■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】株価急落中
- 1 :名無し情報φ ★:02/06/13 14:00 ID:???
- http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.O&d=1d
- 2 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:01 ID:1YZl/CYQ
- |彡 サッ
- 3 :2:02/06/13 14:01 ID:aoDhGN0K
- 2
- 4 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:01 ID:jPL9XnmT
- 2
- 5 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:01 ID:pK+f0sZI
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 6 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:01 ID:tbTI8uUI
- 手を抜くな
- 7 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:01 ID:jPL9XnmT
- くそう5
- 8 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:01 ID:b45E+XiX
- 暴落?
- 9 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:01 ID:r6ti14AL
- 10
- 10 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:01 ID:Wzvma0w+
- 寂しいスレ
- 11 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:01 ID:1YZl/CYQ
- |∀゚)彡 サッ
- 12 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:01 ID:jPL9XnmT
- なら10だっ!!
- 13 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:02 ID:ZrZW09Mg
- (´・ω・`)ショホ?
- 14 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:02 ID:9W/63Gjq
- 今が買いだな
- 15 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:02 ID:Y3YViEVM
- 原因は?
- 16 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:03 ID:ma/94/b8
- がんばれ韓国! がんばれ日本!
- 17 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:03 ID:+sfnsys5
- こういう記事は、まさに速報。
あ り が た や ・・・・・ あ り が た や ・・・・・
- 18 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 19 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:04 ID:DfQLJHPS
- アメリカの影響だろ
- 20 :名無しさん@3周年 :02/06/13 14:04 ID:M5tuLfi0
- ていうより、急落じゃないだろ(笑
- 21 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:04 ID:yGLBHhZ4
- 500円以内ならそんなに気にしなくても・・・ハゲ投資家が損するダケだし(w
- 22 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:05 ID:yZ6TacSM
- 何も驚くことはない。
6月危機が予定通り来ただけだ。崩壊の始まりである。
リーマンは何とか会社にしがみつけ。
仕事ない奴はなんとか生き延びる方法をプライドを捨てて考えろ。
- 23 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:06 ID:CFGIyqjF
- 木朱イ西なんてどうでもいい
- 24 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:06 ID:7+SLfEyp
-
切込隊長がゲラゲラ笑っている様子が目に見えるようです
- 25 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:07 ID:Wzvma0w+
- W灰特需などニケーイ平均には関係なし。
- 26 :ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/06/13 14:14 ID:iF1eI7ZQ
- ○月危機って聞き飽きたから、別の言い方きぼんぬ
- 27 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:16 ID:T+X5/B4j
- 朝日毎日日経がヨダレたらして書きそうなネタやのう
- 28 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:16 ID:RLDPqUPW
- スレ立てるほど下がってないじゃん
1000円超えるくらい急落したのかと思ったぜ
- 29 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:17 ID:sul+NN+j
- >>26
○月な罠
- 30 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:18 ID:+sfnsys5
- 強がりは聞き飽きた。(W
- 31 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:19 ID:0wuEjKq9
- どうせ来週明けには持ち直すさ。
せいぜい買っとけ。
- 32 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:20 ID:0Aw4hYIk
- このくらいは急落に入らないYO・・・・
- 33 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:20 ID:Wzvma0w+
- 明日も下がったらヤヴァイ
- 34 :宗男の秘書:02/06/13 14:20 ID:h7/mNq1o
- 今日から東証職員が日本代表と韓国代表の
ユニフォームを着て、仕事するんだってさ。
早速例の法則が働いているようですな。
- 35 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:21 ID:8LCqYu2R
- 休むことばっか考えてないで、しっかり働け!
さて一休みすっか。
- 36 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:21 ID:T+X5/B4j
- 30 名前:名無しさん@3周年 :02/06/13 14:18 ID:+sfnsys5
強がりは聞き飽きた。(W
(W 【かっこ・ぜんかくだぶりゅー】
政治思想、政治金融板からニュ板に出張してきた方が主に使う侮蔑の表現。
他にも、田中真紀子をけなすカキコに『省員』(しょういん)などのレスを多くつける。
彼らは平日の日中に2〜3人で出没し、特に石原慎太郎スレがあるときなどは連携して激しいage荒しを行う。
- 37 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:22 ID:beDA982W
- |∀・)ジー 8000円台になれ
- 38 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:27 ID:P5fRZEI3
- 恐いところ買うのが勝利への近道、ここから下は知れている。
- 39 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:27 ID:sul+NN+j
- そろそろ買い時の予感
- 40 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:29 ID:/Qg1LCLq
- 名無し情報φ ★ って皇太子暗殺のヤツだろ。
まだ記者やってのかよ。
早くキャプ返上して消えろよ。
- 41 :名無し情報φ ★:02/06/13 14:30 ID:???
- 思ったよりさがりませんでした。
- 42 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:31 ID:c/IZrrn8
- 落ちるところまで落ちたら買い時
- 43 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:31 ID:M1qX9yW5
- みんな踏ん張れ!
- 44 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:32 ID:sul+NN+j
- やっぱりそろそろ買い戻しの時間か
- 45 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:33 ID:+7HxIIgh
- 経済的に優位な立場な人間ほど忙しいと考えるのは日本だけらしいよ。
- 46 :ゆんゆん新聞社@DHCは個人に6億円請求!:02/06/13 14:34 ID:VRXj/FNI
- 素人が株に手ぇ出すんじゃねえよ。
下がったくらいで騒ぐなよ。
下がったり上がったりしてもトレーダーは困んないんだよ。
まぁ、極論を言ってしまえば
「日本経済がどうなろうとトレーダーには関係ない。」
値が動けばそれでヨシ。
- 47 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:34 ID:Wzvma0w+
- 大口買い来たかな
- 48 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:34 ID:rpxRm2uD
- なんでこんなことでスレが立つの?
下がったうちにも排卵だろ。
- 49 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:35 ID:oE+C6qVt
- 下がったうちには入るだろ
- 50 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:36 ID:T48O+c4R
- 株価が上下しても
JALとかの特典たくさん株の値はさがらんからなあ
- 51 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:36 ID:rpxRm2uD
- そういや下がってるね
- 52 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:37 ID:wWu6wkFh
- 株を超安全圏内で売買して月3万くらいのお小遣いを稼げないかな?
- 53 :株板住人:02/06/13 14:38 ID:BU6rtHpd
- ど素人どもよ、余計な心配は無用だ。
今日がSQだってことしってるのか?
先物と現物の相場調整をおこなっているだけだ。
騰がったら沸き喜び、下げたら泣き喚く。
愚民どもよ、いいかげんに未来を見据えろ。
時系列中のたった一点を見て一喜一憂するな。
アゲ理由、サゲ理由を後付けして気休めとするな。
もう少し腰を据えて日本の将来を見守ろうではないか。
- 54 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:38 ID:yGLBHhZ4
- 逆ざや狙いのトレーダー逝ってよし。
- 55 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:38 ID:sul+NN+j
- >>46
ポートフォリオの組み方次第かと
株式市場ってゼロサムだから
得した人間がいる一方で確実にその分を損した人間がでる訳ですから
- 56 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:39 ID:QpKpzVhC
-
またヘッジファンドか
- 57 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:39 ID:EejVuNqZ
- 株価1000円切って欲しい
1日で切って欲しい
何が起きるかみたいから
- 58 :ゆんゆん新聞社@DHCは個人に6億円請求!:02/06/13 14:39 ID:VRXj/FNI
- >>52
月3万なんて小さいこというなよ。
ちょっと頑張れば一日30万は楽勝。
もちろん、できる人とできない人がいますが。
お勉強すれば確実にできる世界ですぞ。
- 59 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:40 ID:Wzvma0w+
- 値下がり銘柄が1000超え?
- 60 :ゆんゆん新聞社@DHCは個人に6億円請求!:02/06/13 14:41 ID:VRXj/FNI
- >>55
うん。相場全体が上がろうが下がろうが関係ないわけだ。
- 61 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:41 ID:RLDPqUPW
- >ど素人どもよ、余計な心配は無用だ。
今日がSQだってことしってるのか?
SQは明日だよ クロウトさ〜ん(w
- 62 :経常黒字 7カ月連続拡大 :02/06/13 14:42 ID:qLZM39LW
- 【4月の経常黒字は7カ月連続で拡大、基調は増加傾向=国際収支で財務省】
[東京 13日 ロイター]
財務省が発表した国際収支によると、4月の経常黒字は7カ月連続で黒字幅を拡大した。
財務省幹部は経常黒字について、基調は増加傾向にある、との認識を示した。
経常黒字の内訳をみると、貿易・サービス収支が2カ月連続で黒字幅を拡大。うち、貿易
黒字は、輸出が増加した一方輸入が減少したため、前年比+18.9%の拡大となった。
一方、所得収支は16カ月ぶりに黒字幅を縮小。もっとも、財務省幹部によると、4月は
海外店舗の損失補填を行う月であることから直接投資収益が減ったためで、海外子会社の好
調などから所得収支の黒字幅が拡大している最近のトレンドに大きな変化はない、としてい
る。
以上のことから、経常黒字は前年比+21.7%と引き続き黒字幅を拡大した。財務省幹
部は今後の国際収支状況について、「貿易黒字は回復傾向に入っている。サービス収支は出
国者の減少で赤字幅を縮小、所得収支も堅調なことから、経常黒字も比較的堅調に推移する
」として、「経常黒字は、基調としては増加傾向にある」との認識を示した。(ロイター)
[6月13日10時28分更新]
Copyright (C) 2002 ロイター・ジャパン 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (C) 2002 Yahoo Japan Corporation. All rights Reserved.
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020613-00000130-reu-bus_all
- 63 :株板住人:02/06/13 14:42 ID:BU6rtHpd
- >>55
何がゼロサムだヴォケが。
ランダムウォークって知ってるか?
相場師づらするのはもう少し勉強してからにシロ。
- 64 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:42 ID:wWu6wkFh
- >>58
学生なんで・・(;´Д`)
アルバイトより勉強したい。でもお金無い・・
- 65 :株板住人:02/06/13 14:43 ID:BU6rtHpd
- >>61
発表が、でしょ?素人さん。
- 66 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:46 ID:sul+NN+j
- >>63
株価変動のモデルじゃないの?ランダムウォークって
- 67 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:46 ID:M6A7E5tU
- SQがあんまり関係ないことを真の苦労とは知っている。
- 68 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:48 ID:rpxRm2uD
- ぼくはバカだからよくわからないのですが、株って冷蔵庫に入れてないと腐ったりしないんですか?
- 69 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:49 ID:RLDPqUPW
- >発表が、でしょ?素人さん。
はぁ?? 意味不明だよ〜〜ん
なんの「発表」かや??
- 70 : :02/06/13 14:49 ID:TD3bgHLu
- 株式経済をダメにした悪徳ヤマ師さんたちが暇つぶししてるスレはここですか?
- 71 :ゆんゆん新聞社@DHCは個人に6億円請求!:02/06/13 14:49 ID:VRXj/FNI
- >>68
浅漬けがおすすめだw
- 72 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:50 ID:sul+NN+j
- どうでもいいけど、ゆんゆん新聞社タソって
切込み隊長みたいだね
- 73 :アノ国アノ法則発動!:02/06/13 14:51 ID:7KwNfzCr
- そういえば今日から ワールドカップ応援で韓国ユニフォームを株式取引職員が着用してたなぁ。
- 74 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:52 ID:xLkBzC0i
- 塩漬け、だろ。
おれは10年ものなんて結構持ってるぞ。
おいしくないけどな。
- 75 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:53 ID:ShcyXD/E
- 円高がまた進むね。
- 76 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:53 ID:0RpoN8hY
- 自殺寸前の山師さんは居ませんか?
- 77 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:56 ID:Wzvma0w+
- 全面安
- 78 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:56 ID:6iR2RzeP
- このてーどでニュー速+にスレ立ててたら
きりがないような
- 79 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:57 ID:sul+NN+j
- たまにはいいんじゃない、こう言う擦れも
- 80 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:58 ID:CIS/SiUH
- オコチャとバティの代表引退が原因だす。
- 81 :名無しさん@3周年:02/06/13 14:58 ID:0wuEjKq9
- ID:BU6rtHpdタソはどこ逝ったの?
- 82 : :02/06/13 14:59 ID:R/1rHPf2
- あと1分
- 83 : :02/06/13 15:00 ID:1Nf6nfdh
- 終値は?
- 84 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:00 ID:RLDPqUPW
- 株価指数先物・オプション6月物の特別清算指数(SQ)算出を
あす14日に控え、買い見送り気分が強い
↓ アフォ〜〜
>株板住人 :02/06/13 14:38 ID:BU6rtHpd
ど素人どもよ、余計な心配は無用だ。
今日がSQだってことしってるのか?
>株板住人 :02/06/13 14:43 ID:BU6rtHpd
発表が、でしょ?素人さん。
- 85 : :02/06/13 15:01 ID:8ADL92l0
- BU6rtHpd は、恥ずかしくてもう出てこられません。(w
- 86 : :02/06/13 15:02 ID:8ADL92l0
- BU6rtHpd は、必死にSQのことを調べてます。(w
- 87 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:02 ID:8LCqYu2R
- 債権を安値で買うために、外人が売り浴びせてるんですか?
- 88 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:03 ID:yGLBHhZ4
- 前日比
-157.04 (-1.39%)
残念ショー
- 89 :\( 〇 ⌒ ▽ ⌒ 〇 )/:02/06/13 15:03 ID:oCZxSHJV
- >>83
日経平均 11144.84 ↓ -182.22 (大引)
- 90 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:04 ID:0wuEjKq9
- ID:BU6rtHpdタソ、元気出して明日イッパイ買ってくだちい。
週明けの揺り戻しにカケルノダ!
- 91 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:04 ID:m1ifDA/h
- 昨日の午前の取引でサミーとおさらばして、買った日本橋梁5万株。
77 +9 +13.24% 。
我ながらナイス判断!
- 92 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:04 ID:NuPosZy+
- だけど個人の現預金700兆円が証券市場に流れない理由の一つとして、株板
での誹謗中傷、罵詈雑言や嵌め込み、買い煽り、売り煽りなどの銭儲け丸出し
の欲を見せられては素人さんは引っ込んじゃうね。
ありゃあ、資産運用とか余裕資金による知的ゲームじゃなくて単なる鉄火場。
昔のままのイメージです。
居る人達は居心地がいいし、楽しいのだけれど傍目には醜いだけで、それが
市場の縮小となっていてもお構いなし。
ま、目先のことしかないのでその意味では証券会社も同じだけどね。
- 93 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:05 ID:Vx2Zksfg
- 竹中の底打ち宣言が合図でしたね。明日は上がるでしょ。
- 94 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:06 ID:sul+NN+j
- >>91
オメ━━━(´∀`)・ω・)゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
- 95 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:07 ID:0wuEjKq9
- >>91
オメ!
>>94
明日はまだ動かないと読んでまス。根拠は、無い。
- 96 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:07 ID:IW4axRzH
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| >>BU6rtHpd!俺のマシンから逃げられると思ってんのか!|
\______ ________________/
V
-=≡ ∧_∧
-=≡ ( ´Д`)
-=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
-=≡ ./⌒ヽ, /  ̄ \\ ヽ/⌒ヽ,
-=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ _/ \\/ | /ii
-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄ \ヽ |./ |i
-=≡ ()二二)― ||二) ()二 し二) ― ||二)
-=≡ し| | \.|| .| .|\ ||
-=≡ i .| ii i | .ii
-=≡ ゙、_ ノ .゙、 _ノ
- 97 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:07 ID:RLDPqUPW
- BU6rtHpd
↑ 株板住人気取って ニュー速プラス板住人をシロート呼ばわりするわりに
逃げ足の早いチキン野郎だな 大損こいで逝ったんじゃないの(w
- 98 :名無し山師さん:02/06/13 15:08 ID:BiTd4g2W
- アスキー信じて良かったよ。
平均約24円で47000株仕込んで62円売り抜け。
とりあえず今日は良いもの食うぞ。
- 99 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:09 ID:FEacgGxI
- BU6rtHpdはSQの事をSM Queenとオモテました(笑
- 100 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:09 ID:m1ifDA/h
- 樹海ツアーに参加せずに済みました。
日本橋梁サイコー!サミー氏ね!
- 101 :sage:02/06/13 15:09 ID:e43Rp6UD
- 書かないほうがいいんじゃないかな。素人は。
- 102 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:11 ID:m1ifDA/h
- 今日の株価
∧|∧ ∧|∧ ∧|∧ ∧|∧ ∧|∧
( ⌒ ヽ ( ⌒ ヽ ( ⌒ ヽ ( ⌒ ヽ ( ⌒ ヽ
∪ ノ ∪ ノ ∪ ノ ∪ ノ ∪ ノ
∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪
8305あほるだ 8306ぁほるだ 8307ぁほるだ 8318ぁほるだ 8308ぁほるだ
- 103 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:12 ID:HqacwZWY
- >>101
ID変えて出直しでやんすか?
- 104 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:12 ID:z0sFOAyy
- >>53株板住人 :02/06/13 14:38 ID:BU6rtHpd
>ど素人どもよ、余計な心配は無用だ。
>今日がSQだってことしってるのか?
>>61株板住人 :02/06/13 14:43 ID:BU6rtHpd
>発表が、でしょ?素人さん。
木曜日がSQか、奥が深いな(激藁
- 105 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:13 ID:rgcZHCDt
- 株板住人=1ch株板?
- 106 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:14 ID:0wuEjKq9
- >>101
オコラレター!
- 107 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:17 ID:sul+NN+j
- 1ch住人(∩,・д・)∩マンチェー
- 108 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:17 ID:sul+NN+j
- ゴメン、下げ忘れたので sage
- 109 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:18 ID:hKwQFwdu
- 中長期運用なので漏れには関係在りません(ぷっ
- 110 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:21 ID:RmRzReIg
- 下がるんなら売ればいいだけジャン!
- 111 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:21 ID:NHToJcPJ
- トリプルウルトラ安ならニュースだが・・・。
- 112 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:21 ID:RLDPqUPW
- 株板住人名言集
>株板住人 :02/06/13 14:42 ID:BU6rtHpd
何がゼロサムだヴォケが。
ランダムウォークって知ってるか?
相場師づらするのはもう少し勉強してからにシロ。
- 113 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:22 ID:DPSwHMT5
- SQって何ですか?
- 114 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:23 ID:0wuEjKq9
- Sexy Queenデツ
- 115 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:24 ID:m1ifDA/h
- >>112
確かに株って難しいよね。
今、悩みのタネは250円で買った丸紅3万株。
今日は135円ぐらい?
投資の敵、嫁対策を強化せねば・・・
- 116 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:25 ID:8LCqYu2R
- SQ=シンガポール航空
- 117 :&rlo;年周3@んさし無名&rle;:02/06/13 15:25 ID:NuPosZy+
- >>112
ランダムウォークは知らんが、株がゼロサムかどうかはたしかに疑問。
為替は勝ち負けがあるのでゼロサムだが、株はプラスサムやマイナスサム
に振れて必ずしもゼロサムにはならないと思うが、どうだろう。
- 118 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:27 ID:0wuEjKq9
- >>115
>投資の敵、嫁対策を強化せねば・・・
毎月第二金曜日の夜のSex Qualityを上げれば解決します。
- 119 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:27 ID:hKwQFwdu
- >>112
それ喩えが不味くないか?
ランダムウォークってのはチャート分析の反対で、
株価は予測不可能っていう理屈だろ?
- 120 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:29 ID:5GAhOjI9
- 180円下がったくらいで大騒ぎ
アフォと言うか・・・
- 121 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:30 ID:m1ifDA/h
- >>118
Qualityを上げるにはどのようにすれば?
週3回はオマンチョさわる対策を取っているのですが・・・
- 122 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:30 ID:qVsVyEzz
- この一年で相当下げただろ。株版住人って儲けてんの?だとしたらたいしたもんだ
住人の損得全部足したら確実にマイナスになるような気がするけど。
実際どうなの?
- 123 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:31 ID:8LCqYu2R
- 確実に儲かってるのは街金でふ。
- 124 :_:02/06/13 15:31 ID:n9D95Etl
- >>122
株板は空売りで大儲けしている連中ばっかりだよ。
- 125 :一市民 ◆fHTHsUN. :02/06/13 15:32 ID:ngCcVqJg
- >>122
信用売りで儲けてますよ。
- 126 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:33 ID:m1ifDA/h
- >>124
空売りする売国奴ばかりが儲かる矛盾。
樹海に逝った奴も多いよ。
- 127 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:33 ID:hKwQFwdu
- >>122
ラディソに相当儲けさせてもらったよ。
- 128 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:33 ID:0RpoN8hY
- 最終清算指数(S.Q.) あとは自分で調べれ
- 129 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:34 ID:m1ifDA/h
- >>125
あんた樹海候補だね。
バブル崩壊後、あんたみたいな奴をたくさん見てきたよ。
皆、消えていったな・・・
- 130 :_:02/06/13 15:34 ID:n9D95Etl
- >>126
いやまあ国を売り飛ばしてでも自分が儲かればいい、ってのが相場だから。
- 131 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:34 ID:5GAhOjI9
- 儲けてるのは、株が分かってる投資家のみ。
その補填をして、損をしてくれるのが投資家気取りの主婦。
- 132 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:35 ID:oE+C6qVt
- 株板は制度信用と一般信用の違いも知らないアフォばっかり
ユニクロ空売りしたと言ったらここぞとばかりに叩かれた
まあバーチャルだからいいけど
- 133 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:36 ID:0wuEjKq9
- >>117
物差しとなる貨幣価値自体が変動してるんだから
相場全体を閉鎖系とは考えられないんじゃない?
よってゼロサムにはならないって理解してるんだけど。
>>121
相場もSexも相手の呼吸がつかめればもらったも同然。
日頃からこまめなジャブで相場状態を測りましょう。
- 134 :&rlo;年周3@んさし無名&rle;:02/06/13 15:36 ID:NuPosZy+
- >>122
単なる棒下げでもないし、今年は3月下げの5月は上げ。
トレンドで見れば、上がっていた。
売りの人もいるし、短期で取っている人も多いかと。
要は値が動けば稼ぐことも損することもできるということ。
- 135 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:36 ID:m1ifDA/h
- >>132
投機目的なら最高だったね。ウニ黒は。
ピーク時で終焉が見える商売も滅多に無いよ。
- 136 :一市民 ◆fHTHsUN. :02/06/13 15:37 ID:ngCcVqJg
- 空売りする人が売国奴とは。
現物の売りならOKなのですかね。
ダメな市場では売りに徹するし、良くなれば買いますよ。
こうした市場の声を無視する政府が問題だと思います。
- 137 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:39 ID:5IulbxzP
-
ありゃ?何でこんなに急落してんだ?
- 138 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:40 ID:m1ifDA/h
- >>136
自覚が無いわけね(w
大恐慌の時は売り方がたくさん殺されたよね。
まあ、あんたみたいな人が日本には多いから、テロが起こったらアメリカみたいに買い支えは不可能でしょうね。
- 139 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:41 ID:jjcRYd5H
- 初心者ですが何か質問あるかね。えっへんニダ
- 140 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:41 ID:R0IAD2Tx
- そんな下がってないよ。
一時200円近く逝っただけ。
でも下げた銘柄が多い。
- 141 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:41 ID:z0sFOAyy
- >>126
空売り=売国奴の発想がおかしい。
2002年3月期の上場企業連結決算赤字なのだから、
株価が企業収益を反映するなら2001年は売りから入るで正解。
そして下がったところは買い戻して株価を下支え。
空売りは株価を下値で買い支えたことになる。
- 142 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:42 ID:5IulbxzP
- >>140
そか、有難う
- 143 :七資産:02/06/13 15:42 ID:giSG3HWy
- 金儲けしてる奴が奇麗事言うなよ
偽善者が
- 144 :&rlo;年周3@んさし無名&rle;:02/06/13 15:42 ID:NuPosZy+
- >>133
レス、サンクスです。
>相場全体を閉鎖系とは考えられないんじゃない?
禿同。
どうも売買していると「自分の損は他人の得」のような気がしている人が多い
ようですが、株は相対の勝負ではないので「自分の損」はあくまで「自分の腕
がヘタ」なだけと考えるべきかなと。
- 145 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:43 ID:m1ifDA/h
- >>141
詭弁だよ(w
やっぱり罪悪感はあるみたいだね。
- 146 :140:02/06/13 15:43 ID:R0IAD2Tx
- >>137
レス番付け忘れた
- 147 :.:02/06/13 15:43 ID:S3FXjQks
-
- 148 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:44 ID:86J6OgwB
- 180円の値下がりか・・・
ってスレ立てた時何円下がってたんだ?1000円ぐらい下がってたのか?
