■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
正体不明の動物の赤ちゃん「保護」=高松市栗林公園動物園[020529]
- 1 : ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/05/29 12:41 ID:???
- 正体不明―?な動物の赤ちゃん
「犬でもないし、何だろう」。正体の分からない動物の赤ちゃん=写真=が
二十八日、高松市の栗林公園動物園に持ち込まれた。同園の香川一水園長は
「アナグマの一種では」と推測、時期をみて自然に戻すという。
−略−
赤ちゃんは生後二週間とみられ、体長約十五センチで黒褐色。
園長から「絶滅の恐れのあるニホンツキノワグマであれば持ち帰るだけで罪になる」
と聞かされた女性は、「カラスにつつかれていたので、かわいそうになり
連れ帰ったが、むやみに保護してはだめなんですね」と納得していた。
----
※以上記事引用。全文は引用先参照。
※引用先:http://www.shikoku-np.co.jp/news/locality/200205/20020529000259.htm
※四国新聞社(http://www.shikoku-np.co.jp/)2002/05/29配信
----
※画像あり
----
※スレ立て依頼:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022463312/635
- 597 :名無しさん@3周年:02/06/07 22:11 ID:KQtS+ez4
- クマでも自然に戻すのかな?
- 598 :名無しさん@3周年:02/06/07 23:48 ID:800IPQaY
- サヌキウドンデビルのAAキボーン
- 599 :名無しさん@3周年:02/06/07 23:54 ID:TB/Rf52p
- まだわからないのコレ?
なんかおかしくない?
- 600 :名無しさん@3周年:02/06/07 23:55 ID:uCzKDXQO
- /:\.____\
|: ̄\ (∩゚Д゚)\ <600!
|: |: ̄ ̄ U ̄:|
バタン !!
_______
| ̄\ \
| |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
| |: .:|
| |: .:|
- 601 :名無しさん@3周年:02/06/07 23:55 ID:PMNBfx9d
- 実はチュパカブラでした
- 602 :名無しさん@3周年:02/06/07 23:57 ID:WIvompw+
- >596
それはやっぱり、カラスにつつかれていたところじゃないの?
- 603 :名無しさん@3周年:02/06/08 02:29 ID:eKGCSe2V
- で、またカラスにつつかれる、と。
- 604 :名無しさん@3周年 :02/06/08 02:38 ID:65vAz7Zb
- もぐら?イノシシ?
- 605 :名無しさん@3周年:02/06/08 02:41 ID:PoBdLUWh
- チェブラーシカ。
- 606 :名無しさん@3周年:02/06/08 02:44 ID:hqxp3VhD
- 肉倉?
- 607 :名無しさん@3周年:02/06/08 02:45 ID:FsFd+/2V
- ていうか四国新聞社のページ、カテゴリーにうどんが当前のように在るのにワラタ。
- 608 :名無しさん@3周年:02/06/08 03:26 ID:TP1rx61m
- やっぱ、ヤブイヌ(Bush dog)とちゃう? 特に、この手。
http://www.okczoo.com/canid/bush-dog.htm
- 609 :名無しさん@3周年:02/06/08 03:33 ID:xy459PmF
- >606
おいw
しかし一度でも些細な事件起こすと2chでは有名人になっちゃうな。
ディルの正体もばれたし、2chの「対にちゃんねらー犯罪抑止効果」はかなりのものがありそうだ。
おれも危険思想いっぱい持ってるけど、さすがに2chを知った今はヤケ起こす気にならんよ。
- 610 :名無しさん@3周年:02/06/08 06:28 ID:myhJ1X2L
- 最新の写真が見たい!
ライブカメラの設置を要求します。
- 611 :名無しさん@3周年:02/06/08 06:32 ID:cJEN2syf
- うどんを馬鹿にするなYO!!>>香川県民の声
正直昼はうどんだけで1月はいけるんだ
- 612 : :02/06/08 06:32 ID:LLxd0dDm
- ニチャーン抑止力ですな
- 613 :名無しさん@3周年:02/06/08 06:37 ID:bjHYxEBO
- >>605
ワラタ
- 614 :名無しさん@3周年:02/06/08 06:38 ID:b3hsYoo1
- うどんを馬鹿にする奴は、うどんで首くくって氏ね!!
