■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ペット】愛犬まっしぐら、犬用ラーメン「わんこ麺」発売
- 1 :レコバφ ★:02/06/01 20:44 ID:???
- 「らーめん山頭火」チェーンが開発
ラーメンの本場、札幌市に本社を置く「らーめん山頭火」チェーンが、
5月30日から同市内のペットショップを中心に犬用のレトルトラーメン
「わんこ麺(めん)」の販売を始めた。
めんは特注で、チキンエキスを加え、じっくり練り込んだ。長いと犬が
食べられないため5センチに切断した。スープはビーフエキスでコクを
出し、塩分控えめ。ビタミンを配合して犬の健康への配慮も。
一袋400円でめんが2玉入り、小型犬2回分、大型犬で1回分。3分間
ゆでためんにスープを加え、鳥のささ身をトッピングして出来上がる。
ぺットフードとしては多少高いが、愛犬家の伊東社長の「飼い主が食べて
いるものを犬にも食べさせたい」という思いで開発に手を付け、動物病院
などで試験を続けた、という。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_06/3t2002060120.html
依頼で立てますタ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022738549/525
- 182 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 21:18 ID:Ko7PfCtb
- わんこそばならすでにあるがな。
- 183 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 21:18 ID://sAANdm
- 擬古猫カキコ
- 184 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 21:19 ID:rXv6ZBaT
- わんこはアイスあげるとおいしそうに食べるよね
- 185 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 21:24 ID:/b4BxpRH
- きょうのうんこ
- 186 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:04 ID:CpdYOJ0V
- 夏はかき氷を食わしております。これなら糖分はシロップを希釈したり、量で調整できる。
- 187 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:05 ID:CpdYOJ0V
- 夏はかき氷を食わしております。これなら糖分はシロップを希釈したり、量で調整できる。
- 188 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:19 ID:4ZYGTfgf
- 犬肉ラーメンと犬用ラーメン、どっちがうまい?
- 189 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:21 ID:VKiEJOlk
- asakou
- 190 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:21 ID://sAANdm
- アイスのふたや食べ終えたカップを与えるのは許可?
- 191 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:31 ID:BiGrqm5a
- あわびはガイシュツか?
- 192 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:39 ID:Bjl2Utx7
- 犬にスルメを食わせてはいけません。
- 193 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:55 ID:4B8CrgrN
- 山頭火あんまりうまくないんですけど。
- 194 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:57 ID:sr3Eq/7W
- 犬にも化学調味料食わせる。
- 195 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:58 ID:5FkPTg7o
- ちゃんと箸使えっちゅーとるんじゃヴォケ!
- 196 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 23:20 ID:RpOs7vFh
- 昔うちの弟が飼ってた雑種犬(7ヶ月&3歳)にアーモンドチョコ3袋食わせやがって
7ヵ月の娘の方が逝きますた。
- 197 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 23:21 ID:BIW4+iHo
- あああ…
- 198 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 23:31 ID:9WfgHN2Y
- アフリカでは1000万人が餓死してるというのに…
- 199 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 23:34 ID:XNuDpJDr
- >>195
ワロタ
- 200 : :02/06/03 01:39 ID:g8+Sy24J
- >>196
………………
- 201 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 01:41 ID:OdM9PWCr
- 5年程前、ウチで飼っていた仔猫の顔面にエアーサロンパスを噴射した所、
次の日には行方不明になっておりますた。
- 202 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 01:48 ID:oSry8cvj
- うちの犬はカリカリドッグフードが嫌いで、
人間の残飯が大好きだが、もう15年生きてるぞ。
あげる物に気をつければ残飯でも大丈夫なのだ。
(もちろん玉葱はやってません)
カリカリドックフードマンセーな奴、根拠ねージャン!
- 203 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 01:53 ID:21EF/yXA
- カリカリは生グサ・味薄・粉っぽいで美味くねーよ
- 204 :kg.jko:02/06/03 01:55 ID:9cQl/UCx
- カリカリドックフードマンセーの推奨理由は、
犬が射精しやすくなるからです。
- 205 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 06:05 ID:WnywS5WS
- で、食ったヤツいないの? 山頭火の「わんこ麺」。
- 206 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 06:16 ID:oHdX2Vds
- うちの犬に一蘭喰わせたら下痢したぞ
