■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アニメ】ガンダム3年ぶり新作登場 3号機
- 1 :パクス・ロマーナφ ★:02/07/11 18:28 ID:???
- 9年から放送され、社会現象となったテレビアニメ「機動戦士ガンダム」
が、新作として約3年ぶりに復活することになった。スタートはTBS
で10月から。タイトル、放送枠は「機動戦士ガンダムSeed(シード)」
(土曜後6・00)に決まった。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/07/10/04.html
★関連画像
http://narauri.tripod.co.jp/seed/
http://www.taguchiso.com/contents/mail.htm
前スレ【アニメ】ガンダム3年ぶり新作登場
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026252043/
関連スレ【原点】新機動戦士ガンダムSEED【誤爆】 part10
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1026231996/
依頼で立てました
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025333358/
- 2 :窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/07/11 18:28 ID:7UE4UEsS
- ( ´D`)ノ<このスレの伸びは通常の3倍なのれす。
- 3 :パクス・ロマーナφ ★:02/07/11 18:30 ID:???
- 前スレ
【アニメ】ガンダム3年ぶり新作登場 2号機
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026282341/
- 4 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:31 ID:r0HKGhva
- もういいだろ・・
- 5 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:34 ID:mgZJ7pG0
- 30過ぎのオッサンがプラモデルなんて作ってんじゃねーよ。
- 6 :窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/07/11 18:35 ID:7UE4UEsS
- ( ;´D`)ノ<の、伸びない・・・
- 7 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:36 ID:oIVhqTSw
- ガンダムは、もう一つの歴史。
これ以上やってもなにもない。
よって打ち切りなさい。
- 8 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:36 ID:WlvhEEvF
-
ま (中略) ・
- 9 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:38 ID:F6o+P9Kw
- ダグラム、ボトムズ、イディオンまだぁ?
- 10 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:39 ID:cuqAx0VA
- 富野ガンダム映像作品
機動戦士ガンダム→Z→逆襲のシャア→F91→V→∀
ガンダムやるなら正歴以前の物語にして欲しい
黒歴史
http://www.page.sannet.ne.jp/kanachin/kurorekishi.txt
- 11 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:42 ID:VDONh526
- 専門板もあるし、
まる1日以上立ってたのだから
もう終わりにしませんか?
- 12 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:42 ID:mgZJ7pG0
- ライディーンて何?あれもガンダムの1ロボット?
- 13 :田口葬:02/07/11 18:42 ID:btn156si
- ヤター!来期契約げっとだ!お前等漏れにひれ伏・・・・・・・(あれ?)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\
i_麺____i
i_____ノ_i
● ) ( ● ))
.;":.;":.;": |∴し∴ /
.;":.;": プシャァァァァ ヽ∈∋/ ;":.;":.
o())o__てO二 ̄ ̄~) ||--==≡≡≡==--||
/ /||(二ニ) (__). || ||
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0ドルルル || ||
l| (◎).|l |((||((゚ )(⌒)/||三三・) | || (´⌒(´ || ||
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ || ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>3へ なぜ漏れのバイクが前を?
>>4へ もしかして首を斬られたんですか?
>>5へ 接着剤ありませんか?
>>6へ このまま氏ぬのですか?
>>7へ 一足先に逝ってるよ
>>8へ 生まれ変わっても3Aだよ
>>9へ 周りが暗くなってきた
>>10へ 誰かが呼んでるみたいだ
>>11以降 みんな今までありがとう。さようなら
- 14 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:42 ID:stbN/WSa
- 逆襲のシャア面白かった
- 15 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:43 ID:IRhretfX
- >>1にマイナーリーガー田口の日記が貼ってあるんだけど・・
- 16 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:43 ID:VDONh526
- >>10
Z Z が 抜 け て る
- 17 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:43 ID:RMvcxTwx
- 過去スレは>>10
の書き込みがほとんどですた。
- 18 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:47 ID:VEYBGOUA
- RX-78GP03S
- 19 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:48 ID:Au4bFjRx
- ガンダムの新作作るよりFSSを大河アニメ化してくれ。
- 20 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:49 ID:VDONh526
- >>18
IDが新型MSのようだ。
- 21 :パクス・ロマーナφ ★:02/07/11 18:50 ID:???
- >>15
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ごめん。
なんでだろうね・・・・・
前スレも>>3にあるし。
- 22 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:52 ID:r0HKGhva
- >>12
ライディーンはラーゼフォンのプロトタイプ。
- 23 : ◆NANAcTKM :02/07/11 18:52 ID:LJrWpE9f
- >>19
そうしてくれると大変うれしいが、原作が終わりそうにないので無理っぽいかも。
永野は一時期FSOにはまってたそうだが、今はちゃんと連載こなしてるの?
- 24 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:53 ID:0sqK+sEQ
- みんなが思っている事を俺が代表して書くよ。
新作作るよりも質の高いZとか再放送した方が視聴率とか人気とか
良いと思うんだけど.......
※実際再放送した場合、年齢層はこの際無視してくれ。
後、地方TVで再放送してるっていうツッコミも勘弁。
- 25 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:53 ID:h8G/MAso
- テレビシリーズ「ウルトラマンコスモス」について
http://www.m-78.com/cosmos_osirase/cosmos05.html
> 放送を再開いたしますが、すでに決定している放送期間があり、
> 第1回めの放送では完成しているすべての作品をご覧いただくことが出来ません。
後番組は『ガンダムSEED』
- 26 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:55 ID:Au4bFjRx
- >>24 CSのANIMAXで延々リピート中
- 27 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:58 ID:vUKJELBQ
- 今の技術でファーストガンダムを精密に作り直してくれればそれでよし……あっ、マ・クベが……
- 28 :名無しさん@3周年:02/07/11 18:58 ID:X1h5tMe7
- >>23
PSO
- 29 :トミノタン:02/07/11 18:59 ID:r0HKGhva
- >>24
, -―――-、
/ \
/ |
| ;≡==、 ,≡、|
l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
|6 `ー ,(__づ、。‐|
└、 ´ : : : : 、ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、 _;==、; | < Zガンダムからは
| \  ̄ ̄`ソ . | 入って欲しくない。
| `ー--‐i'´ \________
- 30 :名無しさん@3周年:02/07/11 19:00 ID:T49A7TDH
- >>15
ワラタ
- 31 :名無しさん@3周年:02/07/11 19:04 ID:OrQbd/f4
- つーか髪型が違うだけで顔がほとんど一緒じゃねーかよ!もっと濃いキャラはいないのか?
- 32 :名無しさん@3周年:02/07/11 19:13 ID:IRhretfX
- >>21
いや、田口の日記は面白いからべつにいいよ。
しかし、田口も33歳・・・
- 33 :名無しさん@3周年:02/07/11 19:22 ID:cuqAx0VA
- NHKの23時の15分枠で毎週月〜木曜日で小説版機動戦士ガンダムやってくれ
- 34 :名無しさん@3周年:02/07/11 19:25 ID:nKkkMaNd
- 失望してるよ。
いわゆる「ガンダム」というジャンルとしては新作を作らざるをえない。
ゲーム的にもどんどん新作をつくっていかなければいづれ行き詰まる。
だから今後もずっとずっとガンダムの続編は作られつづける。
たとえどんな駄作になろうとも、ゲームや商品展開さえできればいいんだから。
- 35 :名無しさん@3周年:02/07/11 19:26 ID:BgZQ2CW/
- 2002年7月8日
久しぶりにゆったりとした休日でした。
こんな日の楽しみは、なんといっても台所でヨメと一緒にあれこれ作る
こと。今日は、渡米以来一度も口にしていないお好み焼きを作りました。
材料にこだわりたいのですが、「スジコン」「かつお粉」「いかフライ」
など、普通に関西のスーパーに置いてあるものが、絶対見つかりません。
(当たり前です)そういった具材のひとつひとつを、アメリカのスーパー
で手に入る材料で、いろいろアレンジして作るのが、また楽しいのです。
いい休みになりました。
ミズーリ州セントルイスにて 田口壮
- 36 :名無しさん@3周年:02/07/11 19:28 ID:6BAsnFJf
- スレ立てなよ。
いい加減ニュー速+で続ける話ではない。
>>1よ氏ね。
- 37 :名無しさん@3周年:02/07/11 19:29 ID:+I3LyPZh
- > 14
そうか?面白くなかったよ。0083のほうが面白い気がするけど・・・。
それにデザインとしてはこちらの方が評価が高いしな。
- 38 : ◆NANAcTKM :02/07/11 19:30 ID:LJrWpE9f
- ループスレの予感…
- 39 :がっくす:02/07/11 19:30 ID:Fa04F7Hj
- >>34
それでハゲ監督も一度は壊れちゃったしな…
- 40 :名無しさん@3周年:02/07/11 19:40 ID:cuqAx0VA
- NHKの23時の15分枠毎週月〜木曜日で小説版機動戦士ガンダムやってくれ
- 41 :名無しさん@3周年:02/07/11 19:41 ID:htEBv2P6
- うひゃあ、3号機かよ・・・
- 42 :名無しさん@3周年:02/07/11 19:42 ID:IKeXMifW
- >>40
放送コードにひっかかるので無理!!
- 43 :NHK:02/07/11 19:43 ID:gUimOnzh
- >40
やろうか?
- 44 :名無しさん@3周年:02/07/11 19:46 ID:htEBv2P6
- 種はやっぱりスイカの種なのか?
前スレからの疑問
- 45 :名無しさん@3周年:02/07/11 19:53 ID:EnnqyINE
- >>44
精子に決まってんだろ。
とにかく富野ってヤツは超ドスケベ。
ダンバインのEDじゃ、ヌードの姉ちゃん走らせるし。
ブレンパワードOPじゃ、はだかの姉ちゃんばかりだし。
とにかく、ヤツはエロの権化。
一度、アダルトアニメの監督やらせてやったら?
- 46 :名無しさん@3周年:02/07/11 19:56 ID:8xCVcC2b
- トミノが刈り取ったはずなのに
また種を蒔くとはねぇ・・・
で、まだ続けるんですか? このスレ。
ガンダムで育ったような私でも
うざくなってきたんですが。
- 47 :名無しさん@3周年:02/07/11 20:02 ID:y2Pwy613
- >>46
刈り取れないことを一番よく理解してるのが富野だと思うが
とにかく、富野の手におえるレベルではなくなったということ
- 48 :NHK:02/07/11 20:05 ID:gUimOnzh
- 奴は髪の毛も刈り取っちゃたけどね
- 49 :janya:02/07/11 20:07 ID:MlvqhfeR
- 宮崎さんが「富野さんはもうガンダムから離れられなくなってるんじゃない
かな」って言ってたけど.......ホントだ。
- 50 :名無しさん@3周年:02/07/11 20:09 ID:FvdopTch
- これからやるガンダム全部が黒歴史の一言で片付けられるのは乱暴だ
無理がある
- 51 :名無しさん:02/07/11 20:14 ID:J02yV4sg
- あのー、すいません、質問なんですけど、これって富野さんが監督するんですか?
それとも、まだ公式発表は無いんですか?
- 52 :名無しさん@3周年:02/07/11 20:23 ID:htEBv2P6
- >>51
http://www.sunrise-inc.co.jp/gundam-seed/
ここにあるけど
富野じゃない
- 53 : :02/07/11 20:32 ID:0vB9TTDD
- 安彦さんの初代ガンダムの漫画化が読めるだけでもう幸せ。
ほかは何もいらない。いそいそと本屋へ買いに行く楽しみが増えた。
- 54 :名無しさん@3周年:02/07/11 20:57 ID:2BywIv8R
- ZZは、名義貸しただけです
- 55 :名無しさん@3周年:02/07/11 20:58 ID:2BywIv8R
- NHKの23時の15分枠毎週月〜木曜日で小説版機動戦士ガンダムやってくれ
- 56 :名無しさん@3周年:02/07/11 21:06 ID:+sZJnDnL
- >>55
視聴率2ケタは確定な罠
- 57 :名無しさん@3周年:02/07/11 21:08 ID:cKh1NfNa
- 打ち切りはいつになるだらうか
- 58 :名無しさん@3周年:02/07/11 21:11 ID:YrBseKah
- ガンダムXって知ってる?夕方やってたのにいつの間にかに朝6時ぐらいに
移動させられて視聴率がでなかった超マイナーでかわいそうなガンダムXを!!
- 59 :afo:02/07/11 21:14 ID:rX3aR6cE
- >>58
なんて読むの?
ガンダム罰 ?
ガンダムペケ?
- 60 :名無しさん@3周年:02/07/11 21:15 ID:80nVta81
- ガンダム:X
- 61 :名無しさん@3周年:02/07/11 21:21 ID:m4esitYP
- ガンダムチョメ
- 62 :名無しさん@3周年:02/07/11 21:25 ID:pRrjGtNW
- >>58
ガンダムX好きだったのにヽ(`Д´)ノウワァァァァン
- 63 :名無しさん@3周年:02/07/11 21:28 ID:YrBseKah
- >>59
ガンダムエックスだったと思います。なんか暗いストーリーだったような記憶がある
- 64 :名無しさん@3周年:02/07/11 21:30 ID:2BywIv8R
- NHK 23時の15分枠毎週月〜木曜日で小説版機動戦士ガンダムやってくれ
- 65 :名無しさん@3周年:02/07/11 21:30 ID:+1WtoXrn
- おおもりよしはるの自殺まだぁ〜?
- 66 :名無しさん@3周年:02/07/11 21:41 ID:vSyEGiAW
- おれガンダム一度もみたことねぇや おもしろいのかい?ん?
- 67 :名無しさん@3周年:02/07/11 22:05 ID:bhrhWFwT
- >>49
富野さんは元ジブリの吉田さんや安藤さんたちと
キングゲイナーというアニメを作っています。
- 68 :名無しさん@3周年:02/07/11 22:10 ID:3nvwQwuu
- 閃光のハサウェイをやって欲しい。
- 69 :名無しさん@3周年:02/07/11 22:11 ID:yxeyyrbL
- センチネルを富野にやってほしい
- 70 :名無しさん@3周年:02/07/11 22:12 ID:/QULNb76
- ガイア・ギアをやって( ゚д゚)ホスィ…
- 71 :名無しさん@3周年:02/07/11 22:12 ID:BvftPe3M
- >>66
ファーストは面白いけど
それ以降はヲタじゃないと付いて逝くのがしんどい
- 72 :名無しさん@3周年:02/07/11 22:13 ID:CRzBO8s2
- 今度はTBS??
人気とは裏腹に流浪のアニメだな
- 73 :名無しさん@3周年:02/07/11 22:14 ID:cKh1NfNa
-
初代ガンダムの完全リメイクのほうが
- 74 :_:02/07/11 22:19 ID:YmbhIdgx
- このガンダム膝下が短いからなんか
短足に見えてバランス悪いよ…
- 75 :名無しさん@3周年:02/07/11 22:22 ID:8/A0h7Eh
- Zが始まったときガンダムの新作が!!黒いガンダム!!
