■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】ホワイトハウスに避難命令 十数分後に解除
- 1 :快速特派員φ ★:02/06/20 10:48 ID:???
- ホワイトハウスに避難命令。米CNNテレビ報道。
不審機接近の情報を受けて。テロなどの恐れはなく十数分後に解除。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
- 2 :名無しさん@3周年:02/06/20 10:48 ID:z3Wc0B8f
- ニダ
- 3 :名無しさん@3周年:02/06/20 10:48 ID:zT32OENj
- ヨンダ
- 4 :名無しさん@3周年:02/06/20 10:48 ID:2sa0o6CJ
- 3ゲト
- 5 :快速特派員φ ★:02/06/20 10:49 ID:???
- ホワイトハウス上空に不明機接近
ワシントン中心部のホワイトハウス上空周辺に
19日夕(日本時間20日午前)正体不明の
航空機が近づいたとの情報があり、
ホワイトハウスなどの省庁から職員全員が一時避難した。
http://www.sankei.co.jp/news/020620/0620kok029.htm
- 6 :名無しさん@3周年:02/06/20 10:49 ID:qn3R7v1R
- 未確認飛行ぶっといです
- 7 :名無しさん@3周年:02/06/20 10:49 ID:X0sR8R0O
- 風船おじさんだな
- 8 :名無しさん@3周年:02/06/20 10:49 ID:B94LmWa5
- なんかget
- 9 :名無しさん@3周年:02/06/20 10:53 ID:J6XN66yN
- 迎撃完了したのか・・・
で、なんだったの?
- 10 : :02/06/20 11:10 ID:Z11C9jOi
- 〆 ホワイトハウス上空に不明機
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024534671/
ホワイトハウスに国籍不明機が急接近
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024535785/
【速報】ホワイトハウスに国籍不明機接近
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024536005/
ワシントンD.Cに謎の飛行機接近!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024537747/
- 11 :名無しさん@3周年:02/06/20 11:10 ID:Rcc0h48O
- ファイヤー!!
http://www.boners.com/grub/383762.html
- 12 :名無しさん@3周年:02/06/20 11:13 ID:WpYEGhmE
- 旅客機が一時コースを外れたらしい。
かなり低い高度を飛んでた。
- 13 :名無しさん@3周年:02/06/20 11:14 ID:b1UpPsSZ
- なんでこんな平和なんだろう
- 14 :名無しさん@3周年:02/06/20 11:14 ID:WpYEGhmE
- ホワイトハウスで避難騒ぎ 不明機接近で戦闘機も出動
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=AITN&NWID=A3132000
CNNによると、単発エンジンの小型飛行機がホワイトハウスから
約6キロ余りの飛行制限空域に侵入、連邦航空局(FAA)が
この小型機と無線連絡が取れなかったため、警備当局に通報した。
一時、迎撃のための戦闘機が出動する騒ぎとなった。
小型機は誤って飛行制限空域に入ったとみられる。
- 15 :名無しさん@3周年:02/06/20 11:15 ID:/I4z7fap
- つーかあの映像ってさぁ、合成じゃないの?
- 16 :名無しさん@3周年:02/06/20 11:15 ID:zoPwkRRQ
- 偵察かな
- 17 :軍事版から出張:02/06/20 11:15 ID:x8qtwjkq
- 又かこの前は打ち落としたのに
- 18 :名無しさん@3周年:02/06/20 11:17 ID:jSAgELuw
- 抜打ちの避難訓練ですた
- 19 :名無しさん@3周年:02/06/20 11:18 ID:86o2hQwY
- 酔っ払い?
- 20 :名無しさん@3周年:02/06/20 11:22 ID:KNDZrTsj
- エイリアンの襲撃ですか???
- 21 :名無しさん@3周年:02/06/20 11:24 ID:v9eAbLGe
- F16がリッチモンド空港に誘導。
セスナパイロットの交信忘れだってさ。
- 22 :名無しさん@3周年:02/06/20 11:24 ID:xEuoqtuj
- >>6
なつい
- 23 :名無しさん@3周年:02/06/20 11:28 ID:86o2hQwY
- そのパイロットはその後地球独立戦争に志願して・・・
- 24 :名無しさん@3周年:02/06/20 11:29 ID:7A0Hy6ES
- アメリカのミサイル防衛計画ってやつも、案外、穴だらけだな。
- 25 :名無しさん@3周年:02/06/20 11:31 ID:t7H8iJP5
-
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 次のテロ まだ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| ○ みかん ○ |/
- 26 :名無しさん@3周年:02/06/20 12:41 ID:t7H8iJP5
- まだ〜?
- 27 :名無しさん@3周年:02/06/20 12:41 ID:ETtb9s2d
-
ブッシュ必死だな
- 28 :名無しさん@3周年:02/06/20 12:44 ID:jDlKMWxI
- 不審機接近ですわテロ?ホワイトハウスで避難騒ぎ (11:22)
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020620i402.htm
ですわ?
