■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】米、イラク防空施設を空爆
- 1 : ◆SHOYUxHg @ヒガシマルφ ★:02/06/15 00:10 ID:???
-
00:00 米、イラク防空施設を空爆 損害の程度は不明
http://www.kyodo.co.jp/k2ad.shtml#WNFG
- 2 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:10 ID:sssFu7VG
- 2ダ
- 3 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:10 ID:8gE/ldFj
- (´・∀・`)ふぇー
- 4 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:10 ID:FVrL5RF9
- 2000
- 5 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:10 ID:g83CkdVi
- 2
- 6 :捨て犬 ◆twY.80tY :02/06/15 00:10 ID:+MGLIeDo
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 7 : ◆SHOYUxHg @ヒガシマルφ ★:02/06/15 00:10 ID:???
- ああ、依頼スレです。で、3?
- 8 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:10 ID:crpT61D1
- えらいシンプルな・・
- 9 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:11 ID:jhlC/AAe
- 時々やってるじゃん
- 10 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:11 ID:KE6AhT+a
- この時期を狙ってたな、ブッシュ。
- 11 :(;´Д`)ハァハァ:02/06/15 00:11 ID:gf4BYK9N
- 第3次の予感
- 12 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:11 ID:q4TXipFt
- くそったれ
- 13 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:11 ID:bE/Z5P0p
- 北にはしないのか?
- 14 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:12 ID:d8Y42pic
- マジか・・・
- 15 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:12 ID:2rDHovod
- きちがいアメリカ
- 16 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:12 ID:04rraSAG
- アメリカ選手達は報復テロを恐れて、
試合に集中出来なかったとか?
- 17 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:12 ID:DXZccYoD
- 印パよりこっちが気になってたんだよ
派手になるかな
- 18 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:12 ID:EalWrWir
- アメ公が盛り上がるのはW杯じゃなく戦争だけ。
- 19 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:12 ID:2srpYOao
- 一旦戻したダウ&茄子が下にまいりま〜す。
- 20 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:13 ID:9gQUl6uX
- W杯中にかよ…
アメリカらしいな
- 21 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:13 ID:O1F1hs6J
- ふぉすぎ
- 22 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:14 ID:EepuAKcb
- 北にも空爆。南に誤爆がよろしいかと。
- 23 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:14 ID:HpDtFfcQ
-
>>オール
アメリカは定期的にイラク攻撃しています
- 24 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:14 ID:q9kYSbul
- おー、支持率おっこって、ついに始めたか。
- 25 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:14 ID:qG2QQd9T
- |-`).。oO(>>23 こういう時期くらい止めておけばいいのに…)
- 26 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:15 ID:DecQbrlP
- USA!
- 27 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:15 ID:bjuS2E0W
- |Д゚)))ガクガクブルブル
- 28 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:16 ID:GBXJRn20
- >>23
w
- 29 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:16 ID:SffN/KZL
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 30 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:17 ID:1314skro
- また戦争はじめたのかUSAは。
ワールドッカップでみんなそっち見てる間にコソーリやるとは・・・
- 31 : :02/06/15 00:18 ID:zcxF5lVk
- しかし亜米利加ってあんなに高価な
兵器どんどん使ってよく予算あるな
- 32 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:18 ID:2srpYOao
- イラク攻撃してはや12年
そろそろ飽きただろ>アメリカ
たまには嗜好を変えて北チョン爆撃してくれ
- 33 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:19 ID:RGGunYWs
- これが本格的な戦争に発展する可能性は低いだろう。
- 34 : :02/06/15 00:19 ID:ZrO0GTia
- 自国内ではw杯盛り上がってないのに、世界はそっちにかかりきりだと
知ってての、ドサクサ紛れの攻撃・・・さすが、セイギの国やね(W
- 35 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:19 ID:NvpZycZO
- 爆弾使ってやらないと軍需産業つぶれるからねぇ・・・
- 36 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:19 ID:DecQbrlP
- >>23
ブッシュ就任直後の1月末以来かな?
- 37 : :02/06/15 00:20 ID:76fTeVlF
- 核使え、北にも攻撃しろ
- 38 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:20 ID:wEQYtncp
- 親子そろって困ったときのイラク空爆かよ。いいかげんにしる!!
- 39 :リボン☆シトロン ◆9UpHSSKU :02/06/15 00:21 ID:KH5ladsB
- ついにあのシナリオが現実になるのか?
- 40 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:21 ID:AJrkS7Fm
- 北チョンは今が南進のチャンスじゃないのか?
- 41 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:21 ID:FmVG9jau
- がんがんやれやー
- 42 :窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/06/15 00:21 ID:XxhXKNCz
- ( ´D`)ノ<いまイラクがイスラエルを攻撃したら、微妙れすね。
- 43 :同時テロ放置疑惑で支持率降下中のブッシュ:02/06/15 00:21 ID:tlItnKwF
- ブッシュ政権、事件後最大の苦境
米大統領へテロの事前情報報告の件で
(ロサンゼルスタイムス)
これまで対テロ戦争では議会を含めて
広範な支持を集めてきたブッシュ政権だが、テロ事件の情報を事前に察知し大統領
も報告を受けていた件で米議会は詳しい経過説明などを要求し、ブッシュ政権は
テロ事件後、今まででもっとも苦しい立場に追い込まれている。
http://www.latimes.com/news/nationworld/nation/la-051702warn.story
- 44 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:22 ID:Nu01drDx
- これはW杯「決勝T」アメリカ進出の祝砲ですか?
- 45 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:22 ID:lddenQCP
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 46 : :02/06/15 00:22 ID:PRwPMFmy
- >>31
双子の赤字も解消
予算は使ってこそ次期も持ってこれるという考えはどこも一緒なのか?
- 47 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:22 ID:tmw9VTSr
- ついに始まったか
- 48 : :02/06/15 00:22 ID:zcxF5lVk
- >>42
そんなことしたら今度こそ本当に
イスラエルは核使うだろうな
- 49 :同時テロ放置疑惑で支持率降下中のブッシュ:02/06/15 00:23 ID:tlItnKwF
- ブッシュは同時テロの危険を知りながら政権維持のために何もしなかった
米空軍中佐が告発 (CNN)
http://www.cnn.co.jp/usa/K2002060500804.html
- 50 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:23 ID:FmVG9jau
- こいつは長引きそうですな。
- 51 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:23 ID:bHGdvxm2
- ま た ア メ リ カ か よ
- 52 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:23 ID:/4cYCYte
- まぁ、年に2、3回は不定期にやってる事だからな。
- 53 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:23 ID:6GmfSQkY
- 戦争開始かぁああああああああああああああ!!
- 54 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:24 ID:WG9u0xVx
- サッカーで負けた腹いせか?
- 55 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:24 ID:4TJxJC4h
- アメリカも保守ageですか?(w
- 56 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:24 ID:1314skro
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩・∀・)< もすもす、北チョンにも攻撃おながいしますニダ。
□……(つ ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 57 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:24 ID:rfg5vGJQ
- >>49
米国にもまともな人がいることを知って少し安心。
- 58 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:24 ID:q9kYSbul
- アメリカの軍需産業って、日本のゼネコンみたいだよね。
利権を握って政治家に多額の献金。
いらないものたくさん税金で作らせて、国民を食い物にする。
なんか、日本が良い国にも思えてきた(w
- 59 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:25 ID:2srpYOao
- さすがに今回戦火が広がればイギリス以外のヨーロッパは傍観する恐れあり
EU各国は中東情勢&パレスチナ問題&自国のイスラム信者etc
首突っ込みたくないだろうなあ。
- 60 : :02/06/15 00:25 ID:zcxF5lVk
- >>52
これが今までの攻撃と同じだったら
時期が悪すぎ
- 61 :職業:クレーマー ◆japan/wc :02/06/15 00:25 ID:70btfJuD
- よくあきねーな。アメリカ。
- 62 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:25 ID:W6A7m3Qo
- 祭りか?
ヘタレか?
ハッキリしるよ、ゴルアァ!
去年のタシロ祭り以来やり場の無い鬱でガマンの限度だ!
- 63 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:25 ID:HiIRgM+c
- ざわっ・・・・・ざわざわ・・・・・
- 64 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:25 ID:iOk5wQ5o
- はじまったか
- 65 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:26 ID:TZPHH81Y
- これ本当?