って素直に喜んでた自分が懐かしいな・・・
ZZの途中でみるのやめてますが、はい。
- 76 :名無しさん@3周年:02/07/11 22:26 ID:761LEqu9
- ガンダムって大人の世界だろ基本は。つうか漏れの勝手な認識だけどさ。
そこに子供が溶け込んできて大人の世界の矛盾なんかをぶつけつつ
自分もそういう所にはまってくようなガキと大人の狭間に立たされつつ成長してく部分が
子供にとっても一つ上のリアルな世界を見たようなそういう部分が魅力だったはず。
今は子供の世界に大人があわせてるような感じがしてガキの世代にもファースト世代にも
リアルな魅力ってないような気がする。普通のスーパーロボットものだよねなんか。
- 77 :名無しさん@3周年:02/07/11 22:38 ID:YlRKmzQR
- タイトルに久しぶりに「機動戦士」という
言葉がもどってきたな。
- 78 :名無しさん@3周年:02/07/11 23:33 ID:wEyKmB+l
- 「機動戦士」ってワケワカラン
こんなのつけなければいいのにね。ターンエーガンダムはついてなかたし。
つけないほうがいい。
- 79 :ボケ ◆bOKE.... :02/07/11 23:38 ID:7PgJZmtM
- ソ-ドにして股間を取り付けませんか?
- 80 :名無しさん@3周年:02/07/11 23:41 ID:jFJLbFZV
- 股間からナノマシンや粒子放出するガンダム。。。
午後6時からは放映できないなw
- 81 :名無しさん@3周年:02/07/11 23:43 ID:xjJJrY4y
- >>72
流浪のアニメ、「ガンダム倶楽部」今日はサイド3にやって参りました。
- 82 :ボケ ◆bOKE.... :02/07/11 23:44 ID:7PgJZmtM
- メガ粒子砲ハシャー!!ドピュッ
- 83 :名無しさん@3周年:02/07/11 23:46 ID:CzpkV+jM
- 関係ないけどさ、スピッツの夢じゃないって曲のPVに先行者そっくりなのがでてんだよな。
- 84 :ボケ ◆bOKE.... :02/07/11 23:47 ID:7PgJZmtM
- >>83
それ漏れ。
ん?いや、まじで。
- 85 :名無しさん@3周年:02/07/11 23:48 ID:2ejo2K5G
-
i ,. へ-、 __ i
!i _,..::'"li.∧.l! ゙_」ト、
, j<.ー-i! l!-―'"/\
/゙.,へ、 ┐ i、 / ヽ.
.i i >/\/)゙"‐ 、. i
l lレ''" \jl!レ゙ _,...、ヽ. l
l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
キタ━━━━━━━l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、━━━━━━━━━ !!
.j.,.ィ゙ ./ ! \_ l!\\
/'' l! ,.. '´ ヽ  ゙̄ーr-ノ ゙ー-、_
_/'´ トt-イ ,−--- ,!/ >
<. ゙t'ヽ ヽ ─ / /,」 /
\ `-iヽ ヽ / ,.r 「 _/
. ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
!レー゙==┬==‐゙┐l
l テ、 ]l.l ,r= ゙.l
,.,..-、--ー―===ー".ヽ、 ゙r ! ̄F" /ー--、ー-----、
r;''/ ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./ __ ゙̄ー--ヲ \__
フ/,ィi」i」 ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ i ,. _ r、\
/ ゙" ヾ=====  ̄  ̄ ======" Lハ l l l トi.」
/ ,.へ 二二// ̄V ̄\\二二二゙ ,、 \
- 86 :ボケ ◆bOKE.... :02/07/11 23:49 ID:7PgJZmtM
- >>85
シャーーーーーーーーーにするべきでわ?
- 87 :名無しさん@3周年:02/07/11 23:50 ID:LvM8R9pt
- 正直、Seedから入って欲しくありません。
- 88 :名無しさん@3周年:02/07/11 23:53 ID:APs+fpiB
- 田口、野球もっとがんばれよ!
- 89 :名無しさん@3周年:02/07/12 00:01 ID:rqfQi6bN
-
そしてとっきがすっこーやかに〜♪
\______ ___/
|/
/⌒ヽ⌒ヽ
∵ Y∵∵
/∵∴,(・)(・) ヽ
(∵ __/ ○.ヽ,, ,)
丶1 三 | 三 !/
ζ, __|_. j
i \_/、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
- 90 : :02/07/12 00:03 ID:QEPQzdq7
- おまいらガンガム好きだな〜
- 91 :名無しさん@3周年:02/07/12 00:05 ID:GiywhKth
- タグーチの日記の方がすごい。
- 92 :名無しさん@3周年:02/07/12 00:14 ID:9aCtNjpR
- おまえら、ガンダムよりマクロスの新作語ろうぜ。
- 93 :意味なしおさん:02/07/12 00:17 ID:TAgru1MC
- ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/645/blues.html
- 94 :名無しさん@3周年:02/07/12 00:19 ID:VDIGB3Oq
- 素直にゲイナー見ようぜ
- 95 :名無しさん@3周年:02/07/12 00:24 ID:2FSJXkXA
- もう魅力ないよ新作には、絵もアレだし
子供ばっかになるんだろうし。
- 96 :NHK:02/07/12 00:24 ID:Yc3JuSXT
- テレビのニュースで中東で巨大な敵に投石で抵抗する少年達をみたとき
最初のガンダムの搭乗者の気持ちを創造した。
- 97 :名無しさん@3周年:02/07/12 00:25 ID:p4fGbfmW
- ジオンの魂が無いガンダムなんて糞。
ガンダムってかっこいいか?どう見てもダサい。とくにカトキのやつ。
- 98 :名無しさん@3周年:02/07/12 00:32 ID:AVxjFm3A
- この板でガンダムネタはそろそろ……(;´д`)
- 99 :名無しさん@3周年:02/07/12 00:34 ID:rKyILKHh
- キャラがロリ顔なんで萎えたよ。
もっと骨のある顔が良かった・・・。
ヤオイのネタにはなるんだろうが。
- 100 :名無しさん@3周年:02/07/12 00:35 ID:Z8LqYorc
- ガンオタってアニオタでも極端にキモイ連中ばかり
- 101 :名無しさん@3周年:02/07/12 00:43 ID:0zbj4Zr+
- 最新情報見つけたYO!
ttp://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/newtype/Happy99.exe
- 102 :トーマス ◆1QcmYVWQ :02/07/12 00:45 ID:2HtABGzS
- いいかげんシャア板へ帰れ。
- 103 :名無しさん@3周年:02/07/12 01:21 ID:irGJHoGr
- サイサリス
- 104 :名無しさん@3周年:02/07/12 02:44 ID:uezNr8JL
- >>1の田口って奴の日記痛いな
こいつガンヲタなのか?
- 105 :哲学者:02/07/12 02:53 ID:n2nxjTWI
- ザクは?ザク
- 106 :名無しさん@3周年:02/07/12 02:59 ID:6hKztQyZ
- >>101
氏ね!
- 107 : :02/07/12 03:00 ID:fzkaOYXB
- 最初のガンダムとZをたして2で割ったような形してるなぁ。
ちょっと狙いすぎじゃないか?
- 108 :警告:02/07/12 03:02 ID:RS5II8ua
- まんきん騒ぎで懲りてると思うが、
おまいら2chでexeなんか踏むなよ。
- 109 :名無しさん@3周年:02/07/12 03:25 ID:iKmEuold
- >>101
懐かしいな(w
- 110 :名無しさん@3周年:02/07/12 03:27 ID:4JNdWR3t
- ガンダムマンコスモス
ガンダムマン国際派
ガンダムマン恋次郎
- 111 :名無しさん@3周年:02/07/12 03:35 ID:lstiDLqD
- >>101
ってなんなの?
踏んだた危ないの?
- 112 :ら@日本は女子中学生が神の国:02/07/12 03:40 ID:LWZMy4+X
- ガンダムも今のキャプテン翼並みのクソリメイクだと面白いかもねぇプ
- 113 :トーマス ◆1QcmYVWQ :02/07/12 04:52 ID:2HtABGzS
- >>112
劇場版特別編DVDという名で既出。
- 114 :( o|o)+≡ ◆eFP.GCuQ :02/07/12 11:42 ID:1it6K4fy
- >>73
やめとけ 音声がヘタレになる。
>>113
トーマス氏見たか・・・・・・・。
漏れも買った。
- 115 :( o|o)+≡ ◆eFP.GCuQ :02/07/12 11:50 ID:1it6K4fy
- >>24
DVD買った方がいいぞ
>>59
機動新世紀ガンダムX(エックス) 10月にMG化する。
セーラームーンガンダムことノーベルガンダムもMG化
Xはともかく
(最初はXガンダム クロスボーン・ガンダム(ほんとはF97)
と名前がかぶるのがイヤだったが・・。)
ノーベルガンダムなんて出すぐらいならマラサイかガルバルディβを出せよ
あと8月にキャスバルガンダムもMG化だ!←これは嬉しい
ついでにシャア専用リック・ドムも色替えでだせバソダイ
- 116 :名無しさん@3周年:02/07/12 12:11 ID:waNoiyvv
- 初代は打ち切りでストーリーが当初の予定とは変えられて無理矢理終わったよね。
だから、もし打ち切られなかったら話がどうなっていたか見たかった。
変な新作よりも、打ち切りがなかったらこうなっていた、と言うのを作ってくれ。
しかし、後番組のトライダーG7はなんだこりゃ?だったが。
- 117 :名無しさん@3周年:02/07/12 12:16 ID:IYPh0+Bq
- NHK 23時の15分枠毎週月〜木曜日で小説版機動戦士ガンダムやってくれ
- 118 :名無しさん@3周年:02/07/12 15:39 ID:hvYbH/dW
- 機動戦士マンダム
- 119 :名無しさん@3周年:02/07/12 17:08 ID:zKgkfYbB
- ガンダム〜〜いろいろ
- 120 :名無しさん@3周年:02/07/12 17:13 ID:RegxSifA
- >>118
この世で一体何人のひとが同じことをつぶやいたのだらう。
- 121 :橘あすか:02/07/12 17:47 ID:wVnjD3YZ
- . -‐''"¨  ̄`゙''ー-、
. . ‐''´ ヽ
ノ ヽ
ノ: . . ヽ
. l::::.. ..:;' .: : : : : '; ..:::|
|::::::::.. .::/ .::l .:l: l l l i: i::...::..:::::::|
ノ|:::::::::::::l ::;イl:::| l :l l :|:l :|::l:::::::::::::|
{:::::::::::|:. :i/ | |:|| :|:. .:/レ´}ヘ:| ;l:::||::i::::::::|
ヽ;}^ヘ|;:::::|",二|、| :|::::/‐'',,二,'ナ|::| |::|::;イ|
l. (^|ヽ|< ├'il`ト、|:/ ´├'il >リ レ') |
ヽ、|.  ̄ :::}  ̄ .レ'′
. l, ::::j ノ
ヽ. _ _ /
i^ヽ、 ー /^i
僕が主役のキラ・ヤマトです。
- 122 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/12 19:23 ID:3Ablh9wk
- キラって言うと よしかげ(キラークイーン)か上野介の思い出すのでカエレ
- 123 :名無しさん@3周年:02/07/12 19:26 ID:7o5kMsK9
- 10タイプもガソダムがでるのかよ!!
- 124 :名無しさん@3周年:02/07/12 19:30 ID:+AWE7MrS
- >>116
おい!トライダーはトライダーでいいんだよう!
- 125 :名無しさん@3周年:02/07/12 21:12 ID:HStSCGQC
- NHK 23時の15分枠毎週月〜木曜日で小説版機動戦士ガンダムやってくれ
- 126 :名無しさん@3周年:02/07/12 21:18 ID:n9/bxoZh
- >>115
ズゴックはまだですか?
- 127 :名無しさん@3周年:02/07/12 21:20 ID:EsfNEk2X
- TBSだし期待薄
- 128 :名無しさん@3周年:02/07/12 21:21 ID:HgkCIjYH
- ついにガンダムもヤラ瀬の時代か・・。
- 129 :名無しさん@3周年:02/07/12 21:23 ID:XSbTZt+e
- 宮崎駿に監督やらせるってのはどうだ?
【家族で見れるガンダム】
いいんじゃないの?
- 130 :名無しさん@3周年:02/07/12 21:25 ID:FGqtbjhU
- >>129
∀みたいなやつができそうなので
しばらく間をあけないと・・・
- 131 :名無しさん@3周年:02/07/12 21:25 ID:an+rZ2J6
- 次回のロボット大戦に・・・・(10機全部?)
- 132 :名無しさん@3周年:02/07/12 21:27 ID:EAe6mu9y
- 糞スレもういいよ
,_,..,ィヽ,、
/;;::r‐〜-ミ、
4~/へi::::::;/,ヘミ7
'-l|<>|:::::|<フ1|i'
l! '" |::::l、~`リ
/`ー、 ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_
,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '"
ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_
,. -- .,_ \ :;,. ;' V ;! `; /;: ノ ,.ィ'"XXXXヽ
/XXX;iXXミ;:-,、 ヾ '" ''' /./! ヾ / ,. - '"XXXXXXXX;i!
,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、 i 、. / ;:::゙i ;: , | ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
|XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、 ,! ,': : :| ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
!XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i ` ;! : : i! / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::! `. /:: | '" l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::! |:: | i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
XXXXX/ \XXソ::::::::::/ i!:: ノ i!::::::::::::ゞXX:/ lXXXXXXX|
XXXX:/ `ヾ::;;;;;:ツ ヾ;::: ; ノ ヾ:;;:::::::ゝ'" ヾXXXXX |
- 133 :名無しさん@3周年:02/07/12 21:31 ID:k9IhvORM
- >129
王蟲の大群をとめるガンダム萌え
- 134 :名無しさん@3周年:02/07/12 21:32 ID:I+T/mMxq
- >>115 いいんだヨ!そんなマイナーMS出しても売れなきゃ次のガソダム作れねーんだよ!
と、バンダイが思ってるんだよなー・・・
>>129 もちろんロリ幼女が主役ですか?
- 135 :名無しさん@3周年:02/07/12 21:32 ID:x8RcJZF6
- しかしこのガンダムおそろしくレトロなデザインだな。
いいかげんデザインかえろよ。
車だってクラッシックカーと今の車、ぜんぜんちがうだろ????
いっそのこと車のデザイナーにデザインさせろ。
使い方によったら、ぜってーましになる。
- 136 :名無しさん@3周年:02/07/12 21:37 ID:/bocGQa9
- デザインみて萎えました
だいたい戦隊物じゃないんだから5機もいらねーよ!
バンダイの販売戦略見え見えだな(藁
頭のデザインはほとんど同じだし
メカデザの力不足なんじゃねーの?
- 137 :名無しさん@3周年:02/07/12 21:38 ID:0VihR0x9
- 車といえば
F91なんかは最近のガンダムの中では
割と頑張ってたような、ってもう10年以上前か・・・
- 138 : :02/07/12 21:38 ID:/arRfkls
- ストライクガンダムの青いボディの真ん中に緑色のボールをはめ込んだら
シャイニングガンダムに見えるのですが・・
- 139 :名無しさん@3周年:02/07/12 21:39 ID:KJbpUb7a
- >>135
またアメリカの某デザイナーに頼んでみるとか?
- 140 :名無しさん@3周年:02/07/12 21:42 ID:K91BTGrK
- ターンAってなんであんなに作画がへたれてたの?
- 141 :名無しさん@3周年:02/07/12 21:42 ID:KYoXQssj
- >>129
もろ∀みたいな感じになるだろうね
個人的にはヽ( ・∀・)ノ
ガンダムとしてはかなり(´・ω・`) ショボーン
- 142 :名無しさん@3周年:02/07/12 21:44 ID:xldlYyJr
- 主人公の服…大悪司?