スレの無駄遣いって奴やね。
- 149 :一市民 ◆fHTHsUN. :02/06/13 15:44 ID:ngCcVqJg
- 売りも買いも価格形成の一手段なのに、どちらか一方を非難するのは
おかしな話です。売国奴の自覚なんてありませんよ。適正な価格をつ
けられない市場を目指す人間こそ売国奴と言えましょう。
- 150 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:44 ID:m1ifDA/h
- ところでペテン禿の孫が揉めてるけど、どうよ?
- 151 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:45 ID:hKwQFwdu
- 株式はババ抜きだと思うが。
アホルダー決定戦。
- 152 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:45 ID:24c/Vb4z
- だいたい、市場の声だとか見えざる手だとかを
あまりに意識しすぎるのも問題だろう。
あくまで市場を活性化させるために必要な要素のひとつ、と
割り切って取り扱うべきで、見えざる手に依拠さえすれば
市場は必ず活性化するなどといったぁゃιぃ宗教みたいな
主張を経済学者がやってるのはどうかと思うがね。
- 153 :_:02/06/13 15:45 ID:n9D95Etl
- >>148
多分、このスレは明日からも使うことになると思うぞ(w
- 154 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:46 ID:86J6OgwB
- >>153
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 155 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:46 ID:m1ifDA/h
- >>149
>適正な価格をつけられない市場を目指す人間こそ売国奴と言えましょう。
確かに。
納得しました。
社員持ち株会の買い支えなど売国奴の最たるものということでしょうか?
- 156 :一市民 ◆fHTHsUN. :02/06/13 15:47 ID:ngCcVqJg
- 投機資金は市場に流動性を与えるために必要です。
空売り売国奴論者は、市場を理解していません。
- 157 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:48 ID:P5fRZEI3
- 空売りっていうと、日本を売り飛ばす、
っていうイメージがあるんじゃないの?
よく分かってない人には。
ここんとこの下げは空売り規制の反動でしょ。
- 158 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:48 ID:R0IAD2Tx
- ワールドカップチュニジア戦で市場がどう動くか気になる。
月曜日まで駄レスで埋まらないことを祈る(ゎ
- 159 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:48 ID:0wuEjKq9
- >>156
でも度を超えると実態から乖離する罠
- 160 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:48 ID:vbiRYI9h
- 誰か売国奴だなんて言い訳。同じ穴の狢だよ。
- 161 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:49 ID:m1ifDA/h
- >>156
じゃあ、規制の意味って何?
- 162 :ゆんゆん新聞社@DHCは個人に6億円請求!:02/06/13 15:49 ID:VRXj/FNI
- 自分が儲けられればいいんだよ、それで。
それ以上も、それ以下でもない。
- 163 :一市民 ◆fHTHsUN. :02/06/13 15:49 ID:ngCcVqJg
- >>155
市場内での売買は各自の思惑で行われますから、ショートロングともに
売国奴ではありませんよ。空売り規制かけたり、二重課税したりとった
ことをする人々が問題です。
間接金融が機能しなくなった国で証券投資を優遇しない為政者は国賊と
いえます。
- 164 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:50 ID:aTT7uY0p
- 小泉が総理になってから下がってばっかりじゃん
辞めると上がる気がする
- 165 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:50 ID:T+X5/B4j
- >>164
ワラタ
- 166 :_:02/06/13 15:50 ID:n9D95Etl
- 空売りを規制すると、急落は起こりにくくなるが上がりもしなくなるよ。
何しろ積極的な買い手なんてほとんどいないんだから。
- 167 :&rlo;年周3@んさし無名&rle;:02/06/13 15:50 ID:NuPosZy+
- >>145
カラ売りはヘッジの手段なので一概に罪悪かどうかは判断できないかと。
たしかに弱気の時には売り圧力が強くなるし、株板でも悲観論が台頭するので
鬱々としますが、逆にそのような状況が長くなればかなりの安値圏に達したと
見る人もいます。
またあまり売りに固執すると、状況が見えなくなり悲観論の自家中毒にかかる
人もいます。
- 168 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:50 ID:z0sFOAyy
- 空売りよりも、短期の買いの方が罪が深いのでは?
買いを入れたらすぐに売って株価の頭を抑える。
空売り批判する人たちは短期投資はしないってことか?
- 169 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:51 ID:hKwQFwdu
- >>164
マシリトが辞めて上がるんなら苦労しねぇよ。
- 170 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:51 ID:m1ifDA/h
- >>163
おいおい。
選挙で選ばれた公人よりも、空売り投資家を信用しろってか?
- 171 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:51 ID:5IulbxzP
- >>164
「陰り」は小泉が総理になる前から
- 172 :一市民 ◆fHTHsUN. :02/06/13 15:51 ID:ngCcVqJg
- >>159
市場での行きすぎはやがて是正されます。市場価格が企業価値と一致する
ことなど、そもそもありません。価格と価値の乖離は、常に起きます。
- 173 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:52 ID:m1ifDA/h
- >>172
その是正される期間が長すぎたら意味ないわな。
- 174 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:53 ID:QACENjxr
- このスレの1は日本を貶めるような記事しか扱いません
- 175 : :02/06/13 15:53 ID:XFQ5ecOY
- 株価実力相応でいいじゃん。
じっさい優良企業はサラ金ぐらいだし。
- 176 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:53 ID:P5fRZEI3
- 愛国者は株を買いましょう。
もちろん、絶対売ったらだめですよ。
- 177 :一市民 ◆fHTHsUN. :02/06/13 15:53 ID:ngCcVqJg
- >>170
役人は選挙で選ばれませんよ。信用できません。
- 178 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:54 ID:m1ifDA/h
-
まあ、小役人が一番の売国奴だわな。
- 179 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:54 ID:0wuEjKq9
- >>172
キベンダーといってみる。
そりぁいつかはバランスが取れるだろうけど、ポコポコ税金が
投入されるのを見てると小人は気が気でないのでつ。
- 180 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:54 ID:5IulbxzP
- >>176
それは愛国者とは言わないだろ・・・・・
- 181 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:54 ID:hKwQFwdu
- 経済にナショナリズムを持ち出すなんざナンセンス。
- 182 :一市民 ◆fHTHsUN. :02/06/13 15:55 ID:ngCcVqJg
- >>173
何故ですか。長期に渡り是正されないということは、多くの市場参加者
がその価格を適正だと判断している証左ではありませんか。
- 183 :名無しさん@3周年 :02/06/13 15:55 ID:mzsGzrEt
- >>176
それより5万でいいから国債買え
- 184 :ゆんゆん新聞社@DHCは個人に6億円請求!:02/06/13 15:55 ID:VRXj/FNI
- 上がってんの? 下がってんの? 皆はっきり言っとけ!
- 185 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:56 ID:5IulbxzP
- >>184
FLASHのアレか
- 186 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:56 ID:0wuEjKq9
- >>184
アリハソウバノウタダタノカ
- 187 :_:02/06/13 15:57 ID:n9D95Etl
- そもそも市場なんて、国が胴元やってるイカサマ賭博場なんだからさ。
どういうイカサマなのかを見抜いた奴が勝ちなんだよ。
- 188 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:57 ID:m1ifDA/h
- >>182
それは違う。
故意に乖離が続く事もある。
何でも自然な原理で片付けられない。
実際に現場で起きている状況と投資判断は適正だとは思えない。
だから、規制でしょ。
- 189 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:58 ID:hKwQFwdu
- >>187
それならイカサマをやったほうが勝ちにきまってるだろ。
- 190 :名無しさん@3周年:02/06/13 15:59 ID:Vx2Zksfg
- 上がろうが下がろうがノムラは儲かる、それがすべてを語ってる
- 191 :名無しさん@3周年:02/06/13 16:00 ID:5IulbxzP
- >>189
バレた時のしっぺ返しは怖いぞ(今のアメリカの会計不信)
- 192 :名無しさん@3周年:02/06/13 16:00 ID:0wuEjKq9
- >>187
普通、胴元が一番儲かるモンなんだけど、違うね。
- 193 :_:02/06/13 16:00 ID:n9D95Etl
- >>189
最近は国がやろうとしているイカサマが、外資やらに先回りされて失敗する
事が多いんだよ。
それでキレて規制だ何だと言い出している訳で。
- 194 :名無しさん@3周年:02/06/13 16:01 ID:4r9lNAaG
- ここ1週間の下げは年末肉桂8000円への序の口に過ぎない。
- 195 :&rlo;年周3@んさし無名&rle;:02/06/13 16:01 ID:NuPosZy+
- それと国の政策を株価に投影させるマスゴミのような諭は如何かと。
もともと企業の株価なのだから政策の影響は限定的にしか表れない。
しかも政策はそう急展開するわけでもなく新聞を読んでいれば誰でもが分る
ものなので予め織り込んでいないとすれば、それもおかしな話。
>>152にあるようにマスゴミの「市場の声」だとか「半年先を見ている」などと
いっている株価万能主義は疑問。
- 196 :&rlo;年周3@んさし無名&rle;:02/06/13 16:04 ID:NuPosZy+
- >>194
8000円なつかしね、ムシャ。
でも近頃は13000円て言ってそう。
あ、だから下がるのか!(藁
- 197 :名無しさん@3周年:02/06/13 16:06 ID:zwSttCiu
- 武者の予感
- 198 :名無しさん@3周年:02/06/13 16:06 ID:2ic1tHqL
- 6億円のところかとオモタヨ
- 199 :一市民 ◆fHTHsUN. :02/06/13 16:09 ID:ngCcVqJg
- >>188
どのような規制が有効だと思われますか。
現在の近視眼的な空売り規制ですか。
- 200 :名無しさん@3周年:02/06/13 16:09 ID:1YZl/CYQ
- |∀゚)彡 サッ
- 201 :名無しさん@3周年:02/06/13 16:10 ID:LMaPCy3V
- >>1
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20020613DS0ISS1613.html
- 202 :名無しさん@3周年:02/06/13 16:10 ID:Vx2Zksfg
- 適正価格は問題ではなくインサイダーが売ってれば株価は上がらないのよ
- 203 :一市民 ◆fHTHsUN. :02/06/13 16:11 ID:ngCcVqJg
- ルールを勝手に変更するような市場は信頼を失うでことでしょう。
規制するからには合理的な根拠が欲しいものです。
- 204 : :02/06/13 16:14 ID:cv6+6qaS
-
いい感じで得票が上がってます! チョットすごい事になってます! 参加しよう!
2ちゃんねるの敵がのさばってます。
ギコを横から強引に独占し ボロ儲けをたくらんだタカラ
プレステージという株の投資顧問が そのタカラを強く買い推奨しています。
2ちゃんねらーの力を見せるときが来ました。
顧問の評価投票ページ
朝昼晩数回、愛と正義の投票を!!! 何回でも投票出来ます。
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/komon/index.cgi(下から6番目)
- 205 :&rlo;年周3@んさし無名&rle;:02/06/13 16:15 ID:NuPosZy+
- >>164
小泉云々で下がるとか政治の責任にしている方はおそらく儲けられないかと。
このような方は損している時は人のせいで、儲けた時は自分の手柄。
個人は流れに乗るしかないので、損得は全て自己責任かと。
人の責任にして損が帰ってくるならいいけどね。
- 206 :一市民 ◆fHTHsUN. :02/06/13 16:18 ID:ngCcVqJg
- >>205
同感です。どちらのポジションだって選択できたのに。小泉がダメなら
売るまででしょう。
似非資本主義の我が国では、この程度のことも理解されない訳ですね。
- 207 :名無しさん@3周年:02/06/13 16:20 ID:R0IAD2Tx
- 東証14時・2カ月ぶり1万1200円割れ
東証大引け・続落 外国証券の一部が裁定解消売り
【NQN】13日の東京株式市場で、日経平均株価は続落。前日比
182円22銭(1.61%)安の1万1144円84銭で取引を終えた。
あす14日の株価指数先物・オプション6月物の特別清算指数(SQ)
算出を控えて全般に見送り気分が強い中、先物主導で下げ幅を広げた。
東証株価指数(TOPIX)も続落。
東証一部の値下がり銘柄数は1143と、2日連続で1000を超えた。
値上がり銘柄数は224、変わらずが110。東証一部の売買代金は
概算で6577億円、売買高は6億8466万株と、ともに前日をやや上回った。
- 208 :一市民 ◆fHTHsUN. :02/06/13 16:22 ID:ngCcVqJg
- >>207
売る人は売国奴。では買わない人は?
- 209 :名無しさん@3周年:02/06/13 16:23 ID:5IulbxzP
- >>206
「この程度」は余計かと
貴方が世界基準じゃないんだし
- 210 :一市民 ◆fHTHsUN. :02/06/13 16:25 ID:ngCcVqJg
- >>209
失礼しました。
自己責任は世界基準ですが、私の意見(小泉ダメ=売り)はそうでは
ありません。
- 211 :名無しさん@3周年 :02/06/13 16:27 ID:mzsGzrEt
- ていうか最近アメリカが下がってるからだろ。
糞スレたてた>>1は死刑
- 212 :&rlo;年周3@んさし無名&rle;:02/06/13 16:30 ID:NuPosZy+
- >>203
しかし今度のカラ売り規制も個人には関係ないかと。
証券会社は情報豊富だし動かすカネもデカイ。
いままでプロにとってはヤリタイ放題だったわけで市場価格を歪めたという
意味で被害を蒙っていたのは個人。
規制がなければ良いというのは理想諭であるが、鍵をかけなければ世の中
平和になるのと同じことかと。
- 213 :一市民 ◆fHTHsUN. :02/06/13 16:35 ID:ngCcVqJg
- >>203
売り方も金利負担することになりましたよ。証券会社万歳ですね。
プロのやりたい放題とは、インサイダーや板手口情報の部分でしょう。
鍵をかけるのは賛成ですが、合理的な理由なくして鍵をたくさんとり
つければ混乱すると思いますよ。
ルールを守っていたプレイヤーを売国奴呼ばわりして、正当な商行為に
までイデオロギーを持ち込むに到っては、狂気の沙汰です。
- 214 :一市民 ◆fHTHsUN. :02/06/13 16:36 ID:ngCcVqJg
- >>213
自己レス。個人にも関係あるということです。金利負担。
- 215 :&rlo;年周3@んさし無名&rle;:02/06/13 17:10 ID:gIExH53C
- >>213
金利は信用買いと同じになっただけで、「規制」と言えないでしょう。
これで躊躇する人はいないかと。
- 216 :一市民 ◆fHTHsUN. :02/06/13 17:13 ID:ngCcVqJg
- >>215
なんで売り方が金利を払うのですか。原理原則から外れてますよね。だからこそ
いままで金利が付かなかった訳ですし。規制とはいえないでしょうが、指導とは
いえるでしょう。
- 217 :名無しさん@3周年:02/06/13 17:15 ID:yGLBHhZ4
- > 正当な商行為
アフォ・・・
- 218 :一市民 ◆fHTHsUN. :02/06/13 17:16 ID:ngCcVqJg
- >>217
信用売りや空売りを正当だと言ったつもりですが、アフォですか。
- 219 :名無しさん@3周年:02/06/13 17:16 ID:EmAiObq0
- >>1見て700円ぐらい下げたと思ったぞ
- 220 :名無しさん@3周年:02/06/13 17:17 ID:raCh4TBf
- 買い方を悪として捉える奴の視野の狭さを笑うスレですか?
- 221 :名無しさん@3周年:02/06/13 17:18 ID:EW9OsHl1
- 防衛庁問題だけでここまでは下がらんわな。
- 222 :森の妖精さん:02/06/13 17:18 ID:X8XSyBgl
- どこが急落なんだよ。通常の範囲だ。
焦ったじゃないか。
- 223 :h:02/06/13 17:20 ID:lMnbHC4n
- >>213
空売りのメーンプレーヤーは証券会社の自己売買。
兜町を歩いていると「ま〜た、のむ○か〜」と怨嗟が聞こえる。
- 224 :一市民 ◆fHTHsUN. :02/06/13 17:30 ID:ngCcVqJg
- >>220
そうです。
>>223
空売り、とりわけ米国で禁止されている売り崩しは外資の十八番でしたね。
今はできませんが、違反している会社もちらほら。
- 225 :名無しさん@3周年:02/06/13 17:34 ID:FbY7lzMy
- >>222
同意。なぜ今日に限ってスレたつの?
- 226 :或記者φ:02/06/13 17:44 ID:YWCxAhEY
- お キータっと思ったが
大して利のってないね一段の下げキボンヌ
- 227 :名無しさん@3周年:02/06/13 17:48 ID:R0IAD2Tx
- アスキー、ヒューネット、買っとけばヨカタ。
- 228 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/06/13 17:49 ID:8Bx/5NOg
- ココ一週間下がってるねー。
11000円ギリギリになったらまた反転か?
- 229 :名無しさん@3周年:02/06/13 17:50 ID:FbY7lzMy
- >>226
株板の住民が記者やってるのか?
株板の出世頭だな(W
- 230 :或記者φ:02/06/13 18:00 ID:YWCxAhEY
- ていうか
落ちるとこまで落ちたと、、、言ってほすぃ。
- 231 :&rlo;年周3@んさし無名&rle;:02/06/13 18:03 ID:gIExH53C
- >>229
ヒマなんでしょ。
俺も同じだけど。
- 232 :名無しさん@3周年:02/06/13 18:04 ID:26pcqubN
- ゆみだったりして
- 233 :名無しさん@3周年:02/06/13 18:13 ID:+fgf8HaC
- ネタがないんだな
壱万円割れたらスレ立てろ
- 234 :名無しさん@3周年:02/06/13 23:15 ID:Mqt4k+2/
- つ0かこのスレも急落中(W
- 235 :名無しさん@3周年:02/06/13 23:27 ID:up0jLOXc
- なーんだ。
下げたりないっていう不満が結構多いんだな。
漏れは腐った市場も経済も最近興味無くなりつつあるけどな。
どのみち、なにもできなんだから。(藁
- 236 :名無しさん@3周年:02/06/13 23:31 ID:Mqt4k+2/
- 8000円行かなければ安心して長期(現物)は買えない
- 237 :名無しさん@3周年:02/06/14 00:59 ID:qfXXYc/C
- よく日本は直接金融に移行するべきだとか、銀行の収益力を
回復するべきだとか、もっともらしい議論がなんべんも繰り
替えされてるが、一向に進まないのは当人達にやる気がない
からに他ならない。
これは、政府の構造改革路線にしてもそうだろうね。
だれもやりたがらないんだったら、いっそのことやめれば。
やりたくないものを無理にやる必要もないだろう?
どのみちだめなら、一回壊れてから作りなおしたほうが速い
し、気分もすっきりするよ。
- 238 :名無しさん@3周年:02/06/14 01:03 ID:roij+Vkw
- そんなに下がったか?
- 239 :ココ電球:02/06/14 01:05 ID:xiiVlWic
- スパイラルデフレの構造改革を止めない限り上がらん。
- 240 :名無しさん@3周年:02/06/14 01:13 ID:roij+Vkw
- >>239
インフレですか?
つか、ココは前からインフレ待望論者だよな。
- 241 :ココ電球:02/06/14 01:17 ID:xiiVlWic
- >>240
他に手はありません。
- 242 :名無しさん@3周年:02/06/14 01:20 ID:BXJwcP3i
- 急落ってのはアレだが、ここ最近下がってるな。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 01:22 ID:qpzHrg3w
- 景気は下げ止まったとか発表したばかりなのにな
- 244 :名無しさん@3周年:02/06/14 01:23 ID:gTh/FR0h
- フェミファシズムのまんえんで日本は崩壊する。
- 245 :名無しさん@3周年:02/06/14 01:23 ID:CTOCJ7Gs
- >>239
そもそもなんでデフレになってるかがわかってないな。
- 246 :名無しさん@3周年:02/06/14 01:23 ID:roij+Vkw
- 小泉さんじゃあ駄目かもな。
- 247 :名無しさん@3周年:02/06/14 01:23 ID:hUpiyOz0
- NYはバブル株価の是正がほとんどなされていない。
相当下がるぞ。
- 248 :名無しさん@3周年:02/06/14 01:26 ID:qfXXYc/C
- >>243
株価は景気の先行指数なので、下げ止まり=売り時。
冬からの円安で輸出の収益改善と、そもそも前年同期
が悪すぎたということの反動みたいなもの。
いま政府がやってることを先取りして現在に反映する
のが株価なので、先行きは悲観的ということなのレス。
まあ、市場はいまのペースに期待をしていないという
ことだね。
- 249 :名無しさん@3周年:02/06/14 09:17 ID:qbSqJWp9
- というか、そのうちよくなるだろくらいにしか思っていないだろ。
オカルトの国日本
- 250 :名無しさん@3周年:02/06/14 10:01 ID:S6s9Ujxe
- 今日も売り
- 251 :名無しさん@3周年:02/06/14 10:11 ID:jiH/JkAg
- 急落ではないが、下がり気味。
少し寝て待つか。
- 252 :名無しさん@3周年:02/06/14 10:13 ID:3GSKiZ7x
- 年末は、一万円割れだってよ。
今のうちに売っとけ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020614-00000007-rtp-brf
【14日解説(ドイツ証・武者氏)年末は1万円割れ】
- 253 :名無しさん@3周年:02/06/14 10:16 ID:tLfOu8x4
- 11,000円から12,000円 の間でボックス。
その後上抜けて13,000円でピーク。
あとはじりじり下がる、と見た。
- 254 :&rlo;年周3@んさし無名&rle;:02/06/14 10:17 ID:gprlJuVB
- >>252
お、ムシャかー
当たったためしがないもんなー
じゃ、そろそろ買いが近いな。
- 255 :名無しさん@3周年:02/06/14 10:17 ID:3GSKiZ7x
- 秋口あたりに大量の自殺者が出るでしょう。
- 256 : :02/06/14 10:25 ID:oJ1g2dph
- 1.現在 定期預金→普通預金へ流入
2.h15年普通預金ペイオフ
3.シフト先候補
株式、投資信託、債券、為替、保険、先物、タンス、貸金庫、国債、金
国債は格付け騒動の連想で対象低い
保険 もう満腹
貸し金庫 限度ある
タンス 丁度w杯で韓国人はビザ無しの為、犯罪者大量移民中
先物 博打
株式 源泉分離廃止は痛い
投資信託 素人がやり易いが、大体損する
金 案外無難
為替 ドルが不安定に・・・ユーロが固い
債券 知らん
- 257 :&rlo;年周3@んさし無名&rle;:02/06/14 10:29 ID:gprlJuVB
- >>256
不動産が抜けとるけど、わざと?
- 258 :名無しさん@3周年:02/06/14 10:33 ID:kRK5AZHQ
- >1
株なんて上がったり下がったりするのも
それを、わざわざ、スレ立てるとは、最近、ネットで株をやり始めて
損をしてる馬鹿だろ
- 259 :名無しさん@3周年:02/06/14 10:34 ID:OcKogcuU
- マジ!!
って言うか昨夜のスレじゃん。
- 260 :名無しさん@3周年:02/06/14 11:09 ID:xFIWxq7k
- 確かにニューヨークのダウはまだまだ高い
ユダヤの連中もどうにか支えたい
日本うんぬんより、実は自国の危機をどうにか
したいがために、日本から資金を流出しようと
企んでるのは明白
ドル安危機もある
安易にドルへ交換しないよう
まだ、ユーロの方がまし
- 261 :名無しさん@3周年:02/06/14 11:11 ID:qklo05vb
- 小泉も終わりと・・
- 262 :名無しさん@3周年:02/06/14 11:12 ID:zJXsPvR2
- ユニフォーム着てる場合じゃねーな。
- 263 :名無しさん@3周年:02/06/14 11:20 ID:VFzu6TOL
- 11000割れ
二ヶ月ぶり
後場も引き続き軟調の気配
みずほ銀行30マン割れ
- 264 :名無しさん@3周年:02/06/14 11:26 ID:0EAmZ6h0
- この調子で10000切れ
- 265 :名無しさん@3周年:02/06/14 11:30 ID:Bws6VT1v
- NYはブラックマンデー以降の上げは明白にバブル。
市場の警告を無視して1日で力相場で暴落を埋め
痛みを恐れて市場を支えてきた。
- 266 :名無しさん@3周年:02/06/14 11:50 ID:bE7eerXj
- >>258
あれは2月の終わりだったか、ふと今までいったことない板に行ってみようと思い、
経済板の為替スレをたまたま見て資産運用に目覚め、以後外貨預金→投信と来て
4月から株をはじめてしまった。
…おかげさまで、今日死ねそうです
- 267 :名無しさん@3周年:02/06/14 11:58 ID:O8td84U8
- 株って儲かるの?