- 66 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:26 ID:q4TXipFt
- スーダン解放戦線 アラビア語直訳
@「やめて!ケガ人です!!」 A「彼は日本人!関係ないです!!」
B「アメリカの黄色いペット」
C「1998年、あなたの主人であるアメリカ合衆国は、私達の国を空爆しました」
D「その爆弾は、日本人であるあなたの国が払ったお金でできています。
それについて、あなたの考えを聞かせてください」
E「返答してください!!」 F「隊長、この猿は言葉がわからない。時間の無駄です」
G「私は、彼の意見が聞きたかっただけです」
H「隊長が、また始めましたね。彼のいつもの癖です」
I「もう十分です。私が殺します」 J「やめて」
K「弾丸も高価です。節約してください」
- 67 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:26 ID:SOzPlZlR
- 経済が失速したから、カンフル剤に空爆したんじゃないの?
- 68 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:27 ID:m9SYT7NS
- 早速社民党の方の談話が聞きたいですな。
「イラクは反撃するな!話し合いで解決を!」
「ざまーみろっ」
- 69 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:27 ID:WG9u0xVx
- パキスタンのカラチで爆発。米領事館前で自動車爆弾。8人死亡し、数十人負傷。日本総領事館もガラス割れ1人けが。
- 70 : :02/06/15 00:27 ID:Bp/uSn7/
- 株は暴落してない。
ちょっと脅かした程度じゃないの?
- 71 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:28 ID:mv+VKlso
- 始まったか
- 72 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:28 ID:kHOmbIms
- 逃げて!逃げて!逃げてーー
- 73 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:29 ID:1314skro
- テレビで全然やってないぞ。ゴルァー!!
偏向報道たいがいにせーや!!
- 74 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:29 ID:W6A7m3Qo
- 軍事板はどうなってる?
- 75 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:29 ID:iOk5wQ5o
- パールハーバー攻撃と何ら変わらないよな。
- 76 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:29 ID:SOzPlZlR
- >>70
ドルは落ちて金は上ってる。
- 77 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:29 ID:45qeoo1/
- またスキャンダル隠しか。
現代版クラウゼビッツがいたら、「戦争は政治の延長」というところを「戦争は股間の先にある」と書くだろうな。
- 78 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:30 ID:pMPehskH
- アメ公め
- 79 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:30 ID:spDO1aGs
- 同時テロもやらせっぽい
テロをわざと防がなかった大統領
http://tanakanews.com/c0124wtc.htm
- 80 :小泉:02/06/15 00:31 ID:i+K9hXuo
- 明白な証拠があり
武力攻撃にいたる恐れがある事態となりました
武力攻撃事態を宣言します。
国民の皆さんは自衛隊の支持に従いご協力をお願いします
- 81 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:32 ID:gUcVjGwk
- >>69
のは何時に?
空爆の仕返しなん?
- 82 :【 ´D`】 ◆NHK/0ONc :02/06/15 00:32 ID:06GPfDWr
- ヽ(・∀・)ノヤッテクレル
- 83 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:32 ID:gcAm+dvJ
- USAまビソラヂィソ
- 84 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:32 ID:spDO1aGs
- 炭疽菌テロ事件でイラクを怪しいテロ国家だとか言っていたが
実はあれも米の自作自演疑惑が出されていた・・
- 85 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:33 ID:l5QZVMnY
- アメ公は定期的に戦争しないと
やっていけない国なんだよ。
- 86 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:33 ID:JzGS1KEp
- アメリカvsイラク
インドvsパキスタン
北朝鮮vs韓国
- 87 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:33 ID:i+K9hXuo
- 【国際】ブッシュ大統領の支持率 急落 - 米国
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023592131/
これが原因だにゃ〜〜
- 88 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:34 ID:LRlWieNv
- ついでに韓国も爆撃して、チョンを皆殺しにすればいいのに
- 89 :84:02/06/15 00:35 ID:spDO1aGs
- 最近の報道。なぜか日本では報道されてないが・・
炭疽菌テロ事件。捜査当局が米陸軍関係者を捜査対象に
CNN
http://www.cnn.com/2002/US/05/21/anthrax.investigation.ap/index.html
昨年秋の炭疽菌テロ事件はその後の調査でアメリカ陸軍などが開発・保有してい
る高度に精製された種類のものが使用された可能性が指摘されており、捜査当局は陸軍の生物兵器開発施設
などで炭疽菌の開発や管理に従事したことのある人物が犯行に関与した可能性
があるとみており、メリーランド州フォートデトリックやユタ州にある米陸軍の研究施設の職員に対して
嘘発見器によるテストを実施するという。
- 90 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:35 ID:5/bsm6dH
- ポーランドに大敗した腹いせか。
- 91 :犬鍋喰って@お腹いっぱい。:02/06/15 00:35 ID:XZBKto9T
- 19:13 北朝鮮に製鋼工場開設か 台湾プラスチック
なんじゃとーう!!
ふざけんなよ!台湾野郎!
親日ぶって、裏でこんなことやっとんのか!!
- 92 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:36 ID:Rrwtf/E3
- >>66
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 93 :えっくすでぃ:02/06/15 00:36 ID:cjhJ5UtL
- 二つの試合のある年
大きな災いが起こるであろう
大きなワシは 空から金の卵を落とし
死と恐怖が生まれるであろう
すべてはそこで終わり
そこから始まる
- 94 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:37 ID:mGdQMbrF
- まんこ
- 95 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:39 ID:t5QVhapI
- >>91
台湾と北朝鮮の国交のいきさつ知らないの?
- 96 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:39 ID:DXZccYoD
- >>93
何?それ
ノストラさん?
- 97 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:39 ID:7uJjv6Uy
- WCの腹いせかよ。
どこまで腐ってるんだ!
- 98 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:39 ID:HpDtFfcQ
- だからアメリカは定期的に空爆やってんだよ低学歴ども!
- 99 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:39 ID:wLPHgrNH
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024061064/l50
韓国、マジあほかと・・・
- 100 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:39 ID:QRM5IIIA
- ねぇ、これまじ?
- 101 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:40 ID:HpDtFfcQ
- >>97
wc以前にはやってなかったけ?
- 102 :犬鍋喰って@お腹いっぱい。:02/06/15 00:41 ID:XZBKto9T
- >>95
しらん。
お手数ですが、教えていただけますか?
- 103 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:41 ID:spDO1aGs
- あと米軍が出所という情報とともに
CiAがテロに使用されたのと同じ種類のものを保有し、CIA関係者
も捜査対象だという記事もあります。
議会へ送られた炭疽菌、米陸軍の保有のものと遺伝子一致
CIAも同一種を保有。FBIが捜査へ
ワシントンポスト;
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A49502-2001Dec15.html
このワシントンポストの記事によると昨年秋に手紙で送られてきた
炭疽菌の遺伝子を解析した結果
米陸軍の研究所が保有する「エームズ株」のものと一致したという。
またCIAも生物兵器研究プロジェクトの一貫として少量のエームズ株を
保有しており、FBIでは米陸軍研究所関係者の他にCIAのプロジェクトに
関係があった者も捜査対象に加えているという。
- 104 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:41 ID:W6A7m3Qo
- おい!お前等!
祭りかヘタレかハッキリしるよゴルアァ!!!!
祭りなら寝ずにニュースや実況板で煽るし
ヘタレならサカーのハイライトシーン見て寝るし。
はっきりしる!!!(ノ ̄□ ̄;)ノ~┻┻
- 105 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:42 ID:f3GNMOOJ
-
共同以外、米国防総省、CNN、ABC、etc...どこも報道してないが・・・
- 106 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:42 ID:2nc3PNHE
- うさうさうさうさうさ
- 107 :【 ´D`】 ◆NHK/0ONc :02/06/15 00:43 ID:06GPfDWr
- >>103
何でもありだな
- 108 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:43 ID:PHjM8vd6
- >>104
ペンタゴンに電話して聞いてみな
- 109 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:43 ID:gcAm+dvJ
- テロからこっちどのくらいの頻度でやってたんだろ。
3回は聞いた気もするが。
- 110 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:43 ID:ODgo9FWy
- イラクって最近、アメリカに何かしたか?