- 143 :名無しさん@3周年:02/07/12 21:52 ID:wj8z1Pyw
- ガンダムカッコ悪い・・・
十機も主役級メカですか?
スポンサーにおもねるのもいいけどね。。。
- 144 :名無しさん@3周年:02/07/12 22:22 ID:DsXFotkC
- 量産型さえ格好良ければ
- 145 :名無しさん@3周年:02/07/12 22:23 ID:2cu2RGcM
- ガンダムのプラモ買わないよ
まだザクが10機しか揃ってないんだ
- 146 :名無しさん@3周年:02/07/12 23:13 ID:hrVYYF/Q
- ボルジャーノン・・・
- 147 :名無しさん@3周年:02/07/13 00:18 ID:c9wjUFHL
- NHK 23時の15分枠毎週月〜木曜日で小説版機動戦士ガンダムやってくれ
ナンダ・コレン軍曹がボルジャーノンの手でロケットパーーーーンチ
- 148 :名無しさん@3周年:02/07/13 00:35 ID:zkyZgUQ1
- ガンダムアストレイってやつ?
なんか妙にかっこつけなガンダムやな。
- 149 :名無しさん@3周年:02/07/13 08:33 ID:ICJyAChV
-
全てはバンダイが悪い
- 150 :名無しさん@3周年:02/07/13 13:31 ID:KCkhXs7Z
- NHK 23時の15分枠毎週月〜木曜日で小説版機動戦士ガンダムやってくれ
- 151 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/13 14:30 ID:nMR2dlhL
- >>150
スキだね
漏れも賛成
MGシャア専用リック・ドム キボンヌ
- 152 :名無しさん@3周年:02/07/13 15:57 ID:SlKaHaAt
- >>150 この枠でやるとコマーシャル無しでプラモも売れるぞ 番台
- 153 :名無しさん@3周年:02/07/13 15:58 ID:CPUIwVL4
- ん、またもやXみたいになるのですか?
- 154 :地方愚民@長崎県民:02/07/13 15:58 ID:93+wvNaq
- >>150
アムロあぼーん。
- 155 :名無しさん@3周年:02/07/13 16:00 ID:6hA7qH4f
- >>150
「乳首って小さいのだな」のシーンも当然放映
- 156 :名無しさん@3周年:02/07/13 16:02 ID:eCmpiPXU
- 今>>149が良いこといったがバソダイの逆鱗に触れてひろゆきの負債がまた増えたぞ
- 157 :名無しさん@3周年:02/07/13 16:07 ID:4EyVxHnm
- こんなのガンダムぢゃないやい!
- 158 :名無しさん@3周年:02/07/13 16:17 ID:oK00VLQP
-
バンダイは持ち駒を増やしたいだけなんだ。
- 159 :名無しさん@3周年:02/07/13 16:20 ID:oX21T3DV
- SEEDよりアストレイの方がデザイン的には
よさげなんですが・・・・。
まぁアニメで動かしたらデザインなんて関係なくて
みんな同じになっちゃうけどね。
- 160 :名無しさん@3周年:02/07/13 16:25 ID:mhxxYglp
- キング! キング! キングゲイナー!
こっちの方がみたい。
- 161 : :02/07/13 16:27 ID:ry0qup/p
- ようするに、この作品はVガンダムと同じで
ストーリーは暗いのにオープニングやエンディングの音楽がやたら
明るいノリのあれという奴ですな。
- 162 :名無しさん@3周年:02/07/13 16:42 ID:nM3S3MVw
- tesuto
- 163 :名無しさん@3周年:02/07/13 16:44 ID:nM3S3MVw
- 【セーラタンVSマチルダタン(;´Д`)ハァハァ】
次回スレタイはこれで頼みます
・・俺はマチルダタンかな・・ハァハァ
- 164 :名無しさん@3周年:02/07/13 16:47 ID:V34ZCmr+
- 今日も田口ノーヒットかよ
- 165 :名無しさん@3周年:02/07/13 18:29 ID:4e3YGXnx
- 地球は回る あの地平線
- 166 :名無しさん@3周年:02/07/13 18:52 ID:khHS85dY
-
「機動戦士ガンダムSEED (仮)」は、10月から放送がスタートする「ターンエーガンダム」に続く
2年半ぶりのシリーズ最新作。ターゲットは20歳〜30歳代の長きにわたってガンダムを支えてきた
ファンを中心にしており、もちろん同時に小学生高学年をもターゲットとして捉えてはいるが、
比較的ハイエンドを狙った作品となりそうだ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020710/gundam.htm
ターゲットは20歳〜30歳代・・・・・・あの絵でか。 あの絵でってか。
バンダイめ。
- 167 :名無しさん@3周年:02/07/13 19:24 ID:g8rmhwhf
- せめてもうちょい書き分けしろっておもた
- 168 :名無しさん@3周年:02/07/13 19:42 ID:8mP/JTMf
- NHK 23時の15分枠毎週月〜木曜日で小説版機動戦士ガンダムやってくれ
- 169 :名無しさん@3周年:02/07/13 19:44 ID:OrNbxcKm
- 色んな能力を持つ10種類のガンダム・・・
- 170 :名無しさん@3周年:02/07/13 19:45 ID:FBsracJt
- たくさんのガンダムはGガンだけで勘弁してくれ…
- 171 :名無しさん@3周年:02/07/13 19:48 ID:FwpKLNjq
- なんかつまんなそう・・・しょぼいキャラ
しょぼいメカ
- 172 :名無しさん@3周年:02/07/13 19:53 ID:INTeZS8x
-
メカ関連はデザイナーでなくスポンサーに言うべき
- 173 :名無しさん@3周年:02/07/13 20:03 ID:4LLlMCw8
- ターンAのラスト数話を10話ぐらい使ってリメイクしる!
- 174 :名無しさん@3周年:02/07/13 20:06 ID:9w9qc2b6
- ターンエーは見てない人やプラモは不評だったが
しっかり見た人はよくできてる事に気づくはず。あとは趣味の問題。
あれで終わりにしてSDなり外伝なりしてたほうがいいかった・・・・
- 175 :名無しさん@3周年:02/07/13 20:27 ID:jt0oR1ij
- 昔,企画会議か何かで「名作なんていりません,30分のコマーシャルと思ってください」
って言い放ったらしいっすね<バソダイ
- 176 :名無しさん@3周年:02/07/13 21:01 ID:s1KQnFsO
- バンダイさん、アメリカに初代ガンダム売り込もうとした赤字のツケで
こんなアニメ作るのやめてください。アメリカWガンダムの甘い汁なんか無視して。
バンダイ社長、ガノタまで離れたらMG売れなくなりますよー。
- 177 :名無しさん@3周年:02/07/13 21:28 ID:g8rmhwhf
- >>174
あれで終わるはずがないだろ
- 178 :名無しさん@3周年:02/07/14 00:04 ID:e/8gqUeX
- また始まるのかよ
俺は逆襲のシャアで全部終わったのかと思ってたぞ
- 179 :名無しさん@3周年:02/07/14 00:06 ID:e/8gqUeX
- カミーユを主人公にして新しく始めてください
- 180 :名無しさん@3周年:02/07/14 00:07 ID:LvjFgd/2
- ひげの次は
はげだな
- 181 :名無しさん@3周年:02/07/14 00:07 ID:dLLPPbya
-
ジェガンに愛の手を
- 182 :名無しさん@3周年:02/07/14 00:10 ID:KQwV+yvQ
- >>175
そりゃ富野じゃなくても怨念をいだくな
- 183 :名無しさん@3周年:02/07/14 00:15 ID:H0E9NLfh
- 富野のガンダムじゃないガンダムはガンダムじゃないってことで終了しておけ
なんかねぇ毒がないんだよな。
大人が単なる子供の理解者でしかなかったり。
- 184 :名無しさん@3周年:02/07/14 00:19 ID:af/kwzLC
- 放送がTBSというのが空恐ろしいな。
日本一アニメに非情な局だから金なんか出さないよきっと。
- 185 :名無しさん@3周年:02/07/14 00:23 ID:e/8gqUeX
- NHKでやれ
- 186 :名無しさん@3周年:02/07/14 00:27 ID:+6weUbZe
- 閃光のハサウェイなら見てみたい
- 187 :名無しさん@3周年:02/07/14 00:28 ID:1dSHV2af
- Wみたいな路線キボンヌ。富野のオヤジ臭いキャラは嫌だ。
- 188 :名無しさん@3周年:02/07/14 00:29 ID:pf+RhpVm
- ティファのマンコの匂いにしか興味ない。
- 189 :名無しさん@3周年:02/07/14 00:30 ID:LJsj5daC
- 悲劇の名作「バルディオス」もTBSじゃなかったっけ?
- 190 :名無しさん@3周年:02/07/14 00:31 ID:9Yb0fVI/
- なにからなにまで焼き直しって感じがするなぁ、、
キャラとガンダムの背中が萎える、、
- 191 :名無しさん@3周年:02/07/14 00:33 ID:0PWeqgQN
- ∀(ターンエー) -> ターネー -> 種 -> SEED って既出でつか?
でつかぁ?
- 192 :名無しさん@3周年:02/07/14 00:42 ID:o7LYThES
- 逆襲のシャア後をすればいいのに
主人公はシャアの隠し子
- 193 :名無しさん@3周年:02/07/14 00:43 ID:0ZoftD5q
- ケリィさんの若い頃出してくれ
- 194 :名無しさん@3周年:02/07/14 00:50 ID:VZSo9FOj
- >>192
そういえばシャアのクローンの話が小説であったな。
1年戦争から百年後位の設定で。
あれのメカをガンダムって名前でやりゃいいのに。
- 195 :名無しさん@3周年:02/07/14 01:01 ID:pVk5Egpu
- >>>175
バンダイ的には、本音なんだろうねぇ
富野も、バンダイとの確執は比喩的にいっつも言ってるから
玩具(プラモ、ゲーム)のためにガンダムの新作は作られつづけてるわけだから・・・
- 196 :名無しさん@3周年:02/07/14 01:16 ID:k8INP3SE
- >>194
人それをガイア・ギアという。
つーかサウンド版をアニメ化してくれ!! この訴えは(略
- 197 :名無しさん@3周年:02/07/14 01:18 ID:k8INP3SE
- つーか一年戦争じゃなくて逆襲のシャアから110年後だけどナー。
- 198 :トーマス ◆1QcmYVWQ :02/07/14 05:10 ID:HWjnMrrC
- >>192
「閃光のハサウェイ」
- 199 :名無しさん@3周年:02/07/14 10:20 ID:lsEcwEVC
- 次回作はそういう作品を輩出した後です。
>前作は富野監督が「ガンダム」の原点に帰った作品でした。
>次作の「ガンダム」を担当する福田己津央監督は「ガンダム」を観て、それで演出家になった世代です。
>「ガンダム」を観て、「ガンダム」のなにかに感動して、自分の「ガンダム」観を持った人。
>今度はそうした演出家が21世紀に前作とは違った意味で「ガンダム」の原点に回帰した作品です。
>「21世紀のファーストガンダム」を目指した作品となります。
>「ガンダム」が好きで好きで、ものすごく影響を受けた人がつくる「ガンダム」とはどんな「ガンダム」だろう。
>そう考えると観てみたくなりませんか?
>そこに斬新なオリジナリティが入り込めるのだろうかという期待と不安がありますが。
・・・・・・・わかってるなら今すぐ総入れ替えしれ(;´Д`)
http://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/gundam/06_01/03.html
- 200 :名無しさん@3周年:02/07/14 10:36 ID:jcN0rHI0
- NHK 23時の15分枠毎週月〜木曜日で小説版機動戦士ガンダムやってくれ
- 201 :...:02/07/14 10:38 ID:ZWZ8VIaO
- >>200
エロ過ぎてだめ
- 202 :名無しさん@3周年:02/07/14 10:42 ID:+3inIc5b
- つか、20時のゴールデンタイムにガンダムキボン。
- 203 :名無しさん@3周年:02/07/14 10:45 ID:LXCJHb44
- > 9年から放送され、社会現象となったテレビアニメ「機動戦士ガンダム」
9年?
つーか、7もちゃんとコピーしる!正確なソース情報提示は記者の基本なりよー。
- 204 :名無しさん@3周年:02/07/14 10:46 ID:oLmL6ZGK
- 俺に言わせれば!!
なんでルパン3世は洋画劇場でやってるのに!!
ガンダムはやらないんだ!!!!!!!!!!
- 205 :名無しさん@3周年:02/07/14 10:47 ID:6pUiHr1J
- なんかノリがGガンダムっぽい感じがする。とてつもなく糞な臭いがする。
- 206 :名無しさん@3周年:02/07/14 10:54 ID:Va0vi8jv
- しかしキャラデザインの平井久司って絵下手糞だねー
人物のかき分けもできんのか
- 207 :名無しさん@3周年:02/07/14 10:55 ID:oLmL6ZGK
- ジュドーとカミーユ戻っておいで
ブライトさんもおねがい・・・・・・・
- 208 :名無しさん@3周年:02/07/14 10:55 ID:EB1p3IEn
- >>204
結局続編が、クソの集りだからだろ。
TVシリーズ まだまとも度
Zガンダム>ZZガンダム>Vガンダム と年々悪くなるだけ。
これでは、子供向けアニメの方がまだ潔くてましだよ。
- 209 :名無しさん@3周年:02/07/14 10:56 ID:kaMgXQgV
-
そしてとっきがすっこーやかに〜♪
\______ ___/
|/
/⌒ヽ⌒ヽ
∵ Y∵∵
/∵∴,(・)(・) ヽ
(∵ __/ ○.ヽ,, ,)
丶1 三 | 三 !/
ζ, __|_. j
i \_/、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
- 210 :名無しさん@3周年:02/07/14 10:58 ID:oLmL6ZGK
- 俺だったら、4日間連続で
ガンダムT
ガンダムU
ガンダムV
0080〜0089の説明後、逆襲のシャア
って番組をくみたいな
- 211 :名無しさん@3周年:02/07/14 10:58 ID:LXCJHb44
- ざぶとんのMSにハイゴッグみたいなのが出てくればそれで満足。
どーせプラモ(の一部)くらいしか買わないし。映像はオマケ。
- 212 :名無しさん@3周年:02/07/14 10:59 ID:6RaDHA1S
- 新作よりセイラたんの写真集だせ
- 213 : :02/07/14 11:00 ID:96+vmIyc
- >>210
ぬけてる
- 214 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:01 ID:P1tiXgOV
- >>208
俺的には、ガンダムWよかったと思うよ。
(注:ガンダムW≠ガンダムワラタ)
- 215 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:02 ID:oLmL6ZGK
- はあ再放送でもいいから、ゴールデンタイムに放送してください
- 216 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:03 ID:6pUiHr1J
- 一番いいのは初代ガンダムを今のCG技術をふんだんに使って復活させる事だな。
なんだかんだと喜ばれるだろうな。
声優も心機一転。シャアに小安武人、セイラには堀江由衣とかさ。
- 217 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:03 ID:aeA3y1ps
- http://music.nifty.com/mudex/cgi-bin/profsrch.cgi?pers_id=22405
http://www.nifty.ne.jp/mudex2/cgi-bin/rank.cgi?HREF=http://members.tripod.co.jp/minchashikano/1goudotcom.htm
- 218 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:04 ID:T/Isf1KY
- もっとインパクトの有るキャラデザインにしてくれよ・・・
ガンダムその物も大河原の最近のデザイン組み合わせただけっぽいし。
なんかダメっぽいけど、主題歌を鮎川麻弥にすれば許す。
- 219 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:06 ID:T/Isf1KY
- >>216
>シャアに小安武人、セイラには堀江由衣
コレには激しく同意できん。
- 220 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:08 ID:6pUiHr1J
- >>219
なんでだよ。良い作品には良い声優を使うべきだと思うが?