- 268 :含み損爆裂アホルダー:02/06/14 11:59 ID:EC8LrBOx
- 好きにしてくれ。
- 269 : :02/06/14 11:59 ID:oJ1g2dph
- 色々考え方によって儲かってる儲かってないといえるのが株です。
- 270 :名無しさん@3周年:02/06/14 12:03 ID:O8td84U8
- 日本だめぽ・・・・
- 271 :名無しさん@3周年:02/06/14 12:05 ID:O8td84U8
- だめぽ、だめぽ
- 272 :名無しさん@3周年:02/06/14 12:05 ID:tUp411V5
- http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1020671458/791
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1020671458/794
・
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
11:29 東証午前終値1万1千円割れ。前日比164円32銭安の
1万980円52銭で終了。米株の大幅反落を嫌気して続落。
恐るべし。あの法則・・あの国の、あの法則
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1020671458/
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1011804609
- 273 :名無しさん@3周年:02/06/14 12:07 ID:AkI0TDV/
- >>266
ワラタ
- 274 :名無しさん@3周年:02/06/14 12:12 ID:LqrCPT9+
- 株など上がる理由が何もないんだから下がって当然。
株の時代が終わったことにいい加減に気づいて、金をドブに捨てるようなマネはもう終わりにしてください。
でないと日本は崩壊します。
おながいします。
- 275 :名無しさん@3周年:02/06/14 12:14 ID:qklo05vb
- とりあえず、ぼくが買い支えてみます。
- 276 :名無しさん@3周年:02/06/14 12:15 ID:qklo05vb
- ダメみたい。韓国のユニホームきてる人いるから
- 277 : :02/06/14 12:15 ID:oJ1g2dph
- ぼけマネーサプライみろ
- 278 :名無しさん@3周年:02/06/14 12:17 ID:dMfd8cIL
- >>276
あの法則ね。
ここは、その服を逆さまに着るとか、裏返して着るとかしないと。
- 279 :名無しさん@3周年:02/06/14 12:18 ID:psqEuBA3
- 問題なし。
キャップ剥奪希望。
- 280 :名無しさん@3周年:02/06/14 12:22 ID:ToeVVR54
- 韓国の取引所でも両国のユニフォーム着てるの?
- 281 :名無しさん@3周年:02/06/14 12:48 ID:Hb2NDoDk
- 不景気 ワッショイ!!
\\ 不景気 ワッショイ!! //
+ + \\ 不景気 ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (_)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 282 :名無しさん@3周年:02/06/14 12:55 ID:nkqqNcz4
- まかり間違って日本がW杯上位進出とか、
まかり間違って阪神優勝とかしたら、
一時的に多少は経済が上向くかもしれない。
- 283 :名無しさん@3周年:02/06/14 12:57 ID:Hb2NDoDk
- W杯の経済効果3兆円ってどれぐらい効くの?
- 284 :名無しさん@3周年:02/06/14 13:10 ID:Hb2NDoDk
- 不景気 ワッショイ!!
\\ 不景気 ワッショイ!! //
+ + \\ 不景気 ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (_)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 285 :名無しさん@3周年:02/06/14 13:11 ID:nkqqNcz4
- >>283
だから、多少。
- 286 :名無しさん@3周年:02/06/14 13:12 ID:0CrzSr5E
- 8000台まで下げ戻したら買うかな。
- 287 :名無しさん@3周年:02/06/14 13:14 ID:XDItK3/e
- http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.O&d=1d
午後は持ち直す
- 288 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 289 :名無しさん@3周年:02/06/14 13:14 ID:tLfOu8x4
- アサピーのトップページに下落のニュースが載ったら買い
ニュー速+とかで、株価下落と騒ぎ出したら買い
週刊誌が恐慌か!と騒ぎ出したら買い
素人が総投げしだしたら、買い
- 290 :名無しさん@3周年:02/06/14 13:16 ID:lGx1mify
- SQ出たし、アメリカ次第。
当分様子見じゃ。
材料がない。
- 291 :名無しさん@3周年:02/06/14 13:17 ID:v0M3rGfE
- 今が買いです
- 292 :名無しさん@3周年:02/06/14 13:19 ID:tLfOu8x4
- >>290
材料が出た時にはすでに株価は上がってて手後れ。
今が買い。
- 293 :名無しさん@3周年:02/06/14 13:20 ID:0EAmZ6h0
- 上向いてから買う。
最近下がりっぱなしで底が見えない。
アメに引きずられて爆死は避けたい。
- 294 :名無しさん@3周年:02/06/14 13:22 ID:lGx1mify
- G7まで様子見
- 295 :名無しさん@3周年:02/06/14 13:22 ID:MxN5VZb6
- まつばに空売り
- 296 :名無しさん@3周年:02/06/14 14:09 ID:g+t7FD85
- まつば買い支え
- 297 :今日いっぱい買いました@株板:02/06/14 15:20 ID:/4913Fiv
- こういうときに買える人が最後に笑うことになるのさ(w
W杯記念大バーゲン万歳!
- 298 :名無しさん@3周年:02/06/14 15:22 ID:VNCuGY8k
- 野党に期待出来なくなった人が売り出したと
- 299 :名無しさん@3周年:02/06/14 22:12 ID:yQp1mf+H
- アメリカ経済が不調だからね
- 300 :名無しさん@3周年:02/06/15 09:17 ID:7e2Fs7H4
- 300get
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい:02/06/15 09:18 ID:wcpncrEW
- W杯不況。
- 302 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:08 ID:Ke/1UIZ6
- age
- 303 :格下げ経済学者:02/06/15 10:10 ID:AkZ/E42f
- ,_/⌒` ̄`゛\
/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;/ \,,,、,,、,,,、;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;| /⌒) (⌒\゛゙゙|;;;;;;;|
ヽ;;;;| //~ ~ ̄`/ |;;;;;;| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\| /oヽ /oヽ L/^) |
| , 、 |/ < すべてアメリカのせいです。
ヽ / `‐´ \ / | |
\ヽ ー〜 / \_________
ヽ、`ー´ //
ヽ、__/
- 304 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:11 ID:pVD/T2S7
- 平蔵の家に投石しる!
- 305 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:13 ID:QujEzyfX
- 野も山もみな一面弱気なら阿呆になって米を買うべし。
- 306 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:15 ID:J+6Svekp
- >>305
その言葉にだまされて買ったらまた下がる罠
- 307 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:25 ID:php/zM1p
- >>274
そんなことわかれば億万長者だな
- 308 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:33 ID:yP7P6Vr5
- 日本中がワールドカップで浮かれている間に密かに株価大暴落。
気がついてみたら大不況進行中、会社潰れてたってことになるよ。
- 309 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:36 ID:gRiCWTIl
- すごい!
ダウを見てみろ!!
- 310 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:37 ID:do1Lhkas
- >>308
で、浮かれてなかったら何か打つ手があるの?
我々虫けら一般市民に。
- 311 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:38 ID:gRiCWTIl
- ダウ暴落じゃん・・・
- 312 :夢丸:02/06/15 10:38 ID:gN/1ielA
- ワールドカップで日本が調子良いのにどうしたことか
いよいよ小泉内閣崩壊が近いのだろうか?
- 313 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:41 ID:3BpVArnA
- 下がって正常になると思うな
- 314 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:45 ID:up6HxwJu
- 英国の報道誌は今の米国は日本の泡崩壊に似ているという記事があったが。
たしかにSP500のうごき何かは似てるかもな。個人投資や設備投資も。
株価上昇の裏付けだった信頼性の崩壊という罠。
- 315 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:45 ID:zktmdi8K
- どんどん落ちろ。
そのあとで買ってやるよ。
- 316 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:50 ID:aGSv0W08
- NYダウ続落、7か月ぶり9500ドル割れ
14日のニューヨーク株式市場は、国際情勢の緊迫化や通信業界の収益懸念などを
背景に売りが優勢となり、ダウ平均株価(工業株30種)は2営業日連続で下落し、
年初来の安値を更新した。終値は、前日比28・59ドル安の9474・21ドルと、
昨年11月5日以来、約7か月ぶりに9500ドルを割り込んだ。ナスダック店頭市場
の総合指数はわずかに反発し、同7・88ポイント高の1504・74で取引を終えた。
カラチの反米自爆テロで市場心理が悪化し、ダウ平均は朝方から急落。米大手証券
が相次いで携帯電話業界の投資評価を引き下げたことも嫌気され、一時、ダウ平均の
下げ幅は241ドル安まで拡大した。売りが一巡した後は、割安感が出たハイテク株
を中心に買い戻す動きが強まり、ナスダック指数はプラスに転じ、ダウ平均は小幅安
で取引を終えた。
[6月15日10時13分更新]
- 317 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:50 ID:yU7KGW6r
- 今年の年末あたりが買い場到来ってことかな?
町村が8〜9月頃に内閣改造って言ってたから
小泉内閣が延命して税制改革が上手く行けば
株価上昇も見込まれるかな〜? う〜ん小泉の
代わりに亀井でも連れてくりゃどうかな?
- 318 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:52 ID:aGSv0W08
- 米経済、バブル崩壊後の日本に酷似?=将来は長期低迷も−英誌
14日発売の英経済誌エコノミストは、現在の米国経済は1990年のバブル崩壊
直後の日本と似ているとする論評記事を掲載した。米国は2000年3月のバブル崩
壊から立ち直ったように見えるが、「それは今のうちだ」とクギを刺し、日本のよう
にいずれ長期低迷に陥る可能性を示唆した。
同誌は両国のバブル崩壊以降の株価を比較し、00年3月以降2年間の米S&P5
00種株価指数の下落率(33%)は89年12月以降2年間の東証平均株価の下落
率(40%)にほぼ匹敵すると指摘した。また、この間、設備投資が急減した半面、
個人消費の底堅さや地価上昇が続いた点も共通点だとしている。
[6月15日9時2分更新]
- 319 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:53 ID:I4d2fFPY
- 市場に ボランチ はいない
ってことですか。
- 320 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:57 ID:d00VFEKT
- 株を買うなら、どこのオンライン証券が良いですか?
- 321 :名無しさん@3周年:02/06/15 11:28 ID:ccqcIPCI
- 国防族が強いと経済がないがしろになるのは世の常。
しかし、大抵は政治的野心を達成する前に、内政の
不満が押さえ切れなくなるという罠。
急がば回れがわからんと君主でありつづけることは
難しい。
- 322 :名無しさん@3周年:02/06/15 12:22 ID:+jd9ILqk
- 買うだけならE−トレで充分
http://www.etrade.ne.jp/cgi-bin/gx.cgi/AppLogic%2bHome
- 323 :名無しさん@3周年:02/06/15 12:49 ID:cP1AAdNu
- 日本勝ったけど、アメリカ市場に引きずられて月曜日も・・・。
- 324 : :02/06/15 14:18 ID:OVJFqTYU
- 日本の落ち方の方が激しいような・・
- 325 :名無しさん@3周年:02/06/16 00:18 ID:Cies6DaQ
- age
- 326 :名無しさん@3周年:02/06/16 00:20 ID:dZCl3rHk
- ちょっと危険な感じ
- 327 :名無しさん@3周年:02/06/16 00:43 ID:Cies6DaQ
- 月曜楽しみ・・・・・・・
- 328 :名無しさん@3周年:02/06/16 00:43 ID:dHFT+SLM
- ってか…良スレ?
- 329 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/06/16 00:44 ID:lJn9n76Y
- 雨公の市場も元気ないからナァ。
- 330 :名無しさん@3周年:02/06/16 00:45 ID:xl1K4o0J
- 丸紅は不死鳥の如く甦る。
- 331 :名無しさん@3周年:02/06/16 00:52 ID:kYytvM6V
- 木曜のフィナンシャルタイムズで、
「日経平均は捏造」
っていうニュースが流れて、それ以降下がってる。
なんでも、3月以降、必ず11000円を割らないように操作してるとか。
日本のどこのメディアも取り上げてないのが気になる。
- 332 :名無しさん@3周年:02/06/16 00:54 ID:bWSYlawc
- メディアはどーのこーのいっても国に保護されてる組織
おまけにヴァカときてるから救い様がない
- 333 :名無しさん@3周年:02/06/16 00:57 ID:Cies6DaQ
-
〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、
ヽ- ゝニニニつ、 """;;::::;;
""" ̄ヾ、 ゝニニニフ ;;:::::;;
ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____ ;:;γ;
`""~~ |::; ´,ニ。=, ,=。ニ、ヾ;/. .|
|;|. ´ ̄´ノ i ` ̄` |)丿
|| ´ / .) |ソ
`| ノ. ^,,^ ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | ,-三-、 イ < おまえら不謹慎
ノヽ "" / ゝ \
`ヾ、____,,,,,, イ
- 334 :名無しさん@3周年:02/06/16 01:54 ID:biE7+B4u
- W杯が終わったらもっと落ちるよ
もうダメぽ・・・
- 335 :名無しさん@3周年:02/06/16 02:10 ID:EuH4YLYE
- >.331
てゆーか、そんなのみんな知ってるよ
- 336 :名無しさん@3周年:02/06/16 02:13 ID:asYGOwti
- ∧_∧
/⌒ヽ ) 200日線割りそう・・もうだめぽ
i三 ∪
|三 |
(/~∪
三三
三三
三三
- 337 :名無しさん@3周年:02/06/16 02:18 ID:VaYewkI0
- 買い支えてるのは間違いない
いつまで続くかな
- 338 :B1:02/06/16 02:20 ID:dsFGz+nQ
- アメリカもうだめぽ、そして日本も・・・
- 339 :地方愚民@長崎県民:02/06/16 02:22 ID:gfChhSxw
- ダメだダメだって言ってる奴ら。
ダメだと思うならどうするか考えれ。
愚痴を言うなら誰だってできるぞ。
と他力本願な事を言ってみるテスト
- 340 :名無しさん@3周年:02/06/16 02:29 ID:7YJ+3NF+
- >>339
ここへ書き込んでる人は投資してると思うよ。あとは商品開発と営業ではないかと
- 341 :名無しさん:02/06/16 03:39 ID:QwiezkZ9
- 米アンダーセンに有罪評決米アンダーセンに有罪評決米アンダーセンに有罪評決米アンダーセンに有罪評決米アンダーセンに有罪評決米アンダーセンに有罪評決
- 342 :名無しさん@3周年:02/06/16 03:52 ID:3ZJhbua2
- うーむ・・・結局3日で520円ほど、10日で1000円下がった。
アメリカも低調。
- 343 :名無しさん@3周年:02/06/16 03:54 ID:uWcTHFyZ
- 回復する要素がないからね
どこまで下がって、どれだけ影響でるか心配だ
- 344 :名無しさん@3周年:02/06/16 03:56 ID:8+JYHWyW
- 増税だぞ増税(w
- 345 :名無しさん@3周年:02/06/16 03:57 ID:ZFZ++T5E
- もうWC不況ですか。早いですね。
- 346 :名無しさん@3周年:02/06/16 04:04 ID:SF68IcPb
- WCに浮かれてる肥済みが悪い。
- 347 :名無しさん@3周年:02/06/16 04:05 ID:ZXbiCFg4
- どうして空売り禁止になったんでしか?
- 348 :名無しさん@3周年:02/06/16 04:43 ID:afaLzRog
- 日本企業の経営者って無能の塊のような連中しかいないからな。
- 349 :名無しさん@3周年:02/06/16 05:16 ID:ykwfC7JJ
- >>348
日本企業でもいいところはすごくいいんだが、それらはほんの一握りしかない。
これから株をしようと思っている人は、空売りもしたほうがいいよ。
空売りと買いを組み合わせてヘッジすれば、
下落相場、上昇相場に関係なく、安定して儲けられる。
- 350 :名無しさん@3周年:02/06/16 08:40 ID:leUeUTaV
- 今日は朝からクーラー22度
- 351 :名無しさん@3周年:02/06/16 08:40 ID:leUeUTaV
- 誤爆・・・・・
- 352 :名無しさん@3周年:02/06/16 08:43 ID:yE8jMcth
- >>350
あなたの浪費が日本経済を救うかも
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 08:51 ID:qO9cVaCS
- 何年か前は
株価5000円とか言ったら
氏ねとか言われたけど
今は、誰も言いません。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい:02/06/16 09:07 ID:Fe5Yz3qe
- >>346
便所(WC)で誰が踊ってるの?
- 355 : :02/06/16 09:13 ID:dNNhC2eC
- 空売り大成功^^
もっとさがってぴょん。
- 356 :名無しさん@3周年:02/06/16 09:14 ID:Sy/KbAF9
- >>347
政府が買い支えしにくいから
- 357 :名無しさん@3周年:02/06/16 09:28 ID:MBzekekh
- 政腐系の含み損も洒落にならない。
- 358 :&rlo;年周3@んさし無名&rle;:02/06/16 09:40 ID:2LxU9Jb9
- 掲示板が悲観論で満ち溢れ始めたら、そろそろ底値が近いかな。
結局、情報の非対称がある間は値が動くが、情報が広く共有されると
値は固定されるということ。
そしてまた非対称化すると動き始める。
次の非対称化はやはりアメリカの動向でしょうね。
- 359 :名無しさん@3周年:02/06/16 09:42 ID:6uMSwqtL
- インサイダーで、政治屋 以下略。
- 360 :名無しさん@3周年:02/06/16 18:36 ID:S/5SS96R
- 14日の東京株式市場は大幅続落。日経平均株価は前日比224円21銭(2.01%)安の
1万920円63銭で4月12日来、約2ヶ月ぶりに1万1000円の大台を割り込むと同時に
値下り銘柄数に関しても1125とほぼ全面安の展開で今日の取引を終えた。
日米同時株安という状況が進行しているのにも関わらず、国会は有事法案や防衛庁問題という
経済情勢とはまったく関係のない争点が中心となっていることや、ワールドカップの影響により
国民や投資家の関心が景気や株式市場から遠ざかっていることもワールドカップ熱の一方で
株安がじりじりと進行する要因ともなっているのではないか、といった指摘も聞かれた。
- 361 :名無しさん@3周年:02/06/16 21:10 ID:Uf0HM9wn
- いよいよ明日だドキドキワクワク
- 362 :名無しさん@3周年:02/06/16 21:12 ID:xkJULSDZ
- 急落ではなく続落
煽るな
- 363 :名無しさん@3周年:02/06/16 22:17 ID:o0zRvFxf
- まだ急落の方が救いがあるぞ。急な下げには思惑買いが入るからな。
続落つーかだらだら下げるトレンドになるともう見てらんない。
- 364 :名無しさん@3周年:02/06/16 22:24 ID:lydZhONN
-
日 本 沈 没 ?
- 365 :名無しさん@3周年:02/06/16 22:26 ID:8rvrvOj/
-
そ ろ そ ろ 株 式 市 場 閉 鎖 で す 。
- 366 :名無しさん@3周年:02/06/16 22:35 ID:8lHnlYvc
- こういう時に買える奴が生き残るのだよ。
- 367 :名無しさん@3周年:02/06/16 22:36 ID:uEjIlbCZ
- こういう時に買う奴がいるから株価が付くんだね。
- 368 :名無しさん@3周年:02/06/16 22:40 ID:z03un176
-
急落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 369 :名無しさん@3周年:02/06/16 22:43 ID:cm+Rgssb
- 暴落とか急落ってどのくらい?
一日に10%下げぐらいか?
- 370 :名無しさん@3周年:02/06/16 22:47 ID:eQFFjSUo
- 整理とか経験したことないのでなにかかってみようかな
7286 7424 8580 9925 あたり?
- 371 :名無しさん@3周年:02/06/16 22:50 ID:cm+Rgssb
- >>370
市場の参加者が増えることは歓迎するよ
- 372 :名無しさん@3周年:02/06/16 22:52 ID:FfNsbBR+
-
東 証 の 終 焉 ?
- 373 :名無しさん@3周年:02/06/16 23:08 ID:eTclwFha
-
せんそうしかねぇだろ
- 374 : :02/06/16 23:23 ID:VBL8ZqJZ
- あの国との共催の影がせまってまいりました・・・・
- 375 :名無しさん@3周年:02/06/16 23:23 ID:faZ25r3B
- おまいら、気にするな。テロがあったときらへんは10000円台切ってただろ
- 376 :名無しさん@3周年:02/06/16 23:25 ID:+TQURVmT
- 見たくないスレタイだな(;´Д`)
- 377 :名無しさん@3周年:02/06/16 23:26 ID:jVoJKzHr
- アメリカが大きく下がってるのが従来とは違う。ダウが年初来最安値更新
- 378 :黒猫の人:02/06/16 23:27 ID:H+XYsoek
- アメリカの自転車操業がそろそろ限界にきたのねん……。
- 379 : :02/06/16 23:33 ID:0I2n+RuM
- ヤヴァイよ!
アメリカと日本が心中している姿がみえる・・
- 380 :名無しさん@3周年:02/06/16 23:34 ID:CUg8hk2L
- だからW杯はじまる前にモレが言ったジャン。
国の経済状況とサカーのレベルは反比例するって。
今回の1次リーグの結果で判明したことは、
日本経済の荒れ具合の真相は、実はアルゼンチンを上回る酷さ
であるということだった。
- 381 :真・経理マン:02/06/16 23:45 ID:WHhS0jLY
- >331
この記事のことかな?
http://news.ft.com/servlet/ContentServer?pagename=FT.com/StoryFT/FullStory&c=StoryFT&cid=1023858928699&p=1012571727192
内容はいまさらって感じなんだけどね・・・
むしろ外国証券が政府に圧力をかけるために煽ってるって印象もある。
- 382 :名無しさん@3周年:02/06/17 04:04 ID:xgLxiCJv
- 日本の株安は今に始まったことではないが
アメリカも大きく下げてるのが気になる
- 383 :名無しさん@3周年:02/06/17 04:13 ID:xFaaRfYC
-
- 384 :名無しさん@3周年:02/06/17 06:48 ID:0yzgFU5W
- そろそろmori-upしとくか
- 385 :名無しさん@3周年:02/06/17 06:50 ID:T2RGWpeu
- 株上がれー
- 386 :名無しさん@3周年:02/06/17 06:51 ID:kwMfGKqA
- メカ小渕を起動しろ
- 387 : :02/06/17 07:06 ID:pn1hJzUK
- だって政府が抜本的な改革もしないで今まで思惑だけで
上がってきたのよ。
そろそろ化けの皮がはがれます。
下がる理由はあっても上がる理由はなんにもない。
- 388 :名無しさん@3周年:02/06/17 07:08 ID:fcIk/bs4
- みんな!
韓国株と中国株を買うんだ!
日経マンセー!
- 389 :名無しさん@3周年:02/06/17 07:16 ID:QpkFfgok
- このてのスレが立つと逆に動く、これ常識。
今週中に11500円回復だな。
- 390 :名無しさん@3周年:02/06/17 07:25 ID:hvbnzVBW
- 崩壊の日の朝だ
- 391 :名無しさん@3周年:02/06/17 07:49 ID:+LJOtQne
- >389
こういう根拠のない景気予想が日本の特徴。
389は「俺は素人で、ちょっと言ってみただけだよ」
と思ってるかもしれないが、あながちズレまくってるわけでもない。
オカルトです。
- 392 :名無しさん@3周年:02/06/17 08:37 ID:g7IO2R3I
- >>391
アメリカとかじゃ月の満ち欠けで株式売買してる
グループも居るらしいからな・・・
それで利益を上げてるそうだが・・・・
やっぱりオカルトだな(w
- 393 :名無しさん@3周年:02/06/17 09:13 ID:Kh1OJvOf
- あげ
- 394 :名無しさん@3周年:02/06/17 09:17 ID:QtsQio8i
- 小泉は順調に改革してるんじゃなかったのか?
ここ(2ちゃん)だけを見てると「小泉はうまくやってる。マスゴミの
偏向報道で支持率が下がってるだけ」って感じに見れるけど
少なくとも投資家は「小泉=へたれ」と見てるって事?
投資家連中もマスコミの偏向報道に躍らされてんのか?
- 395 :名無しさん@3周年:02/06/17 09:19 ID:mCk+ZhCP
- >>394
真性の馬鹿ですか?