でなければ、渡り廊下でアメリカ君がイラク君にわざと
ぶつかって「おまえ、イイ度胸しているな」って体育館の
裏につれだして、袋だたきにしている構図に見えてしか
たがないのですが。
いかがでしょうか?
- 111 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:43 ID:HpDtFfcQ
- >>105
定期的でありふれた事だから
- 112 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:43 ID:y94U+C0C
- 大統領って支持率下がると空爆して支持率上げてる
スキャンダル隠しにもってこいだねイラク
- 113 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:43 ID:Phyraqav
- 俺は祭る
アメリカヽ(‘w')メ('w')ノイラク
燃え上がれ中東
- 114 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:44 ID:DXZccYoD
- >>1
・・・ネタ?
集団でつられたか?
- 115 :ちこりーた。:02/06/15 00:46 ID:EIOM0503
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< マターリしようよ♪
( ) \_______
プ>| ⊃|
(__)_) http://www.henteko.net/nanashi/
- 116 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:46 ID:t5QVhapI
- >>102
一言でゆーと、某半島へのあてつけ。
つーか、仕返し。
- 117 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:46 ID:c7Rkl9OP
- アメリカが年に2、3回定期的にやってる奴の一つだろ
- 118 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:46 ID:P3mim5pW
-
飛行禁止空域(国連の決定だよね)を警戒中の
多国籍軍機(主に米)に対して苛Qが地対空ミサイルの
レーダーを照射したら空爆ってのはずっと続いていたことでしょ。
別に驚くニュースでもないと思うが。
- 119 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:47 ID:SOzPlZlR
- えらいこっちゃ
- 120 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:50 ID:1314skro
- >>114ソース見ろよ。
- 121 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:50 ID:P3mim5pW
-
冷戦中は、領空を堂々と侵犯してくるアメリカの偵察機
(SR−71)にソ連が1000発以上もSAMをぶっ放していた
というし。
- 122 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:51 ID:nNc5HW5y
-
(´-`).。oO(一応記念カキコ
- 123 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:52 ID:c7Rkl9OP
- >>122
うぜえ奴だな。大した事無いってのがわからねえのか?この厨房が
- 124 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:53 ID:zyej5QEy
- わたしは二人の証人に、荒布を着て、千二百六十日のあいだ預言することを許そう。
もし、彼らに涯を加えようとする者があれば、
彼ら(2人の証人)の口から火が出て、その敵を滅ぼすであろう。
彼らに害を加えようとするものがあれば、その者は殺さねばならない。
彼らは、天を閉じて雨を降らせないようにする力を持っている。
さらにまた、水を血に変え、何度でも思うままに、あらゆる災害で地を打つ力を持っている。
そして、彼らがその証しを終えると、底知れぬところからのぼって来る獣が、彼らと戦って打ち勝ち、彼らを殺す。
いろいろな民族、部族、国語、国民に属する人々が、三日の間、彼らの死体を眺めるが、その死体を墓に納めることは許されない。
- 125 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:55 ID:WG9u0xVx
- イラク防空施設を爆撃。米軍戦闘機が南部の飛行禁止空域で。13日に撃墜しようとしたことに報復。ロイター通信。
- 126 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:55 ID:uPZ1qQ+i
- モクシロクヤメレ
マダハヤイワイ
- 127 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:55 ID:ODgo9FWy
- プシーーーー =3 =3 =3
- 128 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:56 ID:nNc5HW5y
- >>123
> うぜえ奴だな。大した事無いってのがわからねえのか?この厨房が
(´-`).。oO(うぜえっていうやつがうざい。しばくど。
- 129 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:57 ID:FmVG9jau
- >>126
そんなに早くもないかもよ。
- 130 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:57 ID:DecQbrlP
- トマホークを打ったのかな?
あれ便利でいいな。
- 131 :名無しさん@3周年:02/06/15 00:58 ID:s2hL3rP5
- 封印が解かれる。そして、災い
- 132 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:00 ID:rLWOFDvS
- NY株が急落してるからな。
クリントンもブロージョブで叩かれたらイラクを空爆してたし。
- 133 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:00 ID:uPZ1qQ+i
- >129
コワイコトイウナヨ・・
ネラレナクナルワイ
- 134 : :02/06/15 01:01 ID:kbze2lbi
- W灰で盛り上がっている最中でできるだけ世論の反響を抑える
今の時期だったのか。
- 135 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:01 ID:Hr4+kAPa
- 水を差すようで悪いけど、盛り上がってるのここだけだよ。
いつもの定期便。
- 136 :_:02/06/15 01:01 ID:2rDHovod
- >>132
ブロージョブってさらりと表現するあたり、通だな。
- 137 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:01 ID:LOwvlbpe
- 世界一最低の国 アメリカ。
日本は、断固反対すべき。
石油が買えなくなるぞ。
アメリカは、5月にロシアから、石油とウランを買う約束しているぞ。
- 138 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:01 ID:f3GNMOOJ
- >>1
00:00から30分以上経ったが、それでもCNNで報道されないのは何故だ?
DoD報道発表も無いぞ???
共同は何処からネタを得たんだ?
- 139 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:02 ID:DXZccYoD
- 今、世界の関心はアメではなくWC
- 140 :非・良識人:02/06/15 01:02 ID:B9jW9a74
- ついにはじまったか。
- 141 : ◆mNa9LcE2 :02/06/15 01:03 ID:cjhJ5UtL
- 阪神も勝ってるしW杯も日本勝った年だから
なんかあるよね
さっき電波受信しますたw
- 142 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:03 ID:We+6reG3
- >>128
メルヘン版に帰った方がいいよ君。見ていてキモイ。
- 143 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:04 ID:Ds95ApIr
- 支持率維持も大変だな叢大統領
【国際】ブッシュ大統領の支持率 急落 - 米国
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023592131/
- 144 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:06 ID:s2hL3rP5
- 災いだ 災いだ 地に住むものには災いだ。
- 145 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:07 ID:YIfZdJSU
- どの国に関してもですが、政府と国民を混ぜないようにね。 お忘れ無く。
…民主主義ってなんなんだろ。
- 146 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:09 ID:dyuBREqX
- だから、米中央軍は、毎月数回イラク空襲やってんの。
なんでそんなに驚く?もう3・4年やってるぞ。
- 147 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:09 ID:VhjgduAs
- たすけて!
- 148 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:08 ID:wqulGdTp
- ワールドカップが終わった途端戦争始まるに4500べいべ
- 149 : ◆bt6BEEZ6 :02/06/15 01:10 ID:U8ufJXIv
- 戦争だぁ。
- 150 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:11 ID:We+6reG3
- さぁお前等今こそ革命のときだ!日本も有事法制を作ろうとしている。
北朝鮮、中国を仮想敵国とした明らかな日本政府の挑発行為法案だ!
今こそ、市民の力でこの有事法制を阻止し、断固として市民の力を世に示そうではないか
- 151 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:12 ID:+IsigHU+
- アメリカ決勝T進出記念?
- 152 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:15 ID:2s14fDhu
- さっさとフセインやってまえよ雨
こんなの反感買ってまうだけ
- 153 :犬鍋喰って@お腹いっぱい。:02/06/15 01:15 ID:XZBKto9T
- >>116
ありがとう。
しえー!
やめてくりー
- 154 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:18 ID:a8QChXec
- またF16か?
- 155 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:22 ID:ODgo9FWy
- プシーーーーー =3 =3 =3 >>153
- 156 :_:02/06/15 01:30 ID:Di6AFtmE
- パウエル国務長官は語った。アフガニスタンの子供たち、
貧しい人々、米国を憎む連中に対して戦争を仕掛けてもかまわない。
なぜなら我々は文明人であり、やつらはそうでないのだからと。
アメリカが現状維持のために恐怖を用いている限り、
いかなる戦争によってもテロリズムを根絶することはできないであろう。
WAR IS OVER! IF YOU WANT IT
- 157 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:34 ID:DXZccYoD
- 雷が鳴り出したので、このスレを気にしつつお別れです。。。
電源切るぞ
- 158 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:35 ID:Phyraqav
- アメリカが勝って終わる戦争が勃発するわけがない
- 159 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:40 ID:TyYPfMNK
- 今回のはルーチンの小規模な空爆だろう
フセインとの戦争本番はもうちょっと先だと思われ
- 160 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:41 ID:rLWOFDvS
- サウジと基地使用期限延長の話がついていない。
- 161 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:46 ID:TyYPfMNK
- サウジは基地使わせてくれないだろ。
そんなことしたらマジで政権崩壊の可能性あるよ。
米軍はトルコや他国の基地とか空母を使うんじゃないかな
- 162 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:46 ID:PsQFmq7m
- 今度、日本は何を協力させられるかな?