初代嫌いなの?
- 221 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:10 ID:oLmL6ZGK
- 声優は代えなくてもいいと思うよ
でもリメーク案には大賛成!
- 222 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:10 ID:wLdpPMJk
- 今更だけどターンエーみたよ・・・面白かったが、正直
ガ ン ダ ム じ ゃ な く て も い い じ ゃ ん
と思った。種もそう言われる作品になるのではとヒヤヒヤもんだよ
にしても、プラモでもガキは連邦モノ、ガンダム系しか買わないと
いうが本当なのだろうか・・・本当だから10タイプガンダムが出てくるのだろうけどな
- 223 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:11 ID:Va0vi8jv
- http://nagoyatv.com/gundam/character/renpo_chara/index.html
http://nagoyatv.com/gundam/character/zeon_chara/index.html
いつ見ても魅力的な奴らだ(;´Д`)ハァハァ
- 224 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:12 ID:adFoERkK
- こういうアニメでは、なんでいつも敵方のメカの方が面白いんだろう?
- 225 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:13 ID:6pUiHr1J
- モビルスーツデザインは激しくジオンのほうがカッコイイけどな。
連邦でイケてるのはボールだけ。
- 226 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:14 ID:oLmL6ZGK
- ブライトは英国人系かよ
- 227 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:16 ID:EB1p3IEn
- >>214
実は俺も、ウイングは好きなんだよな(藁
Wはガンダムとは思ってないし、同人女向けと叩かれようが
エンターティメントしてるから、見てて飽きないもんでw
俺も初代のリメイク作品は、凄くみたいんだが・・
めちゃくちゃ恐いよw
もし、それでしくじったら、完全に終止符を打たれるし・・・。
- 228 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:17 ID:vL9l0x6q
- >>222
ザブングルの続編です。
- 229 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:17 ID:T/Isf1KY
- >>220
堀江が嫌いだから。
セイラなんてとてもとても。
シャアの子安はゼクスが有るので避けたいね。
つーか、凄みの無い奴にシャアは無理。
- 230 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:21 ID:P5Ymsq3Z
- つうか、シャアって20歳かよ。
28ぐらいかとおもってたんだけど。
(もちろん、ブライトも同様)
スペースノイドは早熟なのかしら?
- 231 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:23 ID:wLdpPMJk
- >>225
ボール、ボールか・・・確かに斬新なデザインだよな
一番実現しそうでもあるし
とはいえ、ザクになら志願してでも乗りたいが
ボールは年収1億くれるといわれても嫌っぽい(w
- 232 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:28 ID:vWhTJA49
- サンライズお抱えの演出家には一通りガンダムをやらせてみよう
みたいな感じ。GとかXとかと同じで。
- 233 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:32 ID:hQ6XkvtW
- とりあえず、"機動戦士"の冠詞を使わないでくれ。
"機動戦隊"とかにしてくれよ。
本流からはずしてくれ。
- 234 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:32 ID:BDvcX1Wp
- 種の情報見てるとガンダムが「マジンガーZ」的唯一無二の存在っぽくて嫌だ
全然兵器としての臭いがしないんだよな
- 235 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:34 ID:qtez+Nf3
- >>221
幕部大佐のお声を聞くことができません・・・・合掌。
- 236 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:36 ID:DGQ7A17d
- おい!もまえら!
ガンダムの中で一番カッコイイのは
グランドガンダムだと思いませんか?
- 237 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:37 ID:BDvcX1Wp
- 馬大佐の声についてはファーストで保持しているデータの他に
他作から吸い上げてコンピュータで合成とかはできないのだろうか・・・
- 238 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:43 ID:8FetDerg
- 松竹系で閃光のハサウェイやってくれ
- 239 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:44 ID:PVbp9LRK
- >>231
>ボール、ボールか・・・確かに斬新なデザインだよな
「2001年宇宙の旅」って知ってる?
- 240 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:48 ID:8FetDerg
- >>236
カニガンダム(Gガン)が1番
- 241 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:52 ID:LXCJHb44
- >>230
「古来より15歳の出陣はあった。」
つーか、殺伐とした世界ではヒトは早く成長せざるを得なくなるのだろう。
漏れらみたくボケ〜っと平和平和でいたらあっという間に命の危機な世界。
- 242 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:57 ID:LORKQnxq
- やっぱり初代リメイクだよな。絶対にウケる。
ただアムロやシャアの声優さんってまだ生きてるの?もう20年くらい前の
アニメだしなー。声優さんが当時30くらいとしたらもう50だろ。生きて
ても声でなそうだな。
あー、今の作画でシャアとかアフロ野郎が蘇ったらどんな感じになるんだろ
うな。シャア人気再びって感じになりそう。CGとかポリゴンを組み合わせた
ら本当に凄い作品になるんじゃない?新作造るよりも絶対に最新技術でリメ
イクした方が良いよな。みんなで嘆願しない?
>>231
ザクもボールもいくら大金積まれようが秒殺必死のマシンなんで乗りたくな
いな。死んだら意味ないし。パーフェクトジオングなら1億円で乗っても良
いかも。敵はボー一機と言う設定で。
- 243 :242:02/07/14 11:59 ID:LORKQnxq
- 最後の行でルが抜けた。
ボールね。
- 244 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:59 ID:imTJaUHY
- 実力の無い声優陣で固めるのはやめて欲しいな。
特に女性キャラが心配だ。
大塚明夫、青野武あたりの敵ががいれば俺はいいんだけど
- 245 :名無しさん@3周年:02/07/14 11:59 ID:T/Isf1KY
- >>239
アレに大砲と手を文字通り取って付けただけのデザインってのが斬新なんだと思うよ。
丸い所のディティールの話じゃない。
- 246 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:00 ID:adFoERkK
- >>239
それを言ったら、ビームサーベルの立場がない。
- 247 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:01 ID:W0SB8yRh
- >>242
そんなことをやったら俺がサンライズに火をつけるから不可能です。
……ついでにテメェのケツに火炎瓶突っ込んでやらぁ!!!
- 248 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:01 ID:85aIGUW9
- http://schedule.cartoonnetwork.com/servlet/ScheduleServlet?action=selectDay
関係ないが今日のアメリカのアニメ専門テレビ局の番組表。
1時から4時までドラゴンボール。
11時から2時まで幽遊白書。
こないだまでガンダム1時間ほど放映してたのに。
- 249 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:02 ID:LORKQnxq
- >>247
そんな酷いこと言わないで。お兄ちゃん(34歳/男性/無職/童貞)
- 250 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:04 ID:BDvcX1Wp
- MS系列に分類されるメカにも関わらず足も無ければ手も貧弱
めちゃ量産できそうだけど弱いよな〜と視覚的に一発で分からせる
あたりが斬新なんでしょ、1stガンダム世界じゃ人型なのが当たり前だったし
- 251 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:10 ID:6gaMMXnG
- >>234
>種の情報見てるとガンダムが「マジンガーZ」的唯一無二の存在っぽくて嫌だ
>全然兵器としての臭いがしないんだよな
初代のときからガンダムは唯一無二の存在でしたが、ガンダム見たこと無いんですか?
- 252 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:14 ID:T/Isf1KY
- >>251
イメージ的にガンダムW(ウイング)的扱い方を危惧してるんじゃないか?
- 253 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:14 ID:LORKQnxq
- 最新ガンダム提案
駄作に落ち続けるガンダムに一つ提案。
今までの内容は飽きてきたのでこの際だ、臭作みたいな内容にしたらどうだ。
舞台はやはり初代ガンダムから逆襲のシャアまでで、主人公がトイレや風呂
を盗撮しまくり、それをネタに脅してセックスしまくりみたいな内容。第一
話の犠牲者はセイラです。第二話はシャアと言う感じで。
- 254 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:16 ID:BDvcX1Wp
- >>251
初代の時はそれまでのスーパーロボットな傾向を引きずっていたけど
その後、設定の補完も含めてよりリアルな兵器風味をつけていった
でも最近の作品じゃまたスパロボな香りが復活して嫌、ってところじゃないの?
同じような感想は漏れも持ってるからなんとなく分かるよ
- 255 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:18 ID:BDvcX1Wp
- >>253
同意もなにも無いのだが
「2話目がシャーなのかよ!」
ともそもそと苦言を呈しておく
- 256 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:22 ID:LXCJHb44
- >>251
1stはパッと見ただけでは唯一無二なんだけど、
注意深くみていれば「量産するための試作機」という会話がちらほら。
そこが良かったんだなぁ〜。
種のスタッフがその辺をどう処理するのかが見どころのひとつであることは
改めて言うまでもあるまい。
- 257 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:24 ID:LXCJHb44
- >>255
「2話目が」で思い出したけど、
当時マスクを付けた謎のキャラクターが序盤で顔を晒すのって
とても斬新だったらしい。
種のスタッフがその辺をどう処理するのかが見どころのひとつであることは
改めて言うまでもあるまいに。
- 258 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:25 ID:krePiBO8
- 富野ガンダム映像作品
機動戦士ガンダム→Z→逆襲のシャア→F91→V→∀
ガンダムやるなら正歴以前の物語にして欲しい
黒歴史
http://www.page.sannet.ne.jp/kanachin/kurorekishi.txt
- 259 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:27 ID:fEaNZLLY
- 正統ガンダム3部作
機動戦士ガンダム→機動武闘伝Gガンダム→∀ガンダム
この三作を抑えればガンダムの全てがわかります。これ以外は黒歴史です。
- 260 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 12:29 ID:slvPxn5Q
- >>258-259
ループしてんなぁ(w
スカパー Z終わったらやっぱZZなんかなぁ
- 261 :253:02/07/14 12:30 ID:LORKQnxq
- つまんない話スマンかった。
同人ビデオで見た内容です。アムロが歴代の女性キャラを盗撮してそれをネタに
セックスを続けると言う内容は。臭作のパクリです。
二話でシャアを襲ったのは人違いだったと言う設定です。その部屋には本来ララァ
が居るはずだったのにシャアが居た、と言う設定でした。
同人ビデオの話でスマンかった。
- 262 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:30 ID:gcLzEl3P
- リアル感が欠乏しそうな今作には期待できませんな
- 263 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:31 ID:AiCRQKqi
- >>253
既にあるんだ・・・ワラタよ
- 264 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:37 ID:T/Isf1KY
- キャラ見てるとリバイアスみたいにうとぅな内容になりそうで嫌な予感(w
- 265 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:38 ID:iyQ7e0gq
- ガンダム好きな人に脚本を書かせるんじゃなく普段全然別ジャンルの物を書いてて
「ガンダム?良くシラネ」って人にガンダムを書かせた方が面白いんじゃないかなぁ。
ガンダムに思い入れが無い分MSをただの兵器として扱ってくれそうだし。
メカデザインもここは一つ若手メカデザイナーにガンダムの概念を撃ち砕くような
デザインをしてもらった方がうれしいや、FOR THE BARRELの出雲重機みたいに。
まぁ無理だろうけど、ハァ・・・。
- 266 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:41 ID:ubCarzhI
- ジオン大好き野郎どもにかかせればOKだよ
連邦オタはガンダムを神格化しすぎるからね(w
- 267 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:44 ID:bmSI6hyH
- ドッカーン! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒⌒⌒)... | あなたも分からない人ですね。
|||. | ガンダムのような世間的に広く認知されている作品を
_____ | 好きな人が「オタク」な訳ありません。
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン. | 「オタク」とは美少女アニメとかギャルゲーとか、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン | そういうのが好きな人のことを指すのです。
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン.. | 私は断じて「オタク」ではありません!
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 | 単なるメカ好きなガンダムフリークです!
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 | あなたのように何でもかんでも「オタク」呼ばわりしたら
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 .| 世の中は「オタク」だらけになってしまいますよ!
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! < 野球好きな人を「野球オタク」なんて言わないでしょう?
\ ⌒ ノ______ | それと同じです。私は断じて「オタク」ではありません。
\_____/ | | ̄ ̄\ \ | そもそも私は車・バイク趣味が高じて、ガンダムに
___/ \ | | | ̄ ̄|....| 興味を持ったわけですから「オタク」ではありません。
|:::::::/ \___ \| | |__|....| ガンダムシリーズ以外のアニメも見たことありません。
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / | 「アニメオタク」なあなたと一緒にしないでください!
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 \________________________
- 268 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:46 ID:LORKQnxq
- ではシャア専用板の絵が描ける人に作画、ストーリー作れる人に脚本、ガンダム
の全てを網羅してる究極型ニュータイプオタクに監督と、シャア板の人たちでガ
ンダム造らせたらどうよ。
まさにマニアも納得のガンダムの出来上がりだ。
- 269 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:46 ID:cFIgrZxb
- FOR THE BARREL,
メカデザインだけは良かったね。話とキャラはクソだったが。
- 270 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:47 ID:cFIgrZxb
- >>268
特大のクソが出来上がるに一票。
- 271 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:49 ID:OpTLUgxp
- 「ひげ」は、最後の5分間「だけ」大変素晴らしかった。
さて、今回はどうなる?。
- 272 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:50 ID:ubCarzhI
- >>268
残念ながらオールスターチームが無敵で無いのと同様
あそこの面々をただ集めただけでは良いものにはなりません
キャラ萌え、メカ萌え、俺設定フェチ、公式原理主義者等々、
元の作品も吃驚なある種の多民族性を誇っていますので
纏まるモノも纏まりませんな
- 273 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:50 ID:1Uj7cbO6
- >>265
まさしく、その通り。まったくしらねー作家に書かせろよ。
その方が、はるかに期待できる。
最近のアニメは、アニメ文法でしか書いてない。
>267は、NTか?何故俺の気持ちを見ぬいたんだよ?(藁
ただ、俺は(・∀・)イイ!! 男なんで、そのAAは相応しくないな。
書きなおせ!!
- 274 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 12:50 ID:slvPxn5Q
- >ターゲットは20歳〜30歳代の長きにわたってガンダムを支えてきた
ファンを中心にしており、もちろん同時に小学生高学年をもターゲットとして捉えてはいるが、
比較的ハイエンドを狙った作品となりそうだ。
バカたれが本当に狙うなら 宇宙世紀の時代のガンダムだろうが!
キチガイか企画者!
- 275 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:52 ID:cFIgrZxb
- >>273
最近の脚本家でガンダムの影響をまったく受けてない人間って……海外から連れてくるか?