ま、お前らごときが食す、貧弱なうどんじゃ氏ねないか(激藁
お前らド素人は、蕎麦にでもハァハァしてな!
- 615 :名無しさん@3周年:02/06/08 06:46 ID:N5PDbijg
- まだ名前を付けていないんじゃないの?
- 616 :名無しさん@3周年:02/06/08 07:50 ID:eJ0mDLk1
- ここはうどんを語るスレですか…?
- 617 :名無しさん@3周年:02/06/08 07:51 ID:kuDp196T
- このすれも長寿やね。
- 618 :名無しさん@3周年:02/06/08 07:56 ID:0yd9/KpG
- 香川の話になるとヤパーリうどんになるのかねぇ…
>>611
激しく同意。
ただ食べ過ぎると高血圧になる諸刃の剣だけどね。
マクドナルドや吉牛が始まる以前から
300円でお腹がいっぱいになる店=うどん屋
だったもんなぁ。
- 619 :名無しさん@3周年:02/06/08 08:01 ID:eJ0mDLk1
- ああ、無性にうどん食いたくなって来ますた…
- 620 :名無しさん@3周年:02/06/08 15:59 ID:5FD741H2
- age
- 621 :名無しさん@3周年:02/06/08 16:04 ID:drQrQR80
- 拙者はがくれのてんぷらうっ、どーんでござる。
サヌキウドンデビルという物の怪が出たというスレはここでござるか?
- 622 :名無しさん@3周年:02/06/08 16:05 ID:WN/dt/XD
- エムボマの幼生だろ。
- 623 :名無しさん@3周年:02/06/08 16:10 ID:irqdyhTj
- 犬じゃん
- 624 :名無しさん@3周年:02/06/08 16:13 ID:PGojTDJ0
- イリスに成長してガメラと戦うとか
ガ メ ラ 2
前田愛ヌルヌル地獄「熱いよイリス…」
- 625 :名無しさん@3周年:02/06/08 16:13 ID:+mymTUi0
- 可愛いじゃねえかこんちくしょう
でも犬に見えますた。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:14 ID:HgihqksO
- イヌごときで、いつまでやとるんじゃい。
- 627 :名無しさん@3周年:02/06/08 16:19 ID:dY2sh0oG
- これは、讃岐の古くから伝わる(ウードン)と言う怪物の子供です。
- 628 :名無しさん@3周年:02/06/08 17:25 ID:oEsJpdW+
- http://www.dokidoki.ne.jp/nankai/shirashiki/photo5/sukebe.jpg
専門家が分析していますが未だに解らないそうです。
- 629 :名無しさん@3周年:02/06/08 17:27 ID:iHgI647N
- 讃岐ウードン
- 630 :すかりー:02/06/08 17:38 ID:CzR5FQaA
- モルダー、事件YO?
- 631 :名無しさん@3周年:02/06/08 17:59 ID:Fw10f/yS
- きつねの仔じゃないのかなぁ、ちっちゃい時は黒いみたいだよ。
どっかの動物写真家が、友人からクマの仔を預けられてびびって居たけど、
成長してきたら色が抜けてきてキツネなのがわかった、という話を読んだことが。
『跳べキタキツネ』っていう写真集に載ってた話だったかな?
なにぶん、読んだのが小学生時代だったので記憶はあいまいですが。
- 632 :名無しさん@3周年:02/06/08 18:09 ID:ny9JdjK5
- 早く知りたいね。
地元の人、情報よろしく!
- 633 :Bear!!@台北縣:02/06/08 18:16 ID:UShntaWZ
- 誰か栗林公園動物園に、その後を聞いてくれんかの?