- 29 :名無しさん@3周年:02/06/20 12:45 ID:YWo9dx7+
- ブッシュの慌てぶり見たかった。
- 30 :名無しさん@3周年:02/06/20 12:46 ID:k9YL6NWl
- >>24
藁他
- 31 :名無しさん@3周年:02/06/20 12:46 ID:0zsAerTk
- あれ合成だろ。
- 32 :名無しさん@3周年:02/06/20 12:46 ID:fvkpZXnU
- プレッツェルで、「んがぐぐ」とかなったのかなあ。
- 33 :名無しさん@3周年:02/06/20 12:50 ID:R3gUZILe
- >>28
不審機接近で「すわテロ?」
だろう。
っつーか「すわ」なんて語まだ使う人いたんだ。すわ。
- 34 :名無しさん@3周年:02/06/20 12:51 ID:fiOpzwUq
- >>28
不審機接近で「すわ」テロ?
だろな。
記事書いたのは年配記者とみた。
すわ すは
(感)
(1)突然の出来事などに驚いて発する語。「―一大事」
(2)他人の注意を喚起する語。「―見給へとて、古狸をなげ出(いだ)したりけり/著聞 17」
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%A4%B9%A4%EF&ID=a4b9/10960000.txt&sw=2
- 35 :名無しさん@3周年:02/06/20 12:51 ID:ETtb9s2d
- すわってのは諏訪の事。
独眼流正宗を読もう。由来が出ているよ。
- 36 :名無しさん@3周年:02/06/20 12:52 ID:woj3Jqy9
- Economistがアメリカの国民の心理状態を
論じて「ポスト9・11ストレス症候群」という言葉
を紹介していたけれど、そういうぴりぴりした
緊張がいまだに続いている。
だから、今の米国、で不注意にテロと間違えら
れたら、まあ凄いことになりそうな気がする。
こういう心理がブッシュや共和党の外交政策にも
影響を与えているわけで・・・
- 37 :名無しさん@3周年:02/06/20 12:52 ID:KV6gSb8H
- 若手編集「いまどき”すわ”なんて使いませんよ。通じないかも・・・」
ベテラン「はぁ??それはお前がヴァカなだけだろ!文句言わず書け!」
- 38 :名無しさん@3周年:02/06/20 12:54 ID:R3gUZILe
- 「すわ」について語るスワはここですわ?
- 39 :名無しさん@3周年:02/06/20 13:01 ID:Iw5G9veU
- すわ鎌倉
- 40 :25:02/06/20 13:06 ID:t7H8iJP5
- サリン事件後に帰国した友人が成田空港で
いつものように列の先端に荷物を置いて後ろに戻り始めたら
並んでた人が散っていったんだって。
ピリピリしてるってそういうことかな。
今回の件も、それまでなら何ともないことだったろうに
心の傷はなかなか癒せないんだね。
早く平時に戻れるようにお祈りします。
- 41 :名無しさん@3周年:02/06/20 14:15 ID:pkFAGfOC
- ホワイトハウス上空に正体不明機が接近
職員に一時避難命令
http://www.zakzak.co.jp/top/top0620_2_01.html
- 42 : :02/06/20 14:17 ID:Y/uH1DFA
- 日本人が味わった空襲の恐怖をいまごろ初体験かぁ
- 43 :名無しさん@3周年:02/06/20 14:20 ID:exXJj+04
- 撃ち落した機体が、ホワイトハウス直撃という罠。
- 44 :名無しさん@3周年:02/06/20 14:21 ID:Arugok+h
- すわひり?
- 45 : :02/06/20 14:28 ID:gAcjWQnv
-
- 46 :名無しさん@3周年:02/06/20 14:37 ID:equJZw/E
- あやわ
- 47 :名無しさん@3周年:02/06/20 14:37 ID:6wn/l5P4
- 葉巻型ですか?
- 48 :名無しさん@3周年:02/06/20 19:26 ID:97mqNjdE
- >>42
空襲は恐ろしいらしいね。
- 49 :名無しさん@3周年:02/06/20 19:57 ID:ODWGnfuH
- >28
平仮名じゃパッと見にわかりにくいし、いいリードではないな
- 50 :名無しさん@3周年:02/06/20 21:19 ID:iRkJyM2v
- ホワイトハウス関連ニュース
http://goinfo.to/cgi-bin/goSearch?mode=seek&query=%83z%83%8F%83C%83g%83n%83E%83X&category=international&select=and&sort=arrival&unit=30&page=1
- 51 :名無しさん@3周年:02/06/21 10:01 ID:bdXdWqmD
- テロなら阻止できず?=遅かった米軍機発進−ホワイトハウス
米CNNテレビは20日、
ホワイトハウス上空の飛行禁止空域に小型機が誤って侵入した19日夜の事件で、
米軍のF16戦闘機2機が緊急発進したのは、
小型機がホワイトハウス付近を通り過ぎてから10分以上も後だったと伝えた。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020621083656X241&genre=int
- 52 :名無しさん@3周年:02/06/21 10:10 ID:TFUyo5SL
- ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
| |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
_,〉、ゝ '""'ノ/:|
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ジサクジエンですた
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★