有事法制を反対する人多いけど。その代案聞きたいな?
- 163 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:50 ID:dyuBREqX
- >o-157
おう、雷、鳴ってる、為ってる、
空襲かと思った(ウソ)
- 164 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:51 ID:ODgo9FWy
- こちら、神奈川県東部、もうれつな雨と稲妻の嵐です。
ここの荒らしよりもひどいので、きょうはこれでお別れ
P.S.
ノートパソコンは、電気が落ちてもバッテリーがあるか
ら、UPSいらずって思ったりした。
- 165 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:52 ID:gfCJ4MKe
- 戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 166 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:52 ID:YsAK8zE4
- 雷さま来た。
さよなら。
おやすみ。
- 167 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:54 ID:TyYPfMNK
- >>162
湾岸のときのようにまず金を出せって来るでしょ
- 168 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:56 ID:P3mim5pW
- >>161
カタール、バーレーンと話をつけています。
石油はロシアと手を組んだし・・・・
中東の石油依存度の高い日本はきついぞ
- 169 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:59 ID:TyYPfMNK
- >>168
情報どうも。
なるほどぬかりないですな。
- 170 :名無しさん@3周年:02/06/15 01:59 ID:0WeVukqB
- 対チョン戦へ向けての演習ですか?
- 171 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:01 ID:TyYPfMNK
- フセインもうだめぽ
- 172 :名無し募集中。。。:02/06/15 02:05 ID:01rcPWjN
- ( `◇´)平家参上
- 173 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:06 ID:nxkdmlkn
- おまえら、
- 174 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:08 ID:x7sMq7ZZ
- やれやれ、またイージス艦の派遣ですか?小泉タンw
盲目追従型の奴隷外交も楽じゃないですね。
おかげで足元見られまくりw
もう内閣総辞職していいよ。君には才能の片鱗もないからw
不器用なりによくがんばった!失望した!!
- 175 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:10 ID:nxkdmlkn
- >174
たしかにね
結局アメリカ追従が正しいのは解るがもう少しアメリカに恩を着せるポーズぐらいしろよな
- 176 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:12 ID:mv+VKlso
- 02:07
イラク外交官を国外退去処分。米政府。
イラクの国連代表部に「外交官にふさわしくない活動行った」との書簡届ける。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
- 177 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:13 ID:PMlJo/iM
- どっちにしてもアメリカは近いうちに本格的なイラク攻撃はするよ。
そのための世界同時多発テロなんだから。北朝鮮はそう簡単には
攻撃しないと思う。悪の枢軸国残りの一つのイランはまあ、話し合い
重視でしょ。
- 178 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:13 ID:TyYPfMNK
- いまアメリカ経済がやばいからね。
アメリカは明確に戦争という「公共事業」で経済を
立て直す路線に転換した。
最近もペンタゴンに次ぐ巨大なテロ対策省を創設するとか
「大きな政府」路線をしようとしている。
遅かれ早かれイラクへの本格的な戦争はやると思う。
- 179 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:18 ID:P3mim5pW
- >>174
まだイージス艦を派遣していないんで、「また」はいかがなものか。
- 180 :風来のシレソ:02/06/15 02:18 ID:Twrfl8Gj
- 夏休みは戦争中継か。
- 181 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:18 ID:zYp+KyH+
- >>176のソースにも載っているな。
00:52
イラク防空施設を爆撃。米軍戦闘機が南部の飛行禁止空域で。
13日に撃墜しようとしたことに報復。ロイター通信。
- 182 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:19 ID:TyYPfMNK
- 中間選挙が11月か・・
- 183 :風来のシレソ:02/06/15 02:20 ID:Twrfl8Gj
- おいおい。ヒトラーの再来と呼ばれる小泉首相に失礼だぞ。
- 184 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:20 ID:qJcEIvqQ
- North━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 185 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:21 ID:1/7t8eYY
- モナー、ギコ軍事施設?
- 186 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:22 ID:CDXUoL70
- 小泉がヒトラーなら木村剛がゲッペルス?
- 187 :( 課 ´ ー ` 金 ):02/06/15 02:22 ID:qNwPVmEN
- NBAファイナルが終わるのを待ってたのかな。
そういえばブッシュが「イラク絶対に殺る」って言ってたっけ。
- 188 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:22 ID:EON+C5Oa
- てか、空爆空爆ってバグダードとかそういう歴史的に大事な都市の遺産をそう簡単に破壊しないで欲しい。
- 189 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:23 ID:NuCGQSMt
- イクラちゃんが心配だ・・・
- 190 : ◆DHC.iMac :02/06/15 02:23 ID:V1exqFCe
- ゲッベルスじゃなかったっけ?
- 191 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:24 ID:OLUVx2q0
- おもったよりスレ伸びてないですな。
- 192 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:24 ID:VhjgduAs
- たすけて!
- 193 :名無し:02/06/15 02:25 ID:N32SdfzV
- >>183
逝け!>情報工作員
- 194 :浜崎クルミ ◆UlNTreQA :02/06/15 02:25 ID:vlvvKROI
-
[投 稿 日] Fri Jun 14 10:06:15 2002
[ホ ス ト] ntkuch008058.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
[アドレス] 218.226.42.58
[ブラウザ] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
- 195 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:25 ID:TyYPfMNK
- 本格的にイラクとやるときは
もう少し説得力を持たせるためにテロとかジサクジエンして
イラクの仕業だ! とかやるのかも
あるいは「もう完成寸前!イラクのミサイル」とか
核兵器開発疑惑みたいのを更に宣伝するのかも
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 02:28 ID:/RjxKT3g
- 今の今まで知らんかった・・・マジで(;´Д`)?
W杯中に勘弁して欲しいなぁ、空気読めよ、ブッシュ!!
- 197 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:29 ID:x7sMq7ZZ
- そろそろ原油まみれの海鳥が拝めそうな予感。
- 198 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:32 ID:zYp+KyH+
- >>196
W杯中だから狙い目なんだべ。今日も与党が防衛庁の何とかかんとかを
与党だけの賛成多数で可決しとったし。
- 199 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:33 ID:ifNLprKB
- 難民の美少女が涙ながらに国連で演説ぶったら、実は大使の娘だったーーーーー!!(実話)
という露骨な展開再び!!
- 200 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:34 ID:TyYPfMNK
- >>197
湾岸戦争のときイラク兵の蛮行を証言した「難民の少女」は
実はクウェート大使の娘
広告会社が情報操作をプロヂュース
- 201 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:36 ID:TyYPfMNK
- >>199
かぶった。スマン
- 202 :お前名無しだろ:02/06/15 02:37 ID:SykGOpBv
- >>186
ゲッベルス
- 203 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:37 ID:A41v/eq7
- ついにはじまりましたか
- 204 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:39 ID:nxkdmlkn
- で次はどこを爆撃して欲しい?
おれは大阪
- 205 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:40 ID:zYp+KyH+
- とりあえず湾岸戦争の「難民の少女」のソースだす。
http://www.ne.jp/asahi/manazasi/ichi/beikoku/tansokin0112.htm
- 206 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:41 ID:yq4Ixdi0
- ブッシュよいま世界はWCで夢中なんだよ!。おめえの国の選手も来てるのわかるのか?
やっぱアメリカはWCの存在を知らんようだ
- 207 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:44 ID:TyYPfMNK
- イラク外交官へ退去迫る、のニュース。CNNもしてるね。
まあ今回の空爆は序の口、
まだフセイン倒す本格戦争開始ではないでしょ。秋近くはヤバイと思うが
- 208 :かまと:02/06/15 02:45 ID:gjjQ/rh1
- ま た 世 界 大 戦 か よ !
