5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通だけが語れる炒飯の作り方

1 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:04 ID:krrY/eLc
さ、書き込みめ

2 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:05 ID:dSrPG+8d
書き込みめ、といわれても・・・

3 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:05 ID:Xc6XrTk1
では書き込みめす

4 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:06 ID:krrY/eLc
>>3
はなかなかの通!

5 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:09 ID:q08O9dE6
それには、多数の玉子と塩・ごま油少々、そして大火力の業務用コンロが不可欠です。



6 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:09 ID:eLum2Y69
チャーハンができる直前に味の素大さじ3をまぶす。これ最強。

7 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:10 ID:iegBlEt1
うん。強火だな。スピード。
油もよく熱する。
あとメシがベタベタ固まってちゃダメだ。

8 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:11 ID:AUTiE6C9
冷食をレンジでチンすればいいんだYO!

9 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:11 ID:NlvwLgtE
中華の真髄は時間が9割過ぎた所から始まるのさ!!

10 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:11 ID:9zSF9TCW
味の素大さじ3!?入れすぎですよ〜
うまいかもしれないけど体壊すからやめとき〜

11 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:14 ID:K0eh0aOT
普通に炒飯作って、出来上がりとする直前に、
さらに卵1個をといて絡めると、鮮やかな黄色になりま。

12 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:14 ID:DH7v3pIl
圧力鍋使うとご飯が一分で炊けるそうなんだけど味の方はどうなの?
ベチャッと潰れたりしないのかな。

13 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:16 ID:WWv5/hyd
醤油をたらすべし

14 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:17 ID:JUP/LJkp
フライパンにご飯を投入した直後、
日本酒を少量まぶすと米粒がバラバラになります。
ただし多量にまぶすと逆効果になる。

15 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:17 ID:bhlgfutQ
卵を焦がしては駄目

16 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:19 ID:o53pHh6c
チャーシュー高いんで豚肉に卵に醤油に中華味だ
あ、それとネギ細かく刻んだやつ

>>5
ごま油か…
美味しそうなんで今度やってみよ


17 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:19 ID:cNxZxSMD
>>14
ワインじゃ駄目ですか?

18 :>>1どこの出版社ですか?:02/06/27 11:19 ID:kyzwp/I/
>>1

また、ネタ探しですか?

19 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:20 ID:/OrwxNXl
>>5ご飯も必要かと!!

20 :1:02/06/27 11:20 ID:krrY/eLc
本当に通の書き込みがあって嬉しいぞ、おまえら!
すべて同意できる内容だ!!

ところで、お勧めの焼き豚は?
俺はタレに漬け込まれた状態で売ってる使ってるけど
味が甘いんだよな・・・
少し辛いほうが好きなんだけど、、お前らはどうしてる?

21 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:21 ID:zTCGmR4V
どこがじゃ・・・知ったかばっかりじゃねぇか。

22 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:21 ID:s+ef/W6S
チャーシュの代わりにポークビッツ使ってもんまいすよ。

23 : :02/06/27 11:22 ID:ffI7YZd2
スレ検索してからたてろや

24 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:22 ID:JUP/LJkp
>>17
ワインの香りが炒飯の風味が合うと思うなら、試してみれ。


25 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:22 ID:RFny1t9y
オイスターソースを少したらすと、ホンノリ甘くなって
おいしい。

26 : :02/06/27 11:22 ID:DucDwUmF
味の素 はつかっちゃだめ

27 : :02/06/27 11:22 ID:ffI7YZd2
スレ検索してからたてろや
これだから厨房は

28 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:22 ID:DmUzktF6
マヨネーズを少し入れるとパラパラになる。

29 : :02/06/27 11:23 ID:kyzwp/I/
書きこめないよ

30 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:23 ID:hbxBu5Mc
ここプラス板だよね。

どうしたの?



31 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:23 ID:nR5H7OB5
妙飯ならつくれるぞ

32 : :02/06/27 11:24 ID:kyzwp/I/
書きこめないよ。出版社の方も、ネタ探し大変ですね。

33 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:25 ID:Qmtkyd1P
なんでもいいから
冷蔵庫の残り物を入れろ
冷蔵庫の生理にもナルし
一石二鳥だぞ

34 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:25 ID:krrY/eLc
隠し味に市販の中華味塩?みたいなのいれると
なかなか旨い。
もともとはスープを作る為の調味料らしいが。

35 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:27 ID:WWv5/hyd
なんでちゃ〜はんなん?

36 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:27 ID:krrY/eLc
>>33
それは通ではない。
材料も厳選しないと通じゃないね。
キミはマヨネーズ入れるタイプだろ?
これだから、味覚障害は・・・

37 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:27 ID:Bapb0hHQ
ここニュース+だよな?