- 396 :名無しさん@3周年:02/06/17 09:23 ID:orh3Rz0u
- 俺は中小のおやじと接することが多いから
肌で感じるが、底打ちなんかまだしてない
株税制もあほなことしてるから、投資家は逃げていく
ほんま、小市民のことがぜんぜんわかってないな
- 397 :名無しさん@3周年:02/06/17 09:26 ID:2qwLNQxM
- ヽ:::: ヽ'´ `'ー、''" υ ノ:::::
,、-‐‐‐--ヽ::::::: υ ヽ、 ;;;; ::::::
_、-''´ _,,,,、--、,,,,;、:::::::::: :::::::::`''ー ;;;;;;;; :::: :::
-' 、-''" ヽ::::::::::::: ::::::::::: ;;;; ノ丶;; ::: ::::
´ / `,:::::::::::::::::: ::::::::::: / λヽ :::: :::
..,;'´ ヽ:::::::::::::::::::: :::::;::: i;:;:/ ヽ;:i ,'::::
、i ヽ:::::::::::::::::::::: :'、';:::ヽ`i/;ノ; ノ:::::::
ヽ `、、::::::::::::::::::::: :::::::ヽ'、;ヽノ:,;'::: ::::::::
ヽ ヽヽ、::::::::::::::::::::::: :::::::::::`、'、;;;'/::::::: ::::::::::::
ヽ ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::::: ::::::::'`、:;;:: ::`' ::::::::::::::::::
ヽ ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::::::: ;ノ::::::υ;ii;:::`;::: :::::::::::::::::::::::::: _、
ヽ ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::: :::::,i::::::、,ヽ:: :::::::::::::::::::::::_、-''"
ヽ -'''"ヽ、 `' 、:::::::::::::::::::::::::::::: υ :::::::::ノ':::/'-、,,::::::' ::::::::_,,、-‐'''"´
ヽ '"´~ `"~^~^''ー`'ー、,,_:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::_、-'" ~^'''''''"´
ヽ ::::::::ヽ ~`''''ー--------‐‐''''"´
- 398 :ななし:02/06/17 09:42 ID:W346m2rC
- 日本は、USA を手本に、経済運営をしているから、USAの株価が
下がる(経済運営が失敗して、USAの景気が悪くなる)と、遠からず日
本の株価も下がるはずだ。今は、USAの一人勝ち状態なんで、何故だか
判んないけど、経済モデルに欠陥があったらしい。
- 399 :名無しさん@3周年:02/06/17 09:46 ID:BDPcf73I
- >>394
つうかそもそも株価が上がるような改革なんか最初からしてないだろ。
- 400 :名無しさん@3周年:02/06/17 09:47 ID:BDPcf73I
- 改革=景気対策と思っている人がまだまだ世の中には多そうだ。
- 401 :名無しさん@3周年:02/06/17 09:51 ID:lwNfksPv
- 構造改革 : 円周率=3にすること
- 402 :名無しさん@3周年:02/06/17 09:53 ID:QtsQio8i
- >>400
大半の国民はそれを望んでるんだが・・・・
何より、肝心の構造改革自体進んでないし・・・
官僚機構などの特権階級への改革は手付かずで
やりやすい庶民への「痛み」ばかり先行していて
「改革の痛みに耐えろ」とばかり言われてもな。
- 403 :名無しさん@3周年:02/06/17 09:55 ID:mlYxTeGz
- おれ中小だけど
中小がどうのこうのいうより
勝ち組みと負け組みがはっきりする時代でないのか
うちは販売数、対前年ほんの少しUPになるようがんばってるレベル
単価はおちてるけど・・・
- 404 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:01 ID:BDPcf73I
- 官僚機構などの特権階級への改革って、具体的に何をして欲しいのだ?
公務員削減なら昔からやってるが。
- 405 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:04 ID:BDPcf73I
- >>403
そうね。
だから「小泉政権は弱者切り捨ての政策を進めている」という批判が来る。
これは当初から言われてたことで、最初に小泉内閣を支持しなかった約10%弱の人は、
そういう思想を持っていたんじゃないだろうかと予想している。
- 406 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:09 ID:mlYxTeGz
- 404
適当な思いつき案
給与半分 手当て・経費等の厳格な見直し
部門ごとの独立採算制の徹底
国債や預金からのお金は借金と学ぶこと
こんなところでどうかしら?
- 407 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:10 ID:QtsQio8i
- >>405
半分は負け組・・・つーか勝ち組は一握りだろうに
負け組切り捨ての小泉を80%の有権者が支持してた
間抜けぶり・・・・
みんな、自分だけは勝ち残れると幻想を描いてたのが
現実には負け組として処理されてるのを見て慌てて不支持へ転向
しかし、時は既に遅し・・・
特権階級(無能でも可)&実力で這い上がった勝ち組のみが良い思いをできる
理想国家の誕生! メデタシ メデタシ!
- 408 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:12 ID:mlYxTeGz
- 計画的に黒字出さない中小おおいからね
これからの時代その程度の意識しかない
会社はつぶれるだけのこと
- 409 : :02/06/17 10:13 ID:JqA9Kj9T
- 404
責任は明確に
- 410 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:14 ID:VSrJtLY6
- >>389
10000円でも11500でも同じだよバーカ。
ざっと25000円くらいまで上がらないと金融不安は払拭できないのさ
企業はもっと遊休資産や低生産性の部門を処理して、社員の首きりを
しないとならないんだけど、どの企業もぬるいリストラしかしないから
残っている社員はいつまでたっても不安だし業績も景気も回復しない。
- 411 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:14 ID:BDPcf73I
- >>406
給与半分は、民間でもできないような無茶ですね。
独立採算制は、独立行政法人に対して現在進行中。
最後のは、意味が分からない。
- 412 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:15 ID:eEi5PGLn
- 10,603.73
- 413 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:16 ID:YWzJkjEI
- シャレにならんぐらい急落中だが、
もうかなりつっこんでるので、
明日ぐらいには反発するんじゃないかな?
- 414 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:18 ID:F18JbcEG
- 全国のスーパー主婦を100人ぐらいかき集めて財政を管理させろよ。収入より歳出が多いことなんてあり得ないのになんであるんだ。
- 415 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:20 ID:BDPcf73I
- 10:09時点で10,769円5銭か。
確かに不安だな。
- 416 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:20 ID:mlYxTeGz
- 地方公務員だって40歳で800万はもらってるでしょ
残業もしない、能率も悪いで・・・
400くらいの仕事もしてるか怪しいのに
民間の現状は恐ろしいよ
N証券だって基本給30万
あとは歩合にのみ
年取っても一切あがらない
地銀でもっと厳しいとこもでてきている
- 417 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:21 ID:YWzJkjEI
- 日経平均 10,577.890 -342.740
- 418 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:21 ID:juR6u+7b
- >>414
昔に「台所感覚の政治を」なんつってマドンナ旋風(筆頭は土井たか子)なる
世紀の愚ブームがありましたが。
- 419 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:22 ID:YWzJkjEI
- >>1
このスレが立った時点で空売りしたやつは、
かなり儲けたな。
- 420 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:26 ID:CJV0MjVB
- このジワジワ下がっていくのが、たまらなく怖いね。
テロの時以上だ・・・。
- 421 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:27 ID:BDPcf73I
- 10:26時点で 10,652.24(-268.39)
落ちてるねえ。
- 422 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:27 ID:mlYxTeGz
- 給与はんぶんでも貰いすぎが現実とおもうけど?
- 423 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:29 ID:YWzJkjEI
- もうだめぽ....
とかいってる素人の総投げは、もう終わったかな?
もうはまだなり、
まだはもうなり
- 424 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:29 ID:BDPcf73I
- >>422
給与半分って、新卒のキャリアで10万だぞ。
- 425 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:32 ID:mlYxTeGz
- 422
それなら、それであとは成果主義とりいれれば問題なし
あくまで一生涯の数字でかんがえてね
新卒の給与低い場所は伸び率が以上に高いからね
おれもその手のとこに最初就職したから良くわかる
いすぎるとせっかく有能な資質あっても・・・
- 426 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:33 ID:nkHvp+EH
- まぁ、こんな株安、いつものことじゃん。
株持っているやつだけご愁傷様。
ヘッジ氏ね
- 427 :金持ち@株板:02/06/17 10:34 ID:vJL7ajQw
- 今日もイパーイ買ったYO!
バーゲンセールマンセー
- 428 : :02/06/17 10:34 ID:JqA9Kj9T
- 日本を支えてたのは中小だそこを殺して持つと思ってるのがすげぇ
足をひっぱってたのが役人
- 429 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:34 ID:BDPcf73I
- >>425
ってか、月10万の給料じゃ失業保険貰うほうが高い。
- 430 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:35 ID:R2wFZNfJ
- これで円安になれば万々歳。
- 431 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:35 ID:VSrJtLY6
- このまんま7000円くらいまで落ちてパニックでも起きた方が日本の
為にはいいじゃないの?
- 432 :森の妖精さん:02/06/17 10:36 ID:gzP9cxAi
- 今日は急落ぞな。
- 433 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:36 ID:BDPcf73I
- 今の所マイナス250円くらいの所で落ち着いてるみたいだね。
- 434 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:37 ID:VSrJtLY6
- >>426
銀行や生保が大損して、尻拭いは国民がするって気がつけない
僻み根性ばかりの頭の悪い貧乏人ですか?
- 435 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:38 ID:fCKYUDcd
- > 日本を支えてたのは中小だそこを殺して持つと思ってるのがすげぇ
激しく同意。
医療負担3割にする前にごみ役人を免職にして売国議員を首にしろ
や。そーすりゃ日本も前向きになるさ。
- 436 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:38 ID:CBzswGrt
- ワールドカップで日本が勝って、上がるとおもっていたがあんま関係ないみたいだね。
ここんとこ下がってるけど何が理由なんだろ?
ムネオか?かんけいないだろうな。
- 437 : :02/06/17 10:38 ID:llrMh4FZ
- あー自殺したいくらいだ。。。
- 438 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:39 ID:VSrJtLY6
- なんだかんだ言っても、自民党に頼っているのが安心なんだって
思っている連中が多い限りは行くところまで行くだろうね。
- 439 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:39 ID:ZDn9LPue
- だって、次に控えてるのは鳩山なんだもん。
- 440 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:40 ID:BDPcf73I
- >>436
多分アメリカだと思う。
あと、政府の方針が期待されていない。
- 441 : :02/06/17 10:40 ID:0NJU5Qt1
- 自民党じゃ株が下がるだけ。
- 442 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:41 ID:QtsQio8i
- >>439
そうでもない・・・・から民主党は焦ってる。
- 443 : :02/06/17 10:41 ID:llrMh4FZ
- >>438
自民はクソでも他がクソ以下
- 444 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:41 ID:VSrJtLY6
- >>435
縁の下の力持ち的な中小が頑張っちゃったからトップ企業が腐っちまった
これを機会に下請け構造も破壊してもいいんじゃないかな。
現代の身分制度の水飲み百姓が中小企業の従業員、なくなってよし。
- 445 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:43 ID:YWzJkjEI
- >>436
ここんところ、アメ安にもかかわらず日経は堅調だったんだけど、
その反動が来てる。
それとデフレ対策の失望売り。
- 446 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:43 ID:mlYxTeGz
- >>435
ほんというとこれしかない
- 447 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:44 ID:mlYxTeGz
- 446
そうするとみんないなくなるけど
それでよし
- 448 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:44 ID:kDVlQsZK
- 民主にいれるよ
自民には一回目を覚まさせる
入れる所もいやだけど
- 449 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:44 ID:A5RBTt4H
- 日経平均 10,591.12
TOPIX 1,023.94
USDJPY=X 124.310000
(((((((;゚Д゚))))))))) ガクガクブルブル
- 450 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:44 ID:BDPcf73I
- ここでくだ巻いてるのは中小の従業員が多いのかね。
中小が厳しいのは、株価とか政策以前に、中国と競争して勝てないからなんだから、
まずそっちの心配をした方が良い。
- 451 :grep:02/06/17 10:44 ID:tXhCyt6k
- 399 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/06/17 09:46 ID:BDPcf73I
400 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/06/17 09:47 ID:BDPcf73I
404 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/06/17 10:01 ID:BDPcf73I
405 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/06/17 10:04 ID:BDPcf73I
411 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/06/17 10:14 ID:BDPcf73I
415 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/06/17 10:20 ID:BDPcf73I
421 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/06/17 10:27 ID:BDPcf73I
424 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/06/17 10:29 ID:BDPcf73I
429 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/06/17 10:34 ID:BDPcf73I
433 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/06/17 10:36 ID:BDPcf73I
440 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/06/17 10:40 ID:BDPcf73I
450 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/06/17 10:44 ID:BDPcf73I
- 452 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:45 ID:BDPcf73I
- >>449
それどこの数字?
- 453 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:46 ID:mlYxTeGz
- 450
だから円高円安はもう関係ない時代
付加価値しかない
- 454 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:46 ID:A5RBTt4H
- >>452
ヤフー
- 455 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:47 ID:fCKYUDcd
- >縁の下の力持ち的な中小が頑張っちゃったからトップ企業が腐っちまった
>これを機会に下請け構造も破壊してもいいんじゃないかな。
そんなことをした日には本当に韓国様に抜かれるぞ。
「三流国家のチョッパリはパカニダ」
- 456 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:47 ID:BDPcf73I
- >>454
日経のページと違う数字が出るのはどういうことなんだろうか。
- 457 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:48 ID:VSrJtLY6
- >>445
はぁ?日経が堅調?????
暴落しっぱなしで10年間も経つと12000円の株価が普通になるか。
日本は資本主義としての度合いが足りなすぎて終わってるよ、
まっていれば景気は回復するだからひたすら何もしないで待つ
景気は天候と違うから待っていても回復しない、農耕民族らしいといえば
らしいな。
- 458 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:48 ID:oGAkm+Sr
- また1万割ったりして
- 459 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:50 ID:YWzJkjEI
- ヤフーは20分おくれだよ
- 460 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:50 ID:AJvYngeL
- 日経平均大幅続落、一時300円安
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020617CS0ISS1217.html
- 461 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:51 ID:BDPcf73I
- http://www.nikkei.co.jp/
こっちに最新の情報がある。
- 462 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:52 ID:VSrJtLY6
- 企業に国籍なんて求める時代は終わったよ。
トヨタだってホンダだって関わる人間からみたらどこの国の企業でもない
しいて言えばトヨタ国やホンダ国になっている。
企業にとって最適な場所で生産や開発をするの流れから逃れることは
不可能でしょ日本企業なんて言葉にこだわっている方が負ける原因になる
- 463 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:52 ID:BDPcf73I
- とりあえず今は値を戻しつつあるみたいね。
- 464 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:53 ID:VSrJtLY6
- 株価は一度暴落した方が日本の回復が早くなる、金融機関の不良債権
やクソジジイどもを追放して新しい世代に交代した方がいい。
- 465 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:53 ID:YWzJkjEI
- 今日は下ひげでるかな?
- 466 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:55 ID:VSrJtLY6
- そもそも成長性のない重電がper50倍とかあるほうが異常だからね
- 467 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:55 ID:muqPl6Lq
- やるべきことがわかっているのに
だれもやろうとしないのはなぜだ。
なぜだれもなにもしようとしないんだ
失敗を恐れているのか
- 468 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:57 ID:YWzJkjEI
- >>467
あんたはやってるのか?
- 469 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:58 ID:0F9slziH
- 467じゃないけど、俺は買い支えているよ。
- 470 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:58 ID:VSrJtLY6
- 変わる仕組みがないんだよ、戦争中に飛行機中心の作戦に切り替えようにも
軍の中心は海軍大学の砲術出身のエリートが牛耳っていて追放できなかった
のと同じ。
戦後日本の発展は連合国によるパージで若返り人事になったから。
- 471 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:59 ID:yZz5Ia6e
- わしのオプション(7C12500)が紙屑同然に....
(゚д゚)アゼーン
- 472 :名無しさん@3周年:02/06/17 10:59 ID:YWzJkjEI
- >>469
買い支えるほどの資金があって、うらやましいよ。
- 473 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:00 ID:VSrJtLY6
- 日本の経営者は技術オナニーが多すぎる、
わが社は高い技術があるから株価は高くてしかるべき、市場が間違っている
なんて馬鹿発言するようなのがいる限りは不景気から脱出することは
ちょっと無理。
- 474 :森の妖精さん:02/06/17 11:02 ID:gzP9cxAi
- 少しずつ温度が上がっていく水槽みたいなもんだな。
気づいた頃には煮え上がってる。
- 475 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:04 ID:VSrJtLY6
- 日本の企業は欧米の企業に比べたら相当に甘やかされている
利益水準は低くてもいいし、会計制度は不透明で含み益を緩衝装置に
できるし、それも今となっては逆効果になっているけどね。
- 476 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:05 ID:A5RBTt4H
- 未だにムネヲ祭りをしている国会&メディアに
( ゚д゚) ポカーン
- 477 :森の妖精さん:02/06/17 11:07 ID:gzP9cxAi
- アメリカの会計基準も不透明だけどね。
まあ、銀行が危ないとなったら、国際会計基準に反して
取得原価主義はなんとかすべきだよな。
まあ、マクロ的にいえば企業部門より、むしろ政府部門
の監査を著しく問題とすべきなんだろうけど。
- 478 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:10 ID:+LJOtQne
- >424
結婚して、足の一本でも無くすりゃたいしてつらくないだろ?
- 479 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:11 ID:VSrJtLY6
- すべては経営者の安定や絶対化を基本にした経営だから最後は無理が
きて破綻する、日本型組織の限界だな。
- 480 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:12 ID:VSrJtLY6
- サッカーで浮かれる余裕があるんだから、まだまだ経営が甘いのよ。
- 481 :森の妖精さん:02/06/17 11:13 ID:gzP9cxAi
- ワールドカップの渋谷、新宿、道頓堀のノリで、
国民が無能議員吊し上げ祭りを開催してくれたら、
世の中どんなに変わることか。。。
- 482 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:13 ID:A5RBTt4H
- 機関投資家になろうと思っている大学生なんですが、
なんかやめた方がいいのかな。
- 483 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:13 ID:Knhi2i57
- うわ〜ん!!! 今日午前中だけで5万損した!!!(´・ω・`)ショボーン
- 484 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:15 ID:CFurxTZE
- >>482
小学校からやり直せ
- 485 :森の妖精さん:02/06/17 11:16 ID:gzP9cxAi
- >>480
いや、サッカーってのは貧民や労働者階級のスポーツだし。
不況になればそれだけ燃える。
- 486 :森の妖精さん:02/06/17 11:17 ID:gzP9cxAi
- >>482
金融工学やって、クォンツでもいけ。
- 487 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:17 ID:l7E4OLRT
- 5万て凄い額でやってるんだな
- 488 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:18 ID:yZz5Ia6e
- >>482
おなかいたくなるので、あまり笑わせないでください。
塩爺、カナダへの土産あるんだろうな?
さっさと出してもらわんと、破産しちまうよ。
- 489 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:29 ID:VSrJtLY6
- 奇跡の復興を遂げるのに役立ったメインバンク、株持合、終身雇用
企業系列ピラミッドのすべてが負の要因になっているのね。
- 490 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:30 ID:oqndkXBF
- ムネオ逮捕で上昇局面
- 491 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:30 ID:CJV0MjVB
- そろそろ値戻しも止まりそうな予感・・・
午前中に10800まで戻してくれー
- 492 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:30 ID:3dRSbOuN
- (゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ
(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ
(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ
- 493 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:32 ID:VSrJtLY6
- そんな低レベルの株価の動きを追っかける話するなら株版にいけば?
- 494 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:33 ID:+LJOtQne
- 株は今が買いどき(w ←なんでわらってるんだよ^^
- 495 :森の妖精さん:02/06/17 11:33 ID:gzP9cxAi
- >>489
一番、理解しやすいのがNTTだろうね。
ISDNで作り上げたシステムが陳腐化して、結果的に足を引っ張ってる。
あんなのが、国レベルでうじゃうじゃあると思えば理解しやすい。
いっかい、システムを壊さないとついてけないよ。
- 496 :森の妖精さん:02/06/17 11:34 ID:gzP9cxAi
- 三番底探りなら、買い時でしょう。
- 497 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:35 ID:M+bCtAHX
- 外人が売りに転じてるから、暫くは、しょっぱい
相場が、続くと思われ。
- 498 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:49 ID:VSrJtLY6
- NTTでもそうだがどんなに業績が悪化しても市場も世間も何も出来ないような
経営者絶対体制を作ってしまったところに日本企業の悲劇があるね。
リストラで大変だ??ジジイはみんな子会社に移って茶をすすっているよ。
- 499 : :02/06/17 11:52 ID:pGOHglye
- ,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ ゛ゞ.ヾ ゞヾゞ;ゞゞヾ ゞ;ゞ `
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.: ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ ` ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ . ゞヾ ゞヾ .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ; `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,; ゞヾゞ___// ;ゞ ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ `
ゞヾ ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/ ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾゞ;ゞ iiiiii;;;;::::: :|;:/ ヾ;ゞゞ;ゞ ヾゞ , `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ `
ヾ |iiiii;;;;;::::: ::| ` ` ` `
` |iiiiiiii;;;;;;::: :| ` ` ` ` ,
` ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| ` ` ` ` ` ` `
` |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| ` ,
,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :| ` `,
` |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::| ` ,
` |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:| ∧_∧ `
, |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::(*^ー^) ``
` |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|| つ旦~ ..` (○)
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;( つつ,.,.. ,...... ,.. ヽ|〃 . ,.,...,.. .. ,... . ,.,...,.. .. ,.. . ,.,...,.. .. ,..). ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,
- 500 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:52 ID:j96oMv7m
- 。。 + 500 +
。 。 +
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚´дフ。
ノ( /
/ >
- 501 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:53 ID:BDPcf73I
- >>495
デジタル回線にするとADSLが使えないって話か?
技術なんか日進月歩なんだからしょうがないべ。
- 502 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:56 ID:w30YCthh
- >>501
技術なんか日進月歩ですので旧来のシステムが役に立たなくなってきたよ、
というのを昔の日本を支え今の日本には邪魔になってる部分にたとえてるのでは。
- 503 :名無しさん@3周年:02/06/17 11:59 ID:oqndkXBF
- 金利あげろ〜!!インフレ来るぞ〜〜
デフレからスタグフレーション最悪のシナリオ
- 504 :名無しさん@3周年:02/06/17 12:00 ID:HqG9WcKu
- >>503
5年位前からの罠
- 505 :名無しさん@3周年:02/06/17 12:03 ID:BDPcf73I
- >>502
ううん、なんかあんまり適切なたとえじゃないような。
ま、気持ちは分かるが。
- 506 :名無しさん@3周年:02/06/17 12:04 ID:/C0LnFcP
- 1万切るくらいまで下がれ。
- 507 :浮動賛爺:02/06/17 12:09 ID:/8+sD5Th
- 土地税制いじらなきゃ経済が良くなるわけね〜だろ、
バブルとは言わんが土地流動化策をしなければ、
全ておしまい、株は10,000円割るぞ、
だからこそ土地なんだけどな。
- 508 :名無しさん@3周年:02/06/17 12:09 ID:8iaiT/4i
- 塩自慰、なにが底を打ったですか
底が抜けただけじゃないですか
- 509 :名無しさん@3周年:02/06/17 12:10 ID:r8USt32I
- 8000円くらいまで下がってほしい東海地震来たらそうなるかも・・・・・
- 510 :名無しさん@3周年:02/06/17 12:20 ID:yZz5Ia6e
- 塩爺、マジで耄碌してんのかも。
- 511 :名無しさん@3周年:02/06/17 12:28 ID:05BJ6JSg
- お前ら!地震に備えて
今のうちに現金用意しとけYO!
- 512 :名無しさん@3周年:02/06/17 12:31 ID:793nW8pW
- 自給自足のため田畑買い込み中 どっか安い畑はないか?
- 513 :名無しさん@3周年:02/06/17 12:32 ID:r8USt32I
- 東海はまもなくなんじゃない?そうなったら寸断されて経済あぼーんだなw
- 514 :名無しさん@3周年:02/06/17 12:34 ID:TcMkSSK6
- W杯で、これだけみんなハイな気分なのに、株下落だなんて、
政府見解とは違って、よっぽど経済のファンダメンタル悪いんだろうな。
- 515 : ◆9m6/KRag :02/06/17 12:35 ID:TFJiJtpi
- くぅ〜、今日も続落かぁ。
俺の残高、前場だけで、\13,000あぼーん。
零細株主はつらいよ。
- 516 :名無しさん@3周年:02/06/17 12:37 ID:VSrJtLY6
- だから企業経営者を甘やかしすぎなんだって
利益出せないなら追放するよって立場の機関投資家がいれば
一発で大量解雇、不採算部門の整理、高く売れるなら優良部門の売却とかして
利益体質に転換するよ、どこかに赤字でも言い訳できる体質があるから
不景気のときは下手に動いて馬脚を出すよりじっとしていた方が得になってる
一部上場の経営者なんて無能だらけだから収益も利益もだせない。
- 517 :名無しさん@3周年:02/06/17 12:38 ID:VSrJtLY6
- W杯の効果なんて知れたものでしょ。
- 518 :名無しさん@3周年:02/06/17 12:39 ID:QXuo1LFS
- >>507
土地税制いじったら、
土地も暴落するぞ(藁)
2003年問題はもう来年だぜ、
いいかげん夢よもう一度は止めたら?
- 519 :名無しさん@3周年:02/06/17 12:40 ID:/C0LnFcP
- 下がってるけれど、W杯がなかったらもっと下がってる。
- 520 :まさと:02/06/17 12:41 ID:F2dRUB4x
- もう、この国は終わりだ..................
英語を勉強中なのだが、これに専念して、会計士の方も
早めに修得したら、米国に逃亡することにしよう..........
みなさん、さようなら、長い間ありがとうございました。
この国は、社会主義国化している。
もう、病がいたるところに転移して、手遅れだ....