- 209 : :02/06/15 02:45 ID:rTM0su8/
- あらあらマジで?早くニダー半島もやっちゃって欲しいねj。
- 210 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:49 ID:H6InGb+U
- 支持率が下がるとアメリカが空爆する。
本当の悪の枢軸国家って、もしかして・・・・(以下略)。
- 211 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:49 ID:qxC6LuzA
- 戦争よりも平和を!
憎悪でなく愛を!
- 212 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:52 ID:S/zsicG8
- すまん、誰かいい翻訳サイト教えてくれ。
へんてこな訳にしかならなくて読めん
- 213 :@ ◆l6AhJvIQ :02/06/15 02:53 ID:IiYsOqc8
- なんでこんな時に戦争しかけんだよ!
ブッシュは死んだほうがいいな
- 214 :名無しさん@3周年:02/06/15 02:58 ID:x7sMq7ZZ
- どうせ、WC観戦中に喉にクッキー詰まらせた八つ当たりだろ?
- 215 :名無しさん@3周年:02/06/15 03:01 ID:EVEg5Kmq
- もうすっかりアメリカの戦法といえば空爆になったな。
俺もこないだ久々にファミコンウォーズやったら、
コンピュータが自走砲とか重戦車ばっかり作りやがって、
俺はそれに対抗して米軍気取りで爆撃機大量生産して
爆撃しまくってやったら、すげえ効果的だったよ。
やっぱもう戦争といったら爆撃で決まりだよな。
- 216 :名無しさん@3周年:02/06/15 03:01 ID:TyYPfMNK
- 同時テロ事件は大統領の陰謀?
http://www.mainichi.com/section.tpl?action=singlestory&NEWSID=1187&articlenumber=10229177593954315&category=Days%20in%20USA&subcategory=%96k%8A%DB%97Y%93%F1%82%CC%83A%83%81%83%8A%83J%92k%8B%60&RECORD=[RECORD]
- 217 :名無しさん@3周年:02/06/15 03:02 ID:PH5EETd5
- >>213
だからそろそろ政権基盤と経済がやばくなってきたからだろう
疑惑をたっぷり抱えてるしね
- 218 :@ ◆l6AhJvIQ :02/06/15 03:02 ID:IiYsOqc8
- >>215
リスクが少ないからな
- 219 :同時テロに自作自演疑惑:02/06/15 03:04 ID:TyYPfMNK
- テロをわざと防がなかった大統領
http://tanakanews.com/c0124wtc.htm
テロの進行を防がなかった米軍
http://tanakanews.com/c0128wtc.htm
- 220 :名無しさん@3周年:02/06/15 03:05 ID:aKq6H9GK
- >>218
しかし、ベトナムには勝てなかった。
- 221 : :02/06/15 03:05 ID:CZbGwHLc
- 防空機関・・・
((;゜Д゜)ガクガクブルブル
戦争の前触れだ
- 222 :名無しさん@3周年:02/06/15 03:07 ID:XKfJ35/c
- で、第三次世界大戦なんですか?
- 223 :名無しさん@3周年:02/06/15 03:07 ID:rDpzBLED
- >>215
>爆撃しまくってやったら、すげえ効果的だったよ。
しかし爆撃機が歩兵に簡単に撃墜されるのは納得いかん
- 224 :s:02/06/15 03:09 ID:zEQJu86u
- まあ、北海道でイクラ丼でも食ってお互い大笑いしながら肩を叩きあいとりあえず落ち着くことが大事だな。
- 225 :名無しさん@3周年:02/06/15 03:13 ID:TyYPfMNK
- 同時テロ放置疑惑で支持率降下、経済も急落してきたら戦争・・
ブッシュ必死だな(w
- 226 :a:02/06/15 03:15 ID:yAcwwbDl
- a
- 227 :s:02/06/15 03:21 ID:zEQJu86u
- つまりだ。イクラ丼はイクラと米からできている。イクラはイラク。米はアメリカだ。いわばイクラ丼の美味さは米とイクラの協調の賜物だ。
それをお互い飲み込んでしまうことで今までのことは水に流して、これからはなにごとも仲良く一緒にやっていきましょうね。ということになると思うんだよ。
- 228 :名無しさん@3周年:02/06/15 03:22 ID:TyYPfMNK
- 解説ご苦労
- 229 :犬鍋喰って@お腹いっぱい。:02/06/15 03:23 ID:XZBKto9T
- >>227
さ、サブッ!!
- 230 :名無しさん@3周年:02/06/15 03:24 ID:qxC6LuzA
- 戦争よりも平和を!
憎悪でなく愛を!
- 231 :涼宮 遙HaRUkA ◆AjHaRUkA :02/06/15 03:26 ID:GbbHCRN6
- ケゴギくいてーよ。
- 232 :名無しさん@3周年:02/06/15 03:26 ID:TyYPfMNK
- >>230
平和では支持率上がらないんだよ
- 233 :名無しさん@3周年:02/06/15 03:26 ID:DGy1/puQ
- 山田君>>227に座布団一枚(画鋲入り)あげて!!
- 234 :名無しさん@3周年:02/06/15 03:27 ID:x7sMq7ZZ
- ブッシュ曰く
「イクラを噛み潰すと甘い汁がでてくるんだよ。」
「おかげで米がおなか一杯食べられるよ。」
- 235 :名無しさん@3周年:02/06/15 03:27 ID:daowBHvl
- アメリカの政治家は賢いのかあほなのかよく分からん
- 236 :名無しさん@3周年:02/06/15 03:28 ID:EVEg5Kmq
- >>223
地上にいる歩兵の銃でパシッパシッとかいって2機か3機ぐらいやられちゃうんだっけ(w
歩兵から爆撃機に挑んでくることってまずないし、歩兵は主に戦車部隊で
ブッ殺してたから、嫌なのは戦闘機と対空関係だけだったが。
- 237 :名無しさん@3周年:02/06/15 03:29 ID:TyYPfMNK
- 日本人政治家がかつて
「我が国はライスカントリー
おたくの国もライスカントリー」ってジョークのつもりで
言ってさっぱりアメリカ人に通じなかった話を思い出した
- 238 :名無しさん@3周年:02/06/15 03:30 ID:PH5EETd5
- >>236
首都の周りを戦闘工兵でかためときゃいくら爆撃くらっても
OK。たしか200円だったしな、1部隊(w
- 239 :名無しさん@3周年:02/06/15 03:55 ID:df9ycPyZ
- >>237
森が言いそう
- 240 :名無しさん@3周年:02/06/15 03:59 ID:69iXWW7z
- >>237
自民党の桜内元幹事長だね
- 241 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:00 ID:XKfJ35/c
- どうしてどこも報じないんだろ
- 242 : :02/06/15 04:08 ID:H9QXkHim
- そしてイラクがイスラエルにスカッド
って言うか、パレスチナ問題がまっさかりなのに
なんで爆撃踏み切ったのかな?
- 243 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:09 ID:FcTHiB0l
- アメリカは、政府自体が「煽り屋」
- 244 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:09 ID:XKfJ35/c
- 宗男も、空爆も、パレスチナも、全部W杯が揉み消してくれてるわけだが
- 245 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:10 ID:69iXWW7z
- 煽りと自作自演はアメリカの伝統芸
- 246 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:12 ID:vr//5p0w
- >>238
戦闘工兵は軍艦も沈めるんだよな。
- 247 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:13 ID:mBPcf9yk
- これホントなの?
- 248 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:14 ID:XKfJ35/c
- 何かこう、歴史を変えるようなことをアメリカにはして欲しいと思う。
こんなちゃちな空爆じゃなくてさぁ。
- 249 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:15 ID:XKfJ35/c
- >>247
ソースは一応あるんだし、本当なんじゃないですか?
でも共同通信社だけしか報じてないってのは気になるけど。
これって凄いことですよね?