38 : :02/06/27 11:28 ID:hzrWs2qC
超簡単! パリパリ炒飯の作り方

卵を溶く
フライパンを煙が出るまで熱する
フライパンに油を入れ、なじませる
卵をご飯の上にかけてしまう
卵をかけたご飯をフライパンに入れてかき回す
卵とご飯がなじんだら具を入れる
適当にかき混ぜて火が通ったら終了



39 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:28 ID:cNxZxSMD
そういえば、専門店でも中華スープかけてるよね。

40 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:30 ID:NomWfT9j
飯は温かいのを使え
冷や飯使う時も電子レンジ入れてからだ
火がとおりやすくてパラパラになるぞ

41 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:31 ID:q08O9dE6
焼き豚の味にこだわるのなら、自分で作るしかないかも・・・
調味液は「秘伝」の範疇だから、なかなか難しいかもしれないけれど、
料理本とかインターネットとか料理番組を参考にすればなんとかなると
思います。 焼き豚作成後の余った調味液は野菜炒めとか各種中華料理
の味付けに使えます。 ただし冷蔵庫に保存して、時折煮立てて使いま
しょう。

42 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:31 ID:pZR3UE8K
ウェイパー使え

43 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:32 ID:VnP5YSH6
鶏肉を茹でる。

茹でたお湯に
 醤油少々
 塩少々
 胡椒少々
 生姜少々
を入れて、軽く煮る。

きざみ葱をぱらっと撒いて、
中華スープの出来あがり。

なお、鶏肉は、バンバンジーにして、食してください。

44 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:33 ID:krrY/eLc
>>39
そうなんだよ!
昔から言われている言葉があるんだけど、
中華屋(ラーメン屋も含めて)、その店の味を知りたいなら
一番最初に炒飯を食べろと言うのがあるんだけど
基本はスープなんだよ。

そのへんが家庭では出せない味の壁みたいだ。

45 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:35 ID:krrY/eLc
>>41
究極はやはり自分で作るのが一番みたいいですね・・・
レスありがとう

46 :_:02/06/27 11:36 ID:1m9TS6ND
なんでこんなに良スレなんだよ・・・

47 :     :02/06/27 11:36 ID:YOVyDCf/
オレの友人(♂独身)んところでいちどだされたチャーハンは肉のかわりに
ドックフード(固形カリカリのやつな)が入っていた。知らずに喰ったら
けっこううまかったぞ。



48 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:38 ID:krrY/eLc
>>46
それは良スレだから

>>47
ヤメレ(w

49 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:44 ID:0k7fI+m9
ごはんをフライパンに投下した時に、小さじ1程度ごま油追加。
あとは強火でジャカジャカ。

…ニュー速+?

50 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:45 ID:hXzdS7MP
炒飯屋に食いに通えよ!。
それが通だ!。

51 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:45 ID:2Z8Asi4s
1>>
似たような板たてるな
めなしが
どこが速報なんじゃ
正しいジャンルみてスレたてろ


52 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:46 ID:Wl8A63WR
炒めるための卵かけ飯作るときは、卵白はいれるなよ!
卵黄だけにしる!卵黄2〜3個ぶん。
卵白は、別途炒めておいて具に使うのだ。

53 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:46 ID:+Xm9B0cU
ネギ油最強。

54 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:48 ID:s+ef/W6S
このスレ勉強になるなぁ〜

55 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:49 ID:4oVf8FYS
>>51
引用の仕方と日本語を間違ってるよ。


56 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:50 ID:gj85/qGT
>>11
おお!同士よ!卵はイケるよな!!

手順はこんな感じです。
1冷凍炒飯をそのままフライパンへ
2焼き色がほんのりついたら生卵を投下
3素早くかき混ぜて、卵が完全に固まる寸前にお皿に盛り付け。
コレ、結構うまいっす。

57 :_:02/06/27 11:50 ID:1m9TS6ND
>>51
なんか2chバグバグ・・・とか思っていたら、ついに板も立てられるようになったの?!
俺も立てたい!! 本当は100万くらいかかるんですよね?

是非やりかた教えてください

58 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:54 ID:krrY/eLc
>>50
それは常にしている事。
あくまでこのスレは通の作りかたなになのです。

>>51
初心者板にどうぞ(w

59 :森本卓也:02/06/27 11:55 ID:YP3FPQ7Y
Bグルからきますた

60 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:56 ID:eGdkB0v4
>>47
オレの友達はトロットロのペディグリーちゃ無を入れた
チャハーンをオレに食わせましたが、何か?