- 521 :名無しさん@3周年:02/06/17 12:47 ID:BDPcf73I
- うわ、また下がってるよ。
- 522 :名無しさん@3周年:02/06/17 12:47 ID:YWzJkjEI
- >>520
アメリカのほうが、これから厳しいんじゃないの?
- 523 :名無しさん@3周年:02/06/17 12:54 ID:M4Lme/Mw
- >>520
資本主義の先は破滅だよ
それを忘れるな
- 524 :名無しさん@3周年:02/06/17 12:58 ID:YWzJkjEI
- >>520
ところで、元記者のまさとさんですか?
- 525 :名無しさん@3周年:02/06/17 12:58 ID:GMOhc8TV
- >>507
GDP比3倍(1500兆)を一気にGDP比1倍(500兆)にまでにしたいんですか
長期的になだらかに収斂されていくだけだ
もうその土地幻想はいいかげんやめてくれ反吐がでるし吐き気がする
- 526 :名無しさん@3周年:02/06/17 13:04 ID:VSrJtLY6
- 土地幻想がないと無能な銀行員が困るんです。
- 527 :ぴくみん :02/06/17 13:13 ID:T7ncD769
- >>448
自民に目を覚まさせるつもりが、民主のダメぶりに
自分が目を覚まさせられる罠
- 528 :名無しさん@3周年:02/06/17 13:17 ID:f1Vu0ZQ3
- 住んでいる所の経済だけ考えろ、ということだろ。
- 529 :純一郎 こころの俳句:02/06/17 13:20 ID:5GmoUeFm
- 株下落 感じなければ 大丈夫
- 530 :名無しさん@3周年:02/06/17 13:21 ID:BDPcf73I
- >>527
細川内閣の時はまさにそれだった。
- 531 :名無しさん@3周年:02/06/17 13:22 ID:D+Xt/+2p
- 下がってるんだから売ればいいジャン!
- 532 :名無しさん@3周年:02/06/17 13:26 ID:WHoVVf9j
- おれが日本を救ってやる。脳内で
- 533 :名無しさん@3周年:02/06/17 13:38 ID:UiHlYGnU
- あと2日で1万割ります。
- 534 :名無しさん@3周年:02/06/17 13:40 ID:aQbpkOQY
- >>533
(・∀・)マタマタ!
- 535 :名無しさん@3周年:02/06/17 13:42 ID:UiHlYGnU
- なんで?順調にいけばそうじゃん
- 536 :名無しさん@3周年:02/06/17 13:42 ID:/C0LnFcP
- あと4日で9500円
- 537 :名無しさん@3周年:02/06/17 13:43 ID:aQbpkOQY
- >>536
(・∀・)マタマタ!
- 538 :名無しさん@3周年:02/06/17 13:50 ID:a/sD+0gj
- >>520
※国の繁栄も世界中に借金しまくってできた絵に描いたもち。
戦争が主要産業になり、
若者は十字軍として徴兵される時代が再びくる。
- 539 :名無しさん@3周年:02/06/17 14:00 ID:uDkiyR+T
- >>520アメリカがこの10年で40%もインフレが進んだの知ってる?
今の為替レートだと日本からアメリカに移住したら物の値段が2倍に感じるよ
つまりあなたが月収40万円だとしたら80万円稼がないと同じ生活レベルは
維持できない。 アメリカが暮らしやすかったのは1995年迄
SFやLAやNYでは小さな家でも6000万円はするよ。部屋は日本と同じ4畳半サイズでだよ
もっと分かりやすい例ではクリネックスティシュ一箱$1.3、日本だと2,3個買えるだろ
- 540 :本日1番の馬鹿カキコ:02/06/17 14:00 ID:NUfqTgS7
- ワールドカップで日本が勝って、上がるとおもっていたがあんま関係ないみたいだね。
ここんとこ下がってるけど何が理由なんだろ?
ムネオか?かんけいないだろうな。
- 541 :村田だ:02/06/17 14:02 ID:KXZFzzWH
- Wのオフィシャルスポンサー、の●ら株屋、風に吹かれて飛ぶ。
- 542 : :02/06/17 14:26 ID:2KX7s4Qg
- フィリピンにでも逃亡するか
- 543 :名無しさん@3周年:02/06/17 14:48 ID:l+YEhDxc
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>通報しますた!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д`) < >>通報しますた!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \____________
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< >>しますた!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / /
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ /
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ (゚д゚)< >>シマスタ!
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ ./ >
- 544 :名無しさん@3周年:02/06/17 14:51 ID:YLu+v5Sb
- ヒュ〜ルリ〜
ヒュ〜ルリ〜
ヒュ〜ルリララ〜
- 545 :名無しさん@3周年:02/06/17 14:51 ID:WHoVVf9j
- ちんちん揉み合い。上がるか下がるかはっきりせい
- 546 :名無しさん@3周年:02/06/17 14:52 ID:VSrJtLY6
- >539
ティッシュやトイペは日本が安すぎるのミスリードが見え見え
- 547 :名無しさん@3周年:02/06/17 14:53 ID:l+YEhDxc
- 騙されかねました
- 548 :名無しさん@3周年:02/06/17 14:53 ID:EIB6MhrT
- ここにいるやつはそんなに株に熱心じゃないでしょ。
- 549 :名無しさん@3周年:02/06/17 14:53 ID:l+YEhDxc
- 騙されかねました
- 550 :名無しさん@3周年:02/06/17 15:11 ID:KdJ8W0H4
- 海外投資家って日本の市場でどれぐらいのシェアなんだろうか?
なんかニュースとか見てるとやたら海外投資家のいやけからなんたらかんたらと
いうので。
日本の株式市場ではそんなに外人がでかい顔してんのかな。
なんかむかつくな。
- 551 :名無しさん@3周年:02/06/17 15:32 ID:C1twHyOa
- 解散!解散!解散!解散!解散!解散!解散!解散!解散!解散!解散!解散!
- 552 :名無しさん@3周年:02/06/17 15:35 ID:/bCxAhmP
- こんなトレンドでも儲けられないことはない。
損したとか泣き言言ってる馬鹿は回線で首吊って死ねよ。
テメエが儲けられないのは、能無しだからだ。
ザマを見ろ(ワラ
- 553 :名無しさん@3周年:02/06/17 15:39 ID:WbFmTsQ9
- ∩ ∩
(◕ฺ x ◕ฺ)< 貧しくても愛があればいいんだよ。。
( )
- 554 :名無しさん@3周年:02/06/17 15:44 ID:F2dRUB4x
- ↑ミッフィーたんだ
あさひ銀行に預けにいかなくちゃ!
- 555 :名無しさん@3周年:02/06/17 15:49 ID:A5RBTt4H
- >>552
- 556 :名無しさん@3周年:02/06/17 15:52 ID:F1jZSQz4
- 東証指数、下げ幅今年最大
17日の東京株式市場では、東証株価指数(TOPIX)は
4日続落。終値は先週末終値比28・56ポイント低い102
5・70と、今年最大の下げ幅となった。
日経平均株価(225種)も4日続落、同256円52銭安
の1万664円11銭と2月末の水準にまで下げた。第1部の
出来高は約7億8000万株だった。
[6月17日15時46分更新]
- 557 :名無しさん@3周年:02/06/17 15:55 ID:BDPcf73I
- 明日もこの調子で下がるかな。
なんつったりして。
- 558 :名無しさん@3周年:02/06/17 15:57 ID:lVw+oYvn
- 解散総選挙
- 559 :名無しさん@3周年:02/06/17 15:57 ID:YLu+v5Sb
- >>550
約20%。日本の個人投資家とほぼ同じ。
- 560 :株下落を:02/06/17 15:57 ID:Wnv0P0as
- ニュー速+に出したらどうかと
提案したら、むちゃくちゃいわれたのは
私です。
このスレが繁盛して幸いです。
これはニュースなんです。ほんと。
今日のアメリカも危険。
- 561 :名無しさん@3周年:02/06/17 15:58 ID:rAea9ybm
- >>560
>これはニュースなんです。ほんと。
どうして?
- 562 :名無しさん@3周年:02/06/17 15:58 ID:ZDn9LPue
- ヤフーの株式掲示板に行ったら、悲痛な雄叫びが響いてますた。
株をもって無くてよかったです。
- 563 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:00 ID:LX72SpJ4
- 7月危機の到来か・・・
- 564 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:00 ID:EIB6MhrT
- 今日も下がったわ…
いい時期に刷れがたった
- 565 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:00 ID:Ffdr5+kI
- >>532
俺の脳内だと日本はもう極楽になってる
- 566 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:01 ID:3oc6Qdmv
- 株が上がった、下がった、
言った、言わない、言わない、言った。
改革は国民の見えないところで順調に進んでいます。
By 純
- 567 :目先では:02/06/17 16:02 ID:Wnv0P0as
- 政権の崩壊が早まります。
失業者が増えます。
銀行がつぶれて恐慌の危険が生まれます。
- 568 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:02 ID:rAea9ybm
- >>566
国民の見えるところで株価が下がってるんですが。
- 569 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:03 ID:ZDn9LPue
- 一般人に「株買え、株買え」って言っといてコレだもんね。
煽られて買った人が可哀想。
- 570 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:03 ID:BDPcf73I
- ま、株が下がったぐらいで政府のせいにすんなってことだ。
- 571 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:03 ID:JLU2YXyN
- つーか株価下がっても漏れ損しねーし
- 572 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:03 ID:AcHzp04P
- 所有株がどんどん下がってます・・・
- 573 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:04 ID:Zf2nntsJ
- 結論
バ カ は 株 な ん か に 手 を だ す べ き じ ゃ な い
- 574 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:04 ID:JSDxQ8Gx
- ま、ここがふんばりどころだと思う。
今WCでアメリカが闘ってるから、勝った場合はともかく、負けたらもっと下がる
だろうね。なぜなら、害酷塵投資家の多くがアメリカ人だから。
まけてくやしがってチャー売りするゆーことが考えられるから
- 575 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:04 ID:rAea9ybm
- >>572
しぬなよ
- 576 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:04 ID:AIJQpI/4
- 底値になったら、買いだな。
もっと下がれ。
- 577 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:05 ID:zE8vQkJ/
- >>539
コカ・コーラはまだアメリカの方が安いね。
まあ、俺が知ってるのは三年前の話だけど。
自動販売機で350ml 65セントだったとおもう。
- 578 :歴史的安値に:02/06/17 16:05 ID:Wnv0P0as
- 近づいています。
悪政のなせるわざです。
歴史が悪い方向へいく
瞬間でもあるのです。
- 579 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:05 ID:Kwq9GjAO
- ああ、経済音痴って・・・
571 名前:名無しさん@3周年 :02/06/17 16:03 ID:JLU2YXyN
つーか株価下がっても漏れ損しねーし
- 580 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:05 ID:uyDKIxts
- W杯は莫大な経済効果があると言っていた馬鹿を連れてこい
- 581 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:06 ID:rAea9ybm
- >>576
底値ってどこ?
- 582 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:06 ID:U+Dz49d9
- 日本の臨死体験は終了しました。
ここが三途の川です。
- 583 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:07 ID:Kwq9GjAO
- もう既に昨年末に経験していますが・・・
578 名前:歴史的安値に :02/06/17 16:05 ID:Wnv0P0as
近づいています。
悪政のなせるわざです。
歴史が悪い方向へいく
瞬間でもあるのです。
- 584 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:08 ID:Kwq9GjAO
- 6月中に11000円台を切り8月に向けて13000円台にのせ調整する。
ま、見てなよ。
- 585 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:09 ID:rAea9ybm
- >>584
>6月中に11000円台を切り
もう切ってるんですけど
- 586 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:09 ID:Kwq9GjAO
- 経済効果=株価上昇ではないですよ。
580 名前:名無しさん@3周年 :02/06/17 16:05 ID:uyDKIxts
W杯は莫大な経済効果があると言っていた馬鹿を連れてこい
- 587 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:10 ID:uyDKIxts
- 日本人の真の実力に近づいていってるってことだね。
- 588 :テロを理由に:02/06/17 16:11 ID:Wnv0P0as
- していたけれどこの価格
を下回れば底がみえず、
一気に暴落することも
ありえます。
いまの価格でも銀行の
不良債権は増大しつつあります。
あんまりいってもしかたないね。
自分でかんがえてね。
- 589 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:11 ID:Kwq9GjAO
- >>585
だから?
- 590 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/06/17 16:11 ID:B5NsHWF+
- つーかこの下げは雨のとばっちり。
- 591 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:12 ID:++eHtPuT
- >>582
「ひとつ、積んでは漏れのため〜、ふたつ、積んでは、国のため〜。」
と哀れな国民が積んでいる石を、地獄の鬼(政治屋、官僚)が
突き崩す訳です。
救われない訳だね。地蔵菩薩は居ないのか。
- 592 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:12 ID:Kwq9GjAO
- >>588
て未だテロ後の最安値よりゼンゼン上ですが。
- 593 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:12 ID:4O+gUO8h
- つまり、
ワールドカップで、日本が8強に残れなかったら
株価大暴落か?
- 594 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:13 ID:BDPcf73I
- ちょっと前に値を上げたのも雨のおこぼれだったね。
- 595 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:14 ID:JjY7YkVw
- だからチョソ系金融機関に2兆円もの公的資金導入なんかやめろっていうんだ。
その分、減税にまわすなり、国内金融機関の支援にまわせよ。
この際、みずほだって許す。チョソ系より数倍はマシ。
- 596 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:14 ID:s7otIMrv
- 小泉&竹中の阿呆のせいでドンドン悪くなるな。
貧富の差が大きくなってアホーターが増えるわけだ。
- 597 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:15 ID:YLu+v5Sb
- アメリカの景気がまだ微妙なわけでつられている。
- 598 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/06/17 16:15 ID:B5NsHWF+
- >>594
そ。あと円安パワー。
- 599 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:15 ID:3oc6Qdmv
- 小泉、
頼む。
辞めてくれ。
次は、次で何とかなる。
あんたが居ては、もうワヤや。
- 600 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:15 ID:Kwq9GjAO
- >>594
超短期で言うとアメの下げは日本市場への資金流入。
アメリカ経済のバブル崩壊による不安の波及が現状だろ。
調整局面と見るのがまともな見方。
ヒス起こすまでも無いです。
- 601 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:16 ID:BDPcf73I
- いずれにせよ、
損を他人のせいにするような奴が株なんかやちゃ駄目だ。
- 602 : :02/06/17 16:18 ID:Knhi2i57
- >>592 テロ後より安いのはいっぱいあります。 俺の持ってるのとか・・・
- 603 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:19 ID:F1jZSQz4
- (ラジオたんぱ)
17日概況(大引)値下がりは1363銘柄
17日の東京株式相場はほぼ全面安で、日経平均は4日続落。
米国株の先行きに対する警戒感や政府・与党が決めた追加デ
フレ対策への失望感などで、国内外の機関投資家からとみら
れる売り物が幅広い銘柄に出た。1ドル=124円台前半ま
で進んだ円高・ドル安も自動車・ハイテクなど輸出関連株の
売り材料につながった。売買高は概算8億1000万株で売
買代金が7655億円。東証1部の値下がり銘柄数は136
3に達し、昨年9月12日に記録した1429以来の多さと
なった。一方、値上がり数は81。ソニー、日立、ホンダ、
トヨタの下げが目立ち、銀行・通信株がほぼ全面安。半面、
アドバンテ、東京エレクが高い。(N.A)
[6月17日15時41分更新]
- 604 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:20 ID:AcHzp04P
- あぁ・・・三菱マテリアル・・・
銀行が主要株主なのに買った漏れがバカだった。。。
あぁ・・・コカウエスト・・・・
ワールドカップ効果なんて期待した漏れがバカだった・・・
- 605 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:22 ID:YLu+v5Sb
- 長いトンネルはまだ続くのか!!!
または、ここで脱出、昇竜の如く甦るのか!!
または、トンネルを抜けても雪国か!!
- 606 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:22 ID:Zf2nntsJ
- >>605
>または、トンネルを抜けても雪国か!!
ちょっとうまいな…
- 607 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:26 ID:YWzJkjEI
- 愛国者のみなさんは、お国のため、国債を買いましょう。
株も買い支えましょう。
私は非国民で売国奴ですので、遠慮いたしますです。
- 608 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:27 ID:59XD6wOh
- 日本終了?
- 609 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:38 ID:n4gAREhO
- 株価sage
- 610 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:39 ID:ZXr0ZsDe
- つーか株価下がっても漏れ損しねーし
- 611 : カラ売り隊:02/06/17 16:45 ID:PI4fr0od
- すーぱーテロぐるーぷ『カラ売り隊』参上!
政府とつるんで日本を滅ぼす『売国戦隊カラ売り隊』
総攻撃開始じゃwwww
- 612 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:47 ID:EgvON9vO
- 空売り規制も売国奴には効果無しって事か。
- 613 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:56 ID:YWzJkjEI
- >>611
いまから下手に空売り入れたら、
踏み上げられて、売国隊どころか報国隊になるぜ。(w
- 614 :名無しさん@3周年:02/06/17 16:59 ID:3C0CNnZT
- いや、今ごろ空売るヤツは神だぜ?
そして富士の樹海かアイリン地区へ直行w
- 615 :名無しさん@3周年:02/06/17 17:01 ID:U97jQSCc
- 株で損するヤツは人生の負け組
- 616 :名無しさん@3周年:02/06/17 17:10 ID:5PpU3lig
- まだまだ悪材料が残ってるのに・・・・
核爆弾並みの悪材料はいつ発表するんだ?
次の買戻しは日経平均11500円までだな
- 617 :名無しさん@3周年:02/06/17 17:20 ID:GY/tPO8D
- 日本人の80パーセントの馬鹿のせいだな。
景気を重視しない政府がどこにあんだよ。
貧富の差を拡大する政府がどこにあんだよ。
行き着くところは万引き、強盗、空き巣、スリ、
詐欺、強姦、自殺件数の増加。
それがお前らの望んだ社会だ。
- 618 :名無しさん@3周年:02/06/17 17:21 ID:8hAlKMEE
- >強盗、空き巣、スリ、詐欺、強姦
これは景気というより
中国人韓国人を追い出して入国させないようにすれば激減するよw
- 619 :名無しさん@3周年:02/06/17 17:34 ID:/bCxAhmP
- 馬鹿ほど政府のせいにしたがるよな。
責任転嫁している内は何も収穫は得られんよ。
文句言ってる暇があったら次のプランでも検討しろや。
この地合では証券会社の言うこと聞いてるうちはまず儲からないがね。
がむばれよ。おまいら。まあ無理だろうけどw
- 620 :名無しさん@3周年:02/06/17 17:35 ID:59XD6wOh
- >610
hontouni sou kana.
- 621 :名無しさん@3周年:02/06/17 17:42 ID:zE8vQkJ/
- >>618
減ることは減るだろうけど、二割も減らんだろ。
- 622 :名無しさん@3周年:02/06/17 17:46 ID:zE8vQkJ/
- >>619
所得税率を昔に戻す。もちろん、所得の高額側に税率をシフトさせて。
- 623 :名無しさん@3周年 :02/06/17 18:20 ID:cwIrIv9q
- 今日はこのスレが大繁盛
「樹海ツアー募集中」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1024075931/l50
- 624 :名無しさん@3周年:02/06/17 18:28 ID:EgvON9vO
- っつーか、いまだにバブルの亡霊がいるのか(w
お前ら本業はなんだよ?
プーか?
- 625 :名無しさん@3周年:02/06/17 18:34 ID:6BSICfhC
- >>624
違うな。デイトレーダーってよんでおくんなせぇ
- 626 :名無しさん@3周年:02/06/17 19:04 ID:LW/jEnls
- は?
- 627 :名無しさん@3周年:02/06/17 19:53 ID:MLvbYAWj
- 》
∧《∧ ズザーーーーーッ
( / ⌒ヽ
ノノ ノ (´´;;; (´
(ノ /ノ ≡≡≡≡ (´´
ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
(ノノ (´⌒(´⌒;;
- 628 :名無しさん@3周年:02/06/17 19:59 ID:h7d8P8yh
- いくらなんでも、明日も下がったらやばい
- 629 :名無しさん@3周年:02/06/17 20:00 ID:U97jQSCc
- 買い時だね。
- 630 :名無しさん@3周年:02/06/17 20:07 ID:CJV0MjVB
- 明日も下がるだろう・・・。
- 631 :名無しさん@3周年:02/06/17 20:42 ID:TrsVJ1Ft
- 小泉、経済オンチ
死ね、ゴルァ!
- 632 :名無しさん@3周年:02/06/17 20:46 ID:bORjKrCR
-
破 壊 せ よ 。
- 633 :名無しさん@3周年:02/06/17 20:54 ID:fhPVl6HL
- 日本中がワールドカップに浮かれている最中に、
株価はどんどん下がって、気が付いたときは手遅れ。
なんか怖いです。(;´Д`)ハァハァ
- 634 :名無しさん@3周年:02/06/17 20:55 ID:TrsVJ1Ft
- 5/17の底入れ宣言。それまで順調に上げていた株価も天井近くと思われたが、
竹中の底入れ宣言で、買い安心感が拡がり、連日の大相場。
しかし、日経平均12000円を越えることなく、先週急落。
現在、日経平均11370円。約600円強の急落。
このため、買い安心感を持った投資家が、高値掴みで大量にはめ込まれた模様。
竹中のはめ込みは、野村證券もびっくりとの評もある。(w
このまま、もっと株価が下がれば、小泉内閣の支持率は、もっと落ちることだろう。
- 635 :名無しさん@3周年:02/06/17 21:00 ID:kMeUZ+SB
- それでも南北朝鮮の銀行に合わせて2兆円援助します。
しかもマスコミは報道しません(w
- 636 :名無しさん@3周年:02/06/17 21:01 ID:swEMfbU5
- ばーか。
- 637 :名無しさん@3周年:02/06/17 21:02 ID:AvumJmta
- サポーターの皆さん、
暴動しよう、本気(マジ)で。
そんだけエネルギーあるのなら、ちょっと新聞やニュースみなよ。すぐ、立ち上がれるから。
- 638 :名無しさん@3周年:02/06/17 21:03 ID:59XD6wOh
- 見通しを示せて実行力もある人はいないのか!
いないという民
- 639 :名無しさん@3周年:02/06/17 21:03 ID:swEMfbU5
- 何が皆さんだ。キモイんだよ。(w
- 640 :名無しさん@3周年:02/06/17 21:03 ID:h7d8P8yh
- 小泉のせいでもないし、竹中のせいでもない
元凶はブッシュ
- 641 :637:02/06/17 21:04 ID:AvumJmta
- 俺、騒乱罪になってもいいよ。
- 642 :名無しさん@3周年:02/06/17 21:05 ID:kMeUZ+SB
- 10兆円の経済対策で真水の部分がいくらあるよ。
朝鮮系銀行への2兆円援助をやめて景気対策に回せば結構なものが出来るはずなのにね。
- 643 :名無しさん@3周年:02/06/17 21:06 ID:h7d8P8yh
- >>642
有事法制が整ってない間に核が飛んできてもいいのならな
- 644 :637:02/06/17 21:09 ID:AvumJmta
- 金利は0%にして、国民をオール投資家にしてリスクばかり背負わせ、
議員年金は4年分払っただけで死ぬまで税金をしゃぶりつくし、(引用・日テレ)
自殺者が交通事故の死者数をゆうに上回り、
うまく回転しない仕事で疲れたお父さんの乗った電車は人身事故で止まる。
- 645 :名無しさん@3周年:02/06/17 21:09 ID:TrsVJ1Ft
- 経済オンチ小泉は
戦争屋ブッシュに日本国民を丸投げして、テメエの立場守ろうと必死だが
どうでもいい有事法制ナンかやってないで
さっさと経済対策しろ!!
もう自民党じゃ駄目かな。
- 646 : :02/06/17 21:12 ID:noxMRgAy
- 政治家もフランスから輸入しょう!
- 647 :名無しさん@3周年:02/06/17 21:13 ID:cYjR1ZD0
- 小泉内閣の支持率も急落中!!
- 648 :名無しさん@3周年:02/06/17 21:47 ID:sPM3N1Ib
- このままだと、どうしようもない閉塞感に包まれるな。この国は。
へたな、スタグフレーションに近い閉塞感だ。
どっちに転んでもいいことがおきない。
- 649 :名無しさん@3周年:02/06/17 21:51 ID:09b58mGi
- 落ちるとこまで落ちたら、
また自然に上がるさ。
- 650 :名無しさん@3周年:02/06/17 21:53 ID:09b58mGi
- ゴーーール!リバウド!!
- 651 :名無しさん@3周年:02/06/17 21:54 ID:qeahOM1Y
- 凶も下がったみたいだな?
- 652 :名無しさん@3周年:02/06/17 21:54 ID:9N6ioYa2
- ブッシュが中間選挙気にして円高容認してるのが原因だろ。
日本はアメリカ国債ウッチマエ!
- 653 :名無しさん@3周年:02/06/17 21:55 ID:5PpU3lig
- >>650
スタートだろ!