- 250 :フリー瞑想:02/06/15 04:17 ID:fYsKUtiz
- アフガンもイラクも北チョンも、
い い ペ イ し て く れ る ぜ。
- 251 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:18 ID:vk5Y7Zny
- >215
そういや本宮ひろしの「激!極虎一家」っていうマンガで
日本に進出してくるアメリカンマフィアの得意技が「空爆」。
で、主人公達は巨大なパチンコ(銀球打つY形のヤツね)を作成し
見事撃墜。
キメ台詞は「また得意の飛行機か。お前ら本当に芸が無いなぁ。」
正に時代を先取りしていたね( ´D`)ノ
- 252 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:19 ID:XKfJ35/c
- 個人的には、アメリカと日本とドイツが残っていれば問題無い。
- 253 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:19 ID:yq4Ixdi0
- 今朝の朝刊の一面は「日本決勝リーグ出場!」の代わりに
「アメリカ、イラク空爆によりワールドカップ中止」の文字がでるのかな?
- 254 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:20 ID:584hWJuz
- アメリカとイギリスはこの10数年、
しょっちゅう小規模のイラク空爆をやっているよ。
- 255 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:20 ID:wg+sVzgv
- 支持率低下→空爆→国威掲揚→支持率上昇→ブッシュウマー
だろ。
- 256 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:22 ID:XKfJ35/c
- >>254
でもこの時期にやる意味を考えると、何か特別な物を感じる。
- 257 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:22 ID:69iXWW7z
- >>254
そう。今回のはルーチンの空爆だと思う。
本気でやる戦争はやや先だと思う。秋とか以降
- 258 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:23 ID:XKfJ35/c
- TBSでニュースやってるけど、もしかしたら出るかもしれない
- 259 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:24 ID:+mZS3td/
- パキスタンのアメリカ領事館前で、車が爆発して10人死亡って
CNNで報道してるんだけど、アルカイダの仕業のような
見出しになってる。
- 260 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:25 ID:PH5EETd5
- >>259
え、まじ?詳細きぼん
- 261 :恐鳥ロプロス:02/06/15 04:26 ID:fYsKUtiz
- ブッシュは阿呆アイリッシュのDNA中でも前代未聞の阿呆で、操り人形としては最高な頭領だ。
- 262 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:27 ID:69iXWW7z
- >>259
炭疽菌もさんざんアルカイダかイラクのしわざと言われたが
実は菌は米軍製でした
- 263 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:27 ID:mBPcf9yk
- 再選無理っぽいブッシュ
- 264 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:27 ID:FkA+KehJ
- http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&ncid=716&e=9&cid=578&u=/nm/20020614/ts_nm/iraq_usa_warplanes_dc_1
発見
- 265 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:28 ID:6jsCQwNM
- ●海外一般
01:44 自爆テロで11人死亡 カラチの米総領事館
01:42 ★爆弾テロ死者は11人 カラチの米総領事館
http://www.kyodo.co.jp/k2ad.shtml
- 266 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:30 ID:+mZS3td/
- >>264
発見してくれてありがとう。
- 267 : :02/06/15 04:30 ID:ITVBgYt8
- 元ネタはロイター通信。
http://www.reuters.com/news_article.jhtml?type=topnews&StoryID=1092286
爆撃したのは飛行禁止区域で軍事の防空レーダー設備。
木曜日にイラク側が攻撃を仕掛けようとしたことに対する報復。
- 268 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:32 ID:69iXWW7z
- >>264
ご苦労。
- 269 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:33 ID:NYqo3bb9
- ほうふく 【報復】
(名)スル
(1)仕返しをすること。「―行為」「ひどい仕打ちに―する」
(2)国際関係で、他国の不当な行為に対し、仕返しとして同様の行為を行うこと。「―措置」
やられてもないのにやり返すのか?
- 270 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:34 ID:69iXWW7z
- ジャイアンだからね
- 271 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:34 ID:mBPcf9yk
- イラクってのは結構国力があるのか?
アメリカと対等に渡り合ってるように見えるが。
- 272 : :02/06/15 04:35 ID:ITVBgYt8
- イラクは中東No.1クラスの軍事力
- 273 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:35 ID:PXhcp1o5
- >>271
アリと巨人の戦いだよ。
- 274 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:36 ID:PH5EETd5
- イラクもアフォじゃないんだしわざわざ攻撃なんか仕掛けないよ
攻撃を仕掛けようとしたなんて主観的判断でしょ?
- 275 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:36 ID:TYJhM2IM
- >269
軍事用語で、「先制反撃」という言葉があるんだよ。攻撃は最大の防御だから、
先に攻撃するのが反撃なわけ。
- 276 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:37 ID:XKfJ35/c
- 核が5個あれば、アメリカは滅ぼせると思う。
- 277 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:37 ID:69iXWW7z
- >>274
ベトナム戦争のきっかけトンキン湾事件みたいなもんでしょ
- 278 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:38 ID:TbOQ288e
- >>275
詭弁というか何というか、とにかくメチャクチャだな・・・。
- 279 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:41 ID:fVB0dfC5
- ブッシュは商人
- 280 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:41 ID:NYqo3bb9
- >>275
先にやったもん勝ちって事でOKなのか?
- 281 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:42 ID:69iXWW7z
- >>275
じゃあイラクがアメリカで先にテロ攻撃しても当然、正当ってことになるが
- 282 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:43 ID:ufWR3ng8
- 大統領の支持率が一定値に低下すると作動するアメリカ軍のシステム
「ぽちっとな」
- 283 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:44 ID:+mZS3td/
- きっと今やらなければならない理由があるんだよ。
それによって、家族の誰かがいなくなる人もいるかもしれない。
- 284 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:45 ID:69iXWW7z
- >>282
笑った。
- 285 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:49 ID:phjmIDb1
- さーてセンシャBでも量産するか・・・。
- 286 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:49 ID:3IDSqaMk
- アメリカは宣戦布告したのだろうか?
- 287 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:51 ID:sZhWs41q
- じゃ俺はジソウホウAで。
- 288 :名無しさん@3周年:02/06/15 04:52 ID:PH5EETd5
- だからセントウコウヘイが最強だって がんがん生産して
突っ込ませろ
- 289 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:04 ID:69iXWW7z
- フセインピンチ
- 290 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:08 ID:mBPcf9yk
- イラクアメリカつぶしあえ
- 291 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:08 ID:phjmIDb1
- >>288
漏れのセントウコウヘイ武勇伝をきかせてやろう。
あれは4年前友人とハマキジマかどっか(島が三つ連なってるとこ)でプレイしていた時だった。
山脈を隔てて一進一退を繰り返す両軍・・・。
ジソウホウによる激しい陣取り合戦・・・。
そして砲撃戦・・・。
部隊が恐ろしい勢いで全滅する消耗戦・・・。
我が軍(ブルームーン)は戦艦まで投入するも(占領した港に入った)ついに谷を突破された・・・。
潮の如く殺到した敵軍(レッドスター)に我が軍はついに中央の島を追われかけた・・・。
そこで登場したのがセントウコウヘイ!だった。
ヘリに乗って次々と送り込まれてくる彼等は次々と敵軍車輌を
駆逐していった。費用対効果は最強だった。
敵の誤算はホヘイやソウコウシャが極端に少ない事と
興奮して判断力を失っていた事だった。
そして一週間後、続きをプレイしようとしたらデータが消えていた。
- 292 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:09 ID:iN3UlwPQ
- アメリカ頑張れ〜〜
そして日本を、守って下さい。
- 293 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:11 ID:69iXWW7z
- ????
- 294 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:13 ID:JBU30cpC
- アメリカって、ミサイル撃ちこむぐらいは挨拶程度に思ってるな。
確かに、アメリカ人は死なないだろうけども。
- 295 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:14 ID:4jGtKcnj
- 50年単位で世界大戦レベルの戦争が起こるのが1番健全
- 296 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:16 ID:mBPcf9yk
- 戦争なんてつぶつぶジュースを振るようなもの。
- 297 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:17 ID:mBPcf9yk
- 戦争して人類活性化。
長期的には最も上手くいく方法。
- 298 : :02/06/15 05:18 ID:57qgxzOW
- >>296
ソノココロハ?
- 299 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:18 ID:gcAm+dvJ
- アメリカが活性化すると他国が困るのでいやだ
- 300 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:20 ID:69iXWW7z
- 湾岸戦争でいくら日本は支払ったんだ?
- 301 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:25 ID:4jGtKcnj
- もう今の世界情勢は煮詰まってるんだよ
バーンと戦争をやって1度リセットするんだよ
- 302 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:29 ID:69iXWW7z
- こんどは誤爆で何人死ぬのかな?