- 634 :名無しさん@3周年:02/06/08 18:40 ID:9BCg1W50
- これは記者の捏造くさいな。
というか、コメントの部分部分を少しずつ切り取ってきて貼り合わせた感じ。
記者にしてみれば「取材に基づいた記事です」と言うだろうがな。
動物園のちょっとほほえましい顛末記が書きたかったんだよな?>記者
でも動物園に取材に行かされるようじゃ、将来は無いけどな。
- 635 :窓際政策秘書 ◆Z6/GO6.M :02/06/08 20:05 ID:FE2pRCvZ
- >>634
( ´D`)ノ<「記事ネタがなかったら動物園に行け」というのは
記者の基本れすが?
- 636 :634:02/06/08 23:28 ID:9BCg1W50
- >>( ´D`)ノ
うん。そうそう。
で、以前、新聞記者に聞いてみたんだよ。
「新人は動物園とか行って文章修行するんですか?」って。
そしたら、
「動物園に行くのはちょっと使えないやつ」なんだそうだ。
動物園の記事なら、多少の誤字脱字、誤報があってもセーフだし(それもどうかと思うが)。
そして動物園でもロクな記事書けなかったらカメラマン転向だって。
ま、その社だけかもしれんが。
アナグマひとくちメモでした。
- 637 :名無しさん@3周年:02/06/09 00:14 ID:rPAeUv0Q
- >>634-636の見解から
「記者の捏造説」も出て来たぞ〜!
- 638 :名無しさん@3周年:02/06/09 01:50 ID:tXUSfF6L
- 2chで正体解明に役立ちそうなスレないかな?
- 639 :名無しさん@3周年:02/06/09 21:16 ID:XXLAOCIC
- まぁ
犬の餌をあげて
大きくなったらわかるさ
- 640 :エニグマの赤ちゃん:02/06/09 23:56 ID:1wlajd0H
- 634=636っす。
写真見るだけでも95%くらいアナグマだわ。残り5%はハクビシン、アライグマその他逃げ出したペット(外来動物)。
アナグマだと思う根拠は、まず生まれる時期。ツキノワグマなら2月ころ、キツネで2、3月、タヌキ、アナグマ等々が4、5月ってとこかな。
そもそも、ツキノワグマは四国にはもう数頭しかいないようだし。
あと、指摘している人もいるが、ツメ(というか前足)。もし4本指ならイヌ、タヌキ、キツネ。5本指ならアナグマ、ハクビシン。
写真の感じはイヌとは違みたい。
これは主観のレベルなんだけど、毛の流れがイヌネコとは違う雰囲気。後ろに流れてる。
イヌネコの類は体から垂直に伸びる感じでポワポワした外観になるのとちょい違う。
でもこれは根拠として弱いけど。
それで多分、取材の時には園長は「アナグマでしょうねえ」と言ったんだと思うのよ。
それをこの記者か持ち込んだ人が「え!クマなんですか」なんで言い出して記事になったと。
だって肝心の足の先とか尻尾とかよく写してないじゃん。
正体のわかる写真とっちゃうと、この記事自体意味ないし。
そりゃ、単にアナグマの赤ちゃんより正体不明の赤ちゃんのほうが記事書きやすいけどさ。
で、サヌキウドンデビルだったら「こし」に特徴があるんだが...ってのはガイシュツ?
- 641 :名無しさん@3周年:02/06/10 01:56 ID:q/dYJ2Hd
- あなぐまだと仮定して何で栗林公園みたいな一般公園に出現するの?
あなぐまって家庭で飼えるもんなのだろうか??
- 642 :名無しさん@3周年:02/06/11 00:24 ID:uM3Pui5z
- サヌキウドンデビルなんていう動物いるの?
- 643 :Rudy ◆RudyQzi. :02/06/11 00:26 ID:o14++cvk
- ここって人間の檻があるよね
- 644 :名無しさん@3周年:02/06/11 00:30 ID:xDkJE4p6
- まだわからないの?
- 645 :名無しさん@3周年:02/06/11 01:20 ID:6bbtDPLo
- 責任もって続報載せんかぁ!!
- 646 :名無しさん@3周年:02/06/11 01:24 ID:taAZxvyx
- >>642
日本名は「エムボマ」らしい
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)