- 276 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:53 ID:ubCarzhI
- >274
やっぱ光線技はスペシウムな十字に限るよな
- 277 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 12:54 ID:slvPxn5Q
- >>216 :名無しさん@3周年 :02/07/14 11:03 ID:6pUiHr1J
一番いいのは初代ガンダムを今のCG技術をふんだんに使って復活させる事だな。
なんだかんだと喜ばれるだろうな。
声優も心機一転。シャアに小安武人、←ゼクス・マーキスかよ
セイラには堀江由衣とかさ。
どうでもいいがド素人はすっこんでろ
- 278 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:54 ID:Ux3n3BWl
- シャアが隕石を落とす前の話
ネオジオン再結成のいきさつと
ロンドベルの結成と活動をやってほしい
それか逆シャア後の歴史を作り直してカミーユ登場
- 279 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:55 ID:fUGIbMhB
- だから1年戦争のアフリカ戦線を・・・
- 280 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:56 ID:XIflWH3f
- ウイングの人気がすごすぎて、次に続かずにXとヒゲで終わったんだよな。
最近シャアのイラ見て「ゼクス!?(汗」と内心叫んだ。へえー
あれが赤い彗星か。
- 281 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 12:56 ID:slvPxn5Q
- >>220 :名無しさん@3周年 :02/07/14 11:08 ID:6pUiHr1J
>>219
なんでだよ。良い作品には良い声優を使うべきだと思うが?
初代嫌いなの?
初代が好きだからだろうが!死ね
あと小安は重ねて言うが 平成のシャアことゼクスをやってるだろう見れ
- 282 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:56 ID:Ux3n3BWl
- カミーユのその後
- 283 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:57 ID:zdiEAWPz
- >278
ファースト、Z、ZZ、逆シャアはいじらないで
あれで終わってるから伝説だと思う。
- 284 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:58 ID:LuLCNvHr
- >>280
Wは同人女とアメリカ人にうけた。
しかし、実際のストーリーは浅はかで醜い。
だが、バンダイとしてはW路線を踏襲してほしいはずだから、
もちろんそのような圧力をかけている!!!!
Wがある意味、ガンダムを糞にした・・・・・
- 285 :名無しさん@3周年:02/07/14 12:58 ID:rzdQlaim
- だからさぁ〜素直に逆襲のシャアでネオジオン立ち上げるまでの空白の期間TV化すりゃ〜いいんだよ。
それを日曜の18時にでも放送すれば視聴率15パーセントはとれるんじゃないの?
新作じゃ10パーいかねえぞ!
- 286 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:00 ID:Wpiefs79
- 正直ファーストガンダムをゴールデンタイムで再放送した方が視聴率とれそうな罠
- 287 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:00 ID:rzdQlaim
- 百歩譲ってカミー湯のその後だったら見てやる
- 288 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:01 ID:fUGIbMhB
- >287
毎週あうあう言ってるだけでも?
- 289 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:01 ID:Ux3n3BWl
- やっぱ閃光のハサウェイ!!!!
それか
スターダストメモリーみたいな形でネオ・ジオン&ティターンズ残党vsエゥーゴ
カミーユやジュドーがでてくるみたいな・・・・・駄目?
- 290 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:01 ID:BSv0nJBJ
- zzと逆シャアの間のちょっとした話か、
Vのあとぐらいでいいや。
- 291 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 13:02 ID:slvPxn5Q
- >>242 :名無しさん@3周年 :02/07/14 11:57 ID:LORKQnxq
やっぱり初代リメイクだよな。絶対にウケる。
ただアムロやシャアの声優さんってまだ生きてるの?もう20年くらい前の
アニメだしなー。声優さんが当時30くらいとしたらもう50だろ。生きて
ても声でなそうだな。
ホント ド素人が多いんだな
アムロ:古谷徹(星飛馬やセイント星矢・きまオレの男)
シャア:池田秀一(ゴーグのロッド・バルボア 西部警察にも出てたが萎え)
二人とも生きてるよ
おまけに音声リメークのDVD版劇場版ガンダムが
21世紀早々不評喰らってるのを知らないのか?
見てみろ! 声を再録したってダメなんだよ
- 292 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:02 ID:BSv0nJBJ
- 何となく、本編の人間が絡んでくるのはいやだな。
- 293 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:03 ID:PWyvyX6M
- ストライクガンダム・・・
ライバルはボールか・・・
- 294 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 13:04 ID:slvPxn5Q
- >>276
うむ(w
- 295 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:04 ID:fUGIbMhB
- DVDは効果音(BRの音とか)がどうにも勘弁ならなかった
- 296 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:04 ID:mda6EC5A
- リメイクするならララァのあたりをもっとわかりやすくしてほしいな。
- 297 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:05 ID:+sKFCiEH
- 新しいガンダムはガンダムの固定概念を壊すような物にして欲しい。
ガンダムのデザインはボールみたいな素っ気ない物で、だがしかし凄く強くて、
敵の大型モビルスーツを破壊してしまうみたいなさ。そして怒るとボールから
足が生えてきて走り出すとかどうよ。主人公はカッコイイ系ではなくて、アム
ロのアフロに対抗してパンチパーマで、農業を生業としていた中年。敵はボラ
ンティア団体、だがその本性は募金で集めたお金でモビルスーツを開発し、国
家転覆を狙う「宗教団体キリスト学会エホバの天理」って組織。
オレは全く新しいガンダムが見たいのよ。
- 298 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:05 ID:rzdQlaim
- 声優は代えるなよ・・・マ・クベは仕方ないが子安くらいあてがっとけ・・・
今のキャプ翼の声優陣の酷さがわからないのか。
- 299 :_:02/07/14 13:05 ID:mUoS3Du1
- 塩沢兼人(マクベから一般兵士まで)が居ないガンダムなんて・・・>初代リメイク
- 300 : :02/07/14 13:06 ID:owyssc5v
- やってホスイなー
「逝きまーーーす!!」
- 301 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:07 ID:fUGIbMhB
- >>299
まぁそれは嘆いても仕方がないよ・・・
今のゲーム版のマな人は結構頑張ってると思うけどね
- 302 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 13:08 ID:slvPxn5Q
- >>295
そう全ての音声がカス・ゴミ・クズ・軽薄・マヌケ・ボロ
DVD版期待して買ったのに!
早く完全なDVD版だせ
LDの寿命がくる前ニダ!
音声問題に関してはガクトもTVでケチョンケチョンに言ってたからな
- 303 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:09 ID:rzdQlaim
- 009なんかはリメイク成功してるけどなぁ〜バビル2世は死ね
- 304 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:09 ID:Ux3n3BWl
- ウオンさんのその後
- 305 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:09 ID:affjrT+w
- これらの意見を総合的に判断すると
一番バランスの取れたガンダムは
0083って事でよろしいか?
- 306 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:10 ID:1Uj7cbO6
- >>284
ストーリーの深い浅いよりも、より重要なのは
視聴者が見れる物かどうかだろ?
その上でストーリーが味わい深ければ、名作になるが
正直1st以外で、見ていて視聴者を、楽しませた続編があったか?
Wが、クソにしたんじゃないよ。すでにもうクソだったとしか思えないが
それに、Wはガンダムじゃないしなw。
- 307 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:10 ID:9gwRYXJd
- >>305
いや、Vガンダムだ!知ってる?Vガンダム
- 308 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:10 ID:+sKFCiEH
- >>299
引退したのか?そもそも誰だソイツって感じだが、復帰させりゃいいだろ。
一度くらいなら本人も喜んで演じてくれるだろ。
- 309 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:11 ID:affjrT+w
- >>305
そりゃ知ってるけどさ・・・あれもちょっとスパロボ(略
- 310 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:11 ID:Ux3n3BWl
- >>307 実はVはあんまりまともに見たこと無いんだよ
Vガンダムはスキなんだが
- 311 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:11 ID:lROUSFSt
- >>308
既に鬼籍なのれすよ
- 312 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:12 ID:mda6EC5A
- >>308
しんだんだよ・・・
- 313 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 13:12 ID:slvPxn5Q
- 昔の塩沢さんの音声拾えばいいじゃんと思ったよ
DVD版にしろゲームにしろ
>>298 キャプつばもゴミだよな 旧作のがまだ見れる。
ちなみにスカパーで平成バカボンも見たけど
コケタ
ルパンのクリカンですら
え?と思うのに(仕方ないけど)
まるで違う声優じゃダメなんだよリメーク!
ちなみに昨今のゲームのライラ・ミラ・ライラですら納得いかんのに
声や音声の重要さを軽く見過ぎ!
- 314 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:12 ID:rzdQlaim
- 0083はバスクやハマーンなどのサービスがあったからなぁ〜
テンドロ乗ってるアムロやカミーユを観たくないのか?おまえら。
- 315 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:12 ID:1Uj7cbO6
- >>305
全然駄目ですw。エンターティメントしてたのは、いいけど。
カスすぎましたw。Wと同レベルかと思われます。
- 316 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:12 ID:9gwRYXJd
- Vガンダム、小学生の時はまったなぁ。。。ウッソが好きだった
- 317 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:12 ID:rIZMIa6U
- >308
ぶりぶりざえもんは星になったのです
- 318 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 13:13 ID:slvPxn5Q
-
>>301
確かに田中氏は頑張ってるとは思う
けどやっぱ彼にはショット様が似合う
- 319 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:13 ID:Ux3n3BWl
- うっそ?
- 320 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:13 ID:mda6EC5A
- >>313
ライラって声変わったの?
なんで?
- 321 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:14 ID:rIZMIa6U
- とりあえずMSが自力で大気圏内をビュンビュン飛びまわる作品は却下!(w
- 322 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:15 ID:MTAJPsIa
- >>291
ANIMAXではZZの方が先に放送だったからどうなるんでしょうね。
- 323 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:15 ID:Ux3n3BWl
- カラバの活躍とアムロが宇宙に出てからの活躍を見る
- 324 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 13:16 ID:slvPxn5Q
- >>320
佐脇君枝ではないのは、間違いない
ゲームをPSでやっていて
声がおかしい! 声優覧見ていたら変わっていた。
- 325 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:18 ID:1Uj7cbO6
- まあ、ファーストの音響は確かに優れていたと思うな。
音響技術自体は上がってるはずなのに、才能の問題か?
- 326 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:18 ID:lcCU+VxT
- ゲームでとうとう塩沢さんと声が変わったって聞いたけどホント?
- 327 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:18 ID:mda6EC5A
- >>324
なるほど、俺は分からなかった。
サンクスコ
- 328 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:19 ID:rzdQlaim
- セイラもネオジオンの副総裁としてピンク色のMAに乗ってアムロと戦ってほしい。
- 329 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 13:19 ID:slvPxn5Q
- >>322
一昨日 ようやくZZのDVD UとV買ったからどうでもいいんだけどね
でもTVで放送してるがわかってるとつい見てしまう(w
- 330 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:20 ID:Jsd79pZ8
- >>326
変わってるよ、台詞自体はそう違わないから
昔の音声使っても良いのに・・・と思うんだけど
権利関係で一作毎に取り直しらしいからね
- 331 : :02/07/14 13:20 ID:yGTbm6j3
- 機 動 刑 事 ガ ン ガ ル
- 332 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:20 ID:MTAJPsIa
- >>329
Gはキッズステーションに取られたANIMAX・・・(w
- 333 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:21 ID:Jsd79pZ8
- >>331
なんもかんもぱくりっぱなしジャン!
- 334 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 13:21 ID:slvPxn5Q
-
音で思い出したがZZでMK−UがマジンガーZの走る音(わかるかな?)
を出した時は萎えた。
>>328
セイラさん争いごと嫌いだし無理でしょう。
きっと
- 335 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:22 ID:rzdQlaim
- 俺はリアルタイムでZ見たとき正直ハァ?だったがアムロが出てきたので我慢して観たよ。
- 336 : :02/07/14 13:22 ID:owyssc5v
- 26でタナボタ浣腸か・・・
15、16でコーディネーターって何?
ガキが仕切ってんのか・・・
- 337 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:22 ID:MTAJPsIa
- ZZだからしょうがないです。>>334
- 338 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:23 ID:Ux3n3BWl
- ハマーンの姉がいきていた!という設定で・・・・
- 339 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:24 ID:Jsd79pZ8
- コーディネーターか、Vガンで開始早々「ヴェスパノイエロージャケットガ」って
言われた時くらい訳がわからないな・・・
- 340 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:25 ID:Ux3n3BWl
- http://www.gundam-fight.net/
↑衝撃
- 341 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:25 ID:410yvqfK
- NHK 23時の15分枠毎週月〜木曜日で小説版機動戦士ガンダムやってくれ
- 342 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:25 ID:dVY2SeMN
- 0083は童貞オタの妄想アニメ、
Wと同じく能天気にテロリストをマンセーすんな。
- 343 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:25 ID:rzdQlaim
- ミライやフラウは子持ちのおばさんになっちまったし、
ハマーン死んだ?し残る女敵キャラセイラしかいないんだが・・・・
ライラ、マウアー死んだし、イリアじゃなぁ〜
- 344 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:27 ID:1Uj7cbO6
- >>339
ワラタ。よく覚えて種。
まあ、アニメージュやニュータイプを見て予習しておきなさいて事だろw
予習してなかった貴方が悪い!!
- 345 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:27 ID:mda6EC5A
- >>343
ミライやフラウをWBメソバーが奪い合う略奪愛の物語がいいと思う。
- 346 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:28 ID:Jsd79pZ8
- >能天気にテロリストをマンセーすんな。
それを言っちゃうと年端もいかない子供に
人殺しをさせてるガンダム自体が否定されるよ
世界各地で少年兵の戦闘参加が
問題にされているのは知ってるよね?
- 347 : :02/07/14 13:29 ID:owyssc5v
- ミライはフツー放置されると思われ
- 348 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:29 ID:R54uhqvL
- >>342
ガンダムなんて全部童貞ヲタの妄想アニメだろうが。
- 349 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:30 ID:dVY2SeMN
- >>346
能天気にマンセーすんなと言ってるんだよ。
ガンダムは能天気じゃないだろ、人を殺したアムロは母親に罵倒されてるぞ。
- 350 : :02/07/14 13:30 ID:qwAFtWb0
- ガンダムって何?
- 351 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 13:31 ID:slvPxn5Q
- >>342
おいおい バスクの行動しっていて言ってんのか?
サイド2の13バンチにG3(毒ガス)入れたり
30バンチ事件もティターンズだぞ
逆に言うとテロリスト同士の抗争と言う事なのかもしれんが
連邦軍の方がよっぽどテロリストに見えるんだが
>>343 そうイリア・パゾムはZZで生死不明なんだよなぁ
忘れ去られる
- 352 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:31 ID:fw6PjKqJ
- 少なくとも83は能天気に賞賛などしていないが・・・
君、シャア板の83スレも同じ論法で必ず噛みついてるでしょ
- 353 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:31 ID:t9lM0qoe
- キャンサーとムロンって死んだの?
死んだんだろうな あんなこといってたからには
- 354 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:32 ID:LuLCNvHr
- >>346
だってガンダムは「リアルな嘘話」なんだもん。
世界各地で少年兵の戦闘参加が問題なってるってことと、
アムロやカミーユやウッソが大人の都合でパイロットにさせられた、
しかも第一線で活躍する戦士に。つまり捨て駒。これは世界中で本当
によくあることなんだよ(それを肯定するわけではない)
- 355 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 13:32 ID:slvPxn5Q
- >>307
VはLDで全話あるよ
置き場所食うので年末当たりにDVD化して欲しい。
- 356 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:33 ID:dVY2SeMN
- >>351
だから能天気にマンセーすんなといってる。
Ζではテロリストの内ゲバや卑小な実態までかかれてただろ。
テロリストの親玉であるシャアはやたら情けない奴だったぞ。
- 357 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:33 ID:t9lM0qoe
- Vは作画がね
一番好きだけどね
- 358 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:35 ID:dVY2SeMN
- >>352
どこが、テロリストが無批判に美化されてるだろ。
- 359 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:36 ID:fw6PjKqJ
- 今一つ”能天気マンセー”の意図するところがわからないが・・・
連邦高官の策謀やシーマの離反なんかも織り交ざってるよな
Wは・・・一度見たが正直内容は忘れているのでコメント不可
- 360 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:36 ID:mda6EC5A
- アニメと現実を混同するなよ。
- 361 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:37 ID:Ux3n3BWl
- 新作は、破棄してちょ
イリアがネオジオン残党を率いて、エゥーゴと激突てのは?