ま〜明日は買戻しがあるけどな
- 654 :名無しさん@3周年:02/06/17 21:57 ID:730NFsk2
- >649
お前みたいな日本人が多いから
この国は潰れて逝くんだよ
- 655 :名無しさん@3周年:02/06/17 22:43 ID:zvjNleys
- ttp://finance.lycos.com/home/livecharts/default.asp?symbols=INDEX:INDU
- 656 :名無しさん@3周年:02/06/17 22:46 ID:DmMO2URL
- 日本というジェットコースターに乗ってて楽しいなー
ワーイワーイワー……
- 657 :名無しさん@3周年 :02/06/17 22:46 ID:5FLX7A3m
- >>645
自民党(・・党内の欲ボケじじぃ)が問題であるとは
思うが、肝心の野党はもっとヘタレかつ売国集団だったりする罠。
個々に優れた人物がいても、党としてまとまらない。
- 658 :_:02/06/17 22:46 ID:STMAhfDS
- 空売りしている奴は「小泉マンセー!」状態だろうけどな。
- 659 :名無しさん@3周年:02/06/17 22:48 ID:eL3KU2TO
- ヒステリーだな。田島陽子も真っ青だ。
654 名前:名無しさん@3周年 :02/06/17 21:57 ID:730NFsk2
>649
お前みたいな日本人が多いから
この国は潰れて逝くんだよ
656 名前:名無しさん@3周年 :02/06/17 22:46 ID:DmMO2URL
日本というジェットコースターに乗ってて楽しいなー
ワーイワーイワー……
- 660 :名無しさん@3周年:02/06/17 22:51 ID:Ps3My+1I
- >>656
落ちるのを待っている必要が無く、ずっと落ちていくから楽しいかもしれんが、
気づいたら線路?がなくなって、そのまま地面に突っ込むぞ。
- 661 :黒猫の人:02/06/17 22:54 ID:vgE6qG7s
- なんか米の国もやばいぽいし……。
全世界でなかよく地面につっこみそうです……。
- 662 :名無しさん@3周年:02/06/17 22:55 ID:oGXiksYK
- つーかそろそろ不良債権の直接処理をしろ。
- 663 :名無しさん@3周年:02/06/18 00:22 ID:21F5bXsX
-
「景気底入れ」据え置き 6月の月例経済報告
http://www.asahi.com/business/update/0617/011.html
生産は一部で増加傾向にあるが、雇用情勢が依然厳しいほか、
企業の設備投資は減少が続いているため、「底離れ」の判断は見送った。
- 664 :いちぎこ:02/06/18 00:22 ID:Rt5PX7B6
- 嫌だなー、もう。頭の中では景気回復しないシナリオでイパーイだよ…。
どうなるんだろう…日本は。
- 665 :名無しさん@3周年:02/06/18 00:23 ID:mr6GgP5B
- 人間なんてジャングルの中でも生きられるんだから大丈夫!
- 666 :名無しさん@3周年:02/06/18 00:27 ID:QTgl0ygU
- みんな死ね
- 667 : :02/06/18 00:29 ID:ODJbB3P2
- ナス&ダウ反発してます
明日は上げでしょう
- 668 :名無しさん@3周年:02/06/18 09:43 ID:QNA9V1QM
- みなさん、不良在庫の処分は終わりましたか?
希望する値段で売れましたか?
僕は、まあまあです。
- 669 :名無しさん@3周年:02/06/18 09:45 ID:op6WPcV7
- 覇権国家の没落は、約70年周期で訪れる。
そろそろアメリカも....。
久々の世界大戦か....。
- 670 :名無しさん@3周年:02/06/18 09:51 ID:6h/km81Q
- 米株価が急反発、ダウ213ドル高=業績懸念の後退で
【ニューヨーク17日時事】週明け17日の米株式市場では、企業業績への
懸念が後退する中を買いが広がり、株価が急上昇した。優良銘柄で構成
するダウ工業株30種平均は、前週末終値比213.21ドル(2.25%)高の
9687.42ドルと、3営業日ぶりに反発して終了。ハイテク株中心の
ナスダック(店頭市場)総合指数は大幅続伸し、前週末終値比48.55
ポイント(3.23%)高の1553.29で引けた。
ニューヨーク証券取引所の出来高は前週末比3億1509万株減の12億45
74万株。 (時事通信)
18日東京株式市場概況(前場寄付)反発して始まる
- 671 :名無しさん@3周年:02/06/18 09:52 ID:6h/km81Q
- 米株価が急反発、ダウ213ドル高=業績懸念の後退で
【ニューヨーク17日時事】週明け17日の米株式市場では、企業業績への
懸念が後退する中を買いが広がり、株価が急上昇した。優良銘柄で構成
するダウ工業株30種平均は、前週末終値比213.21ドル(2.25%)高の
9687.42ドルと、3営業日ぶりに反発して終了。ハイテク株中心の
ナスダック(店頭市場)総合指数は大幅続伸し、前週末終値比48.55
ポイント(3.23%)高の1553.29で引けた。
ニューヨーク証券取引所の出来高は前週末比3億1509万株減の12億45
74万株。 (時事通信)
18日東京株式市場概況(前場寄付)反発して始まる
- 672 :名無しさん@3周年:02/06/18 09:54 ID:sbybafnw
- 今日は、上がってるじゃん 紛らわしいからsage
- 673 :670:02/06/18 09:55 ID:6h/km81Q
- 失礼、二重カキコになってしまった(鬱
- 674 :名無しさん@3周年:02/06/18 10:51 ID:OP1Q9RnG
- 株価上がってますね
- 675 :名無しさん@3周年:02/06/18 10:54 ID:QNA9V1QM
- 明日は上げ? それとも下げ?
今日中に全部処分したほうがいいのかどうか。
迷う。
- 676 :名無しさん@3周年:02/06/18 15:48 ID:SWaZ0EGR
- こちらは、今日も。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=9984
- 677 :名無しさん@3周年:02/06/18 19:59 ID:gkFrgdm0
- 上がったな。
- 678 :名無しさん@3周年:02/06/18 20:42 ID:fN1n7DMD
- パフォーマンス爺のペテン師、小泉。
W杯決勝Tに日本が進出できた事のコメントを聞かれた時に泣いたとホザイタが
テメエの無能政策、悪法ごり押しで
泣くに泣けない国民を多数出している事も判らんとは…。
政治屋とは「鈍感」で無ければ、出来ない商売と思うね。
そう云えば「特殊法人」はどうなった?イシハラの息子はどうなった
- 679 :声:02/06/18 20:51 ID:MU9xcRCG
- 毎年こりもせず、九段下にある負け神を参拝しているからな。
敗戦を指揮した疫病神にでも憑かれているのだろう。
- 680 :*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/06/18 20:52 ID:QPmS31U9
- しかし出来高が上がらないね・・・
- 681 :名無しさん@3周年:02/06/18 21:03 ID:LTUwJxvG
- W杯を見ながら様子見していた奴等が明日大量売りで
急落の予感。
- 682 :名無しさん@3周年:02/06/18 21:14 ID:lfImiHvV
- 日本終了?
Oh,Yeah
- 683 :名無しさん@3周年:02/06/18 21:18 ID://3eaXbu
- もっと売れよお前ら。
もっと安くなったらまとめ買いしてやるよ。
- 684 :名無しさん@3周年:02/06/18 21:20 ID:tPG1WeIe
- おたくの会社は、ワールドカップ放送中は、いくら電話しても電話にでない。
うちの会社は、WCくらいで、仕事休んでるほど暇じゃねえんだよ。
おまえの会社とは取引停止だ。ヽ(`Д´)ノ ゴルァ
2度と取引しねえよ。ヴォッケ。
- 685 :名無しさん@3周年:02/06/18 21:23 ID:gLQuauFU
- こちらの株価は高騰中(w
1位 松浦亜弥 923YAN
2位 宇多田ヒカル 879YAN
3位 浜崎あゆみ 833YAN
- 686 :名無しさん@3周年:02/06/19 00:36 ID:9p3Vi/je
- 明日は急落の予感。
もうダメぽ・・・。
- 687 : :02/06/19 00:40 ID:v/+N0fSp
- 「WC後、開催国の株価は下がる」という法則があるらしい。
- 688 :名無しさん@3周年:02/06/19 00:41 ID:m7X5cK4+
- ニューヨークの方はどうなんだ?
- 689 : :02/06/19 00:44 ID:9jv9AYcg
- ナスダウ上げで底打ち
よって東京も明日から上げ
- 690 :名無しさん@3周年:02/06/19 03:22 ID:vj7wPV/4
- 勝った負けた言ってる間に、、、、、。
http://www.sankei.co.jp/news/morning/18iti003.htm
- 691 :名無しさん@3周年:02/06/19 03:25 ID:j40AJbs7
- ━━(゚∀゚)━━━┓
ガクーシ!! ┃
┃
↓
- 692 :名無しさん@3周年:02/06/19 03:29 ID:92rStkMN
-
サッカーだけでなく、経済でも大韓民国に負けるでしょう。
気持ちが違います。ハングリーさが日本には足りません。
- 693 :名無しさん@3周年:02/06/19 04:37 ID:WKsnEzfG
- たしかに、不正をしてでも勝ちを追い求めるような
メンタリティーは今の日本人にはなくなってしまった。
- 694 :名無しさん@3周年:02/06/19 04:52 ID:9s2lFxtu
- 良い意味での韓国人のしたたかさを、日本人は見習うべきだと思います。
- 695 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/06/19 04:55 ID:JT0Kl0pX
- >>694
そうやな。イイ教訓となったよ。
似非友好ムードぶち壊しの予 感。
- 696 :名無しさん@3周年:02/06/19 04:55 ID:qhgdMrfs
- したたか?
そんななまやさしい程度じゃないよ
精神異常と言ってやれ 医学のレベルだよ
- 697 :名無しさん@3周年:02/06/19 04:57 ID:XYbusmRl
- 最近プロジェクトXを見ると、現在の駄目さを、より確認させられる。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい:02/06/19 04:58 ID:ggHe0w4g
- プロジェクトXにでてくる会社って、今は、もう、ダメになったとこ
多いね〜(笑)
- 699 :名無しさん@3周年:02/06/19 05:01 ID:LrNWLLmv
- そりゃあNHKは現役会社のPRできないからね。
会社名変えて大きくなったところや、独立した企業だろうな。
- 700 :名無しさん@3周年:02/06/19 05:01 ID:pMyGfeK0
- 共同開催=その2国間ですでにして「決勝戦」をしている
と考えるべき。
この後もあるんでしょ?共同開催。
負けた方が株価が落ちる(w
- 701 :名無しさん@3周年:02/06/19 05:02 ID:LrNWLLmv
- >>698
ところで本国の代表的な企業の功績は?
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい:02/06/19 05:02 ID:ggHe0w4g
- NHKちゃんと、企業名だしてるよ。
- 703 :名無しさん@3周年:02/06/19 05:06 ID:pMyGfeK0
- イタリアのユニホーム青だったしねぇ・・・・
今頃韓国は妄想的なモノも含めて美酒に酔ってるだろうね(w
日本としては、面白くないキモチをちゃんとエネルギーに転換すべきだ。
キレイじゃなくてもいい。なりふり構わなくてもいいから。
- 704 :名無しさん@3周年:02/06/19 05:07 ID:LrNWLLmv
- >>702
知ってるよ
- 705 :名無しさん@3周年:02/06/19 05:11 ID:pMyGfeK0
- プロジェクトX ?
「昔は良かったけど今はダメだ」というセリフで済ませるのも怠惰の一種だよ。
今だって頑張ってる人はいる。
あんたも頑張りなさい ってコトだ。
- 706 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/06/19 05:14 ID:JT0Kl0pX
- >>700
株価までは反映しないやろ。
日本が落ちたら韓国も落ちる。体力の差や。
- 707 :名無しさん@3周年:02/06/19 05:19 ID:pMyGfeK0
- >>706
あながち有り得ないハナシでもない、と思う。
何よりも「わかりやすい」指標(?)だし。
そういうのに影響されやすいでしょ? 金動かしてるオッサン達も(w
- 708 :名無しさん@3周年:02/06/19 06:11 ID:wCt4ZHDn
- 今は頑張らなくてもごはん食えるからな。
今以上働いて稼いでもしょうがない。
- 709 :名無しさん@3周年:02/06/19 10:17 ID:RXXd3jgS
- >>705 労働密度が全然違うよね。
- 710 : :02/06/19 13:03 ID:sbtrJG4+
- 今日も急落中。
-200突破
マーケットに阿鼻叫喚の地獄絵図が・・・
- 711 :名無しさん@3周年:02/06/19 13:03 ID:ZjFKeApc
- 今日は早く帰らないと、中央線が止まるかな?
- 712 :名無しさん@3周年:02/06/19 13:04 ID:zOoW09/m
- 12:45
W杯敗退で株価も明暗。
失望感から高性能テレビメーカーや家電量販店が売られ、
パチンコなど娯楽関連株が買われる。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
- 713 :名無しさん@3周年:02/06/19 13:10 ID:AdpY+qYk
-
ワールドカップが終わる時
日本は「あの国のあの法則」から解放されます。
- 714 :名無しさん@3周年:02/06/19 13:14 ID:ZZvCpo7W
- どーんと下げ基調
- 715 :名無しさん@3周年:02/06/19 13:24 ID:lk3xdyyM
- もうだめぽ...
- 716 :名無しさん@3周年:02/06/19 13:25 ID:lk3xdyyM
- 株価情報
現値 10,640 (13:24)
前日比 -260
始値 10,820(09:00)
高値 10,820(09:00)
安値 10,640(13:24)
- 717 :名無しさん@3周年:02/06/19 13:27 ID:lk3xdyyM
- 日経平均 10,592.720 -247.210
TOPIX 1,022.810 -18.590
- 718 :名無しさん@3周年:02/06/19 13:33 ID:EXTtGDHT
- ムネオショック
- 719 :鬼:02/06/19 13:35 ID:4948d584
- 買った株が下がったら、売らない。
上がった株だけ売る。
これが出来ない貧乏人は、株はやらない。
- 720 : :02/06/19 13:50 ID:sbtrJG4+
- 3段下げ突入
- 721 : :02/06/19 13:51 ID:FCPF0MRV
- >>713
俺も信じてるよ
- 722 :名無しさん@3周年:02/06/19 13:55 ID:xu27tF4g
- 「もう・・・もう、やめて。」(弁護士・横山昭二氏談)
- 723 :名無しさん@3周年:02/06/19 13:57 ID:U9rk0Psj
- 4775 の総合メディカルってどうよ?
そろそろかと睨んで仕込んだんだけど・・・
- 724 : :02/06/19 13:59 ID:sbtrJG4+
- また下がり出した。
- 725 :名無しさん@3周年:02/06/19 14:01 ID:EKireJdr
- テスト
- 726 :名無しさん@3周年:02/06/19 14:01 ID:6POPb6Ex
- うわーここ読んで急いで見たら、
絶対に買えないと思って今日出しておいた株が買えてた。
マジでスンごい下がってるね。
- 727 :名無しさん@3周年:02/06/19 14:10 ID:fnzEPEab
- 10533.53 (14:09) -306.40 -2.83% 止まらないね
- 728 :名無しさん@3周年:02/06/19 14:14 ID:X+vwu4+M
- お昼寝から目が覚めると。 !?
- 729 :名無しさん@3周年:02/06/19 14:22 ID:lk3xdyyM
- 日経平均 10,495.640 -344.290
一体どうなってしまうのか....
- 730 : :02/06/19 14:25 ID:sbtrJG4+
- TOPIX -27
- 731 : :02/06/19 14:26 ID:sbtrJG4+
- 日経10000割れと
TOPIX1000割れが視野に入ってしまった。。
- 732 :名無しさん@3周年:02/06/19 14:27 ID:WGYh0gQv
- 小泉よサッカーばかりに浮かれてないで仕事しろよ。
- 733 :まつば銀行 山崎:02/06/19 14:29 ID:ksQWTpE4
- アカウント999を使って、オレが買い支えてみせる!
- 734 :名無しさん@3周年:02/06/19 14:31 ID:CIHeP39l
- おいおまいらKOSP指数なんて-4.5%も下がってますよ。
国内は8強で浮かれてんのに、おめでてーな。
台湾は-2.5%ぐらいか。
- 735 :名無しさん@3周年:02/06/19 14:34 ID:CIHeP39l
- タイムラグだね。
日経平均は亜細亜の市況に引きずられた形。
今日はこれ以上は下がるまい。
- 736 :名無しさん@3周年:02/06/19 14:38 ID:ZZvCpo7W
- 株価。佐々木のフォーク並
- 737 :名無しさん@3周年:02/06/19 14:41 ID:GIXxpnjr
- 世界同時株安
- 738 :名無しさん@3周年:02/06/19 14:50 ID:lk3xdyyM
- 日経平均 10,482.720 -357.210
TOPIX 1,011.150 -30.250
- 739 :名無しさん@3周年:02/06/19 14:52 ID:eF3LsfCm
- CNNのアンケートに投票しよう
http://asia.cnn.com/2002/WORLD/europe/06/18/italy.korea.reaction/index.html
イタリアが負けたのは審判の為だと。でもチョンの組織票でNOが買ってます。
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
- 740 :名無しさん@3周年:02/06/19 14:55 ID:kpubkjwU
- >>739
んなもんより、株価の方が心配。
- 741 : :02/06/19 14:56 ID:0O0lfa78
- 韓国の株を暴落してやりたい.
- 742 :名無しさん@3周年:02/06/19 14:57 ID:X+vwu4+M
- http://kr.finance.yahoo.com/
- 743 :名無しさん@3周年:02/06/19 14:57 ID:cAg2Ygpe
- なんだ?今日はどうしたの
- 744 :名無しさん@3周年:02/06/19 14:59 ID:cwCdaxyE
- >>742
韓国、バブル崩壊。
- 745 :番組の途中ですが名無しです:02/06/19 15:00 ID:0uPEUbAw
- これはひどい、、、
韓国の組織票、ゆるすべからず。
- 746 :名無しさん@3周年:02/06/19 15:02 ID:HPM7fQYA
- http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=3m
- 747 : :02/06/19 15:06 ID:sbtrJG4+
- 日経平均 10476.18 -363.75 大引
TOPIX 1012.22 -29.18 15:00
店頭平均 1220.44 -8.64 15:02
大証 (15:02) 10490 -340
SIMEX (14:02) 10490 -360
- 748 :名無しさん@3周年:02/06/19 15:09 ID:yFvtJHYi
- 変動範囲とはいえここまでくると、ちと辛い
- 749 :名無しさん@3周年:02/06/19 15:10 ID:Dy0YhuWa
- すごいな・・・・こりゃ。
マジ割りそうだな。
- 750 :名無しさん@3周年:02/06/19 15:11 ID:KRWNqlMf
- ドコモ、今日はすごく沢山売れましたw
(株)NTTドコモ (東京1部 : 9437)
取引値
14:46 290,000前日比-10,000 (-3.33%)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9437.t&d=3m
- 751 :名無しさん@3周年:02/06/19 15:11 ID:lk3xdyyM
- ここまで下げると、逆に爽快な感じがするね。
- 752 :名無しさん@3周年:02/06/19 15:13 ID:Dy0YhuWa
- 6月に入ってからの落ちっぷりが爽快だな、ほんと。
- 753 :名無しさん@3周年:02/06/19 15:16 ID:0h19J2eC
-
相場は時々刻々と変化していても結局は自然の水準を求めて動いていく
- 754 :名無しさん@3周年:02/06/19 15:17 ID:/rgXQhV0
- 500円くらいまでの下げは相場の綾
無問題
- 755 :名無しさん@3周年:02/06/19 15:18 ID:7lvb1/O9
- 1ヶ月前と比べると1500円ぐらい下がってるよ
- 756 :DQN:02/06/19 15:19 ID:/ml9n0+O
- アメリカはやばいよ。
ブッシュが戦争起こして無理景気を刺激するも無理はない。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 15:21 ID:v5ekh5C1
- 暴落阻止!、株式譲渡益非課税にしろ
- 758 :名無しさん@3周年:02/06/19 15:27 ID:ETRHvrSH
- さよなら日本
- 759 :名無しさん@3周年:02/06/19 15:28 ID:ETRHvrSH
- CNNのアンケートに投票しよう
http://asia.cnn.com/2002/WORLD/europe/06/18/italy.korea.reaction/index.html
イタリアが負けたのは審判の為だと。でもチョンの組織票でNOが買ってます。
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
YESに投票を!!!
- 760 :名無しさん@3周年:02/06/19 15:29 ID:xu27tF4g
- こういう時に限ってヘッジの売り物だけ上がってたりするし
- 761 :名無しさん@3周年:02/06/19 15:29 ID:xz9oWmzR
- 株価が下がる原因は何ですか?
不明なら911っぽい不安要素ありますか?
- 762 :名無しさん@3周年:02/06/19 16:16 ID:lk3xdyyM
- >>759
こんなことやってるから日本は駄目なんだよ。
いや、駄目だから、こんなことやってるのか... (鬱
- 763 :名無しさん@3周年:02/06/19 16:19 ID:SiEzQx1z
- 俺の持ってる株が全部5%近く下がってるよ…おいおい。
ここ数週間で3/4くらいになってるし。
- 764 :名無しさん@3周年:02/06/19 16:20 ID:iXp/WnPO
- >>761
決まってるじゃん。
政策的に空売り防止なんてスカタンなことしてカラ元気になった粉飾相場の
化けの皮がはがれただけ。
空売りにせよ何にせよ、市場にあるものを外からいじっていいことなんて何もない。
- 765 :名無しさん@3周年:02/06/19 16:20 ID:uHAUdLp+
- 減税で景気回復だってさ。
- 766 :名無しさん@3周年:02/06/19 16:23 ID:vvaAHLhQ
- まだまだ下がりそうですね。1万円割れは時間の問題かな?
- 767 :名無しさん@3周年:02/06/19 16:24 ID:+WUe1rd/
- 昨日の韓国の試合V字回復しているパワーを感じたよ。
よって昨日日本が負けたのは、日本の政治のせいだととっても遠まわしに感じた。
なんで韓国の経済が回復できて日本はできないかな。
- 768 :名無しさん@3周年:02/06/19 16:30 ID:9lK9/wfp
- 素人は上向きになってからにしろよ。
- 769 :名無しさん@3周年:02/06/19 16:31 ID:WmmHIhxn
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃―┃| < 正直、今が買い
|| | | | \ ┃┃┃/ \___________
| || | |  ̄  ̄|
- 770 :名無しさん@3周年:02/06/19 16:32 ID:lk3xdyyM
- >>769
あんた、おとといもそう言ってたろ?
- 771 :名無しさん@3周年:02/06/19 16:32 ID:cwCdaxyE
- >>767
韓国の株価は960ポイントピークに下がり続けてる一方ですよ。
完全に、バブルが崩壊ですな。案外早かった。カードローンが山のように
残ってる。
と、釣られてみたが・・・
- 772 : :02/06/19 16:36 ID:twWJMsrX
- >>770
なに、保険屋のおばちゃんのせりふのようなもんだ。
「また新しい、いい商品ができたんです。」
- 773 :名無しさん@3周年:02/06/19 16:36 ID:a9Rw9OXy
- >>764
直観で市場を語るのはよしてください。
- 774 :名無しさん@3周年:02/06/19 16:38 ID:b0O6eMS7
-
騰がる理由が全く無い
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい:02/06/19 16:38 ID:6rX0iT9c
- しかし、今日は、株買う気がしなかったのも事実。
サッカー負けると、しかも、韓国に差をつけられるとなると、、
景気の気は、一気にしぼむなぁ〜
- 776 :名無しさん@3周年:02/06/19 16:42 ID:a9Rw9OXy
- >>774
そ れ だ ! (w
- 777 :そば屋:02/06/19 16:43 ID:eQiLKd0M
- 今出ました
- 778 :名無しさん@3周年:02/06/19 16:45 ID:1DbWJ3BK
- >>767
おいおい・・・
韓国だって褒められた現状ではないだろう。。。
- 779 :名無しさん@3周年:02/06/19 17:04 ID:jYqi9UnY
- 戦争への備え
個人情報保護法も、プライバシーの保護に名を借りて、
その本当の狙いはマスコミの取材と報道に大幅な制限をかけるものです。
そして教育現場における日の丸と君が代の強制。全て大正末期から昭和の初めにかけてとウリ二つです。
当時の経済情勢も、今と同じでドン底でした。
私は、4月4日の川崎重工を皮切りとして、従来のタブーをあえて破り、
初めて防衛関連株という性格づけでの銘柄推奨を開始しました。
私は一切の戦争、殺人に反対します。その信念に変わりはありません。
しかし、同時に座して死を待ち、ただ無抵抗に戦争に巻き込まれていくのもイヤです。
戦争への流れを逆手にとって儲け、そのお金を外貨や金の形で日本から流出させるのは、投資家として身を守る抵抗手段です。
60〜70年前以来の危険な時代になったと認識して、
私たちも戦争への備えをしていきましょう。
川崎重工
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7012.t&d=3m
- 780 :名無しさん@3周年:02/06/19 17:04 ID:zmh1sYVR
- a
- 781 :名無しさん@3周年:02/06/19 17:09 ID:Dy0YhuWa
- アメリカにつられたにしては下がりが急だな。
いったいなんだ?