61 :名無しさん@3周年:02/06/27 11:57 ID:krrY/eLc
>>59
通の作り方書き込め

62 :森本卓也:02/06/27 11:59 ID:gN38TFCv
通の作り方

63 :名無しさん@3周年:02/06/27 12:01 ID:M7PtJg79
コンビニのチャーハンを白飯に混ぜて、さらっと炒め、少々、味付け。
邪道ですか?

64 ::02/06/27 12:02 ID:P/FLpROo
だから、そこで大さじ1杯のうんこを入れろって。。

65 :名無しさん@3周年:02/06/27 12:03 ID:krrY/eLc
>>63
もう書き込みするな

66 :名無しさん@3周年:02/06/27 12:06 ID:GOuh0ErJ
ご飯の上に精子をかけて白子ご飯


67 :名無しさん@3周年:02/06/27 12:07 ID:8XYOQ9+V
出来あがる寸前に、自分のラブジュース(絞りたて)を
1,5リットルたらす。
タイミングよく抽出するのが、通!
三日ほど貯め込んでおくと、イイお味が・・・。

68 :名無しさん@3周年:02/06/27 12:08 ID:krrY/eLc
>>66
寒い

69 :名無しさん@3周年:02/06/27 12:09 ID:fhMGvPf+
ぱ^ぴkっぱーぴkp

70 :名無し募集中。。。:02/06/27 12:15 ID:/FN8zfM4
火をつけているうちに卵入れる奴は素人。
火を止めたあとの余熱で十分

71 :名無しさん@3周年:02/06/27 12:48 ID:q08O9dE6
チャーハンの具として思い浮かぶものは・・・

玉子・焼き豚・ザーサイ・エビ・たまねぎみじん切り・野沢菜・たけのこ水煮・
ベーコン・ハム角切り・・・

このぐらいですかね・・ほかに「お勧め」があったら是非書き込んでくださいーー>各位



72 :名無しさん@3周年:02/06/27 12:59 ID:aLQMq/Vm
辛子高菜炒飯!!フライパンを熱して
サラダ油1、胡麻油2を入れる。
溶き卵を油で躍らせる。そこにライスをぶち込みよく炒める(強火)
よく炒めたら高菜を入れ、ガーリックパウダーを少々。
仕上げに胡麻油を少量入れて香り付け!

マジ、旨い!!

73 :名無しさん@3周年:02/06/27 13:04 ID:krrY/eLc
ヤバイ、お腹一杯なのに早退して家に帰りたくなってきた。
今日の夜も炒飯作らなければ

74 :ああああ:02/06/27 13:06 ID:VZ4RqmDg
>>71
しらす。

75 :名無しさん@3周年:02/06/27 13:17 ID:Ywcw3yUz
梅じゃこチャーハン!!

76 :名無しさん@3周年:02/06/27 13:24 ID:aLQMq/Vm
しらす炒飯!!フライパンを熱してサラ ダ油1、胡麻油2に溶き卵を入れる。
火が通ってきたらライスをぶち込み卵と一緒に炒める。
そこに、少量の鶏がらスープ(市販の粉)を入れて
しらすを入れてネギ入れて、さらに炒める。
最後に醤油を少し回し入れ出来上がり〜〜!

旨い!!

77 :名無しさん@3周年:02/06/27 13:40 ID:q08O9dE6
チャーハンにつき物の、「中華スープ」のおいしい作り方についてご教示願いたい・・・>各位


78 :名無しさん@3周年:02/06/27 13:40 ID:8f8XNzNo
いつまで作ってるんだよ さっさと食って寝ろ

79 :名無しさん@3周年:02/06/27 13:46 ID:aLQMq/Vm
チュッパチャプス!!おやちゅみ〜!

80 :矢口萌え:02/06/27 13:52 ID:540VfKjD
つーかプロパンガスじゃない奴は無理だべさ

81 :Hannibal Lecter M.D.:02/06/27 13:54 ID:ZVe1IoKz
ヒトを家に誘う。
睡眠薬で眠らす。
殺す。(死姦有り。)
ばらばらにする。
頭蓋骨を飾る。
内臓は冷蔵庫で保管。

82 :JANYA??T???X??E?n?E`??E:02/06/27 14:00 ID:W4RgLjYH
タイ米だと、ダマにならない。出来上がりサラサラ。タイ米に汁。

83 : :02/06/27 14:02 ID:M7PtJg79
>>73
一生チャーハン食ってろ。チンカス。

84 : :02/06/27 15:18 ID:hzrWs2qC
>>70
じゃぁ、プロの料理人のほとんどが素人だな(w


85 :名無しさん@3周年:02/06/27 18:11 ID:zQALOtqG
>>83
一生糞レスしてろ。糞カス。

14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★