ってるのといっしょだわな。
警察もヤクザと友達。マスコミもヤクザと友達。政治家はヤクザと親戚。
あんたは?
俺自身はヤクザと友達でも親戚でもないと思うが。
- 86 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 09:40 ID:???
- >>83
マス板では現在そうなってます。
>>84
へぇ元ネタってあったのか。
知らなかったよ。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:40 ID:eYx2ZwVG
- 東京パールハーバーズにしてください
- 88 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 09:43 ID:???
- >>85
学生なんでそんな繋がりありませんw
親戚と知り合いに元893が居る程度です。
俺とは関係ありません。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:44 ID:Dxx4EZvH
- なぜいきなり無印が問いつめられてるのかわからん。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:44 ID:OIb41UdD
- いっそ「GIANTS」じゃなくて「KOJINGUN」にでもしたらどうだ
旧懐の名手気取りでいるとMajorにやられるよ
自分のとこの選手も野球ファンも
1球団だけじゃゲームはできないよ
- 91 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 09:45 ID:???
- >>89
Σ(゚д゚lll)ズガーン
俺問い詰められてたの?
語らってるつもりだったがw
- 92 :52:02/05/29 09:49 ID:PA0NWoGO
- >>
そうかい。
あんたが学生なら、ひとつ言いたい事がある。
もうすぐ社会に出て卑しい大人どもに頭を下げて金を稼ぐようになると思うが、
今、あんたが憂いてる日本の将来に対する気持ちを忘れないで社会で働いてほしい。
スーツ着てたって、ネクタイしてたって騙されるな。
人間の本質を見る目を養ってください。
では、仕事しますんで。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:49 ID:ReiDdVQW
- >>89
や、自分もだべってたつもりだったんだが・・・
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:51 ID:ReiDdVQW
- 心にいつも紳士服。
おらぁ、阪神ファンだが、
ヂャイアンツの選手だって、ユニホームで野球やってぢゃないだろうに。
・・・かあいそ・・・
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:51 ID:w+EAoSJh
- >>90
個人軍?
- 96 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 09:53 ID:???
- >>92
ありがとう
がんがるよ。
あんたも仕事がんガってクレ。
>>95
ほんとだよく見たら個人軍だ。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:55 ID:/m591mVs
- 石原ジャイアンツ のほうが良い
- 98 : :02/05/29 09:55 ID:AHi455Cp
- いつも思っていたけど、
× 巨人対阪神
○ 読売対阪神
- 99 :うんこ記者:02/05/29 09:55 ID:sCwbdlal
- >>1(2ちゃんねる)が、訴えられる可能性を考えよ(配点24点)
- 100 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 09:56 ID:???
- >>98
よく考えたらそうだよな。
巨人対中日
巨人対ヤクルト
巨人対広島
巨人対横浜
みんなおかしいな。w
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:57 ID:NdWlCHQW
- >>96
個人軍・・・ぴったりですなw
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:59 ID:ReiDdVQW
-
個人対阪神
・・・なんか、すっごい侘しいものが。
- 103 : :02/05/29 10:00 ID:xNqNoMP9
- 玉木正之が吠えそうなニュースだな
- 104 :巨チン軍:02/05/29 10:02 ID:zwC90T/5
- >>76 その通り。
札幌に行くのは、日ハムじゃなくて読売の方だ(西武でもよし)!
- 105 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 10:04 ID:???
- >>104
宮崎でもいいんじゃない?
あそこもファンが多そうだし。
俺の知り合いの宮崎の奴は
みんな巨人ファンだぞ。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:04 ID:SfQkTvKf
- 本家スレまでもう少し
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:07 ID:TeVQPoZP
- >>105
祖父;巨人ファン
親父;アンチ巨人+阪神ファン
オレ;アンチ巨人+アンチ阪神+メジャーファン
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:07 ID:+25kHxjY
- 巨人ファン必死だな
・・・って感じだがまーいいや。
野球はもう見捨てた。正直どうでもいい。
メジャーリーグベースボールをBS1でマターリ見るのが一番。
松井も腐れた野球界なんぞ見捨ててメジャーリーグに来い来い。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:10 ID:w1Y+ygop
- >>108
現在の両リーグ各地区首位を言ってみて。
- 110 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 10:10 ID:???
- >>107
祖父:巨人ファン
親父:巨人ファン
オレ:巨人ファン
田舎出身だから野球見るとしたら
巨人戦しかなかったからな。
どっか応援してた方が面白いしw
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:11 ID:jWrucWrY
- 巨人って、「くーるまでポピー♪」っていうCMやってる漫才師のことか?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:12 ID:OKag8rNJ
- >>111
それは阪神
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:13 ID:OKag8rNJ
- あれ?そういや巨人スレなのに珍しくまさとじゃないんだ。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:13 ID:EF679GoA
- >>102
warota
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:14 ID:TeVQPoZP
- >>110
君んとこは素直な人間が続く家系みたいだな
オレの親父は宮崎出身なのになぜかアンチ巨人そしてオレはアンチ阪神巨人
オレの子供はどうなんだろーなー。まだいないけど
- 116 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 10:15 ID:???
- >>115
オレはただのバカなんですぐ影響されちまうんだよw
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:16 ID:3UrGVewv
- 祖父:野球オンチ
祖母:アンチ巨人
父: 巨人ファン
俺: 日ハムファン
まあ要するに家系とか関係無いんだけど。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:17 ID:RMuuSScH
- 祖父:興味なし
親父:興味なし
オレ:興味なし
子供:興味なし
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:17 ID:S+6X0I6i
- カープは親会社の東洋工業がMAZDAに社名変更したとき、胸文字も「MAZDA」
になるのか一時期話題になったが、市民に愛着があるという理由でそれは
しなかった。
虚字んも東京にこだわる必要は無いといってもファンに愛されてナンボだろ?
ヤクルトも神宮スワローズにしる!
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:19 ID:Ge6GIExi
- NABETUNE
- 121 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 10:20 ID:???
- >>117
まあそんなもんだよw
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:24 ID:n+Ig73Gl
- 何かフリーエージェントや逆指名が始まって以降、どんどん
日本のプロ野球がつまらなくなったのは気のせいか?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:26 ID:TeVQPoZP
- サッカーみたくレンタル制を導入してほしいな
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:27 ID:VGg4EsQ3
- まあ、とりあえずナベツネは氏ねってこったな。
- 125 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/29 10:30 ID:kUToEbI0
- これは大失敗だろうな。
巨人の場合、「東京」もブランド力になっている。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:32 ID:VuyqgKnE
- 石原がさげ笑いしそうなネタだな。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:35 ID:pAn25GuW
- 日本には軍隊は無いはずです。
よって、巨人軍は憲法違反
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:35 ID:2Zfhf0DD
- 「報知」「HOUCHI」にすればいいのに
- 129 : :02/05/29 10:36 ID:mljyKKHZ
- YOMIYURI・・・弱そうでいいじゃない。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:38 ID:k5LpyFm6
- 東京スワローズ…うーん、神宮スワローズじゃ球場名だから、
グリーンスタジアムブルーウェイブという
長い上に何色やねんってチーム名ができちまうし<w
新宿スワローズ?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:39 ID:TeVQPoZP
- 堀川新社長「東京を無視するわけではない」
http://www.sportsnavi.com/news/archives/baseball/20020528/ZZZPMVWUQ1D.html
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:40 ID:4c42wh0T
- TOKYOだけでも印象が悪いのに、YOMIUIRIになるともっと悪くなりそう
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:41 ID:nD1iuh+k
- 馬鹿としか言いようが無いですな。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:41 ID:8vBzRkm8
- >>122
始めっから野球なんぞ面白くないと思うのは気のせいか?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:48 ID:n+Ig73Gl
- >>134
いやー、それはそれでいいんでないかい、中身を少々変えても個人の嗜好は
どうにもならんよ、美味しんぼじゃあるまいし、天然本物の素材を昔ながら
の製法で作っても、嫌いな料理がいきなり好きになる訳無い。(w
俺は津田の活躍してた時代のカープが好きだったなぁ・・・。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:50 ID:HFNwJj7G
- まぁ松井が抜けるまで好きに踊ってろや>虚塵
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:51 ID:d0bPUIp5
- NABETSUNE
- 138 : :02/05/29 10:52 ID:hbFFPmSn
- 虚人の崩壊はもうすぐそこだね
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:52 ID:i5VkdmY0
- 時代と逆行
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:55 ID:k5LpyFm6
- お茶の水ジャイアンツ…
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:56 ID:vdDao1Sx
- >>137
いっそのことソレにした方が潔いよな(w
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:58 ID:lley0u0m
-
まあやきうというすぽーつじたいがはなっからきらいなんだけどね
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:58 ID:L9Ijn5E0
- 日本の野球つまんねー。メジャーはおもろいのに。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:58 ID:fvj+rFKm
- このニュース、昨日やってなかった?
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:00 ID:lley0u0m
-
やきうもべーすぼーるもそのきょうぎせいがはなっからおもしろくないんだけどね
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:00 ID:L80dAnJn
- キライなスレにわざわざ書き込むとは これ如何に
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:00 ID:8vBzRkm8
- >>135
しかし、野球が嫌いなはずの俺も実を言うと
「日本代表」とかは応援してしまう。
スポーツに地形効果は絶大だよ。
- 148 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 11:00 ID:???
- >>144
すみません
重複で立てちゃいまして、既に削除依頼出してあります。
本スレはこちらです。
【スポーツ】ビジター用ユニホームのロゴマーク「YOMIURI」に−巨人{5/28}
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022581008/
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:01 ID:X3+iw/P9
- >>147
Jリーグは地域密着だけどそんなに盛り上がらないぞ。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:03 ID:Cmq1YfUM
- 清原ベンチに座ったとたん連敗だね。(w
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:04 ID:4c42wh0T
- 国内のJリーグ盛り上げないで、全日本の試合とかになると盛り上がる。これ如何に。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:04 ID:9HW54a0u
- >>149
そでもないぞ。一時期の低迷は脱出してる。
その上、人気チームのほとんどは地域密着型。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:05 ID:58T8sZlh
- まあ東京はくそだから仕方ないさ
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:06 ID:jWrucWrY
- 読売ジャイアン。
ナベツネのことじゃん。(藁
- 155 :通行人さん@無名タレント:02/05/29 11:07 ID:eA1MyEmU
- >>148
いつ消えるの?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:07 ID:YmyHGV6C
- >>148
何で削除依頼したスレに書き込み続けてるの?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:08 ID:4c42wh0T
- 剛田ジャイアンツ 野比FAで阪神へ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:08 ID:3KMWG9g7
- >>149は地元にJのチーム無いの?
- 159 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 11:10 ID:???
- >>155
ワカンネ。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:10 ID:n+Ig73Gl
- >>147
それはナショナリズム、大抵誰でも持ってるもんだよ、しかし
日本ではあまりおおっぴらに言うと白い目で見られる罠。
朝日新聞ではスポーツの応援くらいでしか認可されて無い。
国内で春と夏に行われる全国都道府県別代理戦争も同じような物か。
- 161 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 11:13 ID:???
- >>156
本スレのほうではスポーツとして
こっちでは社会問題としての議論が続いてるから
こっちの方が面白いw
まあ消えるまではいいかなと思って。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:13 ID:5GMiZlXn
- 151は北浦和にでも住んでみなよ。
地域密着型なだけにキー局でTV放送するほど視聴率取れなくて
Jリーグチームの無い土地からは盛り上がってなく見えるね。
チームがあっても盛り上がっていない土地もあるけど。(藁
- 163 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 11:14 ID:???