- 362 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:37 ID:OpTLUgxp
- >>357
V が 好 き だ っ て ! !
気 は 確 か か ? ( w 。
- 363 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:37 ID:fw6PjKqJ
- >>358
結局君は「勧善懲悪」式のヒーローロボットアニメでもみてなさいって事だな
- 364 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:38 ID:LuLCNvHr
- >>356
>テロリストの親玉であるシャアはやたら情けない奴だったぞ。
キミは分かってないな・・ シャアが情けない奴という事までは理解
できているようだが、そこからもっと先に進まないと。
もちろん83やWとかはガンダム好きのオッサンが作った話だから、論外
だけど、本編はちゃ〜んとシャアに代表されるように、テロ行為の無意味空虚儚さ
といったすべての空哀しい実態を描いている。
もちろんシロッコもハマーンもカガチもみんな情けない人間だとえがかれてる。
そこまで分からなかったの?
- 365 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:38 ID:t9lM0qoe
- Wは勢力図がわかりにくすぎです
バンク使いまくりだし ヘビアム最悪
- 366 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 13:38 ID:slvPxn5Q
- どうもズッコケ釣り師が増えてきたなぁ
ニュース見ろよ タリバンの少年兵とか見てないのか?
異常だよ
- 367 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:39 ID:t9lM0qoe
- >>362
何度でも言ってやる俺はガンダム全部見たがVが一番好きだ
- 368 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:39 ID:BSv0nJBJ
- wは、トレーズの戦争の必然性しかわからんかった。
- 369 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:40 ID:+sKFCiEH
- セイラさんが「不潔、不潔よっ!!」と良いながらスカトロプレイしてる同人ビデオ
有ったな。
- 370 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:41 ID:fw6PjKqJ
- >>366
今まで日本以外で起きてる現実を知る機会が少なくて
先のテロでマスコミが一気に情報を流したのを見て感化されてるだけ
その昔学生が赤い思想に染まってしまいがちだったのと同じ
- 371 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 13:41 ID:slvPxn5Q
- UC0079 好きな軍隊は?
◆連邦軍
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00011412a31 >
◆ジオン公国軍
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00011412aa2 >
なんで連邦のが多いんだ?
漢は黙ってジオン軍だろがよ〜〜
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
- 372 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:41 ID:1Uj7cbO6
- >>367
できたら、参考までにVの何が魅力で、他より何が優れていたのか
教えて欲しいです。
全部てことは1stよりも、面白かったてことだろうし。
- 373 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:42 ID:LuLCNvHr
- Wは、ガンダム好きの人が勝手にガンダムに似せて作った同人アニメだと思ってほしい。
内容はありがちで浅い。正直あの4分の1の話数でこと足りたはず。
- 374 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:43 ID:BSv0nJBJ
- V
・少年兵が大半→結構死ぬ。オデロも死んでしまう・・・
・新興宗教がらみ。
・ウッソ、かわいそう。
- 375 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:43 ID:2ZWWi61x
- なんでファーストのリメイク作らんの?
誰かおせーて。
- 376 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:45 ID:2ZWWi61x
- >>374
それってあの禿が暴走した結果だと思う。
- 377 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:46 ID:fw6PjKqJ
- ククルスドアンの回をキチンと描き直して!(w
- 378 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:46 ID:CLiq3Mv/
- なんだかんだ言ってもZZが傑作だった。
- 379 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:47 ID:t9lM0qoe
- >>375
つまんないから
- 380 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 13:47 ID:slvPxn5Q
- >>364
もう放置した方がいいよ
ややこしい話が受け付けない奴は
サザエさんでも見てほのぼのしないって言うこった。
, -┴-
iii − ‐ヽ
dー‐´0う0<さよう!
\_/ワ゛゛ノ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい:02/07/14 13:47 ID:W0SB8yRh
- Wで笑ったのは、国家元首ネーチャンが
簡単に襲われ過ぎなトコ
- 382 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:47 ID:t9lM0qoe
- Vは富野が作って病気になっただけに、もっとも富野の芯を強く感じられる作品である。
だから好き
- 383 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:48 ID:LuLCNvHr
- 別にややこしいとは思わないよ。
ただ、「勝てば官軍」みたいな演出が逆シャアの序盤にあった、あれは小学生
とか中学生には理解できなかったはずだ。
- 384 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:50 ID:fw6PjKqJ
- ジオン・即・悪、で無かったからこそいい年こいても
ガンダムを見つづけている気がする・・・
単なる悪の組織みたいな扱いだったら当の昔に卒業できてたな(恨
- 385 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:55 ID:1Uj7cbO6
- >>381
Wはロボットアニメだから、それでいいんですよ。
- 386 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 13:55 ID:slvPxn5Q
- >>381
クレヨンしんちゃんでもあるしな(w
>>377
15話ね
それもあるが
後半の安彦良和がタッチ出来なかった(病気で入院)
部分を焼き直しを・・・・・・・。
それが劇場Vなわけだが・・・・。
14話の『時間よ、止まれ』も傑作だよ
- 387 :名無しさん@3周年:02/07/14 13:56 ID:t9lM0qoe
- まあ結局最強なのはV2ABwithウッソなんだけどな
- 388 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 14:01 ID:slvPxn5Q
- >>384
もう卒業できんだろ(w
漏れは無理だ(w
- 389 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:04 ID:+sKFCiEH
- 次のガンダムは幼女達がメインで、戦いはなしのほのぼの話なんてどうよ。
一気にガンダム卒業できるぞ。
- 390 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:04 ID:fw6PjKqJ
- 敵メカはまだ発表になって無いんだっけ?
ゾロアットみたいなデザインだったら頃しますよ!
- 391 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:05 ID:fw6PjKqJ
- >>389
ん??あ、ああぁ・・・そ、そっちにはきょうjみないしいな
卒業で、きそうだ、うんっ
- 392 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 14:07 ID:slvPxn5Q
- >>387
現時点の宇宙世紀ではね
VもMS戦 結構面白かったがやっぱり
(Gセイバーとガイア・ギアがびみょー)
第1世代系MSの戦闘が面白い
猫も杓子もビームライフル&サーベル装備から
ちょっと・・・・・・・。
- 393 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:07 ID:9gwRYXJd
- >>382
Vガンダムストーリーはかなり暗かったけど好きだったな
ラストもなかなかよかったし
- 394 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:09 ID:fw6PjKqJ
- シュラク隊が週毎に目減りしてくのを見るに耐えません>V
- 395 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:09 ID:1Q7hy7P4
- ククルス・どあんはでてきますか?
- 396 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 14:10 ID:slvPxn5Q
- >>390
ゾロアットってカラーさえ直せば
いいMSだけどね
(複眼と言うのが×?)
ゾリディアのカラー変えたら ザクだしありゃ
- 397 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:10 ID:+sKFCiEH
- >>393
ラストって視力を失ったカテジナが道を尋ねるんだっけ?
そしてシャクティが断崖絶壁の崖がある所に誘導するディスクを入れてニヤリと
笑って終わったんだよね。怖かった。
- 398 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:11 ID:9gwRYXJd
- 確かVガンダムから初めてシールドが盾からビームシールドに変わったんだよね
違う?
- 399 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:11 ID:wG/kSlQc
- >>394 予告で次誰がしぬのか分かったから苗苗
- 400 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:12 ID:c4aP/zFN
- 陸戦型GMが出てくるのなら糞作品でも許す。
- 401 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:13 ID:fw6PjKqJ
- >>396
猫の目複眼なのが・・・あと独逸兵風味のヘルメットも・・・
- 402 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:14 ID:9gwRYXJd
- >>397
そうだっけ?道を尋ねて終わりだったような記憶があったが。。。さすがにそこまでブラックではないきがする
- 403 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:15 ID:1Uj7cbO6
- そこまで、ブラックならすげー評価できるんだがw
冗談か、ツマラン・・
- 404 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:20 ID:9gwRYXJd
- >>403
いや、でもかなりブラックだったよ、作品全体が....だからこそ面白かった
- 405 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:22 ID:+sKFCiEH
- あれだけ人が死ぬと気持ち良いよな。戦争って感じがしてさ。シャクティもレイプ殺人
とかで死ねばよかったのに。ウッソもガンダムで自爆とかさ。そしてみんな死にました
みたいな感じでさ。
- 406 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:22 ID:LNAxEvsS
- >>398
F91もビームシールドだった気が。
あんまりよく覚えてないが。
- 407 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:22 ID:t9lM0qoe
- ヘレンが死んだ・・・!?
鳥のモズそのものの性格をしていた
あのヘレンが・・・
ああ富野節
- 408 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:23 ID:t9lM0qoe
- ビームシールドはF91から
Vはシールドをプロペラにして飛ぶビームローターという画期的な技術が
- 409 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:25 ID:fw6PjKqJ
- 初代ガンダム、Mk-II、Z、ZZ、アレックス、GP01、GP02、
νガンダム・・・UC歴代の機体をこんだけ並べてもまだ追いつかない・・・
10タイプのガンダムって、そんなにバリエつくれるのかよ!
- 410 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 14:25 ID:slvPxn5Q
- >>398
映像的にはF91 UC0123から
クロスボーン・バンガードのMSの標準装備
連邦はF91のみ
設定なら F90Vから
>>401
フリッツ型頭部?
MS-06Fz ザク改のBタイプや
近藤版ギラ・ドーガのAMS-119F
なんてカッコイイけどな
>>397 ウソを書くなウソを(w
>>402 正解 静かに終わっていく
- 411 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:25 ID:9gwRYXJd
- V2ガンダムってビーム出しながら飛ぶ危ない代物だったよな。ありゃ敵も味方もありゃしない
- 412 : :02/07/14 14:29 ID:uO9rO04R
- この作品もターンエーの歴史の中の一つになる?
- 413 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:30 ID:rzdQlaim
- 俺の希望するガンダム続編(逆シャアの手前)
ブライトの乗る戦艦にアムロ・カミーユ・ジュドーがそれぞれ01、02、03のガンダムに乗る(サイコミュ未搭載)
敵はネオジオンのシャアとセイラ(仕方なく兄についている)
もちろんMSの性能はネオジオンの方が上だが3人のパイロットの質でなんとか戦ってる連邦・・
アムロは強いのだが好きなセイラにトドメをさせずカミーユやジュドーにいつも文句を言われてる。
- 414 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 14:31 ID:slvPxn5Q
- >>409
追いつくよ(w
RX-78系だけで8種類あるし
78-1〜78-8
78NT1
78GP01〜03 机上なら04もあるし
マークUも
RX-178-0 ガンダムマークU 0号機
178-1〜3は同一だけど
Z系もリ・ガズィ加えると 7種あるし
ZZで3種
しかし同一画面に10出すつもりだからホント
クソだよなサンライズ
- 415 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:33 ID:9gwRYXJd
- Vガンダムで始めてガンダムには待ったが次のシリーズのGガンダムがどうしても好きになれなかった
だってガンダムで格闘技やって最後のほうでは生身の人間がガンダム粉砕してるんだもん
- 416 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:35 ID:fw6PjKqJ
- なんかルーばっかりでご飯が食べ足りないカレー風になりそう
- 417 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 14:36 ID:slvPxn5Q
- >>415
漏れも放送中はビデオ録画はしてたが見なかったなぁ
最初と後半ぐらいかな放送中にみたのは
Wはメスカブトが面白かったので見てた。
- 418 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:37 ID:t9lM0qoe
- >>415
そんなシーンあったか?
- 419 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:38 ID:rzdQlaim
- アムロやカミーユ、ジュドーを抑えられるのはブライトしかいないと思うんだが。
へタレなコウ・ウラキがガンダム04に乗ってもいいんだけどニュータイプじゃないし
ブライトの船に乗ったこともないし仲間はずれになること必死。
- 420 :ニナ:02/07/14 14:41 ID:fw6PjKqJ
- コウは普通の人よ!吉外の折になんて入れないで!
- 421 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:41 ID:t9lM0qoe
- 童貞だしな
- 422 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:42 ID:F8yWSrxY
- ゾロ系MSのプラモデル発売きぼん
漏れはゾロが大好きなんだ!デナンゾンも好きだ、ガスマスク面マンセー
- 423 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:44 ID:t9lM0qoe
- うむデナンはな かこいい
HGUCでジェガンといっしょに出してほしい
- 424 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:44 ID:dUa1IlFX
- アムロ、カミーユ、ジュドー、誰が最高のニュータイプなんだろ。個人的には
カミーユだが。
- 425 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:44 ID:fw6PjKqJ
- ガスマスク!それだ!!違和感の理由
- 426 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:46 ID:t9lM0qoe
- 最強のNTはウッソ。
- 427 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:46 ID:9gwRYXJd
- 結論;Vガンダムが最高
- 428 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:46 ID:rzdQlaim
- アムロ>カミーユ>ジュドー>>>>>>>>>>>>>>コウ・ウラキ=カツ
- 429 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:50 ID:yaQTjHtP
- test
- 430 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:51 ID:yaQTjHtP
- IDかっこよくなかった(´・ω・`)
- 431 :名無しさん@3周年:02/07/14 14:54 ID:t9lM0qoe
- クイックタイムだな
- 432 :名無しさん@3周年:02/07/14 15:03 ID:Uq9rdOSg
- >>428
アムロ>ジュドー>カミーユ>>シャア>>シーブック>>>ハサウェイ>>>クリス>>>>コウ
- 433 :名無しさん@3周年:02/07/14 15:04 ID:t9lM0qoe
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´口` ) < メッタッルー!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´□`) < オーゥヴァマァン!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚ロ゚) キィーングゲイナァー!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
- 434 :ニナ:02/07/14 15:06 ID:fw6PjKqJ
- なんでいっつもコウが最下位なのよ!
- 435 :名無しさん@3周年:02/07/14 15:10 ID:dUa1IlFX
- なんでアムロが一番なんだよ。どう見てもカミーユだろうがボケが。シャアは
ニュータイプじゃねーだろ、多分。
ところでハサウェイとコウって誰だよ。マニアのオレでもしらね。
- 436 :ニナ:02/07/14 15:14 ID:fw6PjKqJ
- プッの顔文字が見つからないわ・・・・
コウ=ウラキは0083でガンダム史上最も美しいヒロイン、
このニナ=パープルトンを敵役のアナベルガトーと奪い合った
優秀なパイロット、マニアなのに知らないなんて?もぐり??