- 303 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:30 ID:mBPcf9yk
- 世界中にイライラが貯まってるんですな。
日本と北朝鮮韓国中国とか。
次の大戦で中東地域巨大共和国家とかできたらおもしろいのに。
EU中東印度中国アメリカの五大大国時代。露西亜もあったね。
- 304 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:33 ID:bHGdvxm2
- >>300
たしか一兆五千億ぐらいじゃなかったか?
それだけ払って感謝もされなかったけどな。
- 305 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:33 ID:CeNluAGH
- あのねえ、いまにもイラクとの戦争はじめるみたいに
妄想してる厨房は、せめてCNNやBBCのうぇぶの
見出しだけでも見ろよ。
本当にそうなれば(その気配があれば)大見出しで
ガンガン書くし、レポーターは大急ぎで駆けつけるの。
夏場にイラクと戦争しないのは常識なの。 理由?
イラクは化学兵器もってる(サリンとか)ので米軍は
完全防護服を着用。これは密閉で重いので、夏場
は仕事にならない(30分しか戦闘できない)のよん。
- 306 :真・名無しち化膿!化膿!さん:02/06/15 05:33 ID:wFppHkmz
- またかよ 動機はなんなの
- 307 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:36 ID:69iXWW7z
- >>305
だから今回のはルーチンの空爆だろ?
- 308 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:36 ID:JBU30cpC
- 湾岸戦争で戦車が冷房機背負ってたのにはワラタ
- 309 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:38 ID:69iXWW7z
- >>304
どうも。
一兆五千億か・・
- 310 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:39 ID:mBPcf9yk
- ルーチンの空爆ってのがそもそも異常だ・・
- 311 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:40 ID:69iXWW7z
- >>310
まあね。誰もおかしいと思わなくなってるけど。
- 312 :名無しさん@3周年:02/06/15 05:43 ID:JBU30cpC
- もともと戦争状態なら、テロってのはおかしいのでは?
素朴な疑問。
- 313 :ニュース速報+よりおしらせ:02/06/15 06:07 ID:I5/YxS9o
- <ニュース速報+よりご利用の際のお願い>
このスレッドをたてた「名無し情報φ ★」は
【社会】創価学会の池田氏夫妻にスイスから特別顕彰
というとんでもないスレッドをたてる学会員です。
カルト宗教に携わる人間が記者というのは非常に危険です
今後「名無し情報φ ★」が立てたスレを発見したら放置して
dat落ちさせるようお願いいたします。
また、このような人物に記者キャップはふさわしくないという方は
以下のスレで「名無し情報φ ★」の記者キャップ剥奪依頼を
書き込みしていただくようお願いいたします。
◆ニュース速報+板 批判要望スレッド Part 24◆
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023877131/l50
- 314 :名無しさん@3周年:02/06/15 07:32 ID:cc4k87Q9
- http://news.bbc.co.uk/
http://www.cbsnews.com/
http://www.abcnews.com/
一通り目を通したのだが、
この事件に関して触れている項目が全く無いぞ。
朝日も読売も全く触れていない。
NHKの朝のニュースも触れていない。
- 315 :名無しさん@3周年:02/06/15 07:47 ID:Yqou+nBT
- BBCは思いっきり触れているけど
http://news.bbc.co.uk/hi/english/world/middle_east/newsid_2045000/2045221.stm
CNNの本家が無いな
http://www.cnn.com/
- 316 :名無しさん@3周年:02/06/15 08:16 ID:gRiCWTIl
- あげ
- 317 :名無しさん@3周年:02/06/15 08:43 ID:SjlvEfX6
- 米軍機、イラク南部の防空レーダー施設空爆
【ワシントン支局】米中央軍司令部は14日、米軍機がイラク南部の防空レーダー施設を
空爆したと発表した。前日にイラク南部の飛行禁止区域を偵察飛行していた同盟軍機が
攻撃を受け、レーダーが攻撃に使われたためとしている。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20020614df1i089414.html
- 318 :名無しさん@3周年:02/06/15 08:47 ID:gRiCWTIl
- 有事に強いドルとか言うけどsageてるね。ドル
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020615k0000e020004000c.html
- 319 :名無しさん@3周年:02/06/15 08:54 ID:uI4u1U4k
- サンフランシスコ(AP)米空軍の中佐が、
ブッシュ大統領は同時多発テロが起きる危険を知りながら自らの政権維持のために何もしなかったと、
カリフォルニア州の新聞に投稿、5月29日に職務停止処分を受けていたことが分かった。
米空軍のスポークスマンが4日、明らかにした。
停職処分を受けたのは国防総省の言語学校(カリフォルニア州モンテレー)
で副校長を務めるスティーブ・バトラー中佐で、
大統領を非難する投書は26日の地元紙ヘラルドに掲載された。
バトラー中佐は投書の中で「彼(ブッシュ大統領)が米国民に何も警告しなかったのは対テロ戦争を必要としたからだ」
「彼の父親(ブッシュ元大統領)にサダム(フセイン・イラク大統領)がいたように、
彼はオサマ(ビンラディン氏)を必要とした」などとした上で、
ブッシュ大統領について「大統領としてはどうにもならない」「お笑いだ」とも書いている。
米空軍スポークスマンによると、バトラー中佐は1979年に米軍に入り、
90年に起きた湾岸戦争では航空士として「砂漠の嵐」作戦に参加した。
バトラー中佐の妻はヘラルド紙の取材に対して、
中佐は数週間以内に退役する予定だとしている。
米軍法は、正副大統領や国会議員、州知事らに対する誹謗中傷を禁止しており、免職や禁固1年などの罰則もある。
- 320 :名無しさん@3周年:02/06/15 09:00 ID:gRiCWTIl
- >>319
こういう指摘もあったね。米軍人から言われるようになっちゃおしまいだけど
テロをわざと防がなかった大統領
http://tanakanews.com/c0124wtc.htm
テロの進行を防がなかった米軍
http://tanakanews.com/c0128wtc.htm
- 321 :128改 ◆TLe2H2No :02/06/15 09:01 ID:mWGYuLmH
- リアルジサクジエン・ネタはアメリカの十八番ヽ(´∀`)ノ ワーイ
日本も見習わなきゃねぇ。
- 322 :名無しさん@3周年:02/06/15 09:04 ID:SjlvEfX6
- 自爆テロで11人死亡 カラチの米総領事館前
パキスタン南部の商業都市カラチの米国総領事館前で14日、車に仕掛けられたとみら
れる爆弾が爆発、警察当局によると女性1人を含む11人が死亡した。死者に外国人や
領事館職員は含まれていないが在パキスタン米国大使館のワース報道官は毎日新聞に
「米国人1人を含む職員6人が軽傷を負った」と述べた。
爆弾を積んだ車が総領事館前の警備員詰め所に突っ込んだ自爆テロとみられる。犯行
声明は出ていないがアルカイダの犯行との見方が出ている。
この爆発で領事館を囲む壁の一部が崩壊。パトカー2台を含む駐車中の車十数台が
破壊された。
カラチでは今年1月、米紙ウォールストリート・ジャーナル記者の誘拐殺人事件が発生。
5月には、今回の現場から約1キロ離れた高級ホテル「シェラトン」前で同様の自爆テロが
あり、フランス人技師11人死亡とパキスタン人3人が死亡した。
カラチ日本総領事館によると、事件現場近くの同館で爆風で落ちた換気扇の一部が
日本人館員1人の頭部に当たり、打撲傷を負ったという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[毎日新聞6月15日] ( 2002-06-15-03:15 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20020615k0000m030181000c.html
- 323 :名無しさん@3周年:02/06/15 09:07 ID:EJONnHBr
- アメリカもアテにはならない。
チョンに負けたんだから
- 324 :名無しさん@3周年:02/06/15 09:12 ID:gRiCWTIl
- 同時テロ事件は大統領の陰謀?