マジで皮がはがれた?
- 782 :名無しさん@3周年:02/06/19 17:19 ID:1I5M2HbO
- >>781
丸の内株価表示;東京の株価低下に「ドイツ証券の株売り」か。たのみは韓国?
- 783 :名無しさん@3周年:02/06/19 17:21 ID:SztIhEGS
- 本当にドイツもこいつも
- 784 :名無しさん@3周年:02/06/19 17:21 ID:Dy0YhuWa
- >>782
この前怒られたばっかなのに・・・・
撤退覚悟の逆ギレ一斉投げか!?
- 785 :名無しさん@3周年:02/06/19 17:23 ID:oFrTLHgO
- いよいよ、崩壊ですか?
あらららら・・・・・・・・・
- 786 :総○大臣閣下:02/06/19 17:54 ID:+ZMERkpg
- 毎年こりもせず、九段下にある負け神を参拝しているからな。
敗戦を指揮した疫病神にでも憑かれているのだろう。
- 787 :名無しさん@3周年:02/06/19 18:22 ID:lk3xdyyM
- 日経平均、終値363円75銭安 今年最大の下げ幅
http://www.asahi.com/business/update/0619/011.html
- 788 :名無しさん@3周年:02/06/19 19:31 ID:8hgvzUud
- もっと下がるよ♪
****************************************************************************************
北朝鮮系の国内在住者を主な取引対象とする朝銀信用組合の破綻(はたん)処理問題で、
政府は十七日までに、受け皿となる四信用組合に対し理事長や常務理事に
日本の銀行、信用組合などで勤務した日本人らを据えることを条件に、
不良債権の処理などのため約七千八百億円の公的資金を新たに投入する方針を固めた。
http://www.sankei.co.jp/news/morning/18iti003.htm
全文は↑で
前スレ
朝銀処理7800億円追加、4信組への公的資金投入
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024359078/
まとめです
新たに追加投入が決ったが 7800億円 が本当ぉにっ!投入されてしまえば
既に投入済みの 6200億円 と合せて北朝鮮系の金融機関救済に
約1兆4000億円の投入 となり、
既に韓国民団系金融機関救済に投入されている9000億円とあわせると
合計約2兆3000億円
国民一人当たり2万3000円の税金が半島系の破綻金融機関に
投入された計算となります
赤ちゃんからお年寄りまで、納税の如何に関わり無く、国民一人2万3千円
4人家族なら9万2千円の負担となります。
ちなみに現在、日本人の失業対策費は1600億円です
しかも二次破綻の可能性大、さらに1兆円追加で
3兆円コースが口を開けている罠
- 789 :名無しさん@3周年:02/06/19 19:36 ID:YlzygUCk
- >>788
住専に6,800億円注ぎ込んだだけで大問題になったころが懐かしいですね。
- 790 :*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/06/19 19:38 ID:g9DflEfe
- 値ごろ感が出たと勘違いして買うと翌日なおも下がる
これは去年の最悪期のパターンだね
逃げられなくて追証地獄の憂き目を見る人も多いのでは
去年はヘッジファンドなどの空売り攻勢に原因を求めたけど
今回は何に原因を押しつけるのだか・・・
- 791 :名無しさん@3周年:02/06/19 20:03 ID:wWh5CFSG
- しかし、景気対策をするというより
神頼み状態なんじゃないか?
神風を待ってる?
- 792 :名無しさん@3周年:02/06/19 20:05 ID:Dy0YhuWa
- >>791
どういう神風?
ここで出てくる好材料とはどんなんだろう。
- 793 : :02/06/19 20:15 ID:nRyVwcMe
- >>792
証券税制見直しとか?
- 794 :声なき声:02/06/19 22:06 ID:nGBr4wAX
- >>792
神は神でも疫病神。
- 795 : :02/06/19 22:09 ID:JecVdWbS
- 証券税制の見直しってチラホラ聞きますねー。どーせ与党が証券会社に
政策と政治資金との取引で、駆け引き出してんでしょ。
- 796 :名無しさん@3周年:02/06/19 22:14 ID:LS+hu7cX
- つまり、選挙近しということか。
- 797 :名無しさん@3周年:02/06/19 22:15 ID:bUTkzcU5
- 景気対策には戦争が一番だな。
朝鮮戦争の特需に沸いた1950年頃を思い出せ。
- 798 :名無しさん@3周年:02/06/19 22:15 ID:q2EvMKna
- 犬はどこから来ますか。
30パーセントは、それらを愛している家族から奪われます。
大部分は肉屋によって捕らえられ、かつ、公開市場で売られて、家がない犬です。
悲劇の現実は、当局がこの法外な大量殺戮を見て見ぬ振りをしているということです。
韓国でも、法律では、犬肉の販売および消費が禁止されています。
犬肉の食べることが任意の根深い韓国の伝統に基づかないことをあなたに保証させてください。
貧困が第二次世界大戦中の場合と同様に広範囲だった場合、朝鮮人は犬を単に食べました。
それらの困難でさえ、犬はコンパニオン・アニマルとして扱われました。
さて、韓国の貪欲な不遠慮な犬トレーダーは、犬の肉が男性の性の勇敢および公衆衛生を増加させるという神話を促進します。
この不法な産業はそれ自体をよく組織しました。
それは政府高官と警察に贈賄します。
動物福祉運動家を怖がらせるために暴漢を雇います。
そして、犬肉の「美徳」を激賞するように新聞に勧めます。
また、大多数の朝鮮人は犬肉を食べませんが、少なくとも6,484店がこの恐ろしい貿易に全国的に関係していることを示します。
- 799 : :02/06/19 22:16 ID:JecVdWbS
- 特需なんてもうないよ。
- 800 :名無しさん@3周年:02/06/19 22:16 ID:hhFjLoZ9
-
ゴーン氏死去でさらに落ちる
- 801 :名無しさん@3周年:02/06/19 22:16 ID:Br85Ou+j
- かっらうり!
- 802 :名無しさん@3周年:02/06/19 22:16 ID:Eo93Zn4M
- 神風=小泉、竹中の死亡
- 803 :名無しさん@3周年:02/06/19 22:17 ID:Ap1bqFSA
- ゴーン死んだぞ、みんな早く日産株を売り払え!!
- 804 :名無しさん@3周年:02/06/19 22:17 ID:1E5Z1Vi5
- 第二次朝鮮戦争希望。
せめて、ソウルを火の海にしてくれれば…
- 805 :トーフマン:02/06/19 22:18 ID:P+RTj0V7
- ____
| ┐‐ | |
| - | |... モウダメポ?
 ̄| ̄U ̄
| |〜
U"U
- 806 :名無しさん@3周年:02/06/19 22:20 ID:xu27tF4g
- >>805
なんか吉田戦車っぽいな
- 807 :名無しさん@3周年:02/06/19 22:34 ID:voOv4fQu
- 「さよなら日本」って言って、いつまでたっても出てかないカスは、
ちょっと前までテレビに煽られて竹中を絶賛してたんだよね。(w
- 808 :名無しさん@3周年:02/06/19 22:39 ID:8Gfl4oEZ
- >>807
カスでごめんよ
今度こそ頑張るから許して!
- 809 :名無しさん@3周年:02/06/19 22:40 ID:JwjGk1Kh
- 明日
- 810 :名無しさん@3周年:02/06/19 22:42 ID:+/JTxwPy
- 戦争特需かよ、日本は懲りないんだねぇ
- 811 :名無しさん@3周年:02/06/19 22:43 ID:GA2e/MfV
-
道路公団民営化委人事、21日に発表
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020619CPPI026919.html
猪瀬さんが入らなかったら、自民党に選挙入れませんので。
- 812 :名無しさん@3周年:02/06/19 22:43 ID:bqz1TepK
- 木曜は上げ
- 813 :名無しさん@3周年:02/06/19 22:44 ID:+/JTxwPy
- 今日は水曜日でし。
- 814 :名無しさん@3周年:02/06/19 22:45 ID:+/JTxwPy
- 水曜だから、会社とっとと退社して『ひかるの碁』みてたよん。
- 815 :名無しさん@3周年:02/06/19 22:45 ID:NowBWHbB
- 戦争特需ねぇ。
アメリカが一人で潤って終わりじゃないの。
日本を肥やそうとしてた時代と違うし、
戦後処理の支援金に2兆出せとか言われて終わりさ。
- 816 :名無しさん@3周年:02/06/19 23:19 ID:o8lq2Oam
- >>815
非常に有りうる予想だ・・・
- 817 :名無しさん@3周年:02/06/19 23:25 ID:t58Vbe2Q
- 強い円は国益にかなう
- 818 :名無しさん@3周年:02/06/20 00:03 ID:X7Pdo3Qh
- あげ
- 819 :名無しさん@3周年:02/06/20 00:04 ID:OlP4AE8+
- >>817
お前の利益でしょ
- 820 :名無しさん@3周年:02/06/20 00:05 ID:3dKpnrWH
- 生産性の向上は国益にかなう
- 821 : ◆K1SiC5MI :02/06/20 00:07 ID:4U4qN1+w
- おい、おまえら!!大変です。
日経ネットのザ・ランキング「日本サッカー史上初のW杯決勝トーナメント進出。功労者は誰?」でトルシエの通訳であるフローラン・ダバディ氏がサポーターの激しい反撃をくらって2位転落です。
今こそ2ちゃんの力を見せてください、おまいら!!
フローラン・ダバディをチェックして投票ボタンを押してくれ。
コピペ推奨!!
http://rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm
ちなみに現在>>>
1 サポーター 27189
2 フローラン・ダバディ 27188
- 822 :名無しさん@3周年:02/06/20 00:12 ID:9n9PFaKH
- >>821
投票できねーよ
リクエストを処理中にエラーが発生しました
- 823 :名無しさん@3周年:02/06/20 00:13 ID:X7Pdo3Qh
- 投票できたよ(´Д`;三;´Д`)
- 824 :名無しさん@3周年:02/06/20 00:14 ID:k+etqINj
- 投票完了。(・∀・)イイ!
- 825 :名無しさん@3周年:02/06/20 00:27 ID:3dKpnrWH
- 日本企業は株主馬鹿にしすぎ。
日経あたりで、「当社の株価は安すぎる」とかいってる経営者がいる会社の株は
絶対に買いたくないね。
この手の発言をする経営者は、何を基準に高い安いの判断を決めてるんだ?(藁
市場経済を知ってるのと理解しているのでは天と地ほどの差があるからな。
需要が縮小しているのに、過去の成功体験にしがみついて経営戦略の変更ができ
ない経営者はすぐにでも引退したほうが後々幸せだと思うぞ。
この手の経営者層が日本経済を寡占している間は、新規の需要表現が起きにくい
状況が続く事実に、日経平均100円sage。
- 826 :名無しさん@3周年:02/06/20 00:29 ID:C3YmzQ51
- 現在、ダバディ1位だよ
- 827 :名無しさん@3周年:02/06/20 00:34 ID:k+etqINj
- しかし、ワールフォカップで南朝鮮にあれだけいいカッコされては、北も黙ってはおれまい。
いろいろしかけてくるんじゃないの?ワクワク(・∀・)
- 828 : :02/06/20 00:34 ID:JsibHJTI
- 東海大地震特需到来の予感
- 829 :名無しさん@3周年:02/06/20 00:36 ID:QlMUX5RT
- >>827
そもそも予選を辞退しているんだから、気にして無いと思う。
- 830 :名無しさん@3周年:02/06/20 00:59 ID:OuiT20Yo
- 早期退職制度増加&開業率UP
age
- 831 :名無しさん@3周年:02/06/20 01:05 ID:yX2GYAMY
- ダバディage
- 832 :名無しさん@3周年:02/06/20 01:07 ID:zpAUNON/
-
亀井先生、景気良くしてください。
増税増税騒ぐバカどもを退治してください。
金の亡者の日銀総裁を成敗してください。
このままでは日本は高度経済成長期前に
戻ってしまいます。
- 833 :名無しさん@3周年:02/06/20 01:10 ID:z8DtYcEI
- ぐむむ。
- 834 :名無しさん@3周年:02/06/20 01:11 ID:m7kcAoOw
- だうんざわーるど
- 835 : :02/06/20 01:12 ID:1C0pgdxv
- >>832 あのー、亀井君も虚栄中と仲良かった人だよ。
元警察官僚東大法学部卒だったから逮捕を逃れたけど。
- 836 :名無しさん@3周年:02/06/20 01:13 ID:OuiT20Yo
- おまえら自分の人生から逃げ回ってないで、
ちょっとはやる気出せよ、だらしねーなー。
- 837 :名無しさん@3周年:02/06/20 01:14 ID:z8DtYcEI
- 消費シルって事ですか?
- 838 :名無しさん@3周年:02/06/20 01:15 ID:N+IilmAn
- アメが+になってる。
明日は、あがるかな?
- 839 :名無しさん@3周年:02/06/20 01:22 ID:KXDGaUlP
- じゃ、許永中は日銀総裁ってことで。
- 840 :名無しさん@3周年:02/06/20 01:24 ID:OuiT20Yo
- 政府に金を出させるような頼り方をするんじゃなくて、
自分達が動きやすいような仕組みを作れと注文するんだよ。
だいたい住宅ローン抱えて汲々としてるのは、当時の政策ミスが原因なんだから、
金持ってる老人からの資産移転を円滑に進めるよう、相続税減と譲渡税の撤廃を
訴えるのは基本だろ。当然の権利だそんなもの。知らないのは知識と勉強不足。
そんなんなつまらんことで電車が止まるのは迷惑千万なんだよ。
あとは、どうせ会社に買い殺しにされてるんだろうから、外に出てやりたいこと
を実現しやすくなるように、会社を作りやすく最低資本金を下げろというとか、
投資を受けてビジネスがし易くなるように、証券税制を撤廃しろと主張するのも
当然の権利だ。
無知は盲目とはよくいったもんだ。目を覚ませ愚か者。
- 841 : :02/06/20 01:26 ID:1C0pgdxv
- >相続税減と譲渡税の撤廃
お前、全然税法の事、わかってないね。
- 842 :名無しさん@3周年:02/06/20 01:27 ID:sMgArY87
- マシリト氏ねよ。
とりあえず、連立を解消しろ。
いつまでもキティーなどの意見を伺って
政策をとめるな。一党独占でガンガン
重要法案を通過させて行け。売国奴の野党が
国会ボイコットしたても放置してガンガン行け
どうせ、国民は野党のどの党にも期待など
していない。気にせずやれ。俺が許す。
今年になってアフォな野党に何度国会進行を
さまたげられた?ムネオをマキコ、社民の五月蝿い奴
などのためにいちいち審議を止めやがって!!
挙げ句の果てには、マスゴミを導入して憲法侵害だぁ!?
うんなこたぁーどうでも良いんだよ。ゴミのような
記者がつまらん情報を拾ってきて国政をさまたげる
こんな事をいつまで続けるつもりだ?
個人情報保護法案、有事法などは速攻で成立させて
経済を何とかしろ!!無能な大臣、総理など速攻解散して
総選挙しなさい。公明、保守などの外野は、もともと
イデオロギーが違うんだから、連立なんて組むとどうしても
政治が停滞してしまう。一党独裁で過半数とって突き進め!!!
経済が何とかなるなら少々国債を発行しても構わん。失敗したら
戦争覚悟でデフォルトしてやれ、対外債権も全て引き上げてやって
世界を巻き込んで大恐慌を発生させれば良い。日本は、そのくらい
ヤヴァイ状況になりつつある。
マシリトのままごと行政改革など必要無い。今必要なのは実力行使。
- 843 :スタンダード証券 松井:02/06/20 01:29 ID:BA++sGd2
- 売りだー!売り!
売って売って売りまくれーーーー!
- 844 :名無しさん@3周年:02/06/20 01:33 ID:OuiT20Yo
- いまのままじゃ、だめだめ。
空虚な停滞があと50年続くだけ。
- 845 : :02/06/20 01:34 ID:1C0pgdxv
- ドイチェの武者は何と言ってるのかなぁ。相変わらず売りか?
- 846 : :02/06/20 01:35 ID:ZdZSxlRd
- マジでやばいよ。
このまま日経平均が1万円切ったら二度と浮上できうもない。
株価が上がらなければ、景気も上がらない。
借金だけが増えていく。
株価対策と申告一本化を廃案にしないとまずいぞ。
増税なんてやったら、日本は破綻するぞ。
タイミングってものと、改革をやり尽くさなければ、増税など納得できるはずもない。
借金してる国が、未だに公務員が退職金を8千万平均も貰える異常を許されると言うのか?
借金だらけの癖に、チョン公に損失補てんする様な酔狂な行為ができるのか?
そんあに金が余ってるなら、増税などする理由がどこにあるってんだ。
みんなが納得できるように説明してから、増税でもなんでもしやがれってんだ。
出なければ、脱税だって、滞納だって幾らでもしてやるぜ。
こんな馬鹿げた国に、一円だって税金をくれてやる気にはなれないね。
- 847 :名無しさん@3周年:02/06/20 01:37 ID:OuiT20Yo
- つーか、みんなもう持ち株投げる覚悟でしょ?
- 848 :名無しさん@3周年:02/06/20 01:48 ID:sMgArY87
- 公務員の退職金は、3000万ぐらいだよ。
これで、生涯賃金で一般企業と同じくらいになるから
多くは無いよ。
8000マン以上は、局長クラス以上の話で数的にもそんなには居ないよ。
846はもっと勉強しようね。
日本国債の残高を減らすためには、現在の3、4倍くらいの物価になるような
インフレにして債権価値を落とすのがいいと思う。理想は、一次大戦後のドイツの
ようなハイパーインフレで、パンが一つ数億円とかぐらいになれば、額面どおり
支払うだけなら簡単に精算できる。
などと言ってみたりするテスト。
- 849 :名無しさん@3周年:02/06/20 01:50 ID:QlMUX5RT
- >>841
激しく同意。
資産を維持しやすくしてどうするんだ? >>840
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい :02/06/20 01:52 ID:My6SY/E1
- >>848
>などと言ってみたりするテスト。
自信がねえならはじめからレスすんなバカ。
ヘタレに限って最後腐ったレスすんだよ。
- 851 :名無しさん@3周年:02/06/20 01:53 ID:QyEu5iP2
- 亀井待望論ピークに
- 852 :名無しさん@3周年:02/06/20 01:53 ID:dc7Yb07f
- 「作用・反作用の法則」、「万有引力の法則」は「運動」とは「無関係」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
- 853 :名無しさん@3周年:02/06/20 01:54 ID:iMCKI1TS
- 日本一番の特権階級は間違いなく「マスコミ」だよ。
30歳で年収はすでに1000万を超える。
退職金なんて、それこそ言わずもがなだろう。
クソ報道ばっかで、売国奴を肥え太らせてる奴らこそが
一番の国賊ってのに気づいてないようだな。
- 854 :ほれ:02/06/20 01:55 ID:0MOS5QQ5
- ttp://finance.lycos.com/home/livecharts/default.asp?symbols=INDEX:INDU
- 855 :名無しさん@3周年:02/06/20 01:59 ID:zTvOeLiy
- 株価急落の引き金は何?
W杯日本敗退?
宗男逮捕?
- 856 : :02/06/20 02:02 ID:ZdZSxlRd
- >>848
よく考えてみろよ仮に、3000万円でも世間から比べれば偉く高いぞ。
大企業じゃなきゃ、そんなにもらえないぞ。
いまや、大企業だって退職金制度をやめる時代だぞ。
公務員をもっと減らして、無駄を無くしてから増税しやがれ。
とんでもない政策や財政運営だから海外からの資金が逃げていくんだ。
国民だって国や経済に不信があるから、株式投資なんてやらないだろうよ。
売り抜ける奴だって多いいし、空売りだってしやすい状況だ。
株価が下がれば、銀行も資金繰りが悪くなり金貸しも出来ない。
中小も金が借りられないから、経営が苦しい。
株価が下がればすべてが悪い方に向かう。
さっさと株価対策をしろ、申告一本化を廃案にしろ。
もっと税制を株価投資をしやすいものにしろ!
- 857 :名無しさん@3周年:02/06/20 02:02 ID:sMgArY87
- マシリトの無能さ
- 858 :名無しさん@3周年:02/06/20 05:42 ID:IHrLVw/G
- 今日はどうなりますかね…1万円割れだけは避けたいところですが。
- 859 :名無しさん@3周年:02/06/20 05:52 ID:AgC8jOSB
- ばかな会社は処分するのが一番!
こんな時でもトヨタは利益だけで1兆円を越えることができるし
国籍を問わずちゃんとした人が会社を運営すれば
ちゃんと立ち直ることができるんだから株価なんかに浮かれる必要はない!
- 860 :名無しさん@3周年:02/06/20 06:09 ID:IHrLVw/G
- Dow 9,561.57 -144.55 (-1.49%)
Nasdaq 1,496.83 -46.13 (-2.99%)
S&P 500 1,019.99 -17.15 (-1.65%)
http://finance.yahoo.com/?u
- 861 :名無しさん@3周年:02/06/20 07:40 ID:Wy4E43Bc
- >>856
いっそのこと公務員のボーナス半分/退職金を『国債』で現物支給ってどうよ
‥格付け上がればウマー、てめぇらが働かなきゃ下がりでショボーン
- 862 :名無しさん@3周年:02/06/20 08:45 ID:HUJ5axA0
- >>860
>Nasdaq 1,496.83 -46.13 (-2.99%)
昨日先行折込済?
結果は15分後!
わくわく!!
- 863 :名無しさん@3周年:02/06/20 09:04 ID:cTNJvJRK
- はい、定刻あげ
- 864 : :02/06/20 09:46 ID:fG34OXBc
- >>821
うおおおお、功労者はダバディに決まってるじゃねぇか!
通訳がいないと、どうやってトルシエと会話するんだよ。
サポーターなんて、道頓堀に飛び込むだけじゃねぇか!
- 865 :名無しさん@3周年:02/06/20 10:16 ID:YdMbpiSp
- >>864
でも、通訳なんて別に誰でもいいよね?
- 866 :名無しさん@3周年:02/06/20 10:20 ID:No4IxLKg
- http://www.jaist.ac.jp/~ymorita/etc/akaji.html
ガクガクブルブル(((((( ;゚Д゚)))))(((((( ;゚Д゚)))))(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 867 :名無しさん@3周年:02/06/20 10:22 ID:jiJG9B9P
- なんかアメリカ某所で避難命令出たってホント?
結局ガセだったって聞いたけど。
それで一時的にも株価急落すんなら、
ホントにあぼーんだったらどうなるんだろ?
- 868 :名無しさん@3周年:02/06/20 10:23 ID:IHrLVw/G
- >>867
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024526329/
- 869 :名無しさん@3周年:02/06/20 14:20 ID:mod7qqHo
- コツンときたのか?
- 870 :名無しさん@3周年:02/06/20 21:41 ID:YC4OM9cI
- 上がってます。
- 871 :名無しさん@3周年:02/06/20 22:17 ID:F4Gt/z1W
- http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024566233/
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023119478/
こんな国だから株価も上がらんだろ
と言ってみるテスト
- 872 :名無しさん@3周年:02/06/20 22:23 ID:7wEqnA97
- WC板とか見てない人がいそうな板に、これをカキコして!
"It has nothing to do with
the goal he scored
against Italy," said
Gaucci.
「イタリア戦においてゴールを決めたことは問題ではない」 ガウチ氏は言った。
"He could have scored
10 and I wouldn't have
felt offended. It was
simply the comments he
made."
「たとえ彼が10得点したとしても、私は彼に怒りを感じなかっただろう。彼のコメントが問題なのだ」
"He said Korean football was superior to Italian
football, when Italy is a footballing nation.
「彼はこう云ったのだ、韓国のサッカーは、サッカー王国・イタリアのサッカーを超越している、と。
"We have treated him well with all our love, but his
comments were offensive to me and to the whole
Italian nation.
「私たち(イタリア人)は我々の愛情を彼に注いできた。それなのに彼の発言は私とイタリア国民を激しく攻撃するものだった。」
"I feel offended by what he said. He should respect
other nations as well as his own."
「私は彼の発言に敵意を感じる。彼は他の国民に対しても彼の母国と同じように敬意を払うべきだ
注*
安談
「イタリアのDFはロートルばかり、俺のドリブルで切り裂く」
「今日、韓国サッカーがイタリアより上だと言うことが証明された。」
- 873 :名無しさん@3周年:02/06/21 09:39 ID:eVIxkn9H
- もうだめぽ.....