- 437 :ニナ:02/07/14 15:17 ID:fw6PjKqJ
- ちなみにヒロインの美形度で言うと・・・
ニナ>>>セイラ>マチルダ>>>>クリス>>エマ>>その他>>>プル
っていうところ
- 438 :名無しさん@3周年:02/07/14 15:25 ID:tIb6QXup
- ウラキってそもそもニュータイプか?違うと思ったが。
- 439 :名無しさん@3周年:02/07/14 15:30 ID:0mpWBnhB
- いや0083に出てくる連中はニュータイプ理論に侵されていない
普通の人類ばっかりだよ(w
ピキン、ピキーン!なに?この感覚わっ!みたいな電波台詞が
無いあたりも一定の人気を誇る理由だと思っているのだが
- 440 :名無しさん@3周年:02/07/14 15:36 ID:rzdQlaim
- ニナなんて騒ぐほど美人じゃないしヤリマンだろ。
やはり
ハマーン>セイラ>エマ>ライラ>マウアー>>>>>>>>>>>ニナ
ララァなんて何処がいいんだか・・・・・
- 441 :名無しさん@3周年:02/07/14 15:37 ID:0mpWBnhB
- あのムチムチ感が理解できないとは子供だな(フッ
- 442 ::名無しさん@3周年:02/07/14 15:42 ID:XE8D/yse
- ティファ
- 443 :名無しさん@3周年:02/07/14 15:42 ID:upbvDnp8
- ララァはインド人
- 444 :名無しさん@3周年:02/07/14 15:42 ID:WikPEIag
- まだやってるのかこのスレ
- 445 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/14 15:43 ID:GSFdZBs5
- ニナは性格が最悪や。
『私のガンダムがぁ〜』てなにや。ヲイ。
- 446 :名無しさん@3周年:02/07/14 15:43 ID:Uq9rdOSg
- >>440
レコアとフォウの立場が・・・
- 447 :名無しさん@3周年:02/07/14 15:44 ID:t9lM0qoe
- このスレにわかさんがいっぱいですね。
- 448 :名無しさん@3周年:02/07/14 15:46 ID:1R9Q8TlC
- シャクティ
- 449 :名無しさん@3周年:02/07/14 15:48 ID:+dLPyOkP
- シーマ様を忘れるな
- 450 :ACNクルー:02/07/14 15:48 ID:2Plp1SXy
- 君は刻の涙を見る
- 451 :トーマス ◆1QcmYVWQ :02/07/14 15:51 ID:HWjnMrrC
- >>440
ララァは「シャアに拾われた売春婦」という設定が萌えるのだ。素人は(・∀・)スッコンロ!!
- 452 :32歳:02/07/14 15:53 ID:JlpMIgzu
- おまえら、なんでガンダムなんかシッテンノ?20年前位の番組なのに?
ビデオとか見てるのか。
- 453 :名無しさん@3周年:02/07/14 15:53 ID:Uq9rdOSg
- >>452
リアルタイムで見てますた。
- 454 :名無しさん@3周年:02/07/14 15:55 ID:bpUKIs8M
- >>452
Vガン世代ですが何か?
- 455 : :02/07/14 15:57 ID:LmL/lz1L
- >435
ぷっ。ハサウェイやコウを知らないのか?これだからにわかファンは・・・。
だれか俺に分かるように説明してやってくれよ。おながいします。
- 456 :名無しさん@3周年:02/07/14 15:57 ID:0mpWBnhB
- ニナはガトーに仕込まれたっぽい辺りが萌え
ついでに逃げられたあとルセットさんに調教されてそうで更に萌え
>>452
ビデオレンタルできるから若い子でも知っているでしょ
- 457 :32歳:02/07/14 15:59 ID:JlpMIgzu
- >>453,454
俺は別にアニオタでもガンオタでもないが、純粋にガンダムはかっこいいと
思う。俺たちが小学生の頃は男は全員ガンダムガンダム言ってたよ。
夏休みの工作でガンダムのプラモデル作ってくる奴がたくさん居た。
ガンダム、いい思い出だ。
- 458 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:02 ID:v9ch5ugv
- 平成のガンダム好きな奴はファン失格
- 459 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:04 ID:bpUKIs8M
- >>458
Vガンも平成に放送なんですが、ダメですか?
- 460 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/14 16:04 ID:GSFdZBs5
- >>455
ハサウェイ:テロリストで最後は銃殺
コウ:悪い女に尻にしかれてる香具師
- 461 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:05 ID:v9ch5ugv
- >>459
ダメよ
- 462 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:08 ID:qwNCJpKi
- 結局ミネバ・ザビってどうなったのか詳しい人教えて
ジオンって逆シャアのあとなくなってしまうの?
- 463 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:10 ID:0mpWBnhB
- ニナ、やっぱり評判悪いな
やっぱり男遍歴思いっきり描写されて
あっちになびきこっちになびきって
感じだから嫌われるんだろうな
- 464 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:12 ID:a2t+LvpN
- >>461
∀は?
- 465 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:17 ID:OpTLUgxp
- Vガンを名作と思える奴が居るのって、なんか例え様も無い憐憫を感じさせるね。
おそらく、過去の名作を全く御存知無いんでしょうね。
きっと、マクドナルドのハンバーガーを美味いと思ってしまう奴等と同じく、今までの人生で本当に美味しい(面白い)という物を知らないんだと思う。
- 466 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 16:18 ID:/+y3Chnu
- >>452 :32歳 :02/07/14 15:53 ID:JlpMIgzu
おまえら、なんでガンダムなんかシッテンノ?20年前位の番組なのに?
位ってのが・・・・・・・。曖昧だな
1979年4月7日放送開始じゃ
皇紀で言うと皇紀2639年(w
年号言うと54年
23年前ね
まぁ漏れもリアル消防だった訳だが・・・・・。
- 467 :トーマス ◆1QcmYVWQ :02/07/14 16:19 ID:HWjnMrrC
- >>465
VGてのは、トミノによるガンヲタへのイヤガラセなわけだから、あれがいいと思う奴はマゾ。
- 468 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:19 ID:bpUKIs8M
- 全部見たけど、Vガンが一番好き。
これって、寿司のネタは何が好きかってのと同じで、三者三様で良いと思う。
Vガン好きだけど、他のシリーズ好きって奴を貶そうと思わないし。
- 469 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:25 ID:ze3ZHRmF
- まぼろしのXガンダムは?早朝枠へ追いやられたかわいそうなガンダム
Wガンダムより面白かった
- 470 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:25 ID:4jc9NBCi
- NOMAL TYPEってなんですか?
- 471 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:26 ID:ze3ZHRmF
- >>470
すぐ死ぬやつ
- 472 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:26 ID:bpUKIs8M
- OLD TYPEじゃなくて?
- 473 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:28 ID:0BPHteQZ
- >>470
ジム
- 474 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:32 ID:4jc9NBCi
- マジですか!
ジムもだんだんカッコよくなってるんですね
http://narauri.tripod.co.jp/seed/seed5.jpg
- 475 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:33 ID:AGZYXQQe
- NHK 23時の15分枠毎週月〜木曜日で小説版機動戦士ガンダムやってくれ
来年NHK開局50周年だ
- 476 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:33 ID:yvDx94we
- ガンダムってどこがかっこいいの?
ジオン系の造形のほうがカッコイイと思うんだけどなぁ。
連邦系って箱の塊じゃん。
- 477 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:35 ID:0mpWBnhB
- >>474
おいおいそりゃ事務じゃねぇよ!!(w
それにあれを事務呼ばわりしたら
事務ズキに「あんな角飾りです」って言われるぞ
- 478 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:41 ID:4jc9NBCi
- >>477
何!?だまされたのか!
ジムがこんなカラフルなのはおかしいと思った。
本当に「NOMAL TYPE」がなんなのかマジレスお願いします。
- 479 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:44 ID:klyZMo4J
- ガンダムはクロスボーン・ガンダムが一番面白いのれす
富野も長谷川にかかれば熱血ヒーローロリコン漫画にはやがわりするのれす
- 480 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:44 ID:0mpWBnhB
- UCイングリッスだよ
0083観てみろ自販機に「dorink」って書いてあるぞそれと同じ事だ
今の時代の単語に翻訳すると「NORMAL TYPE」ってところだろうな
- 481 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:45 ID:klyZMo4J
- >>478
通常型って事でしょ
普段はノーマルタイプの姿って訳でしょ
- 482 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 16:45 ID:/+y3Chnu
- >>478
ノーマルと言うかOLD TYPEなのだが・・・・・・・。
- 483 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:46 ID:fOfqubiI
- >>478
アムロ
- 484 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:47 ID:MTAJPsIa
- >>482
一番最初のスレから見させてもらってますが、すごい熱意ですね。
- 485 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:47 ID:klyZMo4J
- >>478
宇宙服
- 486 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:49 ID:fOfqubiI
- >>457
あんた(・∀・)イイ!! 人だ。
- 487 :名無しさん@3周年:02/07/14 16:57 ID:7Sh1+l7a
- ディアナ>セイラ>ハマーン>ソシエ>チェーン>ギギ>ララァ>ファラ>エヴァリー>エマ>ライラ>マウアー>セシリー>>>>>>>>>>>>>>>ニナ
- 488 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 17:00 ID:/+y3Chnu
- >>462
ミネバ・ラオ・ザビ
映像的にはグリプス戦役の時点でシャアが身柄を安全な場所に
ZZの終盤でミネバが影武者と判明
以後 富野がその件にふれていない
(ボケて忘れてるってものある(w )
コミックでは松浦まさふみと長谷川裕一がタッチ
長谷川のは0090年頃
例の木星圏での赤い巨大MA事件
ジュドーが救出
地球圏へ連れて帰る。
関係ないがジュドーは木星爺さんになってウッソと出会う(V外伝)
戦闘力は、どうかは別として能力を使う使わない事ができるのがジュドー
なのでより進化したNTと言える。
松浦の方は0100年代
別名(偽名)でジオンの人間として登場
終盤で側近にクローンと言われ(実は本人)
主人公と脱出し
一般人として生きる。
とまぁこんな所 出来れば その不幸な血の歴史をミネバが止めてくれれば
いいと思うし そうじゃないと救いようがない。
- 489 :名無しさん@3周年:02/07/14 17:00 ID:7Sh1+l7a
- 1stシャア>御大将>ハマーン>カテ公>シロッコ>>>>>>>>>クロノクル>>>>>ジーン>>>>>∞>>>>>逆シャア
- 490 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 17:01 ID:/+y3Chnu
- >>484
恐縮です。
- 491 :GM名無しさん ◆z790C/GM :02/07/14 17:03 ID:HWjnMrrC
- >>477
激しく同意ナリ
- 492 :478:02/07/14 17:05 ID:4jc9NBCi
- > UCイングリッス
おお、分かりました!
これでガノタに一歩近づけました。
- 493 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 17:05 ID:/+y3Chnu
- >>479
トビア・アロナクスってウッソに似てるんあだよね
何となく
これまた関係ないが金色のジオングこと
クロスボーンの開発したジョングって映像&再デザイン化しないかなぁ
来週MGジオング発売だ!
- 494 :462:02/07/14 17:06 ID:qwNCJpKi
- >>488
丁寧に解説ありがとうございます。
生きてたのねー
- 495 :名無しさん@3周年:02/07/14 17:07 ID:fOfqubiI
- ガンダムカースト制度
1st好き>>Z好き>>>ZZ好き>V好き>>>>>>SEED豚
- 496 :トーマス ◆1QcmYVWQ :02/07/14 17:09 ID:HWjnMrrC
- >>488
ギガンティスはスパロボ大戦みてえなもんなので無視。
クロボンに出てきた木星じいさんが実はジュドーという妄想設定有り。
>>493
クロボンは、半身サイボーグになってしまったシーブック君の生殖機能が気になるのれす。
- 497 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 17:13 ID:/+y3Chnu
- >>494
正確には表舞台から消えていったと言う事でしょう。
(じゃないと可哀想)
いくつか関係ない話
カツも最後悲惨だけど
やっぱ
ハサウェイが一番悲惨なのかも
Zで海に落ちて溺れたのが懐かしい
PG MK−U イボルブ欲しさで買ったけど
ティターンズ仕様も付けてくれればなぁ
買うんだけど・・・。
箱やインストともにティターンズのが(・∀・)イイ!
- 498 :名無しさん@3周年:02/07/14 17:15 ID:73Q9MTUL
- 新作出たら出たで文句ばっかり言うなお前ら。少しは制作側の苦労も分かってやれ。
- 499 :名無しさん@3周年:02/07/14 17:17 ID:0mpWBnhB
- いつもは賛否あるけれど今回は否定形しか耳にしないよ・・・
つまり殆どの層で受け入れられていない、と捉えてもいいんじゃない
なんにせよ始まってみないと分からないけどね
- 500 :トーマス ◆1QcmYVWQ :02/07/14 17:19 ID:HWjnMrrC
- >>497
カツはあれほど悪事を働いたんだから悲惨な死に方して当然。あれでも温いほど。
- 501 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 17:21 ID:/+y3Chnu
- >>496
手だけですが?
もちろんセシリーと一緒になってますが?
F97ことXM系ガンダム MG化しやがれ
バソダイ!
はっきりいってSEEDなんて売れないと思うよ
あとサイド・ストーリー・オブ・Zを完結させて欲しいんですが
近藤さん 機動戦士ガンダム0079が終わったら期待してます(w
- 502 :名無しさん@3周年:02/07/14 17:23 ID:DFU1RVts
- オマエらいい年して子供のTVアニメに期待し過ぎ。
いい年したら昔のアニメだけ良かった良かったと言ってりゃいい。
新作アニメは子供に返してやれ。
これだけ放送コード厳しくなった時代に20年前と同じTV作品作れる
と思ってる方が間違い。
作り手は作品はファンのものというかもしれない。
しかしそれは顧客が離れず売れ続ければこその事。
20年後にもオールドユーザがガンダム消費してくれるなんて、
とても考えられない。
真の作品の所有者である製作会社とスポンサーがどんな作品を
作ろうと、四の五の言ってもしょうがない。
それでも影響力発揮したかったら、オールドガンダムファンで一人
10個位パーフェクトグレード買ってみろ。
- 503 :トーマス ◆1QcmYVWQ :02/07/14 17:24 ID:HWjnMrrC
- >>501
(´,_ゝ`)プッ
- 504 :名無しさん@3周年:02/07/14 17:25 ID:ze3ZHRmF
- Xガンダムは知っている人すらいないのか。。。。。Gガンダムも眼中になし?
- 505 :名無しさん@3周年:02/07/14 17:26 ID:DFU1RVts
- >>499
それはオマエの周りは類が共を呼んで濃いファンばかりだからだ。
そういうヤシは今回ターゲットじゃない。
新作OVA待ってろ。
- 506 :名無しさん@3周年:02/07/14 17:27 ID:ckFTxf9l
- >>502
御託はいいからsageでやれ。他のやつも。
- 507 :名無しさん@3周年:02/07/14 17:28 ID:0mpWBnhB
- 冠にガンダムついてるだけだからねぇ・・・
Xは中途半端、Gは面白いけどやっぱりガンダムじゃないし
シャア板いけば専用スレはあるでしょ
- 508 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 17:34 ID:/+y3Chnu
- >>506
sageる必要はなかろう
>>503
あんがと(w
木星爺さんのMSはZZのなれの果てだがな(w
まぁどっちも正史扱いされてないからな
>>498
新作で否定したのはヒゲとボインじゃねーけど
ヒゲとタネ
ヒゲはストーリー骨子は別として 言うに及ばず あのヒゲ
タネは機動戦士の冠詞を付ける以上
否定しつづけると思う(見るけど)
>>504
ガンダムX?クロボン?