- つーことでここは削除依頼済みです
本スレへの移行をおながいします。
【スポーツ】ビジター用ユニホームのロゴマーク「YOMIURI」に−巨人{5/28}
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022581008/
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:17 ID:sI5Ujsy8
- jituhahushnjimak
huhadenbayhsykooo
ujniahsuhdjki
huhujansmkdhqeurfdbxczxmko.k
ppiiedjijdiajdis;;::]@[^nn~~~~\-12jdsk
ijiudrfhunamkkjsi!jjkjloaewe8ishdnx.,nmz
jidhdnalpp
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:18 ID:ytdvZIl5
- それならメジャーみたいに下のニックネームで統一したらいい。
タイガース対ジャイアンツ
カープ対ジャイアンツ
これでOK
なんで読売だけ今までジャイアンツの日本読みなんだよ。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:21 ID:L80dAnJn
- >>165
テレ朝関係者ですか?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:24 ID:4c42wh0T
- 虚塵を「ジャイアンツ」と呼ぶやつは虚ヲタ、「巨人」と呼ぶ奴はたいがいアンチ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:24 ID:n+Ig73Gl
- >>162
Jリーグって黒字なん? プロ野球でも一部以外は経営苦しそうだけど。
赤字だったら盛り上がってるとはちょっと言えないからなぁ・・・。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:25 ID:9HW54a0u
- >>168
J1の半数は黒字。借金多いからあれだけど。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:43 ID:dzfvpBeX
- 某球団は大昔に大阪タイガースから阪神タイガースになりましたが、何か?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:44 ID:+25kHxjY
- うち読売新聞なんだが、いまいちワールドカップが盛り上がってない
なぁと思ってたんだな。テレビもいまいち盛り上がらない。
ニダーのせいかと思ったけど、ナベツネが暗躍してたのね・・・。納得。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:45 ID:eKGcL/zb
- >>170
阪神電車無くなるからそのとき元に戻るよ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:47 ID:rCPhXg1O
- これからは「読売」と呼ぶようにすれば良い。オーナーも喜ぶだろう。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:47 ID:aPIhGLAm
- ホームグラウンドが兵庫なのに大阪タイガースかよ!
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:49 ID:e5M/9XjE
- 西武ファンなんですけどね
ナベツネさん、事ある事に「西武と〜」って言わないでください。
別に西武ファンは巨人に友好意識なんて持ってません。
日本シリーズ?オープン戦でもうお腹一杯です。帰れ。
vs阪神とか見てぇんだよ。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:49 ID:gQBGTj2l
- 巨人軍を止めてジャイアンツに統一したら
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:51 ID:9F57/lgd
- >>173
いえ、これからもキョジソと呼びます。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:51 ID:9CBqxMDC
- >>176
ジャイアンツと言えば普通はサンフランシスコのジャイアンツだろうが。
そんなことをしたらわけがわからなくなるのでいかん。
今後一切MLBしか見ないってんなら話は別だが。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:52 ID:uZhALuub
- >151
>国内のJリーグ盛り上げないで、全日本の試合とかになると盛り上がる。これ如何に。
だって、全日本ってCDならベスト盤とかオムニバスみたいなもんで取っ付きやすいんだもん。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:53 ID:7qaXmpOb
- ナベツネ名言「俺は野球協約なら誰よりも知っている」
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:53 ID:/p/yRPkU
- >>179
わかるw
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:53 ID:e5M/9XjE
- セパの交流試合もおじゃんにしやがったし・・
読売ってホントにロクな事しねぇ。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:57 ID:f6zJvddA
- “横浜”ベイスターズを見習え。
ナベツネのご冥福をお祈りしたい。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:00 ID:lx5/hk+e
- これで心置きなく札幌ドームを本拠地に出来るね。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:03 ID:3UrGVewv
- >>183
なるほど、名前だけ地域名にしたら、さっさと県外の地域密着してない
企業にチームを売り払ってさっさと逃げろ、と。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:11 ID:L80dAnJn
- >>183
当方横浜ファンだけど、読売べったりの球団経営しておいて
名前だけ変えてモナー、て感じがしたよ。
交流試合に賛成する勇気も無い、セの金魚の糞5球団の罪は重い…
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:16 ID:ja+tE6OS
- よめウリ新聞あげ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:18 ID:eKGcL/zb
- >>186
しかも親会社の本拠地は下関だったという罠
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい:02/05/29 12:20 ID:gmA8JjE3
- 巨人は愛称だろ。
ヤクルトや日ハムや阪神は見習うべきだよ。
本来は読売と表記すべき順位表も報道もすべて
巨人という愛称が前面に出ている。
ヤクルトは商品名でもあるだろう。
いいのかNHKで連呼して。
これからは他球団も見習って企業名で呼ばないようにすべき。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:24 ID:Gunno/D8
- 地方が巨人だと思っているのは大きな間違い。
結局今の状態で復活したと思ったのか?いよいよ本性出してきたね。がっかりだ・・・・。
大体メディアが持ち上げていいムードっぽいが実際はまだファソ以外あれっ?って感じなのに。
にも関わらず去年あれだけ懲りたのにもう企業色出すのか。マジで球界潰すきか。
マスコミも株持ってるし今の状況で批判せんだろうから野球界、巨人の繰り返される勘違いはもう止まらんだろうね。
あとは一般がもう見切りをつける、それしかないね。
- 191 :静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk :02/05/29 12:27 ID:YrxWR05P
- 球団経営はビジネス。
なるほど。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:28 ID:cXfywiRm
- >>182
間違ったことを憶測でいうな。
交流試合をダメにしたのは、セの5球団。
なんでもかんでも巨人が悪ではない。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:29 ID:3UrGVewv
- 「巨人」という愛称が使われることが多いのは、朝日や毎日が
自分のところの紙面に「読売」なんて見出しを作りたくないから。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:31 ID:YXB8QslG
- じゃあ、東京から出て逝けよ、ジャイアンツ。
スワローズがあるからいらないよ。
いちいち偉そうでむかつくんだよ。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:33 ID:3NulLHt2
- キョジソの体質はマイクロソフトによく似てる…ボソッ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:34 ID:p577BN7U
- >>192
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4031/news2.html#6 交流試合
後から意見を変えたとはいえホントだね。
失礼。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:37 ID:8UWMvePs
- 世界のGiants
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:38 ID:E+9OPufP
- 巨人対小人
巨人対個人
巨人対死人
巨人対半漁人
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:39 ID:3NulLHt2
- ●売 原理主義
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:39 ID:9HW54a0u
- >>170
つーか本拠地大阪じゃないし。>犯珍
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:41 ID:w8b6JpS6
- なんで読売はいつも逆行するのですか?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:43 ID:5Q540zfu
-
読売って一番TOKYOにこだわってぶら下がってる企業のくせにさ
そのうちやっぱりTOKYOにするって展開に I !
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:44 ID:tw+JSmaD
- さらば東京、巨人新戦略は時代に逆行
http://www.zakzak.co.jp/top/top0529_2_13.html
ユニホーム変更、許せん! 巨人は7月9日広島戦(広島)から、
ビジター用ユニホーム=写真右=の胸文字を「TOKYO」から「YO
MIURI」へ変更することを決めた。しかし伝統の胸文字改変に、巨
人OBの間には「聞いてないゾ」とばかりに反発が高まっている。
(以下略)
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:44 ID:E+9OPufP
- 巨人対日本人
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:45 ID:GGCSxIhW
- <丶`∀´> 「SEOULにしるニダ」
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:46 ID:BjYkpsVS
- >>202
関東在住ファンの反発が強かったらひっくり返すかもね。
ナベツネの威光に逆らえるかな?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:48 ID:zRHFRIM2
- ずばり「巨人の星」とかにかえなYO!
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:49 ID:3NulLHt2
- ユニホームを 「よ!身売り!」 ですか。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:49 ID:E+9OPufP
- 言売売
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:50 ID:/4sgY5xa
- 巨人ファンって、東京以上に、地元球団がないためにテレビでしかプロ野球に接しない
地方に多いよな。東北とか北海道とか。東京を外したのは、そいういうファンからみると
「ファン重視」ということになる。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい:02/05/29 12:51 ID:5FkkTwja
- 他球団は巨人を見習うべきだと思う。
というのは多くの球団が報道などでも
企業名表記なんだな。
巨人だけが愛称なんだよ。
読売とはどこにも書いてないんだな。
読売紙上にも書いてない。
不思議なことに企業名を出してはいけないと
言っているアンチがなぜか「読売」と呼んでる
この矛盾。
球団は愛称で呼ぶべきだよ。
ほかの球団も見習うべきではないのか。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:52 ID:3UrGVewv
- 大阪タイガースは西宮のチーム。
ガンバ大阪は吹田のチーム。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:04 ID:zqMlBzjk
- >>212
大阪タイガースっていつの時代だよ(w
ガンバ大阪はガンバ吹田にすべきだな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:05 ID:zqMlBzjk
- >>211
>>1くらい読め
巨人って愛称だったのか?(w
- 215 :るね♪ ◆sDcEyFq. :02/05/29 13:05 ID:tX3d15YA
-
阪 神 は そ の う ち 落 ち る
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:06 ID:s8BNglHe
- >>189
阪神は企業名でもあるが、地域名でもあるからいいんだよ!
虚人馬鹿は逝ってくれ。
- 217 :るね♪ ◆sDcEyFq. :02/05/29 13:07 ID:tX3d15YA
-
阪 神 は そ の う ち 落 ち る
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:07 ID:jbEMWRYD
- 「NABETSUNE」で決まりだな。
田舎者がファンに多いから東京外しもいいんじゃない。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:08 ID:zqMlBzjk
- INAKA
でいいじゃん
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:12 ID:ZrMZ/H6N
- >>214
球団の愛称はジャイアンツで、その和訳が巨人なんだけど。
お前英語もわからんの?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:14 ID:D2J4U+EW
- 巨人なんて、メジャーのジャイアンツの真似だろ。名前もユニフォームも。
日本の恥さらしだよね。いいかげんやめろ。
巨人が消滅しないかぎり、日本の野球に未来はない。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:15 ID:zqMlBzjk
- >>220
糞巨人の愛称なんて知るかよ
教えてくれてありがとうよ
ジャイアンツって言うのが愛称だったわけね
球団名は巨人軍って言うのだっけ?
軍だってプッ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:15 ID:E7cxzBYu
-
「 T O K I O 」 に 改 名
ホ ー ム タ ウ ン は D A S H 村
- 224 :ああああ:02/05/29 13:15 ID:0EVU9tN+
- 虚人ファンと安置がそれぞれ必死なスレはこちらですか?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:16 ID:YXB8QslG
- >>221
いや、だいたいみんな向こうの真似。
つーか、野球自体ベースボールの真似だろ。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:17 ID:7fzd9RI/
- >>223
監督ヤギ橋
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:18 ID:pbLWD1H/
- >>221
巨人だけがそうだというわけではないのに
必死に巨人のことだけあげつらってしまう罠
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:18 ID:dEoZJDpo
- >>220
>「東京読売巨人軍(株式会社よみうりの一部門)」から
>独立会社の「株式会社読売巨人軍」となるのに伴う変更
他人の英語力よりも自分の国語力心配しろ。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:19 ID:aFsXVVby
- 労 働 生 産 性 の 悪 い 球 団 で す が 何 か ?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:23 ID:ZrMZ/H6N
- Nステは球団を一貫して愛称で呼ぶ。
Nステの唯一評価できるところ。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:23 ID:7fzd9RI/
- Jリーグで何でJEF市原だけ特別なんだ?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:24 ID:bVWh6Imv
- >>222
>軍だってプッ
私もプップップッのプッ
1軍って一等兵てとこかな・・・プッ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:25 ID:zqMlBzjk
- 去年ヤクルトと巨人が首位争いしても一向に向上しなかった視聴率が
今年は良いそうじゃないか
つまり、巨人にプロ野球を盛り上げる力は無いてことだな
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:25 ID:s8BNglHe
-
嫌 わ れ 企 業 で す が 何 か?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:25 ID:SeFWS2b/
- すれ違いスマソ
なんで まさと クビになったの?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:25 ID:7fzd9RI/
- 有事のとき巨人軍はどうすんだろう
- 237 : :02/05/29 13:25 ID:T6bV+MSP
- これで完全にアンチ巨人=アンチ読売、となるわけか・・・
しかし映画の券で読売新聞に釣られてしまうだろう阪神ファンに萎え。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:26 ID:Eo9z8v49
- 読売必死!!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1021906963/182-
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:27 ID:RJuHRCc0
- 淫売巨人褌
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:27 ID:ralTqqRC
- 虚人軍の兵隊
ジャビ夫とジャビ子
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:27 ID:ZrMZ/H6N
- >>228
「巨人」という名称が先にあると思ってるの?