- 207 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 08:40 ID:361yWg9B
- わんわんわわん、、、
- 208 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 14:07 ID:VeJMZ9/v
- 先進国特有の「自己満足」のための案。犬側から意見があると
したら「うぜぇ」ってきっというだろう。
三等下は、所詮この程度の頭でラーメンつくっていたのか。残念
だね。
服着せたり、わけのわからん装飾つけさせたりする馬鹿人間然り。
- 209 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 14:12 ID:QNsY81hW
- 三頭下まちがって客に犬用麺だす。
というニュース記事は時間の問題だな。
- 210 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 14:16 ID:jt46Yd/Q
- >308
室内犬は、室内用に改良された種類なので、
寒さとかに弱いから、外出するときは服を着せないと病気になるんだ
と、となりのおばちゃんが言うてた。
それって改悪種言うとは思うが。
- 211 :210:02/06/03 14:17 ID:jt46Yd/Q
- >308 ×
>208 やねん
あ、
>>208 やん
- 212 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 14:19 ID:Kqozaoz4
- スープは犬エキスでコクを出し、塩分控えめ。
ビタミンを配合して犬の健康への配慮も。
- 213 : :02/06/03 14:24 ID:uCl7OXHj
- 日本でも犬食文化が根付いていたんですね
- 214 :名無しさん@3周年:02/06/04 02:27 ID:6ncQhYUq
- 犬はラーメンすすれるのかと問い詰めたい。
- 215 :名無しさん@3周年:02/06/04 13:23 ID:KfMvQmoq
- 気合入れれば、すすれるよ。
- 216 :名無しさん@3周年:02/06/04 16:31 ID:aImuMiUQ
- このまえTVでやってた山梨の犬(捨て犬などを大量に飼育して
環境問題になっているやつ)は、めしにトリガラとおからの
煮たやつだったが、バリバリ食ってたぞ。のどにささる犬という
のは軟弱なだけか? たぶん量の問題だと思うが。あと、犬種による
物理的な大きさも関係あるんだろうな。
だいたい、30年前は野犬が鳥小屋襲うなんて比較的普通だったぞ。
(まあ肉が食えれば骨は残していたが。)
野菜や果物を食う犬というのは、それを食ったときの飼い主の
反応をみて食うようになるらしい。しかし、基本的に肉食の犬
はビタミンやミネラルを植物から消化吸収するすべをあまり持たない。
本来は獲物の動物の内臓など生肉から吸収する。したがって、
生野菜など、犬がよろこんでいるからといって健康にいいわけでは
ない。ドックフードなどの固形野菜も意味はない。
本来犬など、肉食獣は数日なにも食わなくて平気(獲物がとれない
ことのほうが多い)。栄養過多なドッグフードなど毎日あげる
必要はない。食わないからといって、いろんなえさや味など工夫すると
どんどん余分な栄養をとって肥満だの成人病だのかかる。食わなきゃ
ほっとくのが基本(えさに関してはね)。
- 217 :名無しさん@3周年:02/06/04 20:46 ID:uNdIeRwm
- >>216
たしかに鳥の骨の場合、チョコやネギ類などの明らかな毒物と
与えて悪い理由は異なるからなあ。
>栄養過多なドッグフードなど毎日あげる必要はない。
>食わなきゃほっとくのが基本(えさに関してはね)。
不味いカリカリフードだと、犬もあまり食べすぎないし
飼い主も楽という利点があるね、と言ってみるテスト。
- 218 :名無しさん@3周年:02/06/05 01:32 ID:b7ByQ0lP
- で、食った猛者はまだいないのか?
- 219 :101:02/06/05 05:54 ID:pCVFzDXy
- >>153 >>216
水は普通に朝と夜かえてたから、きっと反応を見てなんだろうな。
室内犬だったから、
野菜籠からキュウリ→切る→ちょっとつまみ食い(゚д゚)ウマー
→皿に盛る→マヨなどかけて(゚д゚)ウマー を日常的に目にしてただろうし
何を隠そうキュウリ好きの家系なんだ。
河童じゃないぞ。
- 220 :名無しさん@3周年 :02/06/05 06:21 ID:H/Rb5hlX
- >>219
朝から激しく藁った
- 221 :名無しさん@3周年:02/06/05 06:25 ID:zB71eMfN
- 家の犬は、缶コーヒー飲むぞ。
川底に沈んでるUCCの缶まで潜って取るほど好きだ。
普段は、せがまれてもスブーン1杯しかやらん。
違いがわかる犬なんだ
- 222 :名無しさん@3周年:02/06/05 06:50 ID:1sgkxd8g
- >>204
ワラタ
- 223 :名無しさん@3周年:02/06/05 06:56 ID:+qB/VYUg
- >>221
CMに出演させれ(w
- 224 :6/6は+の投票日 ◆HKdvplus :02/06/05 18:28 ID:/1Kh54DT
- ★ネタスレ保全会出動中!!★
- 225 :名無しさん@3周年:02/06/05 22:11 ID:mCon9/WK
- >>219
キュウリ好きの家系、藁タよ。
犬は飼い主に似るっていうからな。
- 226 :名無しさん@3周年:02/06/05 22:43 ID:6dAZhCqz
- 牛肉がペットフードに使用されているから人は食べない方がいい。
- 227 :名無しさん@3周年:02/06/06 09:10 ID:SqTnyDOZ
- おーい、あのさあ、今DHC祭りじゃん。
で、散々いわれてる健康食品に入ってたっていわれる
「エトキシキン」、枯葉剤成分っての、ちょっと検索してたんだけどさ。
これ、ドッグフードとかキャットフードとかにも入ってるらしいのよ。普通に。
保存料として。
飼い主さんたち気をつけてやれ!
人間に使用許可が降りてないもの(アメリカでは降りてるけど)
が犬猫にいいわけないぞ!!
ちなみに農薬としても使われてるらしいぞ。ややスレ違いだけどあげるね。
- 228 :名無しさん@3周年:02/06/06 17:45 ID:ApvggWfS
-
【ペット】愛犬まっしぐら、雄犬用ラーメン「○んこ麺」発売 !
既出だったらスマソ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 18:02 ID:3v+yQGgN
- チキンラーメン+タマゴ+野菜の切れ端=1食70円。
- 230 :名無しさん@3周年:02/06/07 02:33 ID:t5F6Of2j
- 犬ごときに一食400円とは高い。
アフガンの少女を買って、おつりが来るではないか!
- 231 :名無しさん@3周年:02/06/07 02:36 ID:eSijQIuT
- 最近、犬食民族ウォッチャーをしてたおかけで、
このラーメンを犬骨ラーメンかと思ってしまい、
韓国大使館に抗議メールを送りつけようとしてしまったよ (^^ゞ
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)