- 509 :トーマス ◆1QcmYVWQ :02/07/14 17:37 ID:HWjnMrrC
- >>508
ageる必要こそ無い。御託を並べるならシャア板で。
板違いなんだからsageるのは当たり前。
それと、ギガンティスとかムンクラとかレオンみたいな同人マンガと、
トミノの監修を受けてるクロボンを一緒くたにしちゃイカンよ。
- 510 :名無しさん@3周年:02/07/14 17:40 ID:Uq9rdOSg
- >>509
age、sageを気にする必要こそないとは思うが。
スレタイに関係ない発言はsageが基本だけど。
つーか、なんで3号機スレが立ったのかが一番の疑問だったが
- 511 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 17:44 ID:/+y3Chnu
- >>500
当時はそう思ったよ(見てるだけで虫酸が走った)
カツの場合 皿なんかがアフォな元凶だしな
もう少しマシな性格にして欲しいとは思ったけどね
>>504
ガンダムXっぽいので
エックスの宇宙革命軍のMSって表記がワクワクだったよ
RMS−006 ジェニス←一目でザクだしね
サブMSがダメになりそうなSEED
- 512 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 17:52 ID:/+y3Chnu
- >>509
消化すりゃいい
シャア板行くと抜けれなくなるんだよ(w
>それと、ギガンティスとかムンクラとかレオンみたいな同人マンガと、
トミノの監修を受けてるクロボンを一緒くたにしちゃイカンよ。
割と閉鎖的なんだね
の割には結構見てるね(w
富野重視の時点で視野が狭まると思うが?
サブストーリー・外伝として見ればいいんじゃない?
変なギャルが
わー わー キャー とか 大騒ぎしてる様なもんじゃないし
さてと 利家とまつでも見るかな
- 513 :トーマス ◆1QcmYVWQ :02/07/14 18:00 ID:HWjnMrrC
- >>512
全部見た上で批判するのが正しいヲタの姿勢だから。
それに、別にトミノを重視してるワケじゃない。
ガンダムとしての評価をするなら創造主であるトミノが関わっているかどうかの
区別をしっかり付けるべきだというだけ。
創造主が関わっているものだけが唯一「誰が作ったか」という基準をあてる事が
できるわけだから。
- 514 :名無しさん@3周年:02/07/14 18:01 ID:DFU1RVts
- >>506
sageはスレに関係ない話題と素人に触れられたくない閉鎖的な仲間内の
話題でやるが基本だ。勝手にしきるな。ageだ。
- 515 :トーマス ◆1QcmYVWQ :02/07/14 18:02 ID:HWjnMrrC
- >>514
ていうかこのスレ自体板違い。
- 516 :名無しさん@3周年:02/07/14 18:05 ID:DFU1RVts
- >>515
何で板違いだ?ニュースの続きスレだろ。素人が立てたのか?違うだろ?仕切るな。
違うと思うなら率先して自分がシャア板かアニメスレにでも逝け。引き続きageだ。
- 517 :トーマス ◆1QcmYVWQ :02/07/14 18:11 ID:HWjnMrrC
- >>516
もう速報性はないし、立てたのは素人記者。
- 518 :名無しさん@3周年:02/07/14 18:12 ID:t9lM0qoe
- 素人なのか貴社なのか( ^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ
- 519 : ◆1QcmYVWQ @きしゃトーマスφ ★:02/07/14 18:15 ID:???
- 記者がどうやって決まったか知らない素人は(・∀・)スッコンロ!!
- 520 :名無しさん@3周年:02/07/14 19:20 ID:m/BJN2Sw
- >>519
お前が+板の癌なのはよくわかる。
- 521 :名無しさん@3周年:02/07/14 19:37 ID:Uq9rdOSg
- >>519
新米記者に限って言えば火事場泥棒のようなものだった記憶があるが、
トーマスほど自治厨じゃないだけ好感が持てる。
- 522 :名無しさん@3周年:02/07/14 20:09 ID:Uq9rdOSg
- 板違いだからageてはいけないというのもどうか。
板違いなら削除依頼が正当な対処だしな。
つーか種ガンダムはℳฺℴฺℯฺ❤ฺですか?
- 523 :名無しさん@3周年:02/07/14 20:10 ID:DEqUAPaI
- ガンダムのカラーリングは戦争向きじゃないよ。
自分がそいつに搭乗するとなったら、カラーリングを
ウットランドあたりの迷彩にするね。
- 524 :名無しさん@3周年:02/07/14 20:12 ID:DEqUAPaI
- G-SAVORのカラーリングはある程度渋くて良かったよ。
今回のガンダムは派手だね。目視戦闘が主流となった
時代にあのカラーはないでしょ。
- 525 :名無しさん@3周年:02/07/14 20:14 ID:Uq9rdOSg
- ディジェは地上向きのカラーリングだ。
- 526 :名無しさん@3周年:02/07/14 20:25 ID:8frRDv3+
- ガンダムの話なんていつまでたっても終わらんぞ
- 527 :名無しさん@3周年:02/07/14 20:26 ID:Uq9rdOSg
- どうせこのスレが最後だからせいぜい使い切ってしまおう。
- 528 :名無しさん@3周年:02/07/14 20:28 ID:wgTFpeC3
- age
- 529 :名無しさん@3周年:02/07/14 20:29 ID:vE1dbUJ9
- そうなのか?
- 530 :名無しさん@3周年:02/07/14 20:33 ID:Uq9rdOSg
- とりあえずもう速報じゃないだろう。
- 531 :名無しさん@3周年:02/07/14 20:39 ID:lsEcwEVC
- まー秋まで時間はある
それまで罵ろうじゃないか?
- 532 :名無しさん@3周年:02/07/14 20:41 ID:G9coPqX6
- 萌え上がれ 萌え上がれ 萌え上がれ ガンヲタ
- 533 :名無しさん@3周年:02/07/14 20:57 ID:juSUVbAO
- あえて言おう、飽きた。
- 534 :名無しさん@3周年:02/07/14 21:02 ID:f8T3//tQ
- test
ℳฺℴฺℯฺ❤ฺ
- 535 :名無しさん@3周年:02/07/14 21:09 ID:/egIAsRN
- NHK 23時の15分枠毎週月〜木曜日で小説版機動戦士ガンダムやってくれ
来年NHK開局50周年だ
- 536 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 21:19 ID:f+urMwpt
- >>534
それいいね
トーマスもなんだかんだいいながら良く見てるって事だね
うむ最初は0080も????????
だった訳だが、しっかり作ってあれば富野のいないガンダムもありなんだよな
と当時は納得した。
まぁ認める認めないは、それぞれの基準でいいんじゃない?
ここまで拡大したものをまとめる事が出来るのは誰一人として
いない訳だし(富野のおっさんも認めてるし)
それが出来ない0時の場合 かなりイタイ事になってるのはニュー速+でも明らかだし
ageようとsageようとぞれぞれの自由
一人の利用者が決める事ではなかろう。
板違いでもニュースとして立ってるし経済的にはガンダムってかなり利益でsるわけだから
問題なかろう
- 537 :トーマス ◆1QcmYVWQ :02/07/14 21:36 ID:HWjnMrrC
- >>536
ちなみに俺は全てのガンダムを見てるし全てのガンダムを受け入れてはいるが、
それと面白いかどうかとは無関係な話だ。
- 538 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 21:46 ID:f+urMwpt
- >>537
お好きにどうぞ(w
ところでミネバがどうなったかを答えて頂戴
それを聞いていた方もいたんだから
あなたなりの見解をしりたい。
確かに変なコミックスもあるわな
映像ではSEEDが凄い事になりそうな訳だが・・・。
これだけキャラが描き分けできない作品も珍しい
- 539 :名無しさん@3周年:02/07/14 21:58 ID:FnLZMd03
- ところで、ビームサーベルってスターウォーズのぱくり?
- 540 :トーマス ◆1QcmYVWQ :02/07/14 21:59 ID:HWjnMrrC
- >>538
ミネバは、ロンデニオンで骨董屋をやっているマ・クベのもとで幸せに暮らしたのだ。
http://ebi.2ch.net/shar/kako/971/971263244.html
- 541 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 22:12 ID:f+urMwpt
- >>540
劇場版の流れかよ(w
最終的には幸せに暮らすは共通した意見だね
全部見ているとお見受けして
Gセイバーの吹き替えはどう?
オレは加藤治彦ってのが完全に納得いってない(w
- 542 : :02/07/14 22:14 ID:e0TdIzTO
- 不謹慎だが
富野が死んでもニュースにはならないだろう
宮崎が死んだら国民栄誉賞だろう
手塚でさえもらえなかったのにな
- 543 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 22:18 ID:f+urMwpt
- >>539
よくある話だけど
その流れはくんでいても使い方に関して言えば発展・応用してると思うけどね
- 544 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 22:22 ID:f+urMwpt
- >>542
宮崎の作品なんて
99%見ないんだけど
一応 ニュースになるでしょ 一応ね
- 545 :名無しさん@3周年:02/07/14 22:24 ID:FnLZMd03
- ガンダム79年?スターウォーズ77年?
なんで、絵コンテとかで追いつきますか?
- 546 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/14 22:29 ID:f+urMwpt
- >>545
ルーカスが黒沢の信奉者であることを忘れんようにね
- 547 :名無しさん@3周年:02/07/14 22:29 ID:MqlVdndS
- >>539
スターウォーズエピ4の日本公開が78年、初代ガンダムが放映されたのが79年
ガンダムのビームサーベルという名称は当時ライトサーベルと訳されていたライトセーバーをもじったもの。
思いっきりスターウォーズからぱくってる。
- 548 : :02/07/14 22:31 ID:DqsXhPPD
- 天地無用のパクリ方にくらべれば。
- 549 :名無しさん@3周年:02/07/14 22:33 ID:BEzTo84Z
- SEED公式HPで紹介されてる
あのキャラクター何とかならんですか?
リヴァイアスの糞キャラより酷いぞ。
やはり、ガンダムは逆襲のシャアで終わってるね。
- 550 :539:02/07/14 22:33 ID:FnLZMd03
- ガンダム以前のアニメにはライトサーベルってなかったんですか?
- 551 :名無しさん@3周年:02/07/14 22:39 ID:P2ebAC+6
- ( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
↑を、ウザイと思う奴の数(455)
- 552 :名無しさん@3周年:02/07/14 22:39 ID:/NWA3c/T
- \ 普通 クソスレ /
\━━━━━┿━━━━━━━━━━┥ /
. ぶち殺すぞ… \ 88彡ミ8。 /) /
./, - 、, \ 8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) / やれやれだぜ…
./-┤ 。|。 |\. ココ!!> |(| ∩ ∩|| / / /
| ヽ`- ○- ´ /\ 从ゝ__▽_.从 / /三 〔|ミlm|___,Θ三三三三三
| - | ― \ /||_、_|| /// ,)-__二二-―−´lミ ミミミミミ彡
| ´ | `ヽ . \ /.(___/ /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,- ヽミ/~ヽミミ彡
∩ 人`、 _ | _|\/\/\// /三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ lSl |ミミミ彡
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ > 悲 〈 /三 /^ヽヽノ lヽ) _ ` | _/彡ミ彡
| |´ | ̄―--―.< 惨 >三 / \ ソ. / }‐- 、 l ヽ彡ミミ
\_ _/-―――.| ( T ) > 予 な<三三 l、 \ )( ノ ノ⌒ / | ヽミミ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< >>1 > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お前何者ぞ! > 感 の< \ >>1の母でございます(以下略)
\\ // < !! \ \ ___ _____________
∩_ //\/\/~`''ッ,, \ ∨ カタカタ
[|__] )、 / ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.サルでも\ ∧_∧ピーー____ ___
( | ´∀`)_ (( ), ボオ/ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.立てねーぞ\ " , 、ミ ||\ .\ |◎ |
| ̄|つ ̄| |つ♀`←/ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i:| \ Д く .|| | ̄ ̄| |:[].|
| ノ | |_ノ. 人 /,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、|| \つ/ ̄l| / ̄ ̄/ | =|
|ー――| /` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/ \ 二二」二二二二二二二二」
/___| /// ミ` l.l ヽ"、 / ノ \ | || | ||
. (__)_) /シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛ . \ || / ||
- 553 :名無しさん@3周年:02/07/14 22:44 ID:MqlVdndS
- >>550
記憶の限りではなかったと思う・・・。
- 554 :名無しさん@3周年:02/07/14 22:44 ID:AG6dTjwk
- 08小隊が好きでした。いけませんか?
- 555 :539:02/07/14 22:58 ID:FnLZMd03
- そうですか。
教えてくれてどうもありがとうございます。
- 556 :名無しさん@3周年:02/07/14 23:08 ID:ze3ZHRmF
- ビームシールドは画期的だった!
- 557 :名無しさん@3周年:02/07/15 00:16 ID:sUEeY/G1
- 種のキャラの目 全部同じに見えるんですけど
セーラームーンかと思っちゃいました。
- 558 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/15 00:20 ID:0VZiWAx1
- >>551
名無しでしかものを言えない奴(w
つーか コテハン叩きしたがる奴なんて所詮はその程度
今日のCSは機動戦士ガンダム 第6話ガルマ出撃す
- 559 :トーマス ◆1QcmYVWQ :02/07/15 00:20 ID:rVT0fz+J
- >>557
セーラームーンはちゃんと瞳が描き分けられてる。
デザイン上で瞳が同じなのはムーンとヴィーナスだけ。
しかも、ムーンとヴィーナスの瞳が同じなのは重要な複線の一つだった。
素人は(以下略
- 560 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/15 00:26 ID:0VZiWAx1
- >>559
すげぇな
さすがにセーラームーンなんて見てないよ(w
この時間まで起きてると言うことは・・・・・・・略
>>557
単純にSEEDが一番キャラでヒドイだろう
- 561 :名無しさん@3周年:02/07/15 00:35 ID:b8p5g/ph
- ビームサーベルはしなるが、ライトセーバーはしならない。
よってパクリにあらず。
なんて逝ってみたり。
- 562 :名無しさん@3周年:02/07/15 00:37 ID:4lM5ffBD
- ガンヲタ死ね
- 563 :名無しさん@3周年:02/07/15 00:37 ID:lvKq6wOl
- >>549
ガンダムとしてあのキャラがどうかという投げかけをするのはわかるが、リヴァイアスの
キャラがどうこうというのは余計なお世話だ。
おまえが何とかならんかと思う。
- 564 :( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡:02/07/15 00:39 ID:0VZiWAx1
- >>562
しっかりIDがブルーディスティニーになってる罠
- 565 :名無しさん@3周年:02/07/15 00:41 ID:fhk93MiJ
- ガンダムも思い切ってギャルアニメにしたらどうよ。
「機動少女ガンダム」とかさ。
かつてのガンダムの技術を使い美少女ロボを造り、それで戦うアニメ。敵も
美少女型ロボット。大きさは人間大で、抱くことも出来る。しかもリモコン
で命令できて、主人は少女を好きなように操れるなんてどうよ。
今までのガンダムの概念を完全に破壊、新たなる歴史を作れ。
- 566 :名無しさん@3周年:02/07/15 00:41 ID:/mw45blK
- >>560
一番酷いもなにも、安彦キャラ以外は認める気にならん。
それ以外のダメっぷりは皆同じだ。
逆シャアの北爪キャラだって平板なデザインでクズだ。
- 567 :トーマス ◆1QcmYVWQ :02/07/15 00:45 ID:rVT0fz+J
- >>565
ガンダムの概念はGガンダムで見事に破壊された。
124 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)