- 242 : :02/05/29 13:28 ID:T6bV+MSP
- >>238
能楽板?
何かコワヒ・・・(w
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:28 ID:s8BNglHe
- >>237
貰うかぼぉけ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:31 ID:zqMlBzjk
- とりあえず、巨人は東京なんてどうでも良いと言いたいんだな
日本の巨人軍だなんていっているが、地方の巨人軍だろうが
札幌くらいでしか球場埋められなくなってる球団が
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:32 ID:XwEuJC/3
- 「なべつね」はいらねぇ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:33 ID:7fzd9RI/
- なべつねにパイを投げつけたいんですけど
さすがにまずいか
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:33 ID:dEoZJDpo
- だから国語力鍛えろって。
君の大好きな「巨人」は企業名。
愛称ではないんだが?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:37 ID:Cmq1YfUM
- ばかじゃない?
TOKYOだからエセファンもいるんじゃないか。
YOMIURIなんて…ダサ!
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:38 ID:EQ+6yo8L
- 祖父:ノンケ
親父:両刀
俺:ゲイ
- 250 :東京から出ていけ!:02/05/29 13:39 ID:8bXqU1Ht
- 東京から出ていけ!
東京から出ていけ!
東京から出ていけ!
東京から出ていけ!
東京から出ていけ!
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:41 ID:wCHqR39o
- だからさ〜〜〜、
今時巨人なんて応援してるバカはさ、
そうそういない訳よ。
あんなインチキ八百長チームなんか
みんなの力で早く解散させようよ。
なべつね頼むから早く死んでくれよ。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:43 ID:pbLWD1H/
- >>247
オマエが歴史的経緯を勉強すべきだと思う
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:44 ID:7fzd9RI/
- なべつねが死んでも虚塵軍は永遠です!
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:47 ID:EQ+6yo8L
- >247
巨人って言う企業ねぇ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF8&oe=UTF8&q=%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E3%80%80%E4%BC%81%E6%A5%AD&lr=
中国系の企業みたいですね
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:47 ID:2MX1AlbO
- >>251
禿銅!
ついでに頭の弱いファンたちも氏ねヽ(`Д´)ノ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:47 ID:/lBjSNDo
- >>246
是非お願いします。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:48 ID:Cmq1YfUM
- 巨人支持以外の方には
巨人ファン=ナベツネ
と思われてます。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:52 ID:ZrMZ/H6N
- >>247
http://homepage2.nifty.com/rbc/rbc96g.htm
1934年の12月26日、ベーブ・ルースなどが参加したアメリカ大リーグ選抜チー
ムと対戦した全日本チームを母体として大日本東京野球倶楽部が創設された。この球団の
結成がきっかけとなって2年後の36年2月5日に日本で最初のプロ野球機構である日本
職業野球連盟が発足する。
しかしまだ、プロ野球機構創設が準備段階だった35年2月14日、このチームは武者
修行のために、アメリカ遠征に出かけるコトになった。
当初、日本でも金鵄、トンボというニックネーム案などが考えられていたが、このとき
世話になった元メジャーリーガーで、倶楽部の顧問でもあったフランク・オドールによっ
て、彼が所属していたニューヨーク・ジャイアンツにちなんでジャイアンツというニック
ネームがつけられた。
ニューヨークのジャイアンツは背の高い選手が多かったためにこのニックネームになっ
たのだが、東京のジャイアンツで背が高かったのは6尺3寸5分のスタルヒンくらいだっ
た(あとからジャイアント馬場が入団するが、ずいぶん先の話だ)。そして日本名は東京
巨人軍となり、のちにこれが球団の正式名称となる。
日本のプロ野球界で唯一この球団だけが、ニックネームを日本語に訳した巨人が、現在
も通称として使われている。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:58 ID:0Z2pujnm
- もうさぁ、日本巨人軍ぐらいにしとけばいいんじゃねーの?(ワラ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:10 ID:ABUzWVYJ
- さあ、どれがいい??
・全日本巨人軍
・新日本巨人軍
・大日本巨人軍
- 261 :名無しさん(新規) :02/05/29 14:17 ID:oM/p/5iR
- 大日本帝國巨人軍 喜組
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:17 ID:7fzd9RI/
- 正論巨人軍がいいです
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:19 ID:Q8KV0Ewf
-
ウソをウソと見抜ける人でないと、巨人ファンになってしまいます
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:20 ID:YcSSdNty
- まさとは南条あやみたいな位置付けなのか?記者の中で
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:21 ID:7fzd9RI/
- へたれ巨泉軍
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:30 ID:Q8KV0Ewf
-
ウソをウソと見抜ける人でないと、巨人ファンになってしまいます
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:41 ID:/4czh2OP
- 巨人ファンって、ダブルプレーって何のことか知らないってホント?
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:44 ID:LdF3kRAd
- 阪神ファン
必 死 だ な (藁
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:44 ID:8QJS/DnF
- >>260
埼玉巨人褌
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:45 ID:/4czh2OP
- アンチ巨人は阪神ファンより多いってホント?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:45 ID:YXB8QslG
- 正味な話、巨人無くなるとリーグ解体だよ。経営がなりたたなくなるから。
野球ファンの4分の3が巨人ファンだからね。
- 272 :_:02/05/29 14:47 ID:k2pZZCkR
- なんといっても審判に巨人ファンが多いのが問題だ。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:47 ID:eYx2ZwVG
- 巨チン軍
- 274 : :02/05/29 14:48 ID:6MV1zRP8
- ゴミ売りDQN人軍
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:50 ID:6byGjWm0
- 意外と伸びなねーな
もうヤキュウなんか誰も興味持ってないってことか
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:50 ID:/4czh2OP
- ワールドカップには巨人は勝てませんね
どうあがいても
去年の視聴率がものがったっていますね
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:51 ID:0zEWv+lV
- 軍って法人登録可能だっけ?
- 278 : :02/05/29 14:53 ID:e4JIhX9E
- 大リーグ見るだけで、野球はもうお腹いっぱい。
巨人?読売?どーでもいいよ!
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:53 ID:pjZDu8Gs
- でも巨人以外はユニフォームに何て書いてるっけ?
ヤクルトはTOKYOと書いてあったっけ?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:54 ID:/4czh2OP
- 巨人ファンって多いそうですけど、テレビ観戦もせず、球場にも行かず
何なさってるんですか?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:55 ID:YXB8QslG
- 日本のプロ野球なんて25年前で終わってんだよ。
50歳未満で野球ファンやってるなんて、芋丸出しの能無しドキュソ。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:58 ID:vDV7CsCo
- ニジターユニもGIANTSにすればいいのに。
てゆーか、キャンプの時に着ていたのをビジターにすれば?
黒地のやつ。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:00 ID:pbLWD1H/
- >>282
あれ結構いいよね
白地に黒袖の方はどうかと思うけど
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:06 ID:0Z2pujnm
-
だ め ぽ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:08 ID:MErUmu0g
- 読売新聞をそんなに宣伝したいかよ
巨人なんてのも要らないんじゃないのか
読売だけにしとけや
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:09 ID:XFenNBtg
- あーあこれで「長島ジャイアンツ」の目は無くなっちまった。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:10 ID:bKmaTEcJ
- YO身売り 巨人軍。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:10 ID:0Z2pujnm
- 大日本読売軍団
これでいいか?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:11 ID:ABUzWVYJ
- >>288
日光読売巨人軍
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:11 ID:xm4boR8l
- スポーツ呆痴
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:12 ID:Qwk2waJr
- >>275
スレが2つあるという罠
【スポーツ】ビジター用ユニホームのロゴマーク「YOMIURI」に−巨人{5/28}
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022581008/l50
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:12 ID:rMEP99w9
- もうだめぽ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:13 ID:hV2H76sW
- 29 :名無しサンプリング@48kHz :02/03/19 20:18 ID:bqoUjReW
_ ∧ _,,,、-一 、 } _,,_
〈 j |'´ / , -へ丶亅/,.‐'`、 、
`、 ,.'´' ' / / `i、レ `丶亅|
| .'´/ /, ' , ' , ' `i、ノ
|,'〜丶,/ , ' , ' , ' ,' \
, ' ⌒ヽ / / / / / l l 、、、、 `、
,.' / l 1 ,' ,' ' ' ' ' ' ' ' '`.、
|1/ !{ l i | | | | | | | | | | `、
|/\ l1 | | i1 | .| | | | | | | | i、
i、 _ノノ | _,.-一'''~ ̄|`i l l i ii ii ii iii |1|
|`''ーイ -''´`i !|`、| i ノ一、 ','', ',''j l !l
,| , ´ | ,|-';;0ヽ`i| { /jノ ノ|ン、/ /j ,j l|
|! | イイ{:;;iiiiii::;} `| },ノ ,ノ;0`jノ / /,' , } l
j l 1 リ、`'ー+' {:iiii} iノイ lノ ノノ
, l 1 |`、 ,  ̄ ,‐'´ l
| l 1 1 ` 、\ - ノ 1 i
/ノ l 1 '、 ` 、 _, .- ' | 人
/~ノ/// ノ\ ` ' ー 'i、_ __| ハ
, -'~ _...,,,.‐'´ \\  ̄'´ ̄ l`j丶、
,.‐'´ \\ ,.‐'´ // i
イ `i`、 〃
30 :名無しサンプリング@48kHz :02/03/19 20:21 ID:gwoGGhwq
>>29
下の方にあるスジマンまでちゃんと見せてください
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:17 ID:hnRwfgBx
- >>277
宗教法人、社会福祉法人、財団法人の3つの組織で「軍」のついている救世軍
の例がある。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:20 ID:zqMlBzjk
- 東京という名称取るついでに軍も取っちまえば良かったのにな
ついでに読売もな
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:21 ID:Q8KV0Ewf
-
ウソをウソと見抜ける人でないと、巨人ファンになってしまいます
ワールドカップまんせー
- 297 :大塚製薬:02/05/29 15:22 ID:0Z2pujnm
- オロナミンCは小さな読売です!
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:28 ID:zqMlBzjk
- 大塚製薬は巨人では宣伝効果がないことにいち早く気づきました
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:30 ID:7yJTxuCI
- 石原軍団に宣伝効果があるようにも思えないが。。。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:32 ID:zqMlBzjk
- >>299
それは言える
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:41 ID:1pFhqYXf
- 読売ヴェルディの時の話と同じじゃねーのか ナベツネ
もういい加減身を引きなアンタ
一企業のエゴ○だしでスポーツをやる時代は終わったっつーの
「任天堂マリナーズのイチロー」じゃ奴もメジャーにいかねーだろ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:44 ID:pbLWD1H/
- >>301
ナベツネが身をひくからこういうことになったんだろ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:49 ID:ABUzWVYJ
- >>302
発つナベツネ、
跡を
にごす。
●+2点
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:53 ID:pbLWD1H/
- >>303
そうじゃなくて
新社長の方針だろ(ねべつねの意志は不明)
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:58 ID:+0c0He4a
- 読売ドーム
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:07 ID:wqM9OWab
- >>302
あのオッサンが完全に身を引いていると思うか?