(毎日新聞)
http://www.mainichi.com/section.tpl?action=singlestory&NEWSID=1187&articlenumber=10229177593954315&category=Days%20in%20USA&subcategory=%96k%8A%DB%97Y%93%F1%82%CC%83A%83%81%83%8A%83J%92k%8B%60&RECORD=[RECORD]
- 325 : ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/15 09:15 ID:BAZEL4Wc
- この程度の空爆は湾岸戦争後、年に何回もやってるから「またか」くらいなもんだが
それを知らない人がまだいたというのが驚き。>過去ログ
- 326 :名無しさん@3周年:02/06/15 09:17 ID:gRiCWTIl
- またか
- 327 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:23 ID:zYp+KyH+
- age
- 328 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:27 ID:gRiCWTIl
- イスラエルの方がよほど侵略国家なんだが
どうしてイスラエルを空爆しないんだ?
- 329 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:38 ID:VEdw9t+i
- >>328
アメリカ国内のユダヤ人に金と権力があるから。
世の中、金です。
- 330 :名無しさん@3周年 :02/06/15 10:45 ID:1qh1y3GB
- >>328
イスラエルを裏で操作してるのはアメリカだぞ…
- 331 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:47 ID:w0q9QYZd
- >>330
ある意味逆かも。
- 332 :名無しさん@3周年:02/06/15 10:47 ID:SjlvEfX6
- 自爆テロで2人死亡 イスラエル
イスラエル中部ヘルツェリヤのレストランで11日夜、パレスチナ過激派によるとみられる
自爆テロがあり、犯人の男と15歳のイスラエル人少女の計2人が死亡、市民9人が
重軽傷を負った。
ヘルツェリヤはイスラエルの商業中心地テルアビブ近郊の高級住宅地。店内には約30人
がいたが、男が持っていた爆弾の一部は爆発せず、被害は比較的小規模だった。
パレスチナ自治政府はテロ非難声明を発表したが、テロ抑止のためにはイスラエル軍に
よるパレスチナ自治区への侵攻中止や封鎖の解除が必要とも主張した。
一方、イスラエル軍は11日、ヨルダン川西岸の自治区ラマラで、パレスチナ解放機構
(PLO)反主流派のパレスチナ解放人民戦線(PFLP)のナンバー2である
アブドルラヒーム・マルーフ副議長を逮捕した。
副議長は、イスラエル観光相暗殺事件をめぐって拘置中のサアダト議長に代わり、
PLO執行委員を務めており、PFLPが反発するのは確実。イスラエルに対するさらなる
テロの誘発要因となる可能性がある。
過激派摘発のため、ラマラに侵攻中のイスラエル軍は11日、自治政府の民政相の
息子を含むパレスチナ人50人以上を拘束した。
イスラエルの民間テレビ「チャンネル2」によると、軍は11日夜、ガザ地区中部の
ユダヤ人入植地に侵入しようとした武装パレスチナ人3人を射殺した。パレスチナ側の
情報では、撃たれた3人のうち2人は重傷という。
ガザ地区ではこのほか、パレスチナ人1人がイスラエル兵に射殺され、爆弾を仕掛け
ようとしていたとみられる別の1人も爆死した。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/020612/0612kok026.htm
- 333 :戦争公社:02/06/15 10:57 ID:0lnBpqYz
- きょうも元気だ
イラクが悪い
- 334 :名無しさん@3周年:02/06/15 11:04 ID:rjei9Tog
- >>333
うわ、マジでアメリカが言いそうなせりふだ。
- 335 :名無しさん@3周年:02/06/15 18:40 ID:RHpgkFRH
- アメリカの暴走ちょっと最近すごいね
- 336 :名無しさん@3周年:02/06/15 18:41 ID:SMX07c9M
- ユダヤ陰謀論はイスラエルある限り永遠に不滅
- 337 :名無しさん@3周年:02/06/15 18:41 ID:hrO871MR
- アメリカさん、空爆で景気回復ですか?
- 338 :名無しさん@3周年:02/06/15 18:42 ID:xCGEl+cu
- nn?
これネタ?
- 339 :名無しさん@3周年:02/06/15 18:43 ID:GNpmQxen
- 薮さんも支持率回復のために必死ですね。
- 340 :名無しさん@3周年:02/06/15 18:47 ID:RHpgkFRH
- ブッシュの同時テロ事件ジサクジエン疑惑が大きくなってる
- 341 :名無しさん@3周年:02/06/15 18:53 ID:xnkAOLvP
- だからぁ、大統領の支持率が一定値に低下すると作動するアメリカ軍のシステム
「ぽちっとな」
作動だって。
- 342 :名無しさん@3周年:02/06/15 18:54 ID:FUhmFfN5
- 北朝鮮空爆はまだ?
- 343 : :02/06/15 18:56 ID:4IcxEojW
- | |‖│||
┌― | |‖│|| ―┬────
| | |‖│|| |
| | | ̄ ̄ ̄
| / ̄ ̄∨ヽ. | |
| / >>1 ∨. | |___
| /___________ヽ |ガシャン
| / | \/_|ヽ |
| | | ゚| □| \.|
| | | ゚| |\__|つ
| | | ゚| | |
- 344 : :02/06/15 18:56 ID:fBQ69hKe
-
いい感じで得票が上がってます! チョットすごい事になってます! 参加しよう!
2ちゃんねるの敵がのさばってます。
ギコを横から強引に独占し ボロ儲けをたくらんだタカラ
プレステージという株の投資顧問が そのタカラを強く買い推奨しています。
2ちゃんねらーの力を見せるときが来ました。
顧問の評価投票ページ
朝昼晩数回、愛と正義の投票を!!! 何回でも投票出来ます。
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/komon/index.cgi(下から7番目)
- 345 :名無しさん@3周年:02/06/15 19:02 ID:RHpgkFRH
- >>341
あはは。でも本当にそうかも
- 346 :名無しさん@3周年:02/06/15 19:07 ID:RHpgkFRH
- >>330
そのアメリカの大統領を裏で操縦してるのがユダヤ系だったりする
- 347 :名無しさん@3周年:02/06/15 19:11 ID:nSDcyICM
- >338
リンク先に記事はないね。
「11万円のチケットでW杯観戦してた障害者が無理やり連れ出された」
っつースレもネタだったみたいだし。
最近、どーなってんだろ。
- 348 :名無しさん@3周年:02/06/15 19:13 ID:RHpgkFRH
- ブッシュは同時テロの危険を知りながら政権維持のために何もしなかった
現役米空軍中佐が告発 (CNN)
http://www.cnn.co.jp/usa/K2002060500804.html
- 349 :名無しさん@3周年:02/06/15 19:52 ID:+wSujTQc
- >>1
ゴラァ!!共同通信!!
「イラク防空施設を空爆」なんて、米国防総省は発表してないは、
他のメディアも報道してないぞ!!
また、妄想ニュース・ソースか????
- 350 : :02/06/15 20:41 ID:ITVBgYt8
- Iraq国営通信社INAからコメント
http://www.uruklink.net/iraqnews/enews12.htm
クウェートの基地からAWACSに支援されて出撃した米英軍用機が42機金曜日の夜にイラク領空を侵犯した。
スポークスマンによると、軍用機はQal'at-Saleh, Amara, Artawi, Jeleba, Nassiriya, Salman,
Lassif, Samawa, Nakheb、al-Abyadh上空を飛んだ。
またイラク防空軍のスポークスマンは、Meisan州にある民間施設を軍用機が攻撃したと述べた。
イラクミサイル軍と対空砲火で敵機はクウェートの基地に追いやったとスポークスマンは言っている。
同じ日には、トルコの基地からAWACSに支援された米英軍用機が16機、イラクの領空を侵犯した。
軍用機はZakho, Amadiya, Dohuk, Aqra, Rawandouz, Arbil, Enzala and Ba'sheqa.の上空を飛んだ。
1998年12月17日から現在まで、敵軍用機は合計39375回サウジアラビア、クウェート、トルコ領空から出撃してきた。
そのうち、クウェートの領空から13153回、トルコの領空からは8710回。
- 351 :名無しさん@3周年:02/06/16 00:06 ID:I4llX3cf
- ねえねえ、どこも空爆話題にしてないよ?
- 352 :名無しさん@3周年:02/06/17 03:59 ID:xgLxiCJv
- 第二次湾岸戦争は秋以降かな
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 13:48 ID:E+ohSAQZ
- 砂漠の夏は過ごしにくいから、か?
61 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★