■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【海外】イタリア下院、サボイア旧王家の「帰国」可決
- 1 :パクス・ロマーナφ ★:02/07/12 13:14 ID:???
- イタリア下院は11日、1946年までイタリアに君臨したサボイア旧王家の男子子孫の
入国を禁止する憲法を改正し、入国を認めることを賛成多数で可決。これにより、憲法改
正に必要な上下両院各2回ずつの可決をすべて得たことになる。しかし、上院での2回目
の投票では、3分の2以上の賛成票が得られなかったため、今後3か月以内に、50万人
以上の有権者の署名が得られた場合などは改正の是非を問う国民投票が実行される。
引用先
http://www.yomiuri.co.jp/05/20020712id05.htm
- 2 :2:02/07/12 13:14 ID:J3BceaFA
- 2
- 3 :名無しさん@3周年:02/07/12 13:14 ID:0xHDemUX
- にだ
- 4 :名無しさん@3周年:02/07/12 13:14 ID:TSHjfuKN
- 7ゲット
- 5 : :02/07/12 13:14 ID:ehxM0wdA
- 天皇陛下の帰国は否決しましょう
- 6 :煤 ◆1....... :02/07/12 13:15 ID:YxkntHrf
- 今日はイタリアネタ多いなぁ。
- 7 :名無しさん@3周年:02/07/12 13:16 ID:26HxzQpe
- 憲法で禁じてたのか
- 8 :さすらいの伝道師 ◆2ch.XMQE :02/07/12 13:16 ID:g5IvbzeH
- 帰国子女
- 9 :名無しさん@3周年:02/07/12 13:24 ID:2KufuA5+
- サボイア[家] Savoia
イタリアの王家。始祖はウンベルト1世UmbrtoT〔970?-1056〕。初め南仏サボア地方を領し,
その後北イタリアのピエモンテ,ニースに進出。15世紀アメデオ8世は初めてサボイア公を称し,
1720年ビットリオ・アメデオ2世Vittorio Amadeo Uがサルデーニャ王国を樹立,初代国王となる。
以後イタリア統一運動(リソルジメント)の中心となり,1861年イタリア王国成立と同時に
ビットリオ・エマヌエレ2世が王位についた。1946年ビットリオ・エマヌエレ3世が退位し
共和制が成立するとその子ウンベルト2世ら一族は国外に追放された。
- 10 : ◆gz.ASqzo :02/07/12 14:09 ID:0KYWuMNm
- オイゲン公子を出した家柄か。
- 11 :名無しさん@3周年:02/07/12 14:15 ID:4ZCQgY+s
- 紅の豚と関係あるのか?>サボイア王家
- 12 :名無しさん@3周年:02/07/12 14:42 ID:BBEp9mqm
- まあ現・国家元首を認めた書簡を送ったんだから、
よっぽど里心が募ったんでしょ。
- 13 : :02/07/12 14:54 ID:vf/Q0FYp
- >>11
紅の豚はイタリアが舞台だから
イタリアっぽい名前付けたんだろ
「ポルコ・ロッソ」
はそのままイタリア語で紅い豚
- 14 :名無しさん@3周年:02/07/12 14:58 ID:C8ZEPlZz
- 徳川慶喜は大政奉還後30年して伯爵の位をもらったんだったな
- 15 :パクス・ロマーナφ ★:02/07/12 14:58 ID:???
- >>14
公爵だよ。
公候伯子男。
- 16 :名無しさん@3周年:02/07/12 15:00 ID:LHCafW0L
- 傀儡として政治利用したらどうだ
- 17 :名無しさん@3周年:02/07/12 15:00 ID:vf/Q0FYp
- ブルガリアは王族が大統領に。
- 18 : :02/07/12 15:02 ID:oSryyOeI
- イタリアの長い長い歴史からすると
大してありがたみの感じられない王家だな。
- 19 :名無しさん@3周年:02/07/12 15:04 ID:ac/ku489
- OK
- 20 :名無しさん@3周年:02/07/12 15:05 ID:ZC/JfvO9
- サボイアってフランスじゃなかったんだ。
- 21 :名無しさん@3周年:02/07/12 15:07 ID:DsHbS6V6
- イタリアはなかなか国を統一できない後発国家だったからね。
- 22 : :02/07/12 15:09 ID:yiJHqWKS
- イタリアは、もともと古代ローマ以降は
小国家に分裂し、君主国や共和国や法王領などが入り乱れて
19世紀まで続いていたので、王家に対するありがたみは
無いでしょうね
- 23 :名無しさん@3周年:02/07/12 15:13 ID:PuoXNZ4A
- >>20
サヴォイアは今はフランスのサヴォイだよ。
- 24 :名無しさん@3周年:02/07/12 15:14 ID:70+OTkLw
- >>20
トリノあたりでしょ
あそこらへんはフランス語が通じるらしいね
- 25 :名無しさん@3周年:02/07/12 15:15 ID:ZFvcD4bj
- こ こ は ひ ど い ヨ ー ロ ッ パ で す ね
- 26 : :02/07/12 15:18 ID:ehxM0wdA
-
コ ル ポ グ ロ ッ ソ
知ってる人いるかな?
- 27 :名無しさん@3周年:02/07/12 15:20 ID:kFOBOzY9
- >>26
ニュー速+板でコルポグロッソの名前を目にするとは思ってもいなかった。
- 28 :名無しさん@3周年:02/07/12 15:21 ID:ac/ku489
- 紅豚はロッソか
- 29 :名無しさん@3周年:02/07/12 15:25 ID:KLQLVsrj
- >>10
プリンツオイゲンですな
- 30 : ◆NANAcTKM :02/07/12 15:27 ID:+AGOt/rH
- >>26
あのネーチャンたち大きいよね。
- 31 :11:02/07/12 15:28 ID:u4TVwNyi
- ゴメソ、言葉が足りなかった。
ポルコ・ロッソの乗っていた飛行艇のサボイアって言うのと
関係あるのか聞きたかった。
- 32 :名無しさん@3周年:02/07/12 15:38 ID:vg7eNciU
- 正直これは嬉しい
- 33 :名無しさん@3周年:02/07/12 15:45 ID:kwbbqxkM
- >>31
サヴォイアS-21 試作戦闘艇
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)