あれだけ政治が好きな親父だぜ
世間の批判をかわすため子飼いの人間を次期政権に据えるのは常套手段
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい:02/05/29 16:15 ID:8LnhCYxc
- 他球団は巨人を見習うべきだと思う。
というのは多くの球団が報道などでも
企業名表記なんだな。
巨人だけが愛称なんだよ。
読売とはどこにも書いてないんだな。
読売紙上にも書いてない。
不思議なことに企業名を出してはいけないと
言っているアンチがなぜか「読売」と呼んでる
この矛盾。
球団は愛称で呼ぶべきだよ。
ほかの球団も見習うべきではないのか。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:19 ID:pbLWD1H/
- >>307
そのとおりです
新社長は糞だな
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:21 ID:wqM9OWab
- ナベツネはこういうオッサン
Jリーグ本来の趣旨からすればヴェルディ川崎と名乗ればいいものを
“読売日本サッカークラブ”と日本までくっつけた。
Jリーグの地域主義に抵抗の意を示した。
94年12月にヴェルディの優勝祝賀の席で
ナベツネ「企業スポンサーが力を入れないとスポーツの発展はない。(川淵という)1人の
独裁者が空虚な抽象的理念を掲げてもダメだ」と非難した。
川淵が「独裁者という言葉はそのまま渡辺さんにお返しする」と応酬した。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:34 ID:YdO7+/EW
- >>307
そのコピペ飽きたんだけど
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:36 ID:dEoZJDpo
- ナベツネは院政を行うことにしまふた
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:39 ID:YdO7+/EW
- 巨人はもうだめぽ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:51 ID:UvWJD3/V
- 巨人で観客や視聴率を稼ぐ時代は3年前に終わりました
そのうえ地域性をなくそうとしている巨人はどこへ行くのでしょうか?
台湾リーグ?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:53 ID:UvWJD3/V
- なぜあがらない??
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:56 ID:UvWJD3/V
- ?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:00 ID:0Z2pujnm
- ついでだからヴェルディ巨人にしたらいいんじゃねーの
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:02 ID:kTsxRbZf
- 読売うさいんで野球はもう見てませんが何か?
- 318 :( 課 ´ ー ` 金 ):02/05/29 17:04 ID:PPNiouAN
- 1リーグ8球団あたりがちょうどいいような気がする。
日本シリーズがなくなるのはさびしいけど。
- 319 :http://homepage2.nifty.com/kanten:02/05/29 17:05 ID:2GE39tmx
- 「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:06 ID:UvWJD3/V
- 2軍の名前をすべて変えて入れ替えせいにしる
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:23 ID:OMkE3waZ
- ベェルディのにのまえプリーズ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:26 ID:dEoZJDpo
- グローバルな時代に地域密着なんて古すぎる!
我が巨人軍はまるごとアメリカ大リーグに加入します!
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:26 ID:1Cumzz3k
- ベルデイの時もゴネてたな。クソゴミウリ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:27 ID:OMkE3waZ
- >>322
グローバルだってさプッ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:27 ID:yKD6krXa
- >>322
とっとと出て行ってください。誰も引き止めません。
- 326 : :02/05/29 17:30 ID:r83o9mvq
- ついでに「巨人」と呼ぶのもウザイので
読売に変更してほしい。
それかもういっそ、読売しんぶんズでいいよ。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:30 ID:0Z2pujnm
- 台湾に巨人軍派兵
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:36 ID:q0zKFc3Y
- >>327
アフガンで地雷撤去の任につかせるべし。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:39 ID:IpJC70Ry
- とりあえず身売りでもすれば?
本社のお荷物になったから別会社にしたんだろ?
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:40 ID:q0zKFc3Y
- >>309
Verdyの優勝祝賀会を日本テレビで独占中継してたね。
Verdyの優勝祝賀会なんて今世紀は無さそうだけど。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:41 ID:xm4boR8l
- 虚人郡って、年間どのくらいの赤字出してんの?
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:41 ID:IpJC70Ry
- >>330
J2の優勝ならあるかもよ(w
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:45 ID:q0zKFc3Y
- 「株式会社読売巨人軍」
「 県立地球防衛軍」
あんまり似てないか。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:46 ID:JSRMl8Op
-
ナベツネトクミーズ
- 335 :風来のシレソ:02/05/29 17:52 ID:pBJo1mPR
- ヤキウなんて数字取れないんだからもうケーブルテレビだけにしてくれ。
延長になるとかなわん。
ったくダラけたスポーツを3時間見るほど暇じゃない。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:54 ID:IpJC70Ry
- >>335
とりあえず延長無しプリーズ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:58 ID:q0zKFc3Y
- >>335
本当、邪魔なだけ。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:00 ID:fFlYQxOU
- そのうち YO が取れて MIURI 球団になります。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:01 ID:M3yfdD7j
- >>331
巨人は数少ない黒字スポーツ団体じゃなかったっけ?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:02 ID:CevxhaA/
- ワールドカップへの牽制だろ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:03 ID:Gunno/D8
- >>339
あの球団をスポーツ団体とは呼べないだろ。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:03 ID:Gunno/D8
- >>338
お見事。(藁
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:09 ID:tbHCoBV/
- 独立した団体になったから経営状態がガラス張りになるのか?
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:12 ID:F3mgJVna
- >>335
サカオタ必死だな(プ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい:02/05/29 18:15 ID:86a1THBz
- 管理野球の象徴である巨人野球が凋落し個性で魅せているイチローが超人気なのは
時代の流れだと思う。今はもう公の時代ではないんだね。
やはり「個」の時代なんだよ。小泉人気だって橋本集団に勝っただろ。
われわれはイチローの成績に一喜一憂するけどマリナーズなんてどうでもいいよね。
まずは「個」ありき。例えば黒づくめの学生服の制服集団を見かけたとして
微笑ましく思うだろうか。誰もが不気味で怖く感じるはずだ。
なぜなら彼らは美しくないからだよ。人は自分が望まないことを強制されると
美しくない。ところがイチローは何より美しいだろ。
何かというとバントを強制される日本の管理野球の下では選手は美しくないんだよ。
日本の野球は選手が将棋の駒でしかないんだよ。
だから今メジャー野球が大ブームなのは当然なんだ。
集団主義はもう古い。個の時代なんだね。イチローが人気なのは公を背負っていないからだろうね。
イチローは意識していないだろうけど。もし公を背負っていたら悲壮感たっぷりで
重苦しくて見てられないよ。日本にいるときからチームのためにという意識が希薄だったしね。
オリックスにいたのが良かったのかもしれないね(笑)。
彼はチームも国も背負っていないし。だから人気なんだね。公より個の時代なんだね。
新庄にいたっては日本人どころか地球人ですらないわけだよ(笑)。
もう古いんだよ。新庄はあんなお通夜みたいなチーム(阪神)はいやだ
って言ってたよ。国だのチームだのに殉じるのが美しいという
時代は遠い過去のものなんだね。反動的な「つくる会」も崩壊状態だろ。昔は情報が無かったから国民を管理しやすかった。
今は価値観が多様化しているから一つのイデオロギーで統一することは
不可能なんだよ。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:16 ID:6xdhme0t
- 放送時間を2時間に区切って時間がなくなったら試合終了にしたらいいと思う。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:17 ID:kGpkx9oG
- YOMIURI
かっこわるっ。
日本のプロやきうはなんだか実業団みたいになってきたな。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:17 ID:qaydD2iM
- とりあえず巨人が日本の野球を面白くなくしたということで
他の球団ががんばっているから成り立ってるのが今のプロ野球
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:18 ID:gDX/xFWE
- >>345
「われわれは」なんて、勝手に一緒にすんじゃねぇよ、ヴォケ!
まずは死ねよ。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:19 ID:0Z2pujnm
- >>347
実業団ですが、何か?
- 351 :通行人さん@無名タレント:02/05/29 18:19 ID:XiQQ1kDH
- 巨人軍(プ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:21 ID:H6/pjNYb
- 巨人が野球を大きくし、巨人が野球を衰退させる。
読売なんかのオナーニにつきあってられんわ。 セリーグ、パリーグ、ヨリーグ(読売リーグ、巨人1チームのみ)の3リーグ制にしろ。
すくなくともセリーグは相当面白くなるw
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:24 ID:q0zKFc3Y
- >>345
「管理野球の象徴である巨人野球」というのが謎。
M$と同じ手法の「買い物野球」でしかないと思うのだが。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:25 ID:BZQ04Xlr
- 345はコピペ。
ところで、セリーグは巨人を中心に回ってるから面白いとおもうのだが。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 18:29 ID:ZESGWFHt
- >>352
ヨリ−グ出て君、藁田
- 356 :ナベツネ:02/05/29 18:31 ID:xqTJWP8m
- 他のチームはみんな企業名で呼ぶくせに、
うちだけ巨人軍ってどういうことよ。
いますぐ読売って呼びやがれっ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:34 ID:Q41rzbsY
- 誰か教えて
読売巨人軍だけなんでジャイアンシじゃなくて「巨人軍」?
阪神タイガース、軍じゃないし、虎軍でもないし。
広島東洋カープ、カープは複数形でもカープだし。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:36 ID:1+OiFfbx
- >>356
広島は企業名で呼べませんが、何か?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:36 ID:BZQ04Xlr
- >>357
阪神なら猛虎軍団、広島なら赤ヘル軍団ですが。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:38 ID:Q41rzbsY
- >>359
その盲孤軍団とかダサいのが正式名称なのか?