日経平均 10,426.640 -186.340
TOPIX 1,008.240 -14.730
- 874 :名無しさん@3周年:02/06/21 09:46 ID:GJugLeFf
- アメリカは、RAGE FURY Proと貿易赤字のダブルパンチというニュースをやってたね。
ハイテク、IT関連は軒並み減益。
順当に行けば、日経平均も1万を切るとは思うけど。
- 875 :名無しさん@3周年:02/06/21 09:47 ID:eVIxkn9H
- いまから空売りしても間に合うでしょうか?
- 876 :名無しさん@3周年:02/06/21 09:59 ID:A2WJI5u+
- もういいじゃん。うったらいいじゃん。
- 877 :名無しさん@3周年:02/06/21 10:00 ID:8NRz3JT4
- 買いまくってますが、何か?
儲けそうなヨカーソ
- 878 :名無しさん@3周年:02/06/21 10:01 ID:GJugLeFf
- >>874
なんか別のところのコピペが混じった・・・・・
経常赤字と貿易赤字、、です
- 879 :名無しさん@3周年:02/06/21 10:07 ID:wl3gmwwq
- 不正脈ですな。日本経済ノッキング
- 880 :名無しさん@3周年:02/06/21 11:04 ID:vvv0aDig
- 株価死亡
- 881 :名無しさん@3周年:02/06/21 11:05 ID:1TVP6afI
- あと300円ちょっとで待望の一万割れです
- 882 :名無しさん@3周年:02/06/21 11:09 ID:eVIxkn9H
- 下げ幅拡大。
日経平均 10,338.04 (11:00) -274.94
TOPIX 1,002.43 (11:00) -20.54
ついこの間まで12,000円近辺だったのに。
それからまだ一月もたってないよ。
- 883 :名無しさん@3周年:02/06/21 11:13 ID:ZjNjvRAd
-
、-'""""''''=='、,_ , r''''""'ヽ、、,,,_ ,、-‐
/ `'‐ 、 i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
r' ミ''- 、_ ヽ、 ,,i'´i , |i \' `i, `!r'''(´ /~
、=''´ ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "' r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
/ 、、=_‐''''ミヾ` ミミ`\ヽヽ. \| /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i \
, ' ヽ; '7 , ;,、 、 ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;, \ ノ | ‐+==
. イ ミ ! { {,'! ,ヽ `ヾヽ / rヽ;‐`;;\ Yレヘ ‖
| ミミ、 丶'' , 'i 、 } X´ ;;;;;'' ノ ノ} i'''7´i +=
ノ `ヾミミ , ゛ ' ` /´,, \ /ノ'ぅ | ;.,'πヽ~"'''''''
;;;;' \、、 r'!, t,,!` , ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;| ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
┐ `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´, 7 r' | ;;,' `'''‐-
-='_ ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i .;,'
 ̄っ、-‐、_ と´ | ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´ ,''''''''''''''''''''''''''''''
_,,,、,_ / ,、 , i
// 'χ';"'''-'7' , , ,'
ヾヽ. } ( ;;,,, ノ///ノ
`''''""`~"" `~~ ̄
今日も株が下がる…お願い……誰かー-‐-助けて……
- 884 :3ヶ月予報:02/06/21 11:15 ID:bV/v6lFF
- 米の業績懸念と円高が主因
ちょと下げ幅大きいね。
巨乳見たらすぐに元気になるよ。
- 885 : :02/06/21 14:54 ID:MNjs2mXh
- 社員のリストラと、協力会社さんからの調達コストカットで、
周りが貧乏人だらけに。
そんなにしてまで、株価を上げたいのか。
えっ、下がってる?
- 886 :名無しさん@3周年:02/06/21 15:06 ID:hrRE0Jt3
- 今日は何人氏ぬのかな?
- 887 :名無しさん@3周年:02/06/21 15:19 ID:ztHa+CFV
- 一億総玉砕です。
- 888 :名無しさん@3周年:02/06/21 15:38 ID:iZ6BeGhJ
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < ようやく気づいたか、愚民ども。
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | そうだ、私が、最大最強の抵抗勢力なのだ。
,.|\、 ' /|、 \__________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 889 :名無しさん@3周年:02/06/21 15:42 ID:zcIWVTB2
- 夏休みの旅行あきらめました。
家族よ、ゴメン。
- 890 :名無しさん@3周年:02/06/21 15:45 ID:3YZdm69C
- こりゃ9500割れるは
- 891 :名無しさん@3周年:02/06/21 15:47 ID:rDyTgjBV
- 大丈夫です銀行決算が近づいたらまた株価操縦してあげますから。
- 892 :名無しさん@3周年:02/06/21 15:48 ID:glku1aii
- まだ、落ちてるんですか。
チョンのせいだな。
- 893 :名無しさん@3周年:02/06/21 15:49 ID:mhBPyPV/
- いつのまにかドル123円だし
- 894 :リボン☆シトロン ◆9UpHSSKU :02/06/21 15:50 ID:wivWVHCx
- がっくりきてますな
- 895 :名無しさん@3周年:02/06/21 15:51 ID:XtiF19pb
- 6月危機?
- 896 : ◆9m6/KRag :02/06/21 17:33 ID:l2f6AzCz
-
あ〜もう、こうなりゃヤケクソ、落ちるところまで落ちてくれ。
棒茄子入ったから、しこたま、つっこんでやるぜ。
- 897 :名無しさん@3周年:02/06/21 17:36 ID:3id/2Vao
- ニッポン沈没
日本チンポ
- 898 :名無しさん@3周年:02/06/21 17:38 ID:pdQkJY+5
- ま た あ の 法 則 か ! ?
- 899 :名無しさん@3周年:02/06/21 17:50 ID:eVIxkn9H
- >>896
熱くなっては負けですよ。
いったん持ち株を売ってニュートラルの状態にしたほうがいいです。
買うのはいつでもできますよ。
- 900 :名無しさん@3周年:02/06/21 17:56 ID:rDyTgjBV
- つうか日本経済は完全にアメリカn嵌められただろ。
このまま第二の無条件降伏と占領政策に甘んじるしかない。
二束三文で一流の技術を持った会社が外資企業の参加に落ちていく
それでも無能な経営者は居座り続ける、まじで終わってる。
- 901 :名無しさん@3周年:02/06/21 17:57 ID:LCSJF4ht
- 円高の方が怖い
- 902 : :02/06/21 17:58 ID:NRiH2bFA
- 122円台まで行くのかな…。
- 903 : :02/06/21 18:03 ID:NRiH2bFA
- ああ、122円台だ…。
- 904 : :02/06/21 18:04 ID:NRiH2bFA
- 121円台まで行くのかな…。
- 905 :名無しさん@3周年:02/06/21 18:23 ID:PN+wW+dv
- 株価下落は政府税調石会長の増税発言が効いたか?
やべえなあ。
- 906 : :02/06/21 18:24 ID:AD3G3Y3I
-
悪徳ヤマ師を皆殺しにしる!
- 907 :名無しさん@3周年:02/06/21 18:35 ID:y0srEhum
- >>905
日本だけ見て茶ダメ
- 908 :名無しさん@3周年:02/06/21 18:40 ID:fSOqiez7
- 今夜は、アメも反発するんでない?
ドル安は、もう止まらない気がする・・・・
- 909 :名無しさん@3周年:02/06/21 18:41 ID:vtn/rEbl
- なんで24時間株式市場開いてないの?
- 910 :名無しさん@3周年:02/06/21 18:51 ID:alwmOBks
- >>909
夜は寝るように神様が創造したから。
- 911 : :02/06/21 18:51 ID:zRrSmDoW
- このスレ長生きしそうだな(w
- 912 :名無しさん@3周年:02/06/21 18:52 ID:fSOqiez7
- >>909
なんちゃってな「ムーントレード」をGSが開いたけどやめちゃった。
個人は寝る・・・
- 913 : :02/06/21 18:57 ID:AD3G3Y3I
- ぼくがやましなかまといっしょにからうりてろをやりますた。
かぶしきなんてじったいのないのうないけいざいなのでいつでもつぶせますれす。
さようならぐろーばりずむ。
- 914 :名無しさん@3周年:02/06/21 18:57 ID:v9f/hsFk
- 名前:こねずみ講
教義: 構造改革なくして景気回復無し
正しい改革は、必ずや抵抗勢力に妨害される
痛みは改革修行の証
長いものには巻かれよ
税金を払うと功徳を
信じる者は救われ、疑うものは罰せられる
- 915 :名無しさん@3周年:02/06/21 19:07 ID:v9f/hsFk
- 経済オンチ小泉じゃ日本沈没だ!
机上の経済論は実体経済には合わない。
デフレ経済を立て直すには、消費税0%の次元立法しかない。
16−20兆円の税収が見込めなくなるが、
機密費の廃止、公務員の首切り、ODA凍結、
害務省の解体、参議院の廃止で対処できる。
こんな簡単な算数ができない蔵相こそ、無駄。
- 916 : :02/06/21 19:10 ID:AD3G3Y3I
- >>915
減税で内需拡大だの何だのって、無能政治屋の常套句だな。
お前、所得税払ってないだろ。
- 917 :名無しさん@3周年:02/06/21 19:17 ID:76zXSEKi
- >>915
お前、団魂世代だろ。
- 918 :名無しさん@3周年:02/06/21 19:19 ID:v9f/hsFk
- 昨日の某W杯主管官庁外郭団体での某課長の談話
「サッカーで日本が明るくなるのは結構なことですが、
本来なら日本を明るくするのは政治や行政のつとめ」
小泉、聞いたかゴルア
- 919 :名無しさん@3周年:02/06/21 19:23 ID:5VF85gh8
- 外人経済学者は減税しろ、内部の役人は増税しなきゃ日本は破産すると。。。
要は誰も将来のことはわからんちゅーことですな、、、、
- 920 :名無しさん@3周年:02/06/21 19:24 ID:v9f/hsFk
- バカ自民政治の証明。
@ 脳なし自民党政治が今に至る約800兆円の財政赤字
これは 脳なしに税金を使いまくった結果であり、正に自民党が脳なしである証明だ。
A 各省庁の 脳なし行政と天下りによる税金の着服。
これは 省庁の直接的監督管理責任組織である政府の脳なし職務怠慢による証明でもある。
B バブル崩壊から現在に至る景気低迷。
そのつど、担当大臣は景気は「底打ち」やら「上向きの兆し」などと
繰り返してきているが、10年以上同じことの繰り返しだ。
脳なしが政治をするとこうなる典型だ。
C ムネヲなどと言う小学生にも劣る道徳心の欠如したザコチンピラの開き直り居座り。
D その他
要するに 自民党のバカ連中と脳なし小泉らが相変わらず偉そうに大口を叩くが
実態状況は その偉そうな大口をことごとく否定している。
バカが政治をすればこうなる証明だ。
- 921 :名無しさん@3周年:02/06/21 19:26 ID:T8MnefQQ
-
W杯開催国の株価はW杯後下落するというジンクスがあるらしい。
7月1日はブラックマンデーになる予感。
- 922 :名無しさん@3周年:02/06/21 19:28 ID:76zXSEKi
- >>921
もう下がってるよ。
過去の開催国は平均13%の下落率と言われてる。
- 923 :名無しさん@3周年:02/06/21 21:46 ID:F5SCC8Sm
- まず、ひとつ銀行をつぶせ!!!!!!
- 924 : :02/06/21 21:52 ID:z7AuKM1U
- 121円95銭
- 925 :名無しさん@3周年:02/06/21 21:56 ID:DSAwoHbU
- 5月末は、持ち株がプラスになったのに、
これだけ下がるとは、次のスレは、1万円割れか?
- 926 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:00 ID:y8w8dAJD
- 世界恐慌、日本発かアメリカ発か・・・競争だね。
- 927 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:02 ID:YiJ203XL
- ゑゑぢゃなゐか ゑゑぢゃなゐか ゑゑぢゃなゐか ゑゑぢゃなゐか
日本沈没
ゑゑぢゃなゐか ゑゑぢゃなゐか ゑゑぢゃなゐか ゑゑぢゃなゐか
- 928 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:02 ID:GvmKYEwt
- ヘッジの売り圧力つよし
- 929 :.:02/06/21 22:06 ID:nTUzCt5Q
- 恐慌上等。株を引き上げて買いのための待機中。
煽るだけ煽ってくれ。
合理的判断にて優良企業の株を割安圏で拾わせてもらいます。
ブラックマンデーでウマーが忘れられん。
- 930 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:08 ID:GvmKYEwt
- 全てのプレイヤーを出し抜けるとは限らない
もっと下げられたりしてな
- 931 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:16 ID:y8w8dAJD
- 自由の国ですから。
モラルなんて無いですよ。
- 932 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:18 ID:8m1zokqW
- 2ch人口のほとんどが専業主婦になってきてる実態のが大問題!
男口調カキコの半分以上がそうらしいし。
- 933 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:28 ID:hEH7ZjyV
- ◆◆◆継続スレッド作成依頼スレッド★10◆◆◆
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023631803/814
名前:813 投稿日:02/06/21 22:22 ID:hEH7ZjyV
今日のソースだぞ。これでスレが立たなかったら、記者を辞めさせる事を真剣に考えたほうがいいな。
そうしなければ、2ちゃんは偏ったニュースばかりになって逆に情報操作させられるぞ
815 名前: 投稿日:02/06/21 22:24 ID:XBd4Vv04
記者さん、私からも朝銀スレお願いします。
前回(今年春)よりはるかにまとまってきて
話の内容も濃いものとなってきています。
マスコミが報道しにくい以上、人口の多いこの板
にスレを立て、多くの人に知らせていかないと
この問題、しいてはこの国は良くなりません。
記者さんの良心うを信じます
今日のソースも出たそうです。お願いします。
816 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/06/21 22:26 ID:BJY+KJXc
朝 銀 パ ー ト 6 は ま だ で す か ?
- 934 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:29 ID:0oePq9Qf
- 1000取れてるとうれしい。
- 935 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:31 ID:xgHTeCde
- >>926
日米合作じゃないの?
両国が協力して恐慌を起こすと、それはそれは強力ですよ。
世界の人口の半分くらいは餓死するかも・・(・∀・)イイ!
- 936 : :02/06/21 22:31 ID:jmxPQNbN
- 株価激落たいへんよい
あほ素人投資家は首くくれ
おまえらの頭じゃ儲かるわけがない。
- 937 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:32 ID:vUIGCawu
-
株、もっと安くなったら買いますよ、先月SONY売ったけど。
- 938 :1000?:02/06/21 22:33 ID:lJgKd7zk
- 1000
- 939 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:33 ID:4xfzIdDr
- >>936
おまえの頭じゃ儲からんでしょ?
- 940 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:34 ID:Ak+/oFjO
- 日本の実力は所詮こんな物。
全てが海外依存では、好景気も不景気もあったもんじゃ
ない。すべてが海外の煽りをまともに受ける。
海外への工場等の進出に関して制限をかけるべし。
企業にこれ以上憂慮を与える必要はない。
国内でできないのであれば、国内に企業をもたせる
な。海外でやれ。
ユニクロを含め国内GDPに貢献しない企業は存在
する必要はない。本社だけ日本に置くような会社も
な。ホワイトカラーの職業だけで国が支えられるほ
ど世の中甘くない。
つまり、巡り巡って自分の首をしめているのだ。自ら
の会社の利益のためにと海外に工場を依存させて、
国内で生産活動がなければ、いったい誰がその商品
を買うのだ?
買う人間はホワイトカラーだけじゃないぞ。
- 941 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:34 ID:GvmKYEwt
- べつに上がろうが下がろうが儲ける手はあるんだけどね
それいったらお終いなわけで
- 942 : ◆9m6/KRag :02/06/21 22:37 ID:2vplLuc0
- 3月の爆騰のペースで下がってるよ。
何とか、1万円はキープしてほしいもんだ。
- 943 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:39 ID:FOi0Ai2a
- >>941
|∀・)カブ ガサガテルノニ ドウヤッテモウケルノ?
- 944 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:40 ID:vUIGCawu
- >>943 下がってるときに買えば上がるじゃん。
- 945 : ◆9m6/KRag :02/06/21 22:40 ID:2vplLuc0
- >>943
空売りでしょ。
- 946 :.:02/06/21 22:41 ID:jMxm4K72
- >ユニクロを含め国内GDPに貢献しない企業は存在
>する必要はない。本社だけ日本に置くような会社も
>な。
アメリカでいえばアメリカにNIKEやDELLはいらないってことだよね。(w
- 947 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:41 ID:zPvpKVzA
- 1000げと
- 948 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:42 ID:lvzPfhtd
- 小泉は国民をだましてまで首相になりたかったのか。
罪深い人だ。日本史に残る罪な首相だ。
こんなんなら最初からやるって言うな!
ったく。
は〜・・日本人、辛いよな・・・
- 949 :.:02/06/21 22:42 ID:jMxm4K72
- >>943
下げることによって儲けることだってできるよ。
もうちょい勉強しようね。
- 950 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:43 ID:YgfC52Ku
- 僕の肛門も急落中です
- 951 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:44 ID:GvmKYEwt
- >>943
空売り
からうり
--------------------------------------------
株式を所有せずに、又は所有している場合であってもそれを用いず、
他人から借りてきた株券を用いて売却を行うこと。
近い将来に株価の下落を予想している場合において、現時点の株価で売却し
借りてきた株券で決済を行い、株価が下落した時点で買戻しを行うと同時に
貸主に株券を返却する。
結果として売却時点での価格と買戻し時点での価格の差し引き分が利益となる。
空売りには株価の下落を予想している場合にその差額から得られる利益を狙った
投機的なものと、所有株式の株価下落による損失をヘッジするためのつなぎ売りの
2種類がある。
- 952 : :02/06/21 22:44 ID:ZSv4QgsL
- 現物買いの失敗は財産を失うだけですが、
空売りの失敗は命を失います。
- 953 :.:02/06/21 22:45 ID:jMxm4K72
- >>948
国民投票で選ばれたわけじゃないが?
別に俺は小泉にだまされているとは思わないし。
彼の行動で唯一納得できなかったのはダイエー救済だけ。
あとは全然問題なし。
- 954 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:45 ID:cL7S0trU
- >>949
教えてやりゃーいいのに
- 955 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:52 ID:Af8kfJVR
- >>953
支持率の急落が進退に発展するようなこのご時世にナニを今更・・
- 956 : :02/06/21 22:54 ID:8O4WbO8K
- 121円67銭
- 957 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:54 ID:UnriQurL
- デフレだから下がって当然
- 958 :名無しさん@3周年:02/06/21 22:55 ID:0MgoGv6b
- ブラック萬泥
- 959 :名無しさん@3周年 :02/06/21 22:58 ID:t953FsZE
- 1よ
紹介するならこっちにしろ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=3m
- 960 :無職:02/06/21 22:59 ID:SU6FkVrQ
- 株が下がっても 俺には 関係ないよ
本当に困るやつ この中にいるの・・・?
- 961 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:00 ID:GAt3Cz61
- 空売り失敗で樹海へGO
- 962 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:00 ID:2u3p26L1
-
用語は正確に。
昨今の現状は【急落】ではなく【続落】です。
過った用語使用は風説の流布や誤認情報の提供などの証券取引法違反の対象になり得ます。
- 963 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:00 ID:r0wQTdT8
- デーンパミンゾク ♪
♪ ドドンガドンドン
∧ ∧ ,,──,−、 ♪
(,,゜Д゜) / (: :( ) ))
|つ/つ `ー─``ー'
〜| | ┣━━┫┨
U U ┠┤ ┣┫
- 964 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:00 ID:FOi0Ai2a
- >945
>949
>951
ソウダッタンデスカ・・・・。
いやぁ・・・・・勉強になりますた(ほんとに)
アリガトン|∀・)オヒョ
- 965 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:00 ID:GAt3Cz61
- >>962
既出です。
- 966 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:00 ID:GvmKYEwt
- TOPIXのほうがいい
- 967 : :02/06/21 23:00 ID:YXr+Tcso
- >>960
困ってる連中はこんなところでダベってはいない。
- 968 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:06 ID:y8w8dAJD
- 円が急激に上がっとる。
- 969 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:08 ID:Ak+/oFjO
- >>946
アメリカの場合は国土も広いし、工場も広大な畑も国内に
持っている。つまり、比較するにはあまりにも違いすぎる。
単純比較ならその通りだが、日本は国土が狭くただでさえ
食糧自給もできないのだから、せめてささえるだけの工場
等々がないと、いったい誰が作ったその製品を買うのか?
世の中サービス業だけで成り立っているわけではない。
第二次産業をあまり軽視していると、将来的に痛い目をみ
るのは日本。海外での人件費が仮にも増大したとして、国
内でつくるよりかはなんぼか安くても、国内でつくったほう
がまし、という時代はかならず来る。
日本はあまりにもそろいもそろってコストダウンだけ重視し
すぎである。
- 970 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:08 ID:+nVpIB2r
- 株は最初から信用でやり、滅茶苦茶に儲かりましたが・・・
現在は目の前に輪ッカのついたロープがぶる下がっておりますな
さて、小泉には死相が出ていますな・・・漏れと同じのが・・・
- 971 : ◆9m6/KRag :02/06/21 23:08 ID:2vplLuc0
-
ひょえ〜、121円代。
- 972 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:08 ID:GvmKYEwt
- 円高ってよりはドル安の傾向
- 973 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:10 ID:GvmKYEwt
- >>970
最初から信用取引って?どういうこと?
- 974 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:10 ID:GAt3Cz61
- 来週までどうなってるやら・・・W
- 975 :ヒガシマルφ ★:02/06/21 23:11 ID:???
- わりとこのスレ面白かった
- 976 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:11 ID:Wg7YsnVS
- うんこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まんこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちんこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
\(^o^)~≪☆♪祝*CONGRATULATIONS*祝♪☆≫~(^o^)/
- 977 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:12 ID:cZE+mTu6
- 空売りってどうすれば、できるんですか?
- 978 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:14 ID:GvmKYEwt
- >>977
長年の修行と人脈
- 979 :名無し情報φ ★:02/06/21 23:14 ID:???
- 次スレはどうしましょうか。
- 980 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:15 ID:3nnJapDM
- 20
- 981 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:16 ID:qE+yia+K
- ○月危機・・・
いままで危機なんか来たことない。
今回も絶対大丈夫。危機など本当はただの幻想。一生来ない。
- 982 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:18 ID:Ak+/oFjO
- >>973
株券を借りる
↓
株券をそのまま、市場にうっぱらう(\100)
↓
株価が下落する(\80)
↓
株を買い戻す(\80)
↓
株券を持ち主に返す
手数料・利息を\10とする
↓
自分の手元には\10残る ウマー
- 983 :無職:02/06/21 23:18 ID:SU6FkVrQ
- ところで 今はバブル前の株価になってるの?
- 984 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:19 ID:OFJqMY5V
- 1000!
- 985 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:20 ID:OFJqMY5V
- >>983
何をもってそういうのか?額面か?意味ねえよ。
- 986 :名無し情報φ ★:02/06/21 23:20 ID:???
- 月曜次第で誰か立てそうだから見合わせとこ
- 987 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:20 ID:GvmKYEwt
- >>982
最初からキャリアも信用も無しで株貸してくれる銀行も企業もないでそ
と言いたいんだが
- 988 : :02/06/21 23:21 ID:Ue59f3VJ
-
- 989 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:22 ID:Ak+/oFjO
- >>973
株を取り引きするための預け金を100とする
↓
その10倍くらいまでは取引ができるのだ
↓
そして、儲けた額のうちいくらかをまた預け金にする
↓
さらにその10倍くらいまで取引ができる
かなり要約しすぎるくらい簡便に書いたが、これは素人ではでき
ません。基本的に元手10万円で1億円動かすことも可能。
- 990 :(;´Д`)ハァハァ:02/06/21 23:22 ID:6bfd+fFh
- (;´Д`)ハァハァ
- 991 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:23 ID:Ak+/oFjO
- >>987
だから、素人ではできない。投資プランを提出できる
ブティック以上の会社でないと無理。
- 992 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:23 ID:Ak+/oFjO
- sage
- 993 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:23 ID:GvmKYEwt
- リバレッジかけてオプションはって
首つると
- 994 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:24 ID:GvmKYEwt
- 1000げっと
- 995 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:24 ID:WEMQ+a4C
- 1000
- 996 :バカをみるとむかつく:02/06/21 23:24 ID:7L308vvK
- 1000
- 997 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:24 ID:UdrTb7zF
- 1000
- 998 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:24 ID:Ak+/oFjO
-
>993
その通り!
- 999 :名無しさん@3周年:02/06/21 23:24 ID:3nnJapDM
- 1 0 0 0 !
- 1000 :(;´Д`)ハァハァ:02/06/21 23:24 ID:6bfd+fFh
- 1001げとぉ。(;´Д`)ハァハァ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
185 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★