- 361 :ナベツネ:02/05/29 18:39 ID:xqTJWP8m
- >>358
読売新聞は、広島なんて田舎の球団を記事にしないからいいんです。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:40 ID:BZQ04Xlr
- >>360
通称に決まってるだろ。
- 363 :takemaru:02/05/29 18:40 ID:6gSk2ZjN
- 日本国憲法では、日本は軍隊を保持しないことになっている。よって
球団名を「読み捨て新聞のおまけ」と改名する・・・カマツネ。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:41 ID:Q41rzbsY
- >>362
読売だけは正式に(東京)読売巨人軍なんだよね。
正式に読売ジャイアンシにすればいいのに。
- 365 :通りすがり:02/05/29 18:42 ID:sxrPoyfU
- >>357
そりゃ単に残ったというだけ。昔は「中日軍」とか言う呼び方もあったのだ。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:43 ID:5PPb96dT
- >>354
昔はそれでもよかった。
野球を国民的なスポーツにまで引き上げた功績は認める。
しかし、もうその役割は終わった。今は多様性の時代だ。
引っ張っていってもらう必要は最早ないから、気負いは捨てていただきたいものだ。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:46 ID:Q41rzbsY
- >>365
なぜ巨人だけ残るのかと言う事なんですが、、
チームのことを軍というのはやっぱ新聞のチカラでしょうか。
ジ軍、ド軍
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:46 ID:H6/pjNYb
- ヨリーグ試合日程(予定)
5月27〜29日
巨人(一軍)vs巨人(二軍)
6月1日〜3日
巨人(紅)vs巨人(白)
6月5日〜7日
巨人(社主派)vs巨人(専務派)
・・・・・・・・
オールスター
巨人軍A(人気ベスト30チーム)vs巨人軍(人気ワースト30チーム)
・・・・・・・・
10月3日
優勝パレード
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:48 ID:dosKKh9A
- 憲法第9条に違反している。巨人軍はただちに解散だ。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:49 ID:rO8j54+j
- 本当に読売は糞だな。
なんで自分の事ばっかりしか考えないんだろ?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:49 ID:Kliw3P3/
- >>368
続き
日本シリーズ
巨人対セ・パの優勝球団でで争った勝者
これが本来の日本シリーズの姿といえよう。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:50 ID:dosKKh9A
- 読売読んでる奴って聖教読んでるのと同じくらい精神状態を疑うね
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:54 ID:2qF2hqLD
- 今の巨人のどこに魅力があるのか・・・・
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:57 ID:zhuEEUIL
- 松井、高橋、上原、メジャーへ移籍。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:02 ID:c/zrwVZI
- 他もたいがい企業名ちゃうの
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:06 ID:rMEP99w9
- ナベツネのやりたい放題だな
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい:02/05/29 19:07 ID:euj664KU
- 管理野球の象徴である巨人野球が凋落し個性で魅せているイチローが超人気なのは
時代の流れだと思う。今はもう公の時代ではないんだね。
やはり「個」の時代なんだよ。小泉人気だって橋本集団に勝っただろ。
われわれはイチローの成績に一喜一憂するけどマリナーズなんてどうでもいいよね。
まずは「個」ありき。例えば黒づくめの学生服の制服集団を見かけたとして
微笑ましく思うだろうか。誰もが不気味で怖く感じるはずだ。
なぜなら彼らは美しくないからだよ。人は自分が望まないことを強制されると
美しくない。ところがイチローは何より美しいだろ。
何かというとバントを強制される日本の管理野球の下では選手は美しくないんだよ。
日本の野球は選手が将棋の駒でしかないんだよ。
だから今メジャー野球が大ブームなのは当然なんだ。
集団主義はもう古い。個の時代なんだね。イチローが人気なのは公を背負っていないからだろうね。
イチローは意識していないだろうけど。もし公を背負っていたら悲壮感たっぷりで
重苦しくて見てられないよ。日本にいるときからチームのためにという意識が希薄だったしね。
オリックスにいたのが良かったのかもしれないね(笑)。
彼はチームも国も背負っていないし。だから人気なんだね。公より個の時代なんだね。
新庄にいたっては日本人どころか地球人ですらないわけだよ(笑)。
もう古いんだよ。新庄はあんなお通夜みたいなチーム(阪神)はいやだ
って言ってたよ。国だのチームだのに殉じるのが美しいという
時代は遠い過去のものなんだね。反動的な「つくる会」も崩壊状態だろ。昔は情報が無かったから国民を管理しやすかった。
今は価値観が多様化しているから一つのイデオロギーで統一することは
不可能なんだよ。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:07 ID:euj664KU
- 管理野球の象徴である巨人野球が凋落し個性で魅せているイチローが超人気なのは
時代の流れだと思う。今はもう公の時代ではないんだね。
やはり「個」の時代なんだよ。小泉人気だって橋本集団に勝っただろ。
われわれはイチローの成績に一喜一憂するけどマリナーズなんてどうでもいいよね。
まずは「個」ありき。例えば黒づくめの学生服の制服集団を見かけたとして
微笑ましく思うだろうか。誰もが不気味で怖く感じるはずだ。
なぜなら彼らは美しくないからだよ。人は自分が望まないことを強制されると
美しくない。ところがイチローは何より美しいだろ。
何かというとバントを強制される日本の管理野球の下では選手は美しくないんだよ。
日本の野球は選手が将棋の駒でしかないんだよ。
だから今メジャー野球が大ブームなのは当然なんだ。
集団主義はもう古い。個の時代なんだね。イチローが人気なのは公を背負っていないからだろうね。
イチローは意識していないだろうけど。もし公を背負っていたら悲壮感たっぷりで
重苦しくて見てられないよ。日本にいるときからチームのためにという意識が希薄だったしね。
オリックスにいたのが良かったのかもしれないね(笑)。
彼はチームも国も背負っていないし。だから人気なんだね。公より個の時代なんだね。
新庄にいたっては日本人どころか地球人ですらないわけだよ(笑)。
もう古いんだよ。新庄はあんなお通夜みたいなチーム(阪神)はいやだ
って言ってたよ。国だのチームだのに殉じるのが美しいという
時代は遠い過去のものなんだね。反動的な「つくる会」も崩壊状態だろ。昔は情報が無かったから国民を管理しやすかった。
今は価値観が多様化しているから一つのイデオロギーで統一することは
不可能。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:08 ID:euj664KU
- 管理野球の象徴である巨人野球が凋落し個性で魅せているイチローが超人気なのは
時代の流れだと思う。今はもう公の時代ではないんだね。
やはり「個」の時代なんだよ。小泉人気だって橋本集団に勝っただろ。
われわれはイチローの成績に一喜一憂するけどマリナーズなんてどうでもいいよね。
まずは「個」ありき。例えば黒づくめの学生服の制服集団を見かけたとして
微笑ましく思うだろうか。誰もが不気味で怖く感じるはずだ。
なぜなら彼らは美しくないからだよ。人は自分が望まないことを強制されると
美しくない。ところがイチローは何より美しいだろ。
何かというとバントを強制される日本の管理野球の下では選手は美しくないんだよ。
日本の野球は選手が将棋の駒でしかないんだよ。
だから今メジャー野球が大ブームなのは当然なんだ。
集団主義はもう古い。個の時代なんだね。イチローが人気なのは公を背負っていないからだろうね。
イチローは意識していないだろうけど。もし公を背負っていたら悲壮感たっぷりで
重苦しくて見てられないよ。日本にいるときからチームのためにという意識が希薄だったしね。
オリックスにいたのが良かったのかもしれないね(笑)。
彼はチームも国も背負っていないし。だから人気なんだね。公より個の時代なんだね。
新庄にいたっては日本人どころか地球人ですらないわけだよ(笑)。
もう古いんだよ。新庄はあんなお通夜みたいなチーム(阪神)はいやだ
って言ってたよ。国だのチームだのに殉じるのが美しいという
時代は遠い過去のものなんだね。反動的な「つくる会」も崩壊状態だろ。昔は情報が無かったから国民を管理しやすかった。
今は価値観が多様化しているから一つのイデオロギーで統一することは
不可能。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:10 ID:2pK7gogD
- いいね。なんだかこの時代に逆行する様なやり方(笑)。
せいぜい巨人軍さんには頑張っていただきたい(笑)。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:15 ID:01hOJO6V
- 地域密着?
巨人に関してはもとからそんなのないだろ.
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:30 ID:ifNUSbNA
- >>381
地方(痴呆)密着
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:34 ID:cGGAzhtF
- 管理野球の象徴である巨人野球が凋落し個性で魅せているイチローが超人気なのは
時代の流れだと思う。今はもう公の時代ではないんだね。
やはり「個」の時代なんだよ。小泉人気だって橋本集団に勝っただろ。
われわれはイチローの成績に一喜一憂するけどマリナーズなんてどうでもいいよね。
まずは「個」ありき。例えば黒づくめの学生服の制服集団を見かけたとして
微笑ましく思うだろうか。誰もが不気味で怖く感じるはずだ。
なぜなら彼らは美しくないからだよ。人は自分が望まないことを強制されると
美しくない。ところがイチローは何より美しいだろ。
何かというとバントを強制される日本の管理野球の下では選手は美しくないんだよ。
日本の野球は選手が将棋の駒でしかないんだよ。
だから今メジャー野球が大ブームなのは当然なんだ。
集団主義はもう古い。個の時代なんだね。イチローが人気なのは公を背負っていないからだろうね。
イチローは意識していないだろうけど。もし公を背負っていたら悲壮感たっぷりで
重苦しくて見てられないよ。日本にいるときからチームのためにという意識が希薄だったしね。
オリックスにいたのが良かったのかもしれないね(笑)。
彼はチームも国も背負っていないし。だから人気なんだね。公より個の時代なんだね。
新庄にいたっては日本人どころか地球人ですらないわけだよ(笑)。
もう古いんだよ。新庄はあんなお通夜みたいなチーム(阪神)はいやだ
って言ってたよ。国だのチームだのに殉じるのが美しいという
時代は遠い過去のものなんだね。反動的な「つくる会」も崩壊状態だろ。昔は情報が無かったから国民を管理しやすかった。
今は価値観が多様化しているから一つのイデオロギーで統一することは
不可能。
ってバブルの頃にほざいてた三流大学出は、ほとんどリストラしたので
最近すっきりしたな
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:36 ID:ASqFgatq
- しつこく読ませてもタラ
当たりだな、公ではなく個の時代
おまえ何考えてんだ
さびしいのか
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:11 ID:XL5rc0+4
- ヴェルディもな、ゴミ売りがスポンサーとして胸に堂々と「GOMIURI」って付ければ良かったんだよ。
- 386 :批判:02/05/29 20:11 ID:Ey8VHrCo
- 猫殺しを肯定して笑い物にしている
2ちゃんねる記者。
>>◆1QcmYVWQ @きしゃトーマスφ ★
>>◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★
こいつらの住所、氏名、電話番号 その他個人情報きぼん。
ついでにこいつらのギャップ剥奪祭りよろしく
↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018242056/
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:12 ID:5PPb96dT
- 痴呆老人に密着してる球団だのう。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:12 ID:F3mgJVna
- フランチャイズが日本全国だからやりたい放題
- 389 :にゅ:02/05/29 20:14 ID:ikZ/MkOj
- てすと
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 20:16 ID:wWXguudz
- >>378
少し違うんだよね。
個の集合体による公がポイント。
公一辺倒や個一辺倒だと駄目。
イチローや中田はスゴイ個性的。
でも、日本という公を代表してるから人気がある。
サッカーの日本代表も選手それぞれが個性的だけど日本やチームという
公との協調性も持ち合わせている。バランスが重要。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:17 ID:uZWCa2P8
- まぁ年寄りが逝った20年後には深夜放送にでも
なってるんじゃない?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:52 ID:tEeYTZ6r
- ワタナベ君のムダ使い帳
http://www.geocities.co.jp/Athlete/5116/others/muda.html
http://www.geocities.co.jp/Athlete/5116/others/noroi.html
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:09 ID:7fxqR9aN
- 巨人ファンと小泉首相支持してた奴と
台場に買い物行くやつって似てない?
無邪気に洗脳されてるようのとこが。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:13 ID:/KFciMOo
- 新聞勧誘ジャイアンツ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:15 ID:ynCQAyNB
- ジャイアンツ嫌い
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:27 ID:YaJQ7LKh
- 巨人 首位陥落。
弱〜い。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:32 ID:FrwsD26F
- ナベツネがようやく消えたと思ったら、今度の社長はもっと糞か。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:37 ID:ikZ/MkOj
- サヨナラ負け
ダサ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:37 ID:7fxqR9aN
- バレーの富士フィルム
バスケのいすず自動車
アイスホッケーの雪印
そして野球の読売。
ビジネスモデルが古すぎ。
- 400 : ◆MUJIBiBE @無印記者φ ★:02/05/29 21:38 ID:???
- FUCK!!!!!
なにやってんだろうなw
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:39 ID:8KtxphXV
- とりあえず巨人のネガティブキャンペーンをやるのは止めよう。
そんなことより自分のひいきのチームを引き立てる事を考えよう。
足の引っ張るのは生産的じゃないぞ。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:41 ID:zqMlBzjk
- プロ野球界の足を引っ張ってるのはいまや巨人ですね
生産的じゃないので身売りしましょう
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:47 ID:I6Jb5VBo
- 商魂こめ〜て〜♪ 球界へ〜♪
札が飛ぶ〜飛ぶ〜 ドラフト・FA〜♪
おーおー YOMIURI〜
インチキ使って日本一!
他チーム黙ってついてこい!
ジャイまんせー♪、ジャイまんせー♪。
あるのは商魂!巨人軍〜♪
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:58 ID:+25kHxjY
- >>402
巨人っつーか、ナベツネだな。悪いのは全部ナベツネ。
巨人のオーナーやめても、院政敷くだろうし、
下手するとセリーグのコミッショナーになっちゃうぞ。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:04 ID:8KtxphXV
- >>404
騙されてる。騙されてるぞ。
ナベツネはナベツネなりに野球界の事を考えてるぞ。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:05 ID:LHgF5IXT
- 読売が東京からいなくなってくれるともっと嬉しい。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:11 ID:NGP3DkLk
- あれが最後のナベツネとは思えない(以下略)
- 408 : :02/05/29 22:12 ID:sRcpDjDJ
- 巨人ファンって田舎モノが多いよね。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:15 ID:zqMlBzjk
- プロスポーツの空白地である四国あたりに移ればいいのに
- 410 :馬の骨:02/05/29 22:17 ID:pSBtYCTW
- 巨乳ネタかと思ったら、巨人か。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:18 ID:mZxpK9LC
- 今日のさよなら負けは「YOMIURI」に変更したバチがあたりました。
このまま負け続けて最下位になってほしいです。こんなことしても
視聴率は上がらんし、強くもならん、マーケティングもできない。
ユニ対しての愛着もゼロ。「YOMIURI」という名前は全国でもマイナス
な名前だし、慶應の名前みたいなブランド力はないです。新社長は
今後恥をかくことになると思うよ。野球はビジネスとのたまった
らしけど、胸に「YOMIURI」つけてもたいしたビジネスにならんよ。
まさに馬鹿社長。ほんとにジャーナリストだたのかね。スポーツ
ビジネス勉強したら。なさけないな。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:21 ID:7fxqR9aN
- >>408
禿同!!
群馬のラーメン屋で巨人にけちつけたら
生きて帰れない。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:27 ID:KYy7LbTf
- 弱くなったって絶対がんばれ 横浜ベイスターズ!!
これからも絶対名前変えるな 横浜ベイスターズ!!
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:27 ID:2GE39tmx
- 「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:32 ID:R8XVMajK
- 正式名称(今のところ) 東京読売巨人軍
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:42 ID:Eo0ZE0sB
- YOMIURI 巨人軍
あいーんにやられますた
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:42 ID:jFVXwjBK
- 得蜜のでているCMうざい。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:43 ID:IxQ6qhaO
- 日本国憲法第9条に違反しています。 今すぐ解散するべきです。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:43 ID:NDfA/iqb
-
北海道を本拠地にしてくれ!
つーか巨人いらねーー
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:47 ID:Eo0ZE0sB
- 巨人分割きぼんぬ
札幌巨人軍
東京巨人軍
新潟巨人軍
大阪巨人軍
福岡巨人軍
そして宮崎巨人軍
以上の球団でペナントを競うといいな
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:55 ID:+25kHxjY
- >>405
ナベツネなりに考えているのは間違いないんだろーが、
どーにも腐った考えに見えるんだな。
正直、老害ってヤツじゃないのか?
ナベツネって、猿山のボスみたいに見えるんだがなぁ…。
まぁ、他の猿がだらしないのも事実だが。
とりあえず、完全ウエイバー方式のドラフトと、逆指名の廃止を
実行したなら、ナベツネを見直してやってもいい。
それができなきゃ、もう駄目だ。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:55 ID:gOjGzloS
- >>1 無印記者。お前の悪行は許さん
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:57 ID:za+kIFMd
- エゴ丸出し
ゴミウリ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:01 ID:0X2It4le
- age
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:05 ID:k4K0uuE/
- 巨人軍と書かせたり呼ばせたりするのは
読売新聞以外の新聞社やマスコミへのカムフラージュ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:11 ID:qxfM4eaM
- NHKの中継ではモザイクきぼん。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:26 ID:ubdgeqSy
- 球界再編が待っていそうなオフが楽しみ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:42 ID:IHCsKqh0
- サカだと「スポンサー」であることが周知の事実で胸ロゴに何の違和感も無いガ、
堂々と親会社の名を胸に付けるのは、実業団以外の何物でもない。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:47 ID:qxfM4eaM
- シダックスまんせー。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:49 ID:1RcqX/tY
- >>420
ジャイアンツリーグですな。
- 431 :るね♪ ◆sDcEyFq. :02/05/30 00:49 ID:td9S7gqA
-
阪 神 は そ の う ち 落 ち る
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:53 ID:IHCsKqh0
- つーか、現状でもキョジソの選手だけ「(株)よみうり」の「社員選手」なの知ってる?
厚生年金に加入してるんだって。松井でも。
他チームは個人事業主。
- 433 :るね♪ ◆sDcEyFq. :02/05/30 00:54 ID:td9S7gqA
-
阪 神 は そ の う ち 落 ち る
- 434 :.:02/05/30 00:54 ID:1GSDD/bX
- >>425
まさしくそうだよね。
そのマジックが読売グループの一端を支えちゃってるんだよなぁー。
野球で儲けるのは別に悪くないけど、やっぱりせめてチーム名は
「東京ジャイアンツ」だろー
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:54 ID:HpTo/fYh
- まるっきり実業団じゃな
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:56 ID:/xg7y4sx
- 日本の企業なら漢字で書け!「読売新聞」って・・・
球団マスコットはヨミーになるんだろうか・・・
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:00 ID:BWOUznKm
- >>436
高校野球っぽいw
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:05 ID:/ZlP8cZi
- テレビ朝日とかで放送するときは、
モザイクで
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:05 ID:9k/oPUYO
- サッカーでの失敗から何も学んでないな・・・
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:06 ID:JFsjOWGr
- >サカだと「スポンサー」であることが周知の事実で胸ロゴに何の違和感も無いガ、
でもダサすぎる。
地域密着とか言いながらJリーグは関西でやっているのか?
ここ数年、やってる気配がないのだが・・・
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:06 ID:kMNsFbY5
- 10年後もふつうの人が「紙の新聞」を一般家庭で
読んでいるとは思えないんですが。
いずれ新聞産業は衰退し、読売新聞は最終的に解散して、
日本テレビが会社として残ると思う
(産経とフジの関係が一歩先にそういう方向へ行くはず)
巨人ユニフォームも日テレの豚みたいなマークをつけておくほうがいいかも
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:10 ID:/xg7y4sx
- >>437
昔、カズが読売新聞のCMで「読売新聞」と書かれたユニホームを
着てたな・・・
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:12 ID:IHCsKqh0
- >>440
関西基準にするなよ。阪神見てれば幸せなんだから、誰も文句言わないから。
無理に日本の文化に合わせなくてもいいよ、関西は。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:21 ID:JALWH/2k
- 阪神が上位にいるかぎり
サンテレビは
無敵
です。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:30 ID:9z8qOVmb
- 鍋いるかぎり巨人堕ちるのみ
- 446 : :02/05/30 01:32 ID:UCkambd5
- >>441
紙の新聞で変わらないよ。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:36 ID:i0VN2nHK
- 竹簡で読んでみたい
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:48 ID:IHCsKqh0
- 一般的には・・・
アカ日=W杯全面に押し出し国際派イメージ付ける
ゴミ瓜=新聞売るための野球チームを全面に押し出す
売日=どっちにも加われず指くわえてる
2ch的には異論あろうがアカ日の作戦勝ち。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:51 ID:i0VN2nHK
- >>448
×国際派
○親韓派
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:05 ID:c4v04oeJ
- 巨人叩く奴は、同じ様にヤクルトも叩けよ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:10 ID:H0lBUkuJ
- >>450
ナベツネみたいな馬鹿なことを言うやつがいないから、叩く気が起きん。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:11 ID:kx9N9bWV
- 広島ってまだ東洋なのかなぁ?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:21 ID:vcr62i76
- >>448
実際に売れてるのは読売の方だけどね。
朝日って実売どこまでヘコんでるんだろう
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:25 ID:aO7PqlqF
- 鍋常市ね
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 04:01 ID:H0lBUkuJ
- >>453
減ってはいなかったはず。差は開いていってるが。
減ってるのは毎日と産経。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 04:08 ID:tyU/tovM
- M I U R I 巨人軍 将来は明るい。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 04:23 ID:kVFpW+ez
- 巨人 大鵬 卵焼き
↓
巨人 読売 大相撲
↓
阪神 2ch W杯
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 04:37 ID:tSlBNk3k
- 巨人軍、もとい拒人群ってヒッキーのことれすか?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 06:25 ID:GFUjOwgo
- >>452
広島カープが潰れそうなときに東洋工業が援助に乗り出て
広島東洋カープになった。
その後優勝争いできるチームになって順調な経営になっても
苦しいときに助けてくれた恩で「東洋」の名は外さないという
ことで市民は一致した。
ゆえに東洋工業がマツダになっても、宣伝目的じゃないから
東洋のまま。
チーム名に企業名が入るのもいいけど、そういうお互いの
リスペクトの上で成り立ってて欲しいものだ。
- 460 : :02/05/30 06:39 ID:Du+t7ofK
- 太閤殿の末期症状といっしよ。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 06:45 ID:vYG5tbEx
- 東京に住んでいる他チームのファンにとっては今回の変更は意外に嬉しかったりする。
今まで、あんな悪徳企業に東京の代表みたいな顔をされ胸糞悪かった。
- 462 :(・∀・)イイ:02/05/30 06:47 ID:dns3gSh7
- ガンバ!ガンバ!パナソニック・ガンバ!
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 07:10 ID:Pa/QVP+Q
- 虚人のチーム名は読売拡販団にすべき
- 464 : :02/05/30 07:14 ID:EP3geSIe
- >>453
朝日の部数激減は新潮でよくネタになってますが
- 465 :_:02/05/30 07:14 ID:gtvzid/O
- 東北か四国の田舎に読売町(村でも可)という町を作って
そこをフランチャイズにすれば良い。そすりゃ地域密着型
球団として他の球団の規範になるだろう。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 07:16 ID:SYtg9Me4
- つーか、全国にファンがいるのは本当だろう。
別にTOKYO取ってもいいじゃん。
俺も東京じゃないし。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 07:16 ID:2NepooqY
- 早く老醜ナベツネが死なねーかな。
- 468 :エ:02/05/30 07:43 ID:Q+8I6Ozr
- 狂人ふぁんは 日の目を見ないナチス党員ですが、何か?
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 07:58 ID:hKnRWbZi
- プロ野球って、優勝したらなにかもらえるの?
たとえば優勝賞金100億円とか、2位10億とか。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 08:02 ID:pn/YYO7o
- >>469
日本シリーズの興行権
勝っても負けても十億単位の利益が転がり込む
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 08:03 ID:hUYbAuSr
- >>469
ペナント。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 08:04 ID:hKnRWbZi
- >470
だから優勝以外は意味がないわけね。
早レスさんきゅ。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 08:05 ID:seElwygc
- 巨人郡
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 08:15 ID:czyarV5x
- ∧_∧
(∀` )
(つ ⊂ )
( | │
し(_)
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 08:35 ID:3duai9tv
- 阪神優勝けてーい
- 476 :ルパン:02/05/30 08:37 ID:E7jB4rxD
- 結局企業の広告塔ってことだね。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 08:40 ID:tR1i8rZh
- 市民球団vs広告塔
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 08:47 ID:3duai9tv
- ナベツネって神なんですか?
- 479 :_:02/05/30 09:04 ID:gtvzid/O
- ま、持ち上げている連中が居る限り、そいつらの中では
神なんだろうけどさ。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 09:31 ID:d6cIWwvn
-
なんか巨人って邪悪なイメージがあるな
少林サッカーで言うとこのデビルチームみたいなもんか
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 09:39 ID:VSZo1HQK
- これもワールドコップ対策ですか
- 482 :_:02/05/30 09:44 ID:gtvzid/O
- >>480
何処かのスポーツ雑誌の記事にもあったね。アンチが認められる
のはジャイアンツ位だとか。逆にそれが人気チームの証とか
結論付けていたけな。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 10:50 ID:ubdgeqSy
- 巨人=悪でプロ野球が盛り上がるのは良いが
困ったことに巨人ファンは悪だと思っていないようだ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:24 ID:+vPhmJnR
- 7月1日から巨人ファンの名称は読売ファンに変わります
お間違いのないように
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:36 ID:VUpL3rPj
- 週刊読売がWeeklyYomiuriになったようなもんですか?
新聞のほうも讀賣新聞からYomiuriにしたら?
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:38 ID:G10Ih2JT
- 読売巨人軍=自売保身軍
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:40 ID:Hu8XJ8Oa
- 胸に「巨」一文字がカコイイ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:55 ID:HaA8nRr3
- ⊂( ⊂(=´ω`)今まで、ナベツネだけが腐ってると思ってたが
巨人の経営陣ってみんな腐ってそうだね・・・
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:56 ID:YrbJrC8Y
- また韓国に抜かれたな。
愛国者である俺は日本人として情けないよ。
戦後の日本の芸能界スポーツ界のスターはほとんど
在日なんだろう。
紅白も半分が在日ときく。
プロ野球の記録も全て在日が作ってきた。
400勝の金田、3000本の張本。ホームランの王は台湾。
連続出場の衣笠は黒人のハーフ。国技のはずの相撲もあの大横綱大鵬
はロシア系。現横綱の武蔵丸はハワイ原住民。
おまけに最近は天皇までが在日だと言い出した。
純粋な日本人はいないのかよ。
サッカーも司令塔が在日の中田で監督はフランス野郎。
日本のサッカー連盟の会長はジジイなのに韓国の方は若手ばりばり。
何なんだよ。
純血日本人で愛国者の俺は情けないよ。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 12:00 ID:+2XV2d+E
- 背中に亀とか神とか書いとけば応援するのに
- 491 :_:02/05/30 12:32 ID:gtvzid/O
- 新聞も巨人新聞にしる。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 12:42 ID:PZTjr6vT
- この間読売新聞の勧誘が来たが、巨人嫌いだからとらないと逝って断った。
「我が巨人軍は永久に不潔です」
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 13:53 ID:FPtzmvnj
- >>492
スポーツ欄を見ると吐き気がすると言って断ったよ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:04 ID:dApTy8b8
- あげ
- 495 :うーやん:02/05/30 14:05 ID:K16SO+7W
- 最近野球中継見ないなぁ。メジャーはたまに見るけど・・・・・
なんか野球盛り上げかたが予定調和って感じがするんだけど・・・
みなさんはどう思います?(でも中日はおうえんするぞ!)
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:09 ID:XFO0GhY2
-
巨 人 必 死 だ な (wwww
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:10 ID:A0Go83g7
- 巨人の選手は松井以外は悪のオーラが出てるYO
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:13 ID:OV1BWne1
- 何かにつけて巨人を叩きたいヤツぁ
巨人が羨ましいだけの在日の貧乏人なんだよな。
じゃなきゃ部落民。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:14 ID:A0Go83g7
- 今、>>498が燃料を投下した。しかし不発だった。
- 500 :498:02/05/30 14:15 ID:OV1BWne1
-
・・・・チェッ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:16 ID:dApTy8b8
- 日本プロ野球解体+韓国野球との統合きぼんぬ
→YOMIURI巨人軍はサムソン巨人軍に名称を変更
- 502 :1:11:02/05/30 16:16 ID:xj9h/2HY
- まあまあ みみっちい事言わずに全国にファンもいることだし「YOMIURI」
とかケチ臭い事言わずに「日本巨人軍」にして胸のマークも
「NIPPON」でいいじゃないか
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 17:35 ID:ioMVJAzi
- (´∀`∩)↑age↑
- 504 :(注意!ロッテは巨人になりたいようです!):02/05/30 17:38 ID:ZUY9r/p4
- >>501
ロッテジャイアンツ・・・・
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 17:38 ID:NA3CVRK1
- そのうちホーム用のユニホームもYOMIURIになるな・・・
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:12 ID:L8i+FXhu
- 今日もヤクルトに負けてください
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:29 ID:T+fAJntK
- age
- 508 :ふ〜ん・・・:02/05/30 21:33 ID:JKlD3OpV
- おじさんからおじいさんにファンが移行するわけね(vv
鍋津ね詩ねyo!
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:35 ID:T+fAJntK
- ヤクルトしっかりしれ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:43 ID:7r5qPlo+
- 元々、野球なんてアメリカとその衛星国でやってるだけだろ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:49 ID:T+fAJntK
- 神 タイガース勝った
読売巨人も勝っちまったか
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:54 ID:wvoMx8YL
- 東京にはヤクルトだけで十分。いっそのこと北海道にいっちゃえ。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:56 ID:wealDGTK
- 「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:57 ID:ubdgeqSy
- 東京ヤクルトスワローズどうした
- 515 :ていうか ◆Ux/T/v6k :02/05/31 04:52 ID:6/lunPL7
- はろーわーるど
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 06:53 ID:Y0tD+KV/
- >>465
つーか川崎市を読売市に改名させりゃよかったんだよ。
読売ジャイアンツに読売ヴェルディ。素晴らしいじゃないか。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:06 ID:x1PrFmGz
- 一番問題なのは東京に住ませてもらってる癖にヤクルトや日本ハムを応援せずに巨人応援する奴
と逝ってみるレオファン
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:17 ID:GGxrnASE
- 地域密着なんてクソだろう。
おれの地元にはJリーグのチームなんかねえからサッカーどうでもいい。
代表なんか今さら応援する気にもならん。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:23 ID:DDvPjOqP
- 浦和や越谷に住んでる奴が「地元だから」という理由で西武を
応援することは無いだろう。
野球に地域密着なんて必要無い。
サッカーは立ち上げの基盤が不安だったから、それを地元に
求めただけ。
- 520 :編集 ◆sp.Bulpo :02/05/31 09:26 ID:Aef5x2In
- >>519
ヨーロッパのサッカーのホームタウン立脚は
もともと都市国家時代の仲の悪さが原因。
日本も長州とか薩摩とか会津とかで
チームを作ると盛り上がるかもな。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:35 ID:a/iMRH55
- 「NABETSUNE」
♪れっつごーじゃいあんつ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 10:04 ID:SKOg3B2y
- >>519
はげどー。
同じ埼玉であるが、地元チームっていう感覚は全然無いんだよね。>西武
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:05 ID:egaBAFMV
- そもそも埼玉ってどこ?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:07 ID:nqvUGBrc
- >>522
三菱が倒産したらレッズはスポンサー捜すことになるだろうけど、
西武が倒産したらライオンズはどっか行っちゃうからね。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:09 ID:QwdZODZE
- http://www.saesparam.com/jugun/shogen/make.cgi?ref=sgnshizu
http://members.tripod.co.jp/esashib/osarunorekisi03.htm
http://www1.jca.apc.org/aml/9808/9389.html
靖国の神は近頃、調子に乗りすぎているのでひと言言っておきたい。
神なら人間様に対して礼儀というものがあるだろうが。
主権者は人間様であるという当たり前のことをバカな神は直ぐ忘れてしまう。
人間様をナメてはいけない。
靖国の神は人間様に作ってもらってからたった100年ぽっちの(1869年建立)の未だケツの青い神なのである、
しかも英霊グッズを6掛けで仕入れて商売しているようなセコイ神さんが人間様に対して一丁前な顔をしてはいけない。
どれほどの若者をインチキ教義で釣って戦場に送り、殺したのかという反省がこの神には全く無い。
利権だ何だといっても、人間のする犯罪には未だ救いがある。
しかし、
神の無反省な詐偽犯罪は救いようがない。
死んで行った人間の若者たちのために靖国の神は、総力全能を挙げて反戦平和のために戦うべきなのに
選挙や恩給や防衛の利権のために提灯を振っている始末なのである。
人間にもかなりのワルがいるが、このような神ほどひどい破廉恥漢はいない。
戦争で殺された若者たちがどれほど生をまっとうしたかったか
キサマら御気楽な神は一度でも真剣に考えたことがあるのか!
英霊商売や神道利権にうつつを抜かして恥ずかしいと言う気はないのか!
どうか、
靖国の神も人間様に作ってもらった恩を忘れないで、
武器のない平和な人間社会をつくるために心から反省し平和のために頑張ってもらいたい。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:11 ID:628CnGQK
- ロッテは地域侵略球団
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:11 ID:fVKMBquk
- >>522
確かに浦和や越谷じゃ西武ドームは遠いもんね。
私は練馬区民なので、地元のチームとして応援していますが。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/31 11:12 ID:IH9Vnghz
- スポンサーのイメージダウンだよね。<巨人戦
- 529 :純ケツU−Suck!:02/05/31 11:40 ID:S//agAQc
- >また韓国に抜かれたな。
>愛国者である俺は日本人として情けないよ。
>戦後の日本の芸能界スポーツ界のスターはほとんど
>在日なんだろう。
>紅白も半分が在日ときく。
>プロ野球の記録も全て在日が作ってきた。
>400勝の金田、3000本の張本。ホームランの王は台湾。
>連続出場の衣笠は黒人のハーフ。国技のはずの相撲もあの大横綱大鵬
>はロシア系。現横綱の武蔵丸はハワイ原住民。
>おまけに最近は天皇までが在日だと言い出した。
>純粋な日本人はいないのかよ。
>サッカーも司令塔が在日の中田で監督はフランス野郎。
>日本のサッカー連盟の会長はジジイなのに韓国の方は若手ばりばり。
>何なんだよ。
>純血日本人で愛国者の俺は情けないよ。
あのヒトラーが実はユダヤ系だったという話もある(かなり信憑性は
高いらしい)。どんなご立派な家系図をお持ちか知らないが、おそらく
おじいさんあたりがどこかの古本屋で5000円ぐらいで買ったものじゃないのか?
(「七人の侍」の菊千代の例もあるしな)。
純粋な日本人なんて、全くの幻影。お前の体の中にはアイヌ、モンゴル、中国、
朝鮮半島、琉球、あるいは欧米やアフリカの血だって流れているかも知れないぞ。
いい加減、生態学上何の意味もないナショナリティなんかにこだわって、自分の
人生を誤らないよう、考え直した方がいいぞ。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:45 ID:ukml3nh0
- オレの体の中には皇室の血が流れているかも知れないってことか。ヤタッ!
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:47 ID:L7GiWeBv
- >>530
漏れにも分けてくれ。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:49 ID:ukml3nh0
- >>531
じゃあ、君のおかん・姉・妹のどれかを差し出してよ。
精子を注入するから
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:50 ID:KQzxtgtC
- >>529
純血日本人とは、一般に「併合以降に半島からやってきた人以外」を指します。
2ちゃんではね。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:00 ID:bkmnufPM
- ほんと、時代に逆行しまくっとるな。
- 535 :とある西武ファン:02/05/31 12:01 ID:YInh+Xx2
- >>522
でもテレビ埼玉で西武戦放送するからファンになるかも・・・795もね。
その前に巨塵戦のほうを見るか・・・鬱。
つーか所沢が私の住んでるところから行きにくい。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:34 ID:ukml3nh0
- age
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 16:01 ID:oXgOGEFI
- スルメは噛めば噛むほど美味しいように
メジャーは見れば見るほど面白くなる
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 16:04 ID:iXFDnT7j
- いっそ、毎年本拠地変えたら?
今年は札幌、翌年は仙台という風に。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 16:05 ID:oXgOGEFI
- >>538
それまじで名案だよ。全然思いつかなかった
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:11 ID:oXgOGEFI
- age
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:15 ID:Fn/6UqDY
-
大 阪 読 売 巨 人 軍 ! !
- 542 : :02/05/31 17:18 ID:bp8YWF3u
- >>529
そうとも、自分のアイデンティティーが何処の国に存在するかだ!
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:19 ID:dxTOEn65
- test
- 544 :鬱野:02/05/31 17:20 ID:VRnWQpkW
- ってかもう野球はお終いでしょ。
有力選手はメジャーに行っちまうし
W杯は始まるしな。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:21 ID:g+H3zSfb
- >>544
だけどJリーグよりは盛りあがってるでしょ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:34 ID:jir5u37g
- >>544
ワールドカップというサッカーヲタの大会など意味がない。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 18:01 ID:uQdmM1tf
- イタリアやイギリスより日本は地域対立が少ない方だから、
地域密着して郷土心を煽ってもあまりだめなのかも。
- 548 :名無し:02/05/31 18:02 ID:i+m9YjKg
- 首相の靖国参拝はなぜいけないのか。理由は簡単です。
靖国神社には、戦争犯罪人として処刑され人びとが神様として
祀られているからです。中国をはじめ日本軍に侵略されたアジアの国々には、
戦争の傷痕のいえない人びとがまだたくさんいます。そうした人びとにとって、
自分たちに塗炭の苦しみを味合わせた国の最高責任者(A級戦犯)
たちが神様として祀られていることだけでも不愉快でしょう。それを、
当の加害国の長たる首相が拝むとなれば、はらわたが煮えくり返る思いをしても
不思議はありません。
日本の戦争責任はまだケリはついていません。
そのほんの一例をあげましょう。いま東京地裁で、
日中戦争のとき、山西省で日本軍にレイプされた女性
10人が原告となって、日本政府を相手に謝罪と賠償を
求める民事訴訟を起こしています。4月に結審の予定です。
「中国における日本軍の性暴力の実態を明らかにし、
賠償請求裁判を支援する会」という市民グループは、
現地に入って綿密な聞き取り調査を行っています。
近く、その調査をまとめた本が創土社から刊行されます。
タイトルは『今こそこの思いを!――大娘(ダーニャン)
たちの戦争は終わらない』。戦争が遠い過去の話だと思われている方は、
ぜひご一読ください。
戦争犯罪について、日本人のほとんどが忘れていることを一つ
補足しておきましょう。戦後、米・英・豪・国民政府からなる
連合国のBC級戦犯法廷では、5690人が裁かれ、死刑971人、
終身刑479人の判決を受けました。異国の地で処刑された人たちのなかには、
本当は無実だった人や単に部下の責任をかぶっただけの人もいました。
それらの悲劇をテーマにした、故・結城昌治さんの傑作『軍旗はためく下に』
は涙なしには読めません。
これにたいして中華人民共和国のBC級戦犯法廷では1062人が裁かれ、
死刑・終身刑ゼロ、無罪1017人。被告のほとんどは、
犯罪行為が証明されたにもかかわらず、「裁判にかける人数は少なくせよ。
死刑と無期懲役はやめよ」との政府の指示もとづいて無罪となり、
帰国することができました。共和国は実に寛大でした。
しかし日本はその後25年間も中国敵視政策を続けたのです。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 18:25 ID:sQSwt8dk
- >548
おっしゃることはわかりますが、部分を誇張して全体を語るのはどうかと・・・
そういう次元で考えると互いにエンドレスで終わりませんよ。
- 550 : :02/05/31 19:57 ID:ig+hDPeV
-
>>548さんは、だから軍隊はいかん!
巨人は必要ない。といいたいの?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:50 ID:3whMrTPK
- 英語で話してるときは巨人のことをTokyo Giantsっていうことが多い。
日本のことをよく知らない人にYomiuriって言ってもわかってくれないし、
こっちも読売が何かを説明するのがめんどくさい。
いままではTokyo Giantsって呼んでも一応は実質があったけど、これでなくなるね。
日本語ネイティブじゃない人には、Yomiuriを「よみうり」って読めない人が多いだろうね。
英語の人だとヤマリ・ジャイアンツくらいか。漢字の国の人は「読売」をそれぞれの
読み方で読んじゃうかもね、それかこの奇妙な漢字の語は何?という反応か。
「東京」だったらTokyoって呼んでくれるだろうけど。
つまり、そんなことは気にしちゃいないんだろうね、読売のフロントは。海外にも
ファン層を広げることがよりいっそうの繁栄につながるみたいな、米メジャーリーグとか
ヨーロッパの強豪サッカーチームが最近では当たり前のようにやってることなど
眼中にない、ということになるんじゃないか。ローカルで大将やってれば満足と。
- 552 :東京都読売区小石川:02/06/01 02:09 ID:dvMfGi/y
- 点数入ると英語で「YOMIURI GIANTS」とでてる
既にTOKYOは付いてない。もしかしてむかしから付いてない
可能性もあるし。トヨタがドラゴンズを買収すれば豊田市に本拠
をおいて尚且つ豊田(トヨタ)ドラゴンズになる。誰も文句言えない。
「TOYOTA DORAGONS」。豊田市は早急にトヨタ市に変更
トヨタのオール勝ち。ユニクロが球団買収したら
ユニクロ OOズ、ださいな。アイデアとしては読売なら
「TOKYO(NEWS)PAPERS」見たいのでいいよ。
ニックネームはその都市に関係したニックネームが多いし。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 02:24 ID:JwDoR4ot
- >>552
ニックネーム、中日なんかはオーナーが辰年だから
ドラゴンズになったなんてこともあったけどね。
Kリーグは企業名を外して地域名にするのが進むと並行して
ニックネームを親会社の業種に合わせるのが流行ってる。
現代自動車のチームはダイノスからモータースに名称変更。
他にも鉄鋼のスティラーズとか、建設のアイコンス(i-コンスト
ラクション)とか。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:11 ID:zT3RyaG2
- 読売は時代に逆行していることは間違いないな
まえからセリーグの公式ページには読売ジャイアンツとしか書いてない
巨人なんて名前は無いんだね
読売ファンの皆さんどうなの?
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:14 ID:KF3raBD3
- もう来年は日本野球なんて誰も見ないんじゃないかな。
松井もMLBに行くだろうし。誰も残ってないじゃん。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:39 ID:T8ZiDJ86
- >>510
まあ、minor sportですから。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:40 ID:o2y+X1Gb
- http://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/kita.swf
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:42 ID:T8ZiDJ86
- >>553
Pohang Steelersは昔からこの名前だったはず。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:42 ID:VzsGkHwY
- まさに夜郎自大 > ナベツネ&キョジソ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:46 ID:jlb2TC1G
- ナベツネは「読売」の文字が使用される回数が
少しでも多くなればそれで満足なのです。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:49 ID:Mua6v/xZ
- マスコミはいつまで巨人マンセーで頑張るんだろ?
ひょっとしたらそろそろ気がつき始めているのかもしれんが、
いまさら「横浜×中日戦生中継!!」ってのもやりにくいんだろう。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:56 ID:Hpt6Zk7r
- 日本最強の軍隊なんだから仕方ないよ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:24 ID:T8ZiDJ86
- >>561
今年だったら、阪神戦の方がよっぽど視聴率がとれそうに思うんだが。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 14:26 ID:hCjX/H/t
- >>563
阪神戦の中継では解説者や実況が阪神ファンに異常に媚びまくるから
他チームファンは敬遠して見ない。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:17 ID:MabxwiI8
- だからナベツネがくたばらなきゃ日本の野球は良くならないてば
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:21 ID:QmZYKbE9
- 来年松井もいなくなって野球は終わるよ。清原が少しは視聴率に貢献するだろうが
怪我でいなくなったら最後。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:22 ID:uttC7jdE
- >>563
リーグを挙げて露骨な八百長しているから嫌
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:56 ID:PT8XXDvn
- >>567
八百長はしてないと思うが、わざと真中のストレートで勝負したり・・・・
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:57 ID:V9qBGUK6
- >>566
松井が巨人に居残っても「MLB落伍者」という烙印を押されるだけで
どっちみち終了だしね。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:15 ID:5zHa/Pn/
- 猛烈にあげ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:22 ID:5zHa/Pn/
- こっそりあげ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 20:05 ID:T8ZiDJ86
- >>564
昔の星野と森でやってた放送は淡白で良かった。
今は、両方とも監督だから無理だが。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 20:08 ID:XLahq7BT
- 毎年140試合もあるんだから、少しは野球観戦も休憩したら?なんか野球関係者必死で痛いんだけど(w
どこの野球ニュース見ても「野球も負けていません!」
アホか…
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 20:09 ID:zLV+4JSO
- >>573
>どこの野球ニュース見ても「野球も負けていません!」
必死なのは野球関係者じゃなくて星野の愛人・有働由美子とかだろ、という罠
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 20:10 ID:XLahq7BT
- >>574
野球関係者じゃん
- 576 :*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/06/01 20:12 ID:lbkFv3qe
- 今朝の日テレはひどかった・・・
- 577 :名無しやねん:02/06/01 20:33 ID:+PKONcyO
- テレビ欄なんかで「巨人-広島」から「読売-広島」なんて表記しだしたら、
これはこれでまた怒るんだろうな
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 20:34 ID:93L45qRV
- 漏れはW杯人気という方が怪しいと思うが
特にテレ朝の煽りは
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:28 ID:oHFGeNlQ
- >>578
主催してるんだからそりゃ煽るでしょ。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 04:53 ID:d5Xm5eTG
- >>574
有働って星野の愛人なの?豚朗と星野は穴兄弟?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 05:15 ID:czG00eZz
- ∧w∧ .∧w∧
( *゚ー゚)∬(゚Д゚,, ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ つ旦と つ < おはよ〜
@(___) Ο__つ \_____
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:33 ID:AU+tOiGq
- オーナーが望んでるんだから、みんなこの球団のことを「よみうり」
って呼んであげてね
特にファンの皆さん &heart;
- 583 :名無し:02/06/02 16:11 ID:VRt1qlRX
- 夜身売りベルディ1969。
(バイシュンベルディナインティーンシックスナイン)
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 16:13 ID:E/4t/KOQ
-
>>583
19歳の少女が夜な夜な69して体を売っているのか・・・・
- 585 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 01:44 ID:Zg2zALRL
- >>579
無知を晒して楽しい?
テレビ朝日にこれだけのイベントを主催する能力があると思っているのか?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 02:00 ID:qtAeflJl
- 読売VS××ってすごく違和感があるけど他のチームは違和感ないよな。
TBSが横浜買収したから数年後には読売VS毎日になったりしてな。(w
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 03:27 ID:w1fctD9X
- >>585
高校野球選手権大会という大きなイベントを行っています。
- 588 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 03:49 ID:Zg2zALRL
- >>587
それは朝日新聞社と毎日新聞社。
FIFA WORLD CUPにくらべれば、めちゃくちゃ小規模だし。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 03:54 ID:w1fctD9X
- >>588
毎日がやってるのは高校野球選抜大会です。
- 590 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 03:58 ID:TRt5ABO6
- 読売グループには
プロスポーツ界から手を引いて欲しいな。
それが無理なら、せめて東京Vから撤退してもらいたい。
読売は「虚塵マンセー!」とだけ言ってればいいんだ